| レス送信モード |
|---|
なんでサザビー使って負けたのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 122/01/11(火)02:22:37No.885762452+慢心環境の差 |
| … | 222/01/11(火)02:23:01No.885762527そうだねx17アムロにサイコフレームの情報渡したから |
| … | 322/01/11(火)02:25:12No.885762894+サイコフレーム渡さなければ情けないMSでアムロは負けてた |
| … | 422/01/11(火)02:25:41No.885762972そうだねx5ナナイが邪魔したから |
| … | 522/01/11(火)02:26:13No.885763039+アクシズも落ちただろうから地球は駄目だろうな |
| … | 622/01/11(火)02:26:15No.885763045+撃ったらパワーダウンする様な武器つけるな |
| … | 722/01/11(火)02:26:23No.885763066+パワーダウンしなければわからなかったよね |
| … | 822/01/11(火)02:27:10No.885763182+基礎スペック自体はνより上だし両手両足フレームにサイコフレーム組み込んだのにね… |
| … | 922/01/11(火)02:28:11No.885763342そうだねx28むしろ他のパイロットがサザビー使ってもシャア以上に善戦はできんだろう |
| … | 1022/01/11(火)02:29:15No.885763513+本編見てる時はなんだ今のって感じだったけどこうして見ると普通だな駄々っ子サーベル |
| … | 1122/01/11(火)02:31:22No.885763866+設計思想の関係で長期戦はνの方が有利だった |
| … | 1222/01/11(火)02:33:56No.885764269+ジェガン狩りしてなければエネルギーまだ持ったのではと思うけど |
| … | 1322/01/11(火)02:34:31No.885764346+いつ見てもなんだよスレ画の切り方… |
| … | 1422/01/11(火)02:35:18No.885764453+駄目な作画のように見えてなんかぬるぬる動いてるな… |
| … | 1522/01/11(火)02:35:25No.885764466そうだねx1前半の役割を果たしているときのシャアは普通に勝てている |
| … | 1622/01/11(火)02:36:37No.885764657+本当は勝てたんです |
| … | 1722/01/11(火)02:36:46No.885764679+サザビーのファンネルは充電式で再利用可能だから長期戦に弱いわけではない |
| … | 1822/01/11(火)02:38:15No.885764884そうだねx2>フィフスでファンネル使ってたら勝てたんです! |
| … | 1922/01/11(火)02:38:58No.885764982+アムロと戦おうとしなければ普通に勝ってた |
| … | 2022/01/11(火)02:42:51No.885765457+でもアムロ絡めないとやる気でないし… |
| … | 2122/01/11(火)02:45:00No.885765717+戦略的にはアクシズ落とせたら勝ちなんで |
| … | 2222/01/11(火)02:45:48No.885765826そうだねx9これ最近のゲームだと毎回再現するから |
| … | 2322/01/11(火)02:47:16No.885766039+>撃ったらパワーダウンする様な武器つけるな |
| … | 2422/01/11(火)02:47:47No.885766098そうだねx17アムロと心中できただけでも大佐の勝ち |
| … | 2522/01/11(火)02:48:03No.885766126そうだねx8敗因のパワーダウンも核ミサイルやジェガン部隊の迎撃でファンネル消耗してたりメガ粒子砲撃ちまくってたのが原因だし単に運がなかっただけだと思う |
| … | 2622/01/11(火)02:48:14No.885766156そうだねx2アムロもニューの股間切り裂かれてるのにパワーダウンしてないからやっぱガンダムタイプは堅牢だな |
| … | 2722/01/11(火)02:48:49No.885766217+戦闘中大佐の独り言多くない? |
| … | 2822/01/11(火)02:49:14No.885766268+最後は負け惜しみまで言う |
