ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_1_8】ブラウザでページを保存したときのレイアウト崩れを修正。PC版の本体レイアウトも少し変更しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1641622796547.jpg-(112585 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/01/08(土)15:19:56 No.925226283 そうだねx21/11 18:10頃消えます
これ便利そうね
PLAY
無念 Name としあき 22/01/08(土)15:21:06 No.925226593 del そうだねx4
死亡事故多発で規制かかると思うけど
PLAY
無念 Name としあき 22/01/08(土)15:22:37 No.925226996 del そうだねx15
多発するほど流行りますかね
PLAY
無念 Name としあき 22/01/08(土)15:22:44 No.925227028 del そうだねx49
>死亡事故多発で規制かかると思うけど
その理屈なら普通の原付もすでに消えてるだろ少しは脳を使えよ
PLAY
無念 Name としあき 22/01/08(土)15:23:25 No.925227193 del そうだねx20
値段えらい幅広いな
PLAY
無念 Name としあき 22/01/08(土)15:23:27 No.925227202 del そうだねx9
>なお納車時は、3万円〜18万円の配送料が別途かかるほか、
>登録手数料や1年補償などの諸費用を含めた
>「納車パック」(10万8000円〜11万5000円)への加入が必要となる。
>また、アフターサービスも基本はメーカーとのやり取りになるという。
なるほど
PLAY
無念 Name としあき 22/01/08(土)15:24:25 No.925227460 del そうだねx8
ダサい
PLAY
無念 Name としあき 22/01/08(土)15:25:06 No.925227631 del そうだねx2
坂道登れんの?
PLAY
無念 Name としあき 22/01/08(土)15:25:19 No.925227683 del そうだねx20
    1641623119871.jpg-(88859 B)サムネ表示
こっちの方がいいな…
PLAY
無念 Name としあき 22/01/08(土)15:25:25 No.925227717 del +
    1641623125680.jpg-(60751 B)サムネ表示
83万円
PLAY
10 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:25:31 No.925227748 del そうだねx5
乗ったことも乗る気も金も免許もないのにスレだけはたてるスレあき…
PLAY
11 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:25:39 No.925227780 del そうだねx4
納車パックってなんやねん
PLAY
12 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:25:53 No.925227837 del そうだねx24
>>なお納車時は、3万円〜18万円の配送料が別途かかるほか、
>>登録手数料や1年補償などの諸費用を含めた
>>「納車パック」(10万8000円〜11万5000円)への加入が必要となる。
>>また、アフターサービスも基本はメーカーとのやり取りになるという。
>なるほど
中古の軽買うかな
PLAY
13 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:26:04 No.925227889 del そうだねx2
性能しょぼいのに高いな
PLAY
14 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:26:24 No.925227980 del +
何免許がいるの?
PLAY
15 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:26:31 No.925228017 del そうだねx4
原付きでよくね
PLAY
16 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:27:43 No.925228347 del そうだねx2
このタイプの3輪はすっころぶやつじゃ
PLAY
17 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:27:45 No.925228364 del +
これなら雨の日もバッチリ
PLAY
18 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:28:15 No.925228502 del そうだねx1
一人乗りでいいから荷物載せられるにしてくれ
PLAY
19 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:29:29 No.925228842 del +
買ってもメンテしてくれる店が近所にないと困るから
ウチみたいな田舎じゃ手が出しにくいんだけど
ヨドバシが面倒見てくれるなら良いね
PLAY
20 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:29:35 No.925228862 del +
    1641623375634.png-(11404 B)サムネ表示
>原付きでよくね
3人乗りできんのか?
PLAY
21 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:30:10 No.925229040 del +
>83万円
VF-3とあるから変型するんだな
PLAY
22 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:30:17 No.925229083 del そうだねx1
>3人乗りできんのか?
乗るんじゃねぇ、乗せるんだよ
PLAY
23 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:30:43 No.925229201 del +
横に風穴空いとる
PLAY
24 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:31:23 No.925229369 del +
3輪だから軽より税金安いぐらい
PLAY
25 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:31:47 No.925229497 del そうだねx3
    1641623507572.jpg-(28588 B)サムネ表示
>一人乗りでいいから荷物載せられるにしてくれ
もしかしたら
電動アシスト自転車+サイクルトレーラーのほうが手軽で便利かも…
https://internetcom.jp/207091/mody-ebike-camper
PLAY
26 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:31:47 No.925229501 del そうだねx9
>ヨドバシが面倒見てくれるなら良いね
って書いてから上に
>また、アフターサービスも基本はメーカーとのやり取りになるという。
ってあるのに気づいたわ…うーん
PLAY
27 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:32:07 No.925229596 del +
ロール無しのハンドルで曲がるタイプ?
PLAY
28 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:32:40 No.925229727 del +
前2輪のミニカー登録トライクの方は90キロとか出るみたいだな
PLAY
29 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:32:45 No.925229754 del そうだねx16
>中古の軽買うかな
こういう小型モビリティスレはだいたい
「個人の生活用としては軽が必要十分だよね」
って結論で終わる
PLAY
30 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:33:34 No.925229977 del +
いつのまにか超小型モビリティって車両区分ができてたのか
普通免許いるんだな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:34:08 No.925230134 del +
プジョーの電気自動車売ってくれ
PLAY
32 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:34:35 No.925230272 del +
スレ画車検いらないらしいな
PLAY
33 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:35:43 No.925230596 del +
サイクルトレーラーのどこが手軽なんだ
重い荷物載せて出かけた先で縁石に引っ掛けて倒したり
側溝に落ちて涙目になるのがオチだわ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:36:39 No.925230879 del +
これ駐車場に停めるの?駐輪場に停めるの?
PLAY
35 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:36:49 No.925230928 del そうだねx2
だって軽の方が遥かに安全で安く済むし
PLAY
36 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:38:16 No.925231363 del そうだねx5
    1641623896217.jpg-(235859 B)サムネ表示
オート3輪じゃね?
PLAY
37 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:40:03 No.925231890 del +
ミニカー登録なら車検と車庫証明が不要で
保険がファミリーバイク特約でフォローできるので維持費が安く済むので
趣味の車として車庫に寝せておいても負担にならない
予備や趣味でないなら軽の中古が良いのは当たり前
PLAY
38 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:40:46 No.925232073 del そうだねx4
生活レベルが少しずつ着実に東南アジア化してるよな
PLAY
39 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:41:28 No.925232263 del そうだねx2
    1641624088135.jpg-(427210 B)サムネ表示
38万
PLAY
40 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:42:03 No.925232417 del +
ライトはせめて丸目にしてくれ
PLAY
41 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:42:40 No.925232582 del そうだねx1
2〜3人乗りは側車付き軽二輪扱いなんだね
PLAY
42 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:43:31 No.925232830 del +
単に屋根付けたスリーターやんけ…
PLAY
43 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:43:50 No.925232911 del +
3人乗りとかいう希少種
PLAY
44 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:44:36 No.925233108 del そうだねx2
中途半端すぎて流行らない
PLAY
45 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:44:57 No.925233201 del そうだねx1
コンセプトは好きだけど格好よくも可愛くもない
PLAY
46 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:45:12 No.925233262 del +
地元にヨドバシがあっても結局メーカー配送で輸送費かかるっぽいね
まぁヨドがケツ持ちするからには
ネットの怪しい業者から買うより安心感はあるだろうけど
PLAY
47 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:45:59 No.925233478 del そうだねx4
結局軽トラの方が便利で安全となる
PLAY
48 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:46:11 No.925233523 del そうだねx4
>生活レベルが少しずつ着実に東南アジア化してるよな
スレ画みたいなの乗ってる奴なんて誰も居ないし
みんな軽四乗ってるだろ
PLAY
49 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:46:43 No.925233693 del +
>これ駐車場に停めるの?駐輪場に停めるの?
