四角大輔|Daisuke YOSUMI|よすみだいすけ

27.3K Tweets
Opens profile photo
Follow
四角大輔|Daisuke YOSUMI|よすみだいすけ
@4dsk
NZ湖畔の森で持続可能な自給自足ライフ|オンラインサロンLifestyleDesign.Camp主宰|著書に『人生やらなくていいリスト』『自由であり続けるために20代で捨てるべき50のこと』『モバイルボヘミアン』『LOVELY GREEN NEW ZEALAND 未来の国を旅するガイドブック』『バックパッキング登山』等
NZ湖畔の森⇔世界移動生活⇔山でテント泊4dsk.coBorn 1970Joined August 2009

四角大輔|Daisuke YOSUMI|よすみだいすけ’s Tweets

いまもってるものをだいじにする
Quote Tweet
四角大輔|Daisuke YOSUMI|よすみだいすけ
@4dsk
·
今年のテーマは「つながらない、はじめない、手にいれない」 人とのつながりを広げる前に、今あるご縁を大切にする。 なにかをやり始める前に、やってきたことを大切にする。 新しいものを手に入れる前に、今あるものを大切にする。
The media could not be played.
Reload
1
5
「大切にする」という言葉がとても好き。自分を大切にすることにもつながると感じたのでこの3つ大切にしよう。
Quote Tweet
四角大輔|Daisuke YOSUMI|よすみだいすけ
@4dsk
·
今年のテーマは「つながらない、はじめない、手にいれない」 人とのつながりを広げる前に、今あるご縁を大切にする。 なにかをやり始める前に、やってきたことを大切にする。 新しいものを手に入れる前に、今あるものを大切にする。
The media could not be played.
Reload
1
今あるものをよく味わう、ということですね。私も今年はこのことを頭に入れて過ごしたいと思います😊✨
Quote Tweet
四角大輔|Daisuke YOSUMI|よすみだいすけ
@4dsk
·
今年のテーマは「つながらない、はじめない、手にいれない」 人とのつながりを広げる前に、今あるご縁を大切にする。 なにかをやり始める前に、やってきたことを大切にする。 新しいものを手に入れる前に、今あるものを大切にする。
The media could not be played.
Reload
1
5
今年のテーマは「つながらない、はじめない、手にいれない」 人とのつながりを広げる前に、今あるご縁を大切にする。 なにかをやり始める前に、やってきたことを大切にする。 新しいものを手に入れる前に、今あるものを大切にする。
The media could not be played.
Reload
3
14
152

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

いいからこっち来いよ!って長女に強めに言っちゃった後、妻が「アンタ、DVの男を選ぶ英才教育やらんといて。父といえど最初の男性なんやで。長女の中でその言い方が標準化されたら、そのくらい強いコミュニケーションの人許容する事になるやろ。会社でもこういうのが積み重なって社風になるんやから」
1.2K
8.7K
1/3日経「「心の資本」は十分ですか」熱意を持って仕事をする社員の比率は、アメリカが30%超、北欧諸国が20%前後なのに対し日本は5%。生活満足度も低い。「日本的雇用が日本人を幸福にした」として、右も左も「雇用を守れ」と大騒ぎした無残な結果がこれです。
Image
15
258
909
そういえば電通の新入社員の頃、当時の副社長に「どうやったら出世できますか?」と聞いたら「健康でいることだね。40代に入ると健康問題で次々に脱落していくから」と言われたのを思い出します。健康に感謝。
Quote Tweet
山口周
@shu_yamaguchi
·
勝ちを焦らずに粘り強く相手が倒れるのを待つ、というのも一つの戦略です。チャーチルの二代後の首相をつとめたハロルド・マクミランは「政権交代というのは、野党が勝って実現するのではなく、与党が負けることで実現する」と言ってますね。不確実性が高い環境においてはとても有効なアプローチです。
5
468
3.5K
本日のおすすめ本📙✨ 『人生やらなくていいリスト (講談社+α文庫)』四角大輔 現代社会を生き抜くための「ミニマム仕事術」と、世界一簡単な「人生デザイン学」。引き算思考をベースとした「40のやらなくていい技術」を全公開。
1
1
核禁条約の強力な推進国、オーストリアのシャレンベルク外相も声明を発表。 「共同声明は大事だが、言葉には具体的な行動が伴わねばならない。核軍縮は誤った方向に進んでいる。核兵器がもたらす地球規模の脅威をなくす唯一の道は、核兵器そのものをなくすことだ」 bmeia.gv.at/ministerium/pr
9
20
Show this thread
成長する人 →自分が変わらなければ、と自己変革し続ける 成長しない人 →都合のいい解釈で自分の考えを正当化する 今できないことに真正面から向き合い、何とかできるようになろうとする「もがき」が人を成長させる 変わらない大切さは 変えた部分があるから言えること 成長とは変化すること。
26
209

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

COVID-19
LIVE
新型コロナウイルスワクチンの基本情報
Anime · Trending
雀魂アニメ化
6,473 Tweets
Entertainment · Trending
山本耕史
Trending with 北条政子, 小池栄子
週刊新潮
5 hours ago
ついに終了 伝説のラジオマンが明かす「大沢悠里のゆうゆうワイド」30年の秘話
TVer_Sports
2 hours ago
サッカー⚽ 第100回全国高校サッカー選手権大会 準決勝 青森山田(青森) vs 高川学園(山口)