| … | 2922/01/11(火)02:49:58No.885766353そうだねx2>アムロと心中できただけでも大佐の勝ち |
| … | 3022/01/11(火)02:49:58No.885766356そうだねx8>戦闘中大佐の独り言多くない? |
| … | 3122/01/11(火)02:50:39No.885766433そうだねx6アムロもアムロでスレ画と紙一重の勝負だった以外にもリ・ガズィ乗ってるときはギュネイにフィフス落下まで粘られたりクェスとギュネイのコンビに落とされかけたりギリギリだよね |
| … | 3222/01/11(火)02:52:37No.885766657+こんなあほみたいな切り方なのにゲームじゃ火力出るんだよな... |
| … | 3322/01/11(火)02:52:57No.885766691+UCはなぁ… |
| … | 3422/01/11(火)02:53:11No.885766721+最初から死ぬ気でついでにアムロやブライトを巻き込みたいだけのシャアとあくまでお仕事で落下阻止してシャアを殺そうとしてるアムロでは心境も違って当然 |
| … | 3522/01/11(火)02:53:31No.885766763+ロボット感あって嫌いじゃない |
| … | 3622/01/11(火)02:53:46No.885766788+駄々っ子切りと殺意マシマシグーパン乱舞はゲームならどっちも良い感じの性能になる |
| … | 3722/01/11(火)02:54:45No.885766896+サザビーのコンセプトの堅牢な重MS+ファンネルってやっぱりシロッコとハマーンに嬲られたのが悔しかったからなのかな? |
| … | 3822/01/11(火)02:55:03No.885766937+ギュネイって結構あっさり殺された印象だけどいいとこまでいってたの? |
| … | 3922/01/11(火)02:55:25No.885766975+「クェスには冷たかったな!」ってシャアの台詞の中で一番嫌いかもしれん |
| … | 4022/01/11(火)02:56:05No.885767043+そもそもνガンダムがサザビーに比べて低性能なわけじゃねーから |
| … | 4122/01/11(火)02:56:44No.885767118そうだねx7>サザビーのコンセプトの堅牢な重MS+ファンネルってやっぱりシロッコとハマーンに嬲られたのが悔しかったからなのかな? |
| … | 4222/01/11(火)02:57:58No.885767247そうだねx2総帥死なせたくないなら総帥より優秀なパイロット一人くらい用意しろ |
| … | 4322/01/11(火)02:58:46No.885767327そうだねx7なんかサザビーってシャアと同じくらいガノタから不当に評価低いよな |
| … | 4422/01/11(火)02:58:51No.885767331+アムロ設計のガンダムに自分ちで作ったサイコフレーム組み合わせれば最強だからね負けても仕方ない |
| … | 4522/01/11(火)02:58:55No.885767339+作中でパワーダウン起こしてるせいでサザビーはあんまり安定性がない印象がある |
| … | 4622/01/11(火)02:58:56No.885767340+>総帥死なせたくないなら総帥より優秀なパイロット一人くらい用意しろ |
| … | 4722/01/11(火)02:59:11No.885767373そうだねx8>総帥死なせたくないなら総帥より優秀なパイロット一人くらい用意しろ |
| … | 4822/01/11(火)02:59:54No.885767447そうだねx5アクシズに横付けしたMSをお互いに破壊せずに白兵戦に移るという信頼関係 |
| … | 4922/01/11(火)02:59:55No.885767451+めっちゃイラつきながらパワーダウンだと!?って言うからね… |
| … | 5022/01/11(火)03:00:00No.885767472そうだねx2接戦になると機体の丈夫さが決め手になるというアムロの読み勝ち |
| … | 5122/01/11(火)03:00:34No.885767538そうだねx3完全な総統専用ワンオフ機として作られたサザビーより |
| … | 5222/01/11(火)03:00:42No.885767553そうだねx1総帥なんだから出撃しないでくださいよって言ってもそこら辺の適当な機体で勝手に出ていきそうだからじゃあしょうがないから代わりに頑丈なMS作るね…ってなったと思う |
| … | 5322/01/11(火)03:00:49No.885767568+総帥とエースを兼業してるのがダメだよね |
