ツイート
会話
自らの過ちを認めない人の器の水って腐って濁ってそう(偏見)
11
返信先: さん
でっ、指摘されてる昨年末 NHKのBSで放送した五輪ドキュメンタリー番組での確認不十分なままで付けられて放送されたテロップ問題 あれはどうなりましたかね????(-""-;)
1
22
返信を表示
返信先: さん
で?
引用ツイート
Yahoo!ニュース
@YahooNewsTopics
·
【NHK、BS番組の字幕巡り謝罪】
news.yahoo.co.jp/pickup/6414703
NHK大阪は9日、大阪の同局で会見を開き、昨年12月26日に放送されたBS1スペシャル「河瀬直美が見つめた東京五輪」後編の字幕の一部に「不確かな内容があり、映画製作の関係者、視聴者のみなさまに大変なご迷惑をおかけしている」と謝罪した。
1
31
返信先: さん
NHKは責任ないと言ってるそうだが、名前を使われた番組の本人としてはNHKに抗議しないのかね?
NHKの河瀬直美さんの五輪番組、字幕に不確かな内容 21年放送 | 毎日新聞
28
92
返信先: さん
都合の良いコメントだけ拾って、都合の悪いことに全く向き合おうとしない河瀬さんの姿、非常に醜いですね。全然美しくないっすよ。世界から学ぶ前に映画作る前に文学とか芸術の基礎から学び直したらどうでしょう?
14
返信先: さん
河瀬様。
オリの「美観」創出のため、寒空の下、棲家の公園から追い出される路上生活者がいました。
一方膨大なオリ費用を甘い汁のごとく吸った人もいる。
物事には確かに「あちら側」と「こちら側」があります。
けれど「人間を見つめる映像作家」なら、決して権力や利権の側に立たないでしょう。
2
18
返信をさらに表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。