サイドカー付きバイク停めるところ
PLAY
50 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:46:55 No.925233756 del +
15万のモデルはやすいな
航続距離100kmもなさそう
PLAY
51 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:47:51 No.925234019 del そうだねx5
    1641624471817.jpg-(19847 B)サムネ表示
>中途半端すぎて流行らない
つまりムジーナが乗るべき
PLAY
52 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:48:56 No.925234338 del そうだねx1
全固体電池が搭載されたら呼んで
PLAY
53 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:49:25 No.925234472 del そうだねx1
83万ならちょっと上乗せして軽でいいな
PLAY
54 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:49:41 No.925234555 del そうだねx2
陰でグエンさんって呼ばれそう
PLAY
55 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:49:56 No.925234623 del そうだねx4
>>生活レベルが少しずつ着実に東南アジア化してるよな
>スレ画みたいなの乗ってる奴なんて誰も居ないし
まだ日本ではそれしか乗れないじゃなくて
サイズとか近場の通勤専用とかその程度で十分だなっておもう奴が買うもん
PLAY
56 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:50:07 No.925234666 del +
    1641624607418.jpg-(15959 B)サムネ表示
返納しないでスレ画の方向もあるな
PLAY
57 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:52:16 No.925235266 del そうだねx1
>返納しないでスレ画の方向もあるな
えこれこんなするの
スクーター並みで20万くらいで買えるもんかと
全然スピード出ないくせに
PLAY
58 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:53:37 No.925235655 del +
    1641624817993.webp-(191972 B)サムネ表示
二輪より雨に強いです
3人乗れます
PLAY
59 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:53:50 No.925235710 del +
原付きがもう終わりかけてるからこっちに行くしかないんだよな
PLAY
60 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:53:57 No.925235739 del そうだねx6
    1641624837398.jpg-(11313 B)サムネ表示
>>また、アフターサービスも基本はメーカーとのやり取りになるという。
まずこれで売れないわ
代理店が少ないKTMでさえメジャーになりきれないのに
壊れたとき近所で修理できる体制がなきゃ買わんよ
PLAY
61 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:54:24 No.925235846 del +
セニアカーけっこうするんだよ
歩行者扱いでどこにまでも入れるのは違うとこだけど
PLAY
62 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:54:49 No.925235961 del そうだねx1
>原付きがもう終わりかけてるからこっちに行くしかないんだよな
そこの後継は普通に125ccかEVバイクだろ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:55:11 No.925236054 del そうだねx1
>セニアカーけっこうするんだよ
>歩行者扱いでどこにまでも入れるのは違うとこだけど
補助金前提だもん
PLAY
64 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:55:38 No.925236186 del +
    1641624938048.jpg-(190485 B)サムネ表示
https://youtu.be/ilIozuRmTQs?t=290
電車みたいな音出す自動車いいよね…
PLAY
65 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:56:19 No.925236360 del そうだねx3
もっと鳥山明メカっぽくして
PLAY
66 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:56:22 No.925236384 del そうだねx2
    1641624982474.jpg-(20289 B)サムネ表示
オート三輪は転倒するものだ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:56:46 No.925236491 del そうだねx3
>二輪より雨に強いです
>3人乗れます
変な規制でドア付けられんのがなあ
PLAY
68 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:57:12 No.925236612 del そうだねx4
こういうのに興味持っちゃうとしあきって何か免許持ってなさそうなイメージがある
PLAY
69 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:57:31 No.925236703 del +
エアコンが無いならドアも無い方が良い気がする
PLAY
70 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:57:35 No.925236728 del +
>>原付きがもう終わりかけてるからこっちに行くしかないんだよな
>そこの後継は普通に125ccかEVバイクだろ
好き好んで雨に降られて喜べる層は違うな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:57:36 No.925236737 del そうだねx3
>オート三輪は転倒するものだ
おじいちゃん昔を懐かしむのはそれくらいにして
PLAY
72 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:58:15 No.925236892 del そうだねx7
>こういうのに興味持っちゃうとしあきって何か免許持ってなさそうなイメージがある
いや免許あるし車もバイクも乗ってるけど興味は持つよ
すぐにねーなになっちゃうだけで
PLAY
73 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:58:20 No.925236918 del そうだねx1
スレ画みたいに微妙にでかいくせに遅いのが増えるとますます車道がカオスになる
PLAY
74 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:58:43 No.925237012 del +
原付きなの?
PLAY
75 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:59:08 No.925237123 del +
モビリティ
PLAY
76 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:59:39 No.925237262 del +
>スレ画みたいに微妙にでかいくせに遅いのが増えるとますます車道がカオスになる
煽り運転しそう
PLAY
77 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:59:42 No.925237276 del そうだねx3
まずチャイナっぽいクソダサい外見をどうにかしてくれ
PLAY
78 無念 Name としあき 22/01/08(土)15:59:59 No.925237351 del そうだねx1
>>死亡事故多発で規制かかると思うけど
>その理屈なら普通の原付もすでに消えてるだろ少しは脳を使えよ
うるせえうんこ
PLAY
79 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:00:15 No.925237436 del そうだねx8
バイクと車の悪いとこどり
PLAY
80 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:00:48 No.925237586 del そうだねx1
>>セニアカーけっこうするんだよ
>>歩行者扱いでどこにまでも入れるのは違うとこだけど
>補助金前提だもん
補助金出る関係でメンテナンスも義務化で完璧なのはいいところ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:00:54 No.925237621 del そうだねx1
トゥクトゥクと言えばタイなのに…
PLAY
82 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:01:08 No.925237695 del そうだねx2
>原付きなの?
2020年9月1日に道路運送車両法施行規則の一部が改正されて誕生した同超小型車・超小型モビリティーってなジャンルだよ
PLAY
83 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:02:05 No.925237974 del そうだねx2
>おじいちゃん昔を懐かしむのはそれくらいにして
若造はものを知らんが現在もトライクというものが出ている
https://news.webike.net/2017/09/29/116216/
3輪だとコーナーで2輪ほどに偏った体重移動をさせると
片方の車輪が浮いてしまい転倒を招く
ちなみにトライクは前2輪後ろ1輪のモデルもある
PLAY
84 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:02:36 No.925238120 del +
>トゥクトゥクと言えばタイなのに…
インドのオートリクシャーはイタリアのベスパ系列だけどトゥクトゥクカテゴリに入れられてるな
PLAY
85 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:02:55 No.925238212 del +
死亡事故多発で規制かかるだろうね
そうなったら俺のレスを思い出せ
そうならなかったら忘れて構わない
PLAY
86 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:03:15 No.925238323 del +
セニアカーをリミッターカットして15kmくらいでるようにすればいいのに
PLAY
87 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:03:18 No.925238335 del +
税金は安い
アフターサービス?知らん
PLAY
88 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:03:20 No.925238349 del そうだねx2
>3輪だとコーナーで2輪ほどに偏った体重移動をさせると
>片方の車輪が浮いてしまい転倒を招く
なんで3輪に合った運転しないんですか?