| … | 5422/01/11(火)03:01:13No.885767602そうだねx5>総帥とエースを兼業してるのがダメだよね |
| … | 5522/01/11(火)03:01:24No.885767624そうだねx1サザビーがνのおちんちん斬った時なんかもう少し深く入ってたらそれが決め手になってそうだと思った |
| … | 5622/01/11(火)03:02:04No.885767691+>アムロ設計のガンダムに自分ちで作ったサイコフレーム組み合わせれば最強だからね負けても仕方ない |
| … | 5722/01/11(火)03:03:26No.885767837そうだねx2パイロットとしてはNT能力は落ちてても戦闘経験と体が当時より出来上がってるのでトントンくらいな気がする |
| … | 5822/01/11(火)03:03:55No.885767882そうだねx1>ギュネイって結構あっさり殺された印象だけどいいとこまでいってたの? |
| … | 5922/01/11(火)03:04:12No.885767912そうだねx1>ファンネル以外は初代ガンダムから続く極めてオーソドックスな造りを受け継いでるνの方が性能ではなく兵器の信頼性安定性で上回ったのかな |
| … | 6022/01/11(火)03:04:30No.885767938そうだねx3逆シャアのアムロはニュータイプ云々よりMSパイロットとして極まりすぎてて怖い |
| … | 6122/01/11(火)03:05:14No.885767998+じゃあνガンダムはアムロとシャアの共同開発ってコトで |
| … | 6222/01/11(火)03:05:43No.885768036+そもそもシャア行く前から連戦してるアムロがなんかやばいくらいノッてる |
| … | 6322/01/11(火)03:06:29No.885768116+ギュネイは別に雑に死んだわけじゃないんだけどな… |
| … | 6422/01/11(火)03:06:36No.885768123+>ギュネイって結構あっさり殺された印象だけどいいとこまでいってたの? |
| … | 6522/01/11(火)03:06:53No.885768145+ギュネイクェスコンビにはアムロも死を直感するくらい追い詰められたけど流れがサクサク進むせいであっさり切り抜けたようにも見えるのがな |
| … | 6622/01/11(火)03:07:30No.885768204そうだねx2>総帥なんだから出撃しないでくださいよって言ってもそこら辺の適当な機体で勝手に出ていきそうだからじゃあしょうがないから代わりに頑丈なMS作るね…ってなったと思う |
| … | 6722/01/11(火)03:08:12No.885768284そうだねx1>ギュネイクェスコンビにはアムロも死を直感するくらい追い詰められたけど流れがサクサク進むせいであっさり切り抜けたようにも見えるのがな |
| … | 6822/01/11(火)03:08:46No.885768340+ギュネイって年齢いくつだっけ |
| … | 6922/01/11(火)03:08:50No.885768352そうだねx3置きトマホーク投げが一番頭おかしい |
| … | 7022/01/11(火)03:08:54No.885768359+というかアムロもずっと綱渡りだった |
| … | 7122/01/11(火)03:09:38No.885768434+そもそもギュネイとクェスは全く声を掛け合わないし好き勝手戦った結果数の利があるのにボコられたように見える… |
| … | 7222/01/11(火)03:09:44No.885768448+>アムロもニューの股間切り裂かれてるのにパワーダウンしてないからやっぱガンダムタイプは堅牢だな |
| … | 7322/01/11(火)03:10:05No.885768482+>そもそもギュネイとクェスは全く声を掛け合わないし好き勝手戦った結果数の利があるのにボコられたように見える… |
| … | 7422/01/11(火)03:10:19No.885768506+べルチルの方だとジェガンでレズンに負けかけたし禿的には大人アムロはあまり強くない認識みたいだね |
| … | 7522/01/11(火)03:10:23No.885768510+>ギュネイって年齢いくつだっけ |
| … | 7622/01/11(火)03:11:00No.885768565+>>撃ったらパワーダウンする様な武器つけるな |
