だんご@oSSGFk8YrDKutDM·3時間返信先: @A06760967さんそれなら良かったです。 あなたの投稿を見ている限りは、停学の理由が大学側の当てつけにしか感じられません。事情を話したら、彼の知人や大学の教員で味方についてくれる人も多いでしょう。 彼の健闘を祈ります。1
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·3時間返信先: @A06760967さんyoutubeにアップロードした動画次第ですね。 本人とつながっているのなら、彼のことを大学へ復帰させたいという思いを持っているのなら、不服申立てをさせるようにしてください。↓の12条6にある通り、救済される可能性があるからです。 https://ds0n.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~yu-reg/act/frame/frame110000199.htm…11
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·5時間返信先: @oSSGFk8YrDKutDMさん(続き)私の狙い通りBのアカウントは一時的に凍結されましたが、凍結終了後にも反省した素振りを見せず、むしろ自分の煽りが効いてるから逆恨みで凍結させられたと解釈していました。そのため私は諦め、それ以来Bとは関わってはいません。1
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·5時間返信先: @oSSGFk8YrDKutDMさんただ、Bはyoutube やツイッター上で、自身の所属が分かるような投稿をしているにも関わらず中傷等を行っていました。私は昨年の9月に、Bが少しでも自らの行為を省みてくれることを願い、Bの不適切なツイートを通報しました。(続く)22
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·5時間返信先: @ok_hanamaruさんはい、私は動画を閲覧したことがあります。私は昨年の夏(8~9月)にツイッター上で当該人物(以下Bとする)が荒らしを行っている場面に遭遇し、しばらくの間Bのことを観察していました。その時に投稿されていた動画は、山口大学に対しての酷い中傷を行っている動画ではありませんでした。211
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·9時間返信先: @oSSGFk8YrDKutDMさん, @A06760967さん, @takigare3さん私の考えですが、当該人物が処罰された理由にはyoutubeの動画「だけ」が関係しているとは到底思えません。そのため、あなたのアカウントを通してでもいいから真実が知りたいです。 続報をお待しています。12
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·9時間返信先: @A06760967さん, @takigare3さん当該人物がツイッター上で他のアカウントに対して暴言、攻撃的発言を繰り返し行い、一時凍結をされた後にも反省することなく攻撃を続けていたことについて学務から何か言われましたか?それも知りたいです。11
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·11時間返信先: @oSSGFk8YrDKutDMさん, @ksnk401さんまた、その発言によりツイッターのアカウントが一時凍結された後も、反省することなく繰り返し攻撃的な発言をしたことにより、学務に悪質だと判断された結果訓告ではなく停学という処罰が下されたのでしょうか?大学側がどのような過程を経てこのように判断したのかが気になります。2
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·11時間返信先: @ksnk401さん彼は自身の所属を容易に特定できるようなTwitter上のアカウントを用い、他のアカウントに対して攻撃的な発言を複数回(数百から数千回、頻繁にツイ消しを行っていたため正確な回数は不明)行っていたことも懲戒の原因ではないでしょうか。11
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·12時間返信先: @JONG_changさん, @ksnk401さんおそらくは下記の規則第19号6-⑧に該当すると判断されたのでしょう http://yamaguchi-u.ac.jp/library/user_data/upload/File/gakuhou/2017/4/rle17040001.pdf…1
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·12時間仮に企業に所属している身であるならば、最悪懲戒解雇になる恐れがある行為を行っていたということを、本人が自覚していなかったがために招いた事態だろう。11このスレッドを表示
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·12時間また、そのような荒らし行為を行ったうえで自身に対しての注意を惹きつけ、自身のyoutube上のチャンネルへ誘導させようとしていたというのは、停学に限らず訓告等なんらかの処罰を行うのに十分値する理由であるといえる。12このスレッドを表示
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·12時間当該人物はtwitter上で容易に自身を特定されるような情報を出したうえで、公開されたアカウントで他人に対して攻撃的な投稿(侮辱等)を複数回(数百回以上、度々ツイ消しをしていたので数千回以上の可能性が高い)行っていたというのも処罰が下されることになった原因の一つだろう。12このスレッドを表示
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·22時間返信先: @A06760967さん, @ksnk401さんあなたの発言は当該人物に対して甘すぎます。当該人物と面識があるのなら、家に押しかけてでも不服申し立てを行うよう説得するべきです。 また「この状況で不服申し立てをしても大学側の決定が変わるとは思えない」と、あなたが考えた理由が分かりません。2529
だんご@oSSGFk8YrDKutDM·23時間返信先: @A06760967さん, @ksnk401さん山口大学の学内規則を見ると処分決定通知書の受け取りから14日以内なら不服申し立てができるようですね。 仮に不服申し立てをしたうえでのこの処置であるならば、再調査の結果として通達された文書の内容を公開してほしいです。 http://yamaguchi-u.ac.jp/library/user_data/upload/File/gakuhou/2016/4/rle16040001.pdf…1536