PLAY
89 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:03:43 No.925238433 del そうだねx4
>死亡事故多発で規制かかるだろうね
>そうなったら俺のレスを思い出せ
>そうならなかったら忘れて構わない
>その理屈なら普通の原付もすでに消えてるだろ少しは脳を使えよ
PLAY
90 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:04:35 No.925238693 del +
>税金は安い
>アフターサービス?知らん
生き残りをかけてガソリンスタンドが力を入れてもおかしくない
PLAY
91 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:04:41 No.925238716 del そうだねx4
    1641625481368.jpg-(53729 B)サムネ表示
転倒したら大惨事では
PLAY
92 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:04:46 No.925238736 del +
>地元にヨドバシがあっても結局メーカー配送で輸送費かかるっぽいね
EVバイクは実店舗のみだけどスレ画はどうなるんだ
PLAY
93 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:05:05 No.925238808 del +
事故多発が問題になるほど売れないだろ
昔の2ストミニカーは安かったから割と売れて問題になったけど
PLAY
94 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:06:04 No.925239124 del +
>なんで3輪に合った運転しないんですか?
3輪は難しいんだろう
コーナーはかなり大げさに回らないと曲がれないんだろうが
慣れてくると限界を知りたくなるんじゃないの
PLAY
95 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:06:06 No.925239131 del +
>トゥクトゥクと言えばタイなのに…
まえにテレ東でトゥクトゥクでの企画あって面白かったんだが
専門の取扱店から借りた車両なのに故障したんでまぁそんなもんなのかなって
PLAY
96 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:06:37 No.925239313 del +
こういうの好きなんだけど
EVミニカーみたいな家庭用100V充電のモビリティは
EV向けの充電スタンド(ほとんど200V)が使えないのが残念ポイント
まぁ仮に使えても急速充電対応じゃないと何時間も待つワケだけど
PLAY
97 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:07:35 No.925239597 del +
三人乗る必要はなかろ…
PLAY
98 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:07:40 No.925239618 del そうだねx1
>事故多発が問題になるほど売れないだろ
トライクはけっこう事故多いらしいぜ
ヘルメット義務ないものもあるから事故れば死ぬ
PLAY
99 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:08:45 No.925239925 del +
ぶっちゃけ原付の利点つぶしたようなやつが何十万もするっておかしくない?
PLAY
100 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:08:48 No.925239943 del +
>トライクはけっこう事故多いらしいぜ
>ヘルメット義務ないものもあるから事故れば死ぬ
まぁ乗ってるのが大抵ウェーイ系だしね
PLAY
101 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:08:48 No.925239944 del +
    1641625728232.jpg-(46669 B)サムネ表示
最安モデルはシンプルだな
PLAY
102 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:08:56 No.925239976 del +
スマートで十分
PLAY
103 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:09:18 No.925240075 del そうだねx1
恥ずかしさとの等価交換だな
PLAY
104 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:09:19 No.925240085 del そうだねx2
>ぶっちゃけ原付の利点つぶしたようなやつが何十万もするっておかしくない?
利点以前にこれからその原付が消えるからな
PLAY
105 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:09:21 No.925240091 del +
>>なんで3輪に合った運転しないんですか?
>3輪は難しいんだろう
いや難しいとかそういう話じゃなくてなんで2輪と同じ運転したら転けますなんて当たり前の事を言ってるのかなぁと…
おじいちゃんだから?
PLAY
106 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:09:41 No.925240197 del そうだねx2
>まぁ乗ってるのが大抵ウェーイ系だしね
ウェーイより多少クセのありそうなおっさんを見かける
あれもウェーイの可能性もあるが
PLAY
107 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:09:43 No.925240206 del +
これ個人で買うヤツって自分で「バカです」ってPRする様なものだぞ
PLAY
108 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:09:50 No.925240238 del そうだねx2
トライクは倒れにくい分ただ跨がってるだけの乗員が投げ出されるのは容易に想像つくし…
PLAY
109 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:10:01 No.925240278 del +
>最安モデルはシンプルだな
右の二ついいな
ちょっと欲しい
PLAY
110 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:10:26 No.925240380 del そうだねx3
>ぶっちゃけ原付の利点つぶしたようなやつが何十万もするっておかしくない?
原付の利点って停めるところ少なくて済むくらいしか
PLAY
111 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:10:59 No.925240546 del +
>これ個人で買うヤツって自分で「バカです」ってPRする様なものだぞ
オープンカーもそうだな
PLAY
112 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:11:00 No.925240553 del +
もしかしてコレを選ぶ人ってシートベルトもヘルメットも不要だから?
PLAY
113 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:11:35 No.925240718 del そうだねx4
    1641625895925.jpg-(101021 B)サムネ表示
これよりサービス体制が整ってなさそう
PLAY
114 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:11:57 No.925240821 del そうだねx2
車検不要、車庫証明不要だぞ
それはそれで不安だな!
PLAY
115 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:12:00 No.925240832 del +
田舎で免許返納したいけど足がないという老人向けに売り込んだらどうだろうか
まぁ事故は防げないが重量と速度が減る分被害も減るだろ
PLAY
116 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:12:08 No.925240874 del +
>オープンカーもそうだな
お前がオープンカーにコンプレックスを持ってるのはよくわかった…
PLAY
117 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:12:17 No.925240911 del そうだねx1
>いや難しいとかそういう話じゃなくてなんで2輪と同じ運転したら転けますなんて当たり前の事を言ってるのかなぁと…
当たり前というけどこのモデルは何キロで走った時にどういう角度なら曲がれますなんていうケースを紹介されて乗ってるわけじゃないから
乗る人の体感になる
指標があるわけじゃないので2輪と3輪の違いなんて事故るまで明確ではないってことだ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:12:36 No.925240994 del +
大丈夫?会社すぐ潰れて修理できないようにならない?
PLAY
119 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:12:46 No.925241049 del そうだねx3
>>オープンカーもそうだな
>お前がオープンカーにコンプレックスを持ってるのはよくわかった…
3輪にコンプレックス持ってる人間多いスレだな
PLAY
120 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:12:54 No.925241080 del +
まあ他の自動車が居なければ快適だと思うけど
PLAY
121 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:13:04 No.925241121 del +
雪国だから二輪は不安だけど三輪ならなんか安心
雨雪多いから屋根付き必須だし
車検保険関係の維持費安いならタウンコミューターとして利用できそう
PLAY
122 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:13:11 No.925241163 del +
    1641625991349.jpg-(65891 B)サムネ表示
前二輪のこれ
以前買おうかと思って検討したけどなんかベラボウに故障率高いらしくてやめた
PLAY
123 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:13:27 No.925241244 del そうだねx2
>トライクは倒れにくい分ただ跨がってるだけの乗員が投げ出されるのは容易に想像つくし…
アレに乗ってる連中って頑なにヘルメット被るの嫌がるよなぁ…
PLAY
124 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:13:59 No.925241421 del +
バッテリー劣化して交換費用かかるんだろ
EV系はまだまだ要らん
PLAY
125 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:14:25 No.925241521 del +
なんかチョロQみたいだなそうだ乗れる大きさでチョロQ作ったらよくね
PLAY
126 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:14:28 No.925241538 del +
>大丈夫?会社すぐ潰れて修理できないようにならない?