| … | 7722/01/11(火)03:11:25No.885768604+>あいつ勝手なことやって部下を困らせるのが生き甲斐みたいになってるよな |
| … | 7822/01/11(火)03:11:27No.885768609+>>ギュネイって年齢いくつだっけ |
| … | 7922/01/11(火)03:11:28No.885768610+ベルチルはまあアムロの背負うテーマもだいぶ違うから... |
| … | 8022/01/11(火)03:12:23No.885768692+>ベルチルはまあアムロの背負うテーマもだいぶ違うから... |
| … | 8122/01/11(火)03:13:25No.885768793+左手落とした後ナックルボンバーもダイナマイトキックも防御きかない左側に入れてるのが |
| … | 8222/01/11(火)03:14:59No.885768962+ベルチル映像化の可能性もまだあるのかな |
| … | 8322/01/11(火)03:15:43No.885769023+ハサウェイも逆シャアで作ってるからベルチルは中々難しいんじゃないかな |
| … | 8422/01/11(火)03:15:54No.885769049+>シロッコ以上の化け物になりつつあるシャアだからな |
| … | 8522/01/11(火)03:17:03No.885769154+作画は良くなっても殺陣の部分で比較されちゃうからな... |
| … | 8622/01/11(火)03:18:13No.885769259そうだねx1でもナイチンでこれ以上の殺陣生み出すとか無理難題を仰ってない? |
| … | 8722/01/11(火)03:18:39No.885769299+なんだかんだ逆シャアも1番の見どころってνとサザビーの戦闘シーンだからな… |
| … | 8822/01/11(火)03:18:43No.885769306+>ハサウェイも逆シャアで作ってるからベルチルは中々難しいんじゃないかな |
| … | 8922/01/11(火)03:18:55No.885769323+これ一手トチってたら落とされてね?って部分はけっこうあるよね |
| … | 9022/01/11(火)03:19:50No.885769417+シャアも物陰に入ってからベクトル変更かけたり歴戦感がすごいんだよな逆シャア |
| … | 9122/01/11(火)03:20:19No.885769460+互いに互角のニュータイプだから詰み将棋みたいな感じだったのかもしれん |
| … | 9222/01/11(火)03:20:25No.885769475+ベルチル映像化した場合あらゆるガノタに何と比較されるかを考えるとまぁ… |
| … | 9322/01/11(火)03:20:34No.885769489そうだねx1>これ一手トチってたら落とされてね?って部分はけっこうあるよね |
| … | 9422/01/11(火)03:20:57No.885769521そうだねx1アムロの勝ちは事実なんだけどほんと時の運でもあるしシャアがアムロに一方的に劣るパイロットでもない |
| … | 9522/01/11(火)03:21:09No.885769538+>なんだかんだ逆シャアも1番の見どころってνとサザビーの戦闘シーンだからな… |
| … | 9622/01/11(火)03:21:34No.885769575+>おっさん同士の巴投げじゃなくて!? |
| … | 9722/01/11(火)03:21:56No.885769601+上下からの切り結びで当たりどころが悪かっただけだよね |
| … | 9822/01/11(火)03:22:09No.885769627+どうにか腕切り落とせたタイミングで間を置かずガシガシ攻めてなきゃどうなってたかわからんよね |
| … | 9922/01/11(火)03:22:11No.885769634+じゃあ何なんだよアムロに連戦連敗だからってシャアを無能とか雑魚とかサザビーが欠陥兵器だってこき下ろしてるガノタは |
| … | 10022/01/11(火)03:22:31No.885769658+投げ飛ばさずにマウント取ったまま殴って殺せば勝てたのに! |
| … | 10122/01/11(火)03:22:38No.885769672+ナイチンゲールがアクションに向かないデザインすぎる... |
| … | 10222/01/11(火)03:22:47No.885769679+ビームサーベルだから体重乗ってる必要ないから別に合理的なんだけど腰が入ってないぶんぶんやってる感を感じてしまうんだよな… |
| … | 10322/01/11(火)03:22:58No.885769702+むしろ腕切り落とされた瞬間サーベルを蹴り飛ばしてるサザビーなんなの… |
