ブログのページ           TOP


1月11日(火)

昨日は予定ではなかった休工となりまさかの連休になった。ピーカンなのでビッグデイ…行くしかないけど用意も何もしてないからアカン。予定外の休みとなり祝日なので僕ちゃんをスキーに連れて行こう。行先は全国で一番登山者に優しく親切な一里野温泉スキー場だ。いつもの恩返しをしなければならないっす。
山に登っているからウエアーとか手袋とかストックはあるけどスキー板とブーツはレンタルした。初めて履くスキー、果たしてどうなるのやら…。履き方から教えて、歩き方、転んだ時の起き上がり方…ズンズンと覚えていきリフトまで乗れるようになったからビックリポン。教え方がいいのか、遺伝なのか…。この先が楽しみだけどうーん、とーちゃんも山に行きたいからな、、、

半日みっちりスキーを楽しんで近くにあるブナオ山観察舎に行って双眼鏡で動物を探した。カモシカが見えていて大はしゃぎ、自然観察を楽しみました。帰り道にアイスクリームを食べて温泉にGO。また行こうね。。。

初めてのスキー。

ブナオ山観察舎に行く。


1月10日(月)

昨日はあともうちょいで山頂だったけど潔い敗退、以前なら絶対にピクっていただろうけど安全軍団になった今ではもうありえない。パーティーで一人でも危険と感じたら敗退するべ。それは体力的でもそう、もう新たな人と行くことはほぼ無いと思うけどその人の装備面でも不安があると誰か一人でも感じたら敗退だな。

昨日の鍬崎山の山行では無補給無休憩だった。大品山までラッセルはなくその先もよっちゃんラッセルだったので体は動いた。ザックに詰め込んだ食料と水分とゼリーは歩荷でした。昨日の条件程度なら休憩なしでも十分だべ。夏はメチャ弱いけど冬はメチャ強くなる体、もう厳冬期仕様に仕上がっています。早く決戦山行をしたいな。。。

パクの一眼レフカメラは復活した。


1月9日(日)

今日はパクと2人で鍬崎山に行ってきた。深夜の金沢の気温は6度、富山も6度、あわすのスキー場は2度…春スキーみたいな気温でした。3時発の約束でパクは駐車場で車泊、2時半に到着してさっさと準備してフライングスタートの2時40分。直ぐにパクは追いついて来るだろう。
暑すぎるのでウエアーを着ないで登る、それでも汗が噴き出してきた。ゲレンデトップから登山道に入ると昨日のトレースがバッチリあったのでありがたい。

直ぐに追いついて来ると思ってたパクが見えないがサクサク進んで行く。あっという間に大品山にあっさりと到着、トレースって申し訳ないっす。
この先もトレースらしきものがあるが埋まっているからやっとラッセルが始まった。ブーツラッセルなのでよっちゃんだがさすがに風が強いっす。さすがにウエアーを着て行くべ。登り返して後ろを見たらパクのライトが見えた。強風なのでペースが上がる。独標の巻は真っ暗なのでキャンセル、前日に踏み固められた雪面が滑るからツボで登った。

1750m辺りで防寒対策をした、そしてようやくパクと合流できた。早いと言っていたけど前日は大喰岳の影響だろう、パクに敵う人はいないぞ。まだ物足りないので先頭でラッセルしていく、1900m辺りでやっと明るくなってきた。もう山頂はロックオン、サックっとピクって帰ろう。
1980mでいやらしい斜面が出てきた、ヤバそうなのでビーコンのスイッチを入れよう、パクもスイッチオンして先頭に出た瞬間ビッシっと雪が割れる音がした。久しぶりに聞いたこのヤバい音、一旦下がって逃げた。うーんどうしようか、パクはそーっと進むと言う、割れる音がまたしたと叫んでいる。しかしヤバい所はあと2mくらいかと見守っていたら雪崩た…。直ぐ止まったので良かったが流されたらヤバい谷、もう帰ろう。あと少しでピークだけどこの先もヤバそうだ。

逃げ足はメチャ早い、谷経由は却下で尾根を滑る。あっという間にスキー場に出て営業前のゲレンデを滑降して終了、生きていてなんぼ、僕たちはいつでも敗退する安全軍団です。。。

ヤマレコの記録はこちら

朝練…。






明日は我が身…、何があるか分からない。山も人生も後悔のないように生きていきたい。