そういや昔エアガンのマルイが売った電動スクーターはアフターサービスどうだったんだろ
PLAY
127 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:14:37 No.925241574 del +
>アレに乗ってる連中って頑なにヘルメット被るの嫌がるよなぁ…
キャップ被っときゃ問題無かろう
PLAY
128 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:14:40 No.925241585 del +
>アレに乗ってる連中って頑なにヘルメット被るの嫌がるよなぁ…
ヘルメット被るのが嫌だからトライクに乗るわけだしな
たまにメット被って乗ってる人も居るけどそれはそれでバイクで良くね?って思うわ
PLAY
129 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:15:01 No.925241700 del +
>右の二ついいな
>ちょっと欲しい
一番右はアシストウォーカーの名の通り6km/hしか出ないやつよ
PLAY
130 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:15:02 No.925241709 del +
こういうの作ってるメーカーって中華?
PLAY
131 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:15:24 No.925241807 del そうだねx1
この類のが売れないのはコムスで通った道
PLAY
132 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:15:49 No.925241926 del そうだねx1
>たまにメット被って乗ってる人も居るけどそれはそれでバイクで良くね?って思うわ
免許とるのめんどいから…
PLAY
133 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:15:51 No.925241933 del +
>アレに乗ってる連中って頑なにヘルメット被るの嫌がるよなぁ…
違法じゃないからな
原付やバイクもヘルメット義務無かったら被らない奴いっぱい出てくるぞ
PLAY
134 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:16:02 No.925241986 del +
3輪って2輪や4輪より道路の凹凸を拾いやすいってのを知らない子が多いみたいだけど…
PLAY
135 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:16:25 No.925242100 del そうだねx5
    1641626185250.jpg-(106421 B)サムネ表示
究極のウェーイ系クソ外人がこちら
PLAY
136 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:16:26 No.925242102 del +
サウザーのみたいな豪華なトライク乗ってるおっさんいるよね
ハーレーベースのやつ
PLAY
137 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:16:28 No.925242114 del そうだねx1
>なんかチョロQみたいだなそうだ乗れる大きさでチョロQ作ったらよくね
昔あったし
今でも近所で持ってる人がいるらしくてたまに見るな
PLAY
138 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:17:02 No.925242267 del +
若者はともかく定年迎えた世代はこれでいいんじゃないかな
PLAY
139 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:17:37 No.925242430 del +
死人を片付ける方の身にもなってあげて
PLAY
140 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:17:45 No.925242472 del +
>3輪って2輪や4輪より道路の凹凸を拾いやすいってのを知らない子が多いみたいだけど…
前二輪と後二輪で比べた場合は?
PLAY
141 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:18:16 No.925242639 del +
>違法じゃないからな
>原付やバイクもヘルメット義務無かったら被らない奴いっぱい出てくるぞ
トライクも側車扱いのやつがあるらしくて
それはメット義務があるそうな
事故ってオメーなんでメット被ってないのよ?って怒られる人が居たみたいだぜ
PLAY
142 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:18:19 No.925242654 del +
>>アレに乗ってる連中って頑なにヘルメット被るの嫌がるよなぁ…
>違法じゃないからな
>原付やバイクもヘルメット義務無かったら被らない奴いっぱい出てくるぞ
万が一の事を全く考えない頭ハッピーな連中なんだろうな…
あと冬場ヘルメット無しじゃ寒くね?
もしかして冬場は乗らないの?
PLAY
143 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:18:25 No.925242684 del +
そもそも時速40km程度しかでない
PLAY
144 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:19:00 No.925242839 del そうだねx5
    1641626340541.jpg-(32761 B)サムネ表示
電動トライク
乗りたくなるデザインって重要だね
PLAY
145 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:19:39 No.925242998 del +
>>一人乗りでいいから荷物載せられるにしてくれ
>もしかしたら
>電動アシスト自転車+サイクルトレーラーのほうが手軽で便利かも…
>https://internetcom.jp/207091/mody-ebike-camper
ぜんぜん手軽に見えない
PLAY
146 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:19:46 No.925243027 del +
>前二輪と後二輪で比べた場合は?
通過する道が一緒ならどっちも変わらんよ
PLAY
147 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:19:51 No.925243052 del +
>この類のが売れないのはコムスで通った道
コムス売れなかったのか
まぁ値段100万弱でエアコンなしだとな
50キロ出るけど
PLAY
148 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:19:53 No.925243068 del そうだねx4
電動TUKTUKは結構ひかれる
でも中国では20万で売られてるものを輸入したまんまでボッてるのが許せん
PLAY
149 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:19:56 No.925243075 del +
バイクで雨やられるとそういうのちょっと気にはなる
PLAY
150 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:20:24 No.925243192 del +
>3輪って2輪や4輪より道路の凹凸を拾いやすいってのを知らない子が多いみたいだけど…
乗ったことあるの?
PLAY
151 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:21:00 No.925243367 del そうだねx2
これせめてデザインだけでもハッタリ効かせた未来っぽいのにすればいいのにまんま東南アジアで走ってそうなヤツだもんな
PLAY
152 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:21:02 No.925243379 del +
>でも中国では20万で売られてるものを輸入したまんまでボッてるのが許せん
不具合出たら丸々交換するから最低でも2倍の値段じゃないと
PLAY
153 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:21:16 No.925243448 del +
隠しててもチャイナはダサさで分かりまするぞ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:21:17 No.925243452 del +
>乗ったことあるの?
常識的に考えてみたらわかるだろ?
PLAY
155 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:21:24 No.925243483 del +
交通量多めのところを3輪で走ってて
コーナーで他のバイクや車より膨らんで曲がろうとしたら追突されたなんてのもあるかもな
乗車人口が少ないってことは動きが理解されにくいってことでもある
PLAY
156 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:21:49 No.925243595 del そうだねx3
二輪も義務化される前はほとんど被ってなかったんだっけ
PLAY
157 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:21:53 No.925243614 del +
>>乗ったことあるの?
>常識的に考えてみたらわかるだろ?
人から聞いたのか
PLAY
158 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:22:00 No.925243659 del +
トヨタのcpod とか言うやつはちょっと気になる
PLAY
159 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:22:23 No.925243772 del +
>人から聞いたのか
は?