| … | 10422/01/11(火)03:23:06No.885769708そうだねx2>じゃあ何なんだよアムロに連戦連敗だからってシャアを無能とか雑魚とかサザビーが欠陥兵器だってこき下ろしてるガノタは |
| … | 10522/01/11(火)03:23:11No.885769714+>じゃあ何なんだよアムロに連戦連敗だからってシャアを無能とか雑魚とかサザビーが欠陥兵器だってこき下ろしてるガノタは |
| … | 10622/01/11(火)03:23:47No.885769764+シャアはエネルギーパイプ切られたことに気づかなかったんだろうか |
| … | 10722/01/11(火)03:24:11No.885769806+>シャアはエネルギーパイプ切られたことに気づかなかったんだろうか |
| … | 10822/01/11(火)03:24:31No.885769831そうだねx1アムロと相対して死なずに連戦できてる人間がどれだけいるか考えれば答えは出るだろ |
| … | 10922/01/11(火)03:24:33No.885769833+逆シャアと確実に比較されるもん作るのプレッシャーってレベルじゃねぇわ |
| … | 11022/01/11(火)03:24:49No.885769856+シャアがわざとサイコフレーム横流ししたりアムロに固執したりマザコンみたいな事言ったり自分で墓穴掘ってアクシズ落とし損ねた理由をジオン兵が知ったらキレそうな気がする |
| … | 11122/01/11(火)03:25:12No.885769898+>シャアはエネルギーパイプ切られたことに気づかなかったんだろうか |
| … | 11222/01/11(火)03:26:14No.885769986+致命的でもない損耗気にしてられるような相手では無いわな |
| … | 11322/01/11(火)03:26:17No.885769992そうだねx2>シャアがわざとサイコフレーム横流ししたりアムロに固執したりマザコンみたいな事言ったり自分で墓穴掘ってアクシズ落とし損ねた理由をジオン兵が知ったらキレそうな気がする |
| … | 11422/01/11(火)03:26:18No.885769994そうだねx1>シャアがわざとサイコフレーム横流ししたりアムロに固執したりマザコンみたいな事言ったり自分で墓穴掘ってアクシズ落とし損ねた理由をジオン兵が知ったらキレそうな気がする |
| … | 11522/01/11(火)03:26:32No.885770010+>シャアがわざとサイコフレーム横流ししたりアムロに固執したりマザコンみたいな事言ったり自分で墓穴掘ってアクシズ落とし損ねた理由をジオン兵が知ったらキレそうな気がする |
| … | 11622/01/11(火)03:27:37No.885770082+これはナンセンスだ! |
| … | 11722/01/11(火)03:28:19No.885770140+>作画は良くなっても殺陣の部分で比較されちゃうからな... |
| … | 11822/01/11(火)03:29:28No.885770231+>シャアがわざとサイコフレーム横流ししたりアムロに固執したりマザコンみたいな事言ったり自分で墓穴掘ってアクシズ落とし損ねた理由をジオン兵が知ったらキレそうな気がする |
| … | 11922/01/11(火)03:30:23No.885770296+禿の殺陣コンテの妙は作画技術が進んだ今でも禿以外が作れてないからな |
| … | 12022/01/11(火)03:31:26No.885770372+シャアがクワトロの時にアムロとセックスしておけば… |
| … | 12122/01/11(火)03:32:19No.885770437+アニメとしての見栄えと兵器としてのMSがどう動くんだろうかのバランスが逆シャアとF91冒頭はすごすぎて |
| … | 12222/01/11(火)03:33:19No.885770522+>ぶっちゃけみんな神輿としか思ってなくてシャア自身は信用されてないのでは |
| … | 12322/01/11(火)03:34:36No.885770617+>禿の殺陣コンテの妙は作画技術が進んだ今でも禿以外が作れてないからな |
| … | 12422/01/11(火)03:35:18No.885770670+>禿の殺陣コンテの妙は作画技術が進んだ今でも禿以外が作れてないからな |
| … | 12522/01/11(火)03:35:25No.885770677+首脳陣はともかく一般兵レベルなら普通に心酔しちゃってると思う |
