saebou Retweeted向川まさひで@muka_jcptakada·12hもう一つの問題は、出席状況や履修科目、テストの成績等の外形的なデータでは、その人が本当に何を学んできたか、現在それがどう定着しているかという秦の学習履歴は見通せない。(極論として出席してもろくに聞いてなかったり)にもかかわらず、データがその人の学びの評価に独り歩きする恐れもある。3171296Show this thread
saebou Retweeted向川まさひで@muka_jcptakada·12hこれは一生ものの「内申書」ということになりはしないか。データをもとに「あなたは不登校歴がありカウンセリングを受けているので、それに配慮してAではなくBのコースに」というような感じで「個人に合わせた配慮」の名のもとに教育機会を選別するために使われる危険が高い。nhk.or.jp政府 学習履歴など個人の教育データ デジタル化して一元化へ | NHKニュース【NHK】政府は学習履歴など個人の教育データについて、2025年ごろまでにデジタル化して一元化する仕組みを構築することになりました…231K1.7KShow this thread
saebou RetweetedYuki Matsuzaki 松崎悠希@Yuki_Mats·9hそこに挙げた作品のうち僕は「ラストサムライ」と「HEROES」の両方に出演していますのでハッキリと断言できるのですが、両方ともセットで日本人俳優が差別的描写に猛抗議し、あまりにも酷い描写を修正した上で撮られた作品ですので、実はあなたが観たものは「猛抗議」の後の修正後です。Quote Tweet聖翼の天使メルティングオーダー@LAmeltingorder · 9hReplying to @Yuki_Matsマシオカさんが戯画化された日本人を演じていた事は事実ですよね。 本当の日本人はいくら嬉しい事があっても両手を広げてヤッターと叫ぶ事なんてありません。 それにニンジャスレイヤーやラストサムライのヒットは無視できない出来事のはずです。 https://twitter.com/Yuki_Mats/status/1479668856176377859?t=RodoXvR-P6GJ1s_k_jLLdQ&s=19…3160297
saebou Retweetedはなびら葵@hollyhockpetal·2h共学の女子をなんだと思ってるんだ。Quote Tweet女子めんどくせ@joshi_mendokuse · 4h女は恋愛しないとおっさんになるらしいぬ。143151Show this thread
saebou Retweetedワッシュ@washburn1975·6hこのスクショ貼るとオレが困ると思ってるみたいだが、ホント意味わからんな。Quote Tweetあおくも@firelysoul0806 · 7hReplying to @washburn1975ワッシュ君見てるー?これ創建して4年以上経った垢だぞ、そんなに努力してヘイトや差別を撒き散らす人を「キモヲタのマッチポンプ垢」呼ばわりするのはこいつにひどく侮辱してると思うけどねー? 後前回もそうだったけど、噓つきはよくないぞ。 https://twitter.com/kmm295/status/1479661883854823428…2931Show this thread
saebou Retweetedamass@amass_jp·2hジャック・ホワイトは最新シングル「Taking Me Back」のオフィシャル・パフォーマンス映像公開。この曲は4月発売の新アルバム『Fear of the Dawn』に収録amass.jpジャック・ホワイト 最新シングル「Taking Me Back」のパフォーマンス映像公開 - amassジャック・ホワイトは最新シングル「Taking Me Back」のオフィシャル・パフォーマンス映像公開。この曲は4月発売の新アルバム『Fear of the Dawn』に収録 1349
saebou Retweetedkagaseknight@thekagaseknight·2h「スパイダーマン愛してる」のハッシュタグで試写行きたいオタクに強制的にツイートさせていた件のグロテスクさについては絶対に忘れないからな。137136Show this thread
saebou Retweeted愚かなねいきー@neixs101·5hノーウェイホームみたいな映画の公開日を何週間も世界基準からズラしておいて先行上映で作品愛を試すような形でファンを煽ったりしてみせるのは健全ではないなと映画を観ながら思いました。日本のソニー・ピクチャーズ、やってることヴィランやで。166568
saebou Retweetedアルテイシア新刊「フェミニズムに出会って長生きしたくなった」@artesia59·8hきだ結さん(兵庫県議会議員)が鉄道会社に痴漢対策の申し入れをされました。痴漢撲滅のために拡散お願いします 『大学入試共通試験や司法試験の日に「受験生を狙って痴漢しよう」という呼びかけがTwitterやネットでやりとりされている。当日の痴漢対策を強化してほしい』他Quote Tweetきだ結@kidayui · Jan 6《痴漢をうまない電車に》 今日は、松本・西市議、市民の方と、神戸新交通(ポートライナー等)、神戸市交通局(地下鉄等)、阪急電車に、痴漢対策を申し入れました。 「ドア付近に立たないで」と女性に注意喚起するのでなく、#痴漢は犯罪 のポスター掲示等