PLAY
160 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:23:09 No.925244001 del そうだねx1
>コーナーで他のバイクや車より膨らんで曲がろうとしたら追突されたなんてのもあるかもな
そりゃ内輪差激しいからな
そもそもウインカー出してたら追突なんてされんやろ
PLAY
161 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:23:25 No.925244078 del +
>二輪も義務化される前はほとんど被ってなかったんだっけ
70年代のバイク漫画は被ってないな
PLAY
162 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:23:52 No.925244187 del +
横からの雨どうするん
PLAY
163 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:24:14 No.925244275 del そうだねx2
>トヨタのcpod とか言うやつはちょっと気になる
価格見て普通の軽でいいなってなった
PLAY
164 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:24:17 No.925244290 del +
>cpod
170万で60キロしか出ないのか
こういうのって流れに乗って速度出せないのが難点かな
PLAY
165 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:24:35 No.925244374 del そうだねx1
>トヨタのcpod とか言うやつはちょっと気になる
交通ルールはミニカーなのにナンバーと維持費は軽自動車
車両価格180万円
PLAY
166 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:24:49 No.925244434 del +
>ちなみにトライクは前2輪後ろ1輪のモデルもある
バイクに側車左右につけたのもトライク扱いになったこともある
4輪だけど常時接地は3輪のみって理由で
PLAY
167 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:25:19 No.925244573 del +
ヨドバシのラインナップみると
http://www.ev-land.jp/
ここのを代理店やってるだけと思う
ここはYoutubeに試乗動画とかあげてるからみればどんなもんかわかる
https://www.youtube.com/c/EVLAND/videos
電動tuktukは鉛蓄電池ってのがびっくり
せめてFLP積めば航続距離倍にもなろうものを
PLAY
168 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:25:22 No.925244585 del +
>170万で60キロしか出ないのか
普通道路じゃ問題無かろ
PLAY
169 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:25:43 No.925244682 del +
>3輪って2輪や4輪より道路の凹凸を拾いやすいってのを知らない子が多いみたいだけど…
凹凸を拾いやすいのは3輪より2輪じゃねえかな
3輪は不安定になったら即転倒の恐れがあるというのが怖い
PLAY
170 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:25:51 No.925244724 del +
>普通道路じゃ問題無かろ
少なくとも田舎じゃ使えないわ
80キロ出してる道路とかあるし
PLAY
171 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:26:28 No.925244906 del +
>>170万で60キロしか出ないのか
>普通道路じゃ問題無かろ
加速は流れをリードできるくらい良いしね
PLAY
172 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:26:49 No.925245015 del +
全体的に見てまだまだこなれてないなって感じ
性能も価格も
PLAY
173 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:26:49 No.925245016 del +
>70年代のバイク漫画は被ってないな
ナナハンライダーとか基本かぶってなくて
たまにヘルメットがなかったら即死だったぜなエピやって次の回ではまたかぶってなかったりする
PLAY
174 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:26:57 No.925245054 del +
>トヨタのcpod とか言うやつはちょっと気になる
それもスレ画も小型EVは工場や施設の広い敷地内移動用って感じ
公道走るのは向いてないと思う
PLAY
175 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:27:14 No.925245118 del +
>3輪は不安定になったら即転倒の恐れがあるというのが怖い
それ二輪にも言える
PLAY
176 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:27:48 No.925245263 del +
>電動tuktukは鉛蓄電池ってのがびっくり
へたりも少ないし管理が楽だからむしろ実用的な選択だとおもうぞ
PLAY
177 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:28:07 No.925245333 del +
>加速は流れをリードできるくらい良いしね
普通の軽よりじんわりした加速だよ
PLAY
178 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:28:13 No.925245358 del +
>そりゃ内輪差激しいからな
>そもそもウインカー出してたら追突なんてされんやろ
2車線が左折で右車線から曲がろうとした奴に追突とかはありえるんじゃね
トライクの方が不自然に膨らむから急に出てきたみたいに見えるだろう
PLAY
179 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:28:50 No.925245524 del +
価格は80万円以下でエアコン付き
速度は70は欲しい
PLAY
180 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:29:23 No.925245663 del そうだねx4
    1641626963341.png-(262080 B)サムネ表示
きらいじゃない
PLAY
181 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:29:44 No.925245752 del +
>それ二輪にも言える
2輪は常に体感で乗ってるってのが大きな利点だろう
3輪はその辺が中途半端になる
PLAY
182 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:30:00 No.925245823 del +
廃棄する時どうすんの
PLAY
183 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:30:08 No.925245849 del +
>ナナハンライダーとか基本かぶってなくて
>たまにヘルメットがなかったら即死だったぜなエピやって次の回ではまたかぶってなかったりする
そのくらいの時代だとヘルメットかぶってると
お前ヘルメットなんかかぶって暴走するつもりかって警察に止められるなんて笑い話も
PLAY
184 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:30:38 No.925245985 del そうだねx2
>廃棄する時どうすんの
ジモティ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:30:43 No.925246015 del +
都会の原チャリとバイクの路駐取締が厳しいままなら
何買ってもムダだろ
PLAY
186 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:30:43 No.925246016 del +
>2車線が左折で右車線から曲がろうとした奴に追突とかはありえるんじゃね
左折れ車線なのに真っ直ぐ進むなよ
なんか言ってることおかしくね?
PLAY
187 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:31:13 No.925246135 del +
>きらいじゃない
ZOOKみたいでカッコいいよな
PLAY
188 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:31:30 No.925246225 del +
>廃棄する時どうすんの
売ったりするんじゃねえの?
単純に廃棄するならナンバーの返納のあとゴミになるんだろうが
捨てるなら売るだろ
PLAY
189 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:31:55 No.925246354 del +
    1641627115166.png-(2683198 B)サムネ表示
最高速度60キロ(何処でも出るとは言ってない)
PLAY
190 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:32:01 No.925246383 del +
>へたりも少ないし管理が楽だからむしろ実用的な選択だとおもうぞ
くっそ重いじゃん
へたり少なくて安全なLFP電池にすればいいのに
問題は鉛蓄電池予備をを20万て価格て売ってるぼりよう
PLAY
191 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:32:18 No.925246444 del +
車両価格は“電動キックボードの進化形”という「X-TREME EVO」が最も安く15万9000円(税込、以下同)。展示されていた「REVERSE TRIKER 3.0」は55万円、「EV-TUK TUK」は66万円となっている。キャビンにドア付いた1人乗りの「VF-3」は83万円だ。
PLAY
192 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:33:19 No.925246694 del +
    1641627199006.jpg-(10492 B)サムネ表示
>乗りたくなるデザインって重要だね
3輪EVはけっこう面白そうなのが出てるんだよな
PLAY
193 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:33:54 No.925246852 del +
>左折れ車線なのに真っ直ぐ進むなよ
>なんか言ってることおかしくね?
二車線が左折道路で
トライクが膨らんで曲がろうとした
隣のレーンを走っていた車も曲がろうとしたときに
ぶつかったってのがありえねえかな?
って書いたつもりなんだが変だったら気にしないでくれ
PLAY
194 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:33:58 No.925246874 del +
>3輪EVはけっこう面白そうなのが出てるんだよな
水上も走れそう
PLAY
195 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:34:47 No.925247077 del +
こういうのって法律上は自動車になるのかな
PLAY
196 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:35:09 No.925247174 del +
>横からの雨どうするん
想像で語るが
バイクと一緒だろう
違いは正面にワイパーつけられるから
土砂降りでも視界はマシなはず
バイクのヘルメットにワイパーつけようとする発明がいっぱいあることからして結構アドバンテージがあると思う
PLAY
197 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:36:19 No.925247479 del +
    1641627379402.jpg-(112355 B)サムネ表示
都内を走っているとこう思うことがある
俺もそう思われているかもしれない
むずかしい、けっきょく雰囲気で運転している
PLAY
198 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:37:11 No.925247710 del そうだねx1
>横からの雨どうするん
上で答えが出てるやろ

>二輪より雨に強いです
>3人乗れます
PLAY
199 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:37:55 No.925247873 del +
まさに紙装甲
PLAY
200 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:38:19 No.925247966 del +
でも電池3年くらいで死ぬんでしょ?