| … | 12622/01/11(火)03:41:28No.885771098+>べルチルの方だとジェガンでレズンに負けかけたし禿的には大人アムロはあまり強くない認識みたいだね |
| … | 12722/01/11(火)03:47:59No.885771508そうだねx1そもそもシャアって惚れ直しと幻滅を身内の人が常にしてるからどんどん精鋭になるイメージはある |
| … | 12822/01/11(火)04:09:45No.885772612+νガンダムに乗ったアムロを止められるのはサザビーに乗ったシャアくらいしかいないとは思う |
| … | 12922/01/11(火)04:19:55No.885773028+シャアがサザビーにのってνのアムロとたたかって勝ちたいの!ってしなければ別に勝ち筋はあったはずなのに |
| … | 13022/01/11(火)04:19:59No.885773032+>νガンダムに乗ったアムロを止められるのはサザビーに乗ったシャアくらいしかいないとは思う |
| … | 13122/01/11(火)04:24:58No.885773259+シロッコが生き残っていて同レベルのMSで逆シャア時点の二人と闘ったらどうなったかな |
| … | 13222/01/11(火)04:34:46No.885773695+>シロッコが生き残っていて同レベルのMSで逆シャア時点の二人と闘ったらどうなったかな |
| … | 13322/01/11(火)04:40:28No.885773941+>シャアがサザビーにのってνのアムロとたたかって勝ちたいの!ってしなければ別に勝ち筋はあったはずなのに |
| … | 13422/01/11(火)04:45:40No.885774175+小説では終始アムロを圧倒する恐ろしい相手だった気がする |
| … | 13522/01/11(火)04:46:17No.885774208+シロッコは生きてても女に刺されて死んでそう |
| … | 13622/01/11(火)04:47:43No.885774277+>小説では終始アムロを圧倒する恐ろしい相手だった気がする |
| … | 13722/01/11(火)04:48:00No.885774290+アムロが父親はNG!シャアが強くてアムロが終始押されて赤ちゃんパワーで勝つのもNG!ってのやられたのが逆シャア? |
| … | 13822/01/11(火)04:53:43No.885774547+メガ粒子砲のパワーダウンは(何故か剥き出しの)パイプやられたからだと理解できるけどサーベルのパワー負けてるのは何だろう |
| … | 13922/01/11(火)05:03:14No.885774933+>メガ粒子砲のパワーダウンは(何故か剥き出しの)パイプやられたからだと理解できるけどサーベルのパワー負けてるのは何だろう |
| … | 14022/01/11(火)05:06:39No.885775060+シロッコのいうNTのなりそこ無いって人を導ける立場と力があるのに |
| … | 14122/01/11(火)05:07:16No.885775081+>>シロッコが生き残っていて同レベルのMSで逆シャア時点の二人と闘ったらどうなったかな |
| … | 14222/01/11(火)05:09:07No.885775142そうだねx1>シロッコのいうNTのなりそこ無いって人を導ける立場と力があるのに |
| … | 14322/01/11(火)05:09:22No.885775151+>シロッコのいうNTのなりそこ無いって人を導ける立場と力があるのに |
| … | 14422/01/11(火)05:11:03No.885775211+>本当は勝てたんです |
| … | 14522/01/11(火)05:12:23No.885775273+Zの劇場もだけど降りてついてく必要ないのか…? |
| … | 14622/01/11(火)05:14:00No.885775339+シロッコの勝利条件あそこだと本当はコロニーレーザーの破壊なので… |
| … | 14722/01/11(火)05:14:11No.885775345+初めて逆シャア観た時は最終決戦なのにめちゃくちゃしょうもない口喧嘩してるな…って印象だった |
| … | 14822/01/11(火)05:14:46No.885775367+>Zの劇場もだけど降りてついてく必要ないのか…? |
| … | 14922/01/11(火)05:17:41No.885775467+>初めて逆シャア観た時は最終決戦なのにめちゃくちゃしょうもない口喧嘩してるな…って印象だった |