PLAY
201 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:38:37 No.925248053 del +
>No.925246852
トライクは安全に曲がれる速度まで減速しろ
後ろの車は車間距離ちゃんととって前の車両のブレーキランプ見ろ
PLAY
202 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:38:44 No.925248082 del そうだねx1
    1641627524921.jpg-(200736 B)サムネ表示
>水上も走れそう
水上というか雪上も走る
雪を見たらとにかく走る北欧魂
PLAY
203 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:41:19 No.925248787 del +
    1641627679304.jpg-(441690 B)サムネ表示
>>乗りたくなるデザインって重要だね
>3輪EVはけっこう面白そうなのが出てるんだよな
かっこいいんだけどメーカーのHPからは消えてるからバッテリー容量の問題があるのかなーって思う
PLAY
204 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:41:21 No.925248797 del +
    1641627681447.jpg-(41912 B)サムネ表示
タイヤ太いの欲しい
PLAY
205 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:42:03 No.925248999 del +
>死亡事故多発で規制かかると思うけど
なんで?
PLAY
206 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:42:07 No.925249023 del +
>トライクは安全に曲がれる速度まで減速しろ
>後ろの車は車間距離ちゃんととって前の車両のブレーキランプ見ろ
交通量が多いところで流れが完全にできちゃってると減速したくてもできないこともあるだろう
まあ、甘えだが
PLAY
207 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:43:25 No.925249370 del +
>>死亡事故多発で規制かかると思うけど
>なんで?
死亡事故が被害者と加害者のみの間で
完結するリスクではないからじゃねえの
PLAY
208 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:46:48 No.925250294 del +
    1641628008924.mp4-(5175273 B)サムネ表示
1個80キロ
2個積んでるから160
つなぎ替えるんかい…
PLAY
209 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:46:50 No.925250300 del +
規制する法律とかは完全に国家を運営する側の意図があるけど
規制するだけだと経済活動が弱まるんで国としては
「これは使用者の問題でしょ?」ってところまで落とし込みたい
それがヘルメット着用義務だったり法定速度だったりするわけでしょ
なんでってことはねえ安心してぇからそうするわけだぜ
PLAY
210 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:47:46 No.925250567 del +
>>水上も走れそう
>水上というか雪上も走る
>雪を見たらとにかく走る北欧魂
あっちじゃ中学くらいで雪上走行覚えさせるとか聞いたことあるな
雪国生まれのプロドライバーは世界レベルでも質が違うとか
PLAY
211 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:48:46 No.925250883 del +
>つなぎ替えるんかい…
スイッチでどうにかできるところじゃねえのかこういうのは…
PLAY
212 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:49:59 No.925251251 del +
普通自動車運転免許以上が必要なのね…
PLAY
213 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:51:34 No.925251698 del +
>スイッチでどうにかできるところじゃねえのかこういうのは…
では余計に100万出してください
PLAY
214 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:52:05 No.925251860 del +
>普通自動車運転免許以上が必要なのね…
3輪用の免許が無いからな
いっそのこと軽自動車用の免許でも作ったら良いのにって思わんでもないまあ無理だろう
PLAY
215 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:53:05 No.925252157 del +
>いっそのこと軽自動車用の免許でも作ったら良いのにって思わんでもないまあ無理だろう
軽も普通も実習と座学は全部同じな気がする
PLAY
216 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:53:11 No.925252195 del +
スレ画みたいな3輪にたとえばフルフェイスなんて被って乗ると視界が狭まって死角が増えるので推奨しない
どうしてもヘルメット被りたきゃジェットがオススメ
PLAY
217 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:54:03 No.925252452 del +
>軽も普通も実習と座学は全部同じな気がする
3輪もそこはほぼ一緒でしょう
PLAY
218 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:54:29 No.925252578 del +
    1641628469141.jpg-(26975 B)サムネ表示
この電動tuktukは同じの何社か作ってる
中国でよくある設計したところがライセンス卸して何社も作るってやつだと思う
ざっと向こうの通販見てもだいたい20万以下で売られてる程度のもの
PLAY
219 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:54:32 No.925252597 del +
30万ぐらいにならないのかな
PLAY
220 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:54:53 No.925252705 del そうだねx2
>オート三輪は転倒するものだ
楽しそう
https://youtu.be/UzYuzvmPw74
PLAY
221 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:56:13 No.925253104 del +
原付と普通自動車の間のクラスは需要あるんだな
PLAY
222 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:56:37 No.925253224 del そうだねx1
都会にこんなもの置く場所は無い
そして田舎なら自動車とかバイクの方が便利
こいつの居場所はない
PLAY
223 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:56:50 No.925253289 del +
EV車でいろんなところが作り出して
価格破壊起きるのかな
PLAY
224 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:57:22 No.925253449 del +
>ざっと向こうの通販見てもだいたい20万以下で売られてる程度のもの
輸入したら倍は掛かるな
安定供給でも無ければそんなもんだろ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:57:47 No.925253580 del そうだねx2
車幅80cm切らないとアレコレ不便
PLAY
226 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:57:56 No.925253621 del +
普通自動車免許とかハッキリいうと社会人免許のようなものなのでは
PLAY
227 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:58:16 No.925253706 del +
>30万ぐらいにならないのかな
現状だと製品価格そのものより許認可受ける費用だのがね…
法改正して専用の枠作ればワンチャンあるけど
PLAY
228 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:59:13 No.925253990 del +
>爆発破壊起きるのかな
PLAY
229 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:59:35 No.925254093 del +
>都会にこんなもの置く場所は無い
>そして田舎なら自動車とかバイクの方が便利
>こいつの居場所はない
ただ人の年齢の区分によればあると思うよ
老人カートとか不便そうじゃん
PLAY
230 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:59:40 No.925254113 del +
>EV車でいろんなところが作り出して
>価格破壊起きるのかな
起きないと思うよ
電動アシスト自転車も色々なメーカーが作ってるけど価格破壊起きてないし
PLAY
231 無念 Name としあき 22/01/08(土)16:59:51 No.925254176 del そうだねx2
せめてバッテリーは日本製に変えてもらいたい
PLAY
232 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:01:52 No.925254775 del +
>かっこいいんだけどメーカーのHPからは消えてるからバッテリー容量の問題があるのかなーって思う
そいつのEV版なんて出てたのか
PLAY
233 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:03:31 No.925255263 del +
ネトウヨおじさんはどのスレでも怒ってるな
生きててつらそう
PLAY
234 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:04:53 No.925255641 del +
>ざっと向こうの通販見てもだいたい20万以下で売られてる程度のもの
送料無料ですか?
PLAY
235 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:05:15 No.925255739 del +
利用する土地柄とか考えないで否定から入るのはただのアスペ
PLAY
236 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:05:41 No.925255868 del +
鉛バッテリーは無いな
利便性も環境への配慮も最低
PLAY
237 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:07:09 No.925256294 del +
>送料無料ですか?