| … | 15022/01/11(火)05:18:14No.885775487+>Zの劇場もだけど降りてついてく必要ないのか…? |
| … | 15122/01/11(火)05:24:37No.885775717+>>初めて逆シャア観た時は最終決戦なのにめちゃくちゃしょうもない口喧嘩してるな…って印象だった |
| … | 15222/01/11(火)05:28:24No.885775835そうだねx1少なくとも本気でアムロを無力化してアクシズ降下作戦成功させたいなら |
| … | 15322/01/11(火)05:28:26No.885775838+カミーユとハマーンの時もそうだけどお互いニュータイプでも分かり合えない事がわかるだけだったからな… |
| … | 15422/01/11(火)05:31:08No.885775930+>人の心の光の奇跡とかなんか壮大で美しい話してたのにオチが責任のなすりつけ合いなの酷すぎて笑う |
| … | 15522/01/11(火)05:31:26No.885775945+>シロッコのいうNTのなりそこ無いって人を導ける立場と力があるのに |
| … | 15622/01/11(火)05:33:16No.885776018+でもアムロを恨むも何もその母親候補を戦争に連れ込んだのシャアだよな |
| … | 15722/01/11(火)05:34:01No.885776040+最終戦のシャアは舌戦でまず負けてるんだから勝てる要素がない |
| … | 15822/01/11(火)05:34:11No.885776049+Zで落ち着いたと思ったら逆シャアでアムロにムキーってしてるのがよく分からなかった |
| … | 15922/01/11(火)05:34:14No.885776051+後付けで神の力とか時間操作とんでもないことになってるけど元々サイコフレームって弱いNT能力を引き上げて増幅するってアイテムなんだよね |
| … | 16022/01/11(火)05:34:16No.885776055+まあボロクソ言われるだけの事はしてるのがシャアだし… |
| … | 16122/01/11(火)05:36:11No.885776118+>カミーユとハマーンの時もそうだけどお互いニュータイプでも分かり合えない事がわかるだけだったからな… |
| … | 16222/01/11(火)05:36:24No.885776129+>Zで落ち着いたと思ったら逆シャアでアムロにムキーってしてるのがよく分からなかった |
| … | 16322/01/11(火)05:37:19No.885776174そうだねx1>後付けで神の力とか時間操作とんでもないことになってるけど元々サイコフレームって弱いNT能力を引き上げて増幅するってアイテムなんだよね |
| … | 16422/01/11(火)05:39:23No.885776251+全然わからない…俺たち人類は雰囲気でサイコフレームを扱っている |
| … | 16522/01/11(火)05:40:08No.885776269+認めたくないのはわかるがサイコフレームが変なのは元からだぜ |
| … | 16622/01/11(火)05:40:53No.885776295そうだねx2>後付けで神の力とか時間操作とんでもないことになってるけど元々サイコフレームって弱いNT能力を引き上げて増幅するってアイテムなんだよね |
| … | 16722/01/11(火)05:41:02No.885776303+でもララァ殺したのアムロだよ |
| … | 16822/01/11(火)05:41:54No.885776331そうだねx1>>後付けで神の力とか時間操作とんでもないことになってるけど元々サイコフレームって弱いNT能力を引き上げて増幅するってアイテムなんだよね |
| … | 16922/01/11(火)05:42:23No.885776346+>でもララァ殺したのアムロだよ |
| … | 17022/01/11(火)05:44:02No.885776404+まぁ自分のせいでララァ亡くしたって認めたくないから殺したアムロが憎いって事にしてるのはあると思う |
| … | 17122/01/11(火)05:44:39No.885776426+恨みとNTRれた嫉妬の前には理屈なんてどうでもよくなる |
| … | 17222/01/11(火)05:46:16No.885776467+>恨みとNTRれた嫉妬の前には理屈なんてどうでもよくなる |
| … | 17322/01/11(火)05:47:10No.885776492+ニュータイプと戦争の相性が良すぎたのが悪い |