離島は別料金です
PLAY
238 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:10:45 No.925257364 del そうだねx7
>利便性も環境への配慮も最低
鉛バッテリーはリサイクルできるし欠点は重いことと大電流を取り出しにくいだけだぞ
リチュウム系なんかより遥かに環境に優しい
PLAY
239 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:10:51 No.925257405 del +
>EV車でいろんなところが作り出して
>価格破壊起きるのかな
国産だと無いな
中国本土の会社が直接売りに来るとたぶん価格破壊が起きる
PLAY
240 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:11:43 No.925257650 del +
>EV車でいろんなところが作り出して
>価格破壊起きるのかな
ベンチャーが乱立して安かろう悪かろうな車が乱立するけど淘汰される
PLAY
241 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:14:01 No.925258302 del +
>中国本土の会社が直接売りに来るとたぶん価格破壊が起きる
ラブドール思い出す
PLAY
242 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:15:34 No.925258768 del +
買うとまではいかないから横浜で実験やってたようなレンタルEVをそろそろ本格始動してくれないかなあ
あれで横浜の観光地移動するの楽しかった
PLAY
243 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:16:00 No.925258903 del +
    1641629760014.png-(729919 B)サムネ表示
>>EV車でいろんなところが作り出して
>>価格破壊起きるのかな
>国産だと無いな
大量生産無理だから値段下がりようがない
PLAY
244 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:17:02 No.925259204 del +
充放電コントローラも適当なのでいいしディープサイクル平気な鉛バッテリーは全部安くあがる
PLAY
245 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:17:24 No.925259311 del そうだねx1
    1641629844134.png-(775336 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
246 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:17:31 No.925259361 del +
電動TukTukは使い物になるかというと航続距離は十分ある
普通免許で3人乗れるってのも奥さんが保育園送迎なんかに使おうと思えば使える
3人乗り電動チャリよりフラフラはしないだろう
空調はないが横殴りの雨でなければ雨はしのげる
通勤これってのもありっちゃあり
でも中国製でタイ向けの大量生産品を日本の代理店が輸入して売ってるってだけなのでクオリティは低い
日本で数出るようになったら設計からやって作らせるってのはアリだと思う
PLAY
247 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:19:06 No.925259815 del +
純国産は無理だがクオリティコントロールはしてほしいな
それこそiPhoneだって生産は丸投げだしな
PLAY
248 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:19:47 No.925260012 del +
>3人乗り電動チャリよりフラフラはしないだろう
3人乗り前提で設計してるからそうはならん
PLAY
249 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:20:00 No.925260060 del そうだねx1
>普通免許で3人乗れるってのも奥さんが保育園送迎なんかに使おうと思えば使える
こんな安全性の欠片も無いEVに奥さんと子供を乗せるつもりか
PLAY
250 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:21:00 No.925260370 del +
    1641630060403.jpg-(74467 B)サムネ表示
>なるほど
PLAY
251 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:21:04 No.925260394 del +
>中国本土の会社が直接売りに来るとたぶん価格破壊が起きる
補助金使ったただのダンピングだから価格破壊と言うよりは市場破壊だ
PLAY
252 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:21:34 No.925260598 del +
>こんな安全性の欠片も無いEVに奥さんと子供を乗せるつもりか
バイクで送り迎えするのと変わらんやろ
PLAY
253 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:21:47 No.925260665 del +
電動アシストで3人乗り送迎仕様なママチャリが安全だから流行っていると言う論調
PLAY
254 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:21:59 No.925260724 del +
まあこういうのを全部ぶっ潰した上に立ってるのが軽自動車だからな
なかなか牙城は崩せないだろ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:23:39 No.925261256 del +
出川の充電させてもらえませんかが演出なのがわかるだろう
160km走られると番組にならない
PLAY
256 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:23:55 No.925261358 del +
>まあこういうのを全部ぶっ潰した上に立ってるのが軽自動車だからな
>なかなか牙城は崩せないだろ
ただ最近の軽は高くなりすぎてるからな
PLAY
257 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:24:11 No.925261439 del +
>電動アシストで3人乗り送迎仕様なママチャリが安全だから流行っていると言う論調
子供乗せたママチャリが逆走してくるなんてザラだからなあ
1番危険な乗り物だわ
PLAY
258 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:24:15 No.925261470 del +
エアコンがある軽自動車の方が100倍快適だしなぁ…
PLAY
259 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:25:42 No.925261923 del +
>出川の充電させてもらえませんかが演出なのがわかるだろう
>160km走られると番組にならない
いやあれはむしろ実際より走らせてる方の演出じゃないかな
20kmしか走れないはずなのに結構移動してから充電だから
PLAY
260 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:26:29 No.925262163 del そうだねx2
    1641630389007.jpg-(42597 B)サムネ表示
これの近代化したやつを手頃な価格で頼む
PLAY
261 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:26:34 No.925262188 del +
普通免許が必要 価格100万円前後 4人乗れない 高速道走れない
車検と保険と税金が無くても軽自動車のほうが良くね?じゃね?
PLAY
262 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:27:45 No.925262547 del +
>子供乗せたママチャリが逆走してくるなんてザラだからなあ
>1番危険な乗り物だわ
それは単なる運用の問題なのでは…
PLAY
263 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:27:58 No.925262611 del +
ベトナムのソウルビークルじゃん
移民に売れそう
PLAY
264 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:29:02 No.925262898 del +
>これの近代化したやつを手頃な価格で頼む
それ軽自動車って言うんじゃないかな
PLAY
265 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:29:24 No.925263011 del +
前一輪の三輪はアカン
PLAY
266 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:30:13 No.925263270 del +
最近の軽の盛況は昔1600クラスを買ってた層が降りてきてるからな
あると47まんえんを買う層を掘り起こすことはできてない
PLAY
267 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:30:22 No.925263304 del +
中古の軽買っとけ
PLAY
268 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:30:39 No.925263383 del そうだねx1
>それ軽自動車って言うんじゃないかな
デザインは重要なんだよ!
PLAY
269 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:31:27 No.925263602 del +
16万〜83万ってすげーな
16万なら買ってもわからんでもないが83万とかもう少し足したら軽自動車買えるやんけ
PLAY
270 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:32:04 No.925263813 del +
>車検と保険と税金が無くても軽自動車のほうが良くね?じゃね?
走行コストが段違い
PLAY
271 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:32:08 No.925263846 del +
>それ軽自動車って言うんじゃないかな
軽よりちっちゃいのが欲しいんだよ!
むろん軽よりお安くであればもっと嬉しい
PLAY
272 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:32:46 No.925264043 del +
田舎のジジババでも毎回フル乗車で高速乗って病院や日常の買い物に出るビジョンが見えるならば軽でいいのかもな
PLAY
273 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:33:11 No.925264168 del +
>No.925259311
駐車場が狭いところでは良さそう
PLAY
274 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:33:13 No.925264183 del そうだねx1
ずっと軽自動車言ってんのな
PLAY
275 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:33:26 No.925264246 del +
>>子供乗せたママチャリが逆走してくるなんてザラだからなあ
>>1番危険な乗り物だわ
>それは単なる運用の問題なのでは…
スレ画は自動車免許必要になるからチャリみたいな出鱈目な運用は減るんじゃね?