| … | 17422/01/11(火)05:47:13No.885776496+シャアはNTRで脳を破壊された被害者なんだよな |
| … | 17522/01/11(火)05:49:11No.885776552そうだねx3NTRNTRってずっと一人でいってそう |
| … | 17622/01/11(火)05:49:42No.885776565+>それじゃシャアがしょうもない奴みたいだ… |
| … | 17722/01/11(火)05:52:20No.885776659+隕石落としがアムロと戦う為のお膳立てかは明言されてないし… |
| … | 17822/01/11(火)05:54:32No.885776733+本気ならアムロもロンドベルもある程度抑制できるだろうけどしないから |
| … | 17922/01/11(火)05:57:49No.885776840+スレ画とムスカが手前に向かってくるカットが |
| … | 18022/01/11(火)06:01:59No.885776998+リガズィ戦でファンネル1個飛ばしで遊ぶから |
| … | 18122/01/11(火)06:03:06No.885777033+>隕石落としがアムロと戦う為のお膳立てかは明言されてないし… |
| … | 18222/01/11(火)06:11:53No.885777344+サザビー量産は無理でもファンネル量産してアクシズの各所に隠しておくくらいしもよかった |
| … | 18322/01/11(火)06:12:17No.885777358そうだねx1NTRどころか明確にシャア側についてアムロ殺しにかかってきてるだろララァ |
| … | 18422/01/11(火)06:17:49No.885777611+自分で戦争に駆り出しといてよくも殺してくれたなは逆ギレすぎる… |
| … | 18522/01/11(火)06:19:51No.885777707+シャアはなんとなく懐広くて大局が見えてる風な雰囲気出してるだけで1stの頃から自己中だったし |
| … | 18622/01/11(火)06:23:39No.885777889+ナナイさんの負担半端なかったろうな… |
| … | 18722/01/11(火)06:24:17No.885777916+>NTRどころか明確にシャア側についてアムロ殺しにかかってきてるだろララァ |
| … | 18822/01/11(火)06:25:41No.885777964+>サザビー量産は無理でもファンネル量産してアクシズの各所に隠しておくくらいしもよかった |
| … | 18922/01/11(火)06:29:14No.885778139+>アムロあなたは来るのが遅すぎたってセリフが全てを表してるよ |
| … | 19022/01/11(火)06:30:17No.885778177+ネオジオンの作戦部に総帥がそんな前面に出て戦うプラン組んでくれる人いないと思う! |
| … | 19122/01/11(火)06:33:58No.885778339+貴方を殺さないとシャアが死ぬ!って言ってるからな |
| … | 19222/01/11(火)06:43:03No.885778703+>つまり取られてないじゃん!! |
| … | 19322/01/11(火)06:44:00No.885778749+それはNTRとは違う感情なんだからNTRって言うの混乱しか招かないと思う |
| … | 19422/01/11(火)06:49:20No.885779055+ララァが生き延びて長年連れ添う事になったらどこかのタイミングで鬱陶しくなってそう |
| … | 19522/01/11(火)06:52:14No.885779240+>一番の男じゃないと我慢できないに決まってるだろ… |
| … | 19622/01/11(火)06:55:48No.885779463+子供にかまっていられるか...はシャアにも刺さると思う |
| … | 19722/01/11(火)07:05:52No.885780108+ネタにされがちな股間切りだけどよく考えたらコクピットスレスレだったんだよね |
| … | 19822/01/11(火)07:05:58No.885780115+>今更来ても遅いってシャアのために殺しにかかってるのが一番じゃないと |
| … | 19922/01/11(火)07:14:23No.885780679+シャアはアムロ好きじゃないけど |
| … | 20022/01/11(火)07:15:22No.885780766+>じゃあ何なんだよアムロに連戦連敗だからってシャアを無能とか雑魚とかサザビーが欠陥兵器だってこき下ろしてるガノタは |