PLAY
276 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:33:29 No.925264268 del +
衝突安全が最優先なボディだからデザインはある程度妥協してもらうしか…
PLAY
277 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:33:39 No.925264315 del +
軽自動車とevトライクの2台持ちという選択肢
PLAY
278 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:34:35 No.925264622 del そうだねx2
>田舎のジジババでも毎回フル乗車で高速乗って病院や日常の買い物に出るビジョンが見えるならば軽でいいのかもな
4人乗って日常的に高速乗るなら軽より普通自動車のほうがいいわ
PLAY
279 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:36:00 No.925265053 del +
管理悪い駐車場の片隅とかにミニカーが放置されてるのたまに見るわ
多分土地の持ち主が買ってみたけどならなくなってほったらかしにしてるんだろうな
ああいうの見ると俺も買ってもあんま乗らないで金ドブになるかもなと思ってしまう
PLAY
280 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:36:27 No.925265216 del +
    1641630987559.png-(1899579 B)サムネ表示
>16万〜83万ってすげーな
>16万なら買ってもわからんでもないが83万とかもう少し足したら軽自動車買えるやんけ
定価ならあと3万出せば・・・
PLAY
281 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:37:06 No.925265428 del +
    1641631026093.jpg-(139059 B)サムネ表示
>ただ最近の軽は高くなりすぎてるからな
Nボとか高い軽ばかり見ているからでしょ
安いのはほぼ新車がコミコミ80万で買えるし
PLAY
282 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:38:36 No.925265902 del +
    1641631116006.jpg-(478945 B)サムネ表示
>駐車場が狭いところでは良さそう
そこで駐車場の新提案
メーカーオプションの正規品
PLAY
283 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:39:01 No.925266048 del +
軽自動車は非参入障壁!ってアメリカが言いがかりつけてたけどあれ結局何も起きなかったよね
PLAY
284 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:39:07 No.925266080 del +
ジジババが市内からでない運用ならアリだろ
むしろ店舗に突っ込まなくていい
PLAY
285 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:39:17 No.925266145 del そうだねx2
    1641631157964.jpg-(152309 B)サムネ表示
>軽よりちっちゃいのが欲しいんだよ!
他の軽より小さいです
PLAY
286 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:39:24 No.925266188 del +
80万円も出すなら流石に中古軽を買うだろ
物によってはナビ・ETCも付いて来るしな
PLAY
287 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:39:27 No.925266201 del +
>>駐車場が狭いところでは良さそう
>そこで駐車場の新提案
>メーカーオプションの正規品
セミかな
PLAY
288 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:39:56 No.925266367 del +
>軽自動車は非参入障壁!ってアメリカが言いがかりつけてたけどあれ結局何も起きなかったよね
アメリカがTPPから抜けたからな
PLAY
289 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:39:57 No.925266373 del +
>>駐車場が狭いところでは良さそう
>そこで駐車場の新提案
>メーカーオプションの正規品
船はそんな感じで陸にあげてたような
PLAY
290 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:40:58 No.925266704 del +
>軽自動車は非参入障壁!ってアメリカが言いがかりつけてたけどあれ結局何も起きなかったよね
馬鹿でかいアメ車で日本の細い路地を走り回ってから言えといいたい
PLAY
291 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:41:12 No.925266769 del +
>メーカーオプションの正規品
しゅき
だけど自分ちに実装する気には全くなれん
PLAY
292 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:41:35 No.925266904 del +
>軽自動車は非参入障壁!ってアメリカが言いがかりつけてたけど
どういう風が吹けば桶屋が儲かる理論で
軽自動車のせいでアメ車が売れない!!になるのか聞いてみたい
PLAY
293 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:42:23 No.925267177 del そうだねx1
>メーカーオプションの正規品
下に下ろした時に車1台分のスペース食うのなら素直に置けば良くね?
PLAY
294 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:43:33 No.925267545 del そうだねx1
アメ車は左ハンドルっていう障壁を無くしてくれないとね…
PLAY
295 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:44:24 No.925267849 del +
軽自動車はもってあと十数年の規格だと思うけどな
EVと軽自動車なら車検も自動車税もEVのほうが安い
軽のEVがでたら小ささも同じ
メリットって何?ってなる
PLAY
296 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:45:37 No.925268263 del +
>メリットって何?ってなる
月極駐車場にも充電設備が100%実装されるの?
PLAY
297 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:46:15 No.925268495 del +
>アメ車はリッター4kmっていう障壁を無くしてくれないとね…
PLAY
298 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:48:28 No.925269188 del +
>>メーカーオプションの正規品
>下に下ろした時に車1台分のスペース食うのなら素直に置けば良くね?
でも壁に車停まってるほうが目立ってかっこよくない?
PLAY
299 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:50:18 No.925269813 del +
>軽自動車はもってあと十数年の規格だと思うけどな
>EVと軽自動車なら車検も自動車税もEVのほうが安い
>軽のEVがでたら小ささも同じ
>メリットって何?ってなる
EV増えたらその辺の税も変わるだけだよ
PLAY
300 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:50:49 No.925269998 del +
>月極駐車場にも充電設備が100%実装されるの?
EV対応を謳う高付加価値の月極はそろそろ出てきそうだな
まあ都心の月5万以上のところあたりからだろうけど
PLAY
301 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:53:50 No.925270973 del +
    1641632030341.jpg-(82719 B)サムネ表示
すでにマンションがEV readyが付加価値にされてる
もう少し経ったらついてない物件は価値が下がる
PLAY
302 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:55:05 No.925271410 del +
>下に下ろした時に車1台分のスペース食うのなら素直に置けば良くね?
台座ごと引き上げるから乗り降りの時しかスペース使わないだろ
PLAY
303 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:55:43 No.925271649 del +
>下に下ろした時に車1台分のスペース食うのなら素直に置けば良くね?
利用想定は私道や道路に面した壁だろ
PLAY
304 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:58:21 No.925272525 del +
どっちみち日本じゃ認可されないと思う
看板一つでも五月蝿いのに
PLAY
305 無念 Name としあき 22/01/08(土)17:58:33 No.925272595 del +
まだ暫くは金持の道楽レベルだろうけどな
PLAY
306 無念 Name としあき 22/01/08(土)18:03:20 No.925274164 del +
    1641632600648.jpg-(154977 B)サムネ表示
>どっちみち日本じゃ認可されないと思う
>看板一つでも五月蝿いのに
これは本物?ガワだけ?
PLAY
307 無念 Name としあき 22/01/08(土)18:04:11 No.925274429 del そうだねx1
50cc原付免許でのれて駐車スペースもわずかですんで
メンテもタイヤ2本とライトとオイル交換ぐらいしかない原付スクーターの優秀さよ
PLAY
308 無念 Name としあき 22/01/08(土)18:05:18 No.925274754 del +
>原付スクーターの優秀さよ
30km制限と2段階右折が無ければなぁ
PLAY
309 無念 Name としあき 22/01/08(土)18:05:20 No.925274764 del +
極端なバッテリーのブレイクスルーが起きない限りは強力な電動アシスト自転車が限界な気はするなー
最高速度80キロくらい出るやつ
PLAY
310 無念 Name としあき 22/01/08(土)18:05:44 No.925274872 del +
>これは本物?ガワだけ?
中身全部抜いてると思う
少なくともそのままの重量じゃ自治体から何か言われる
1/11 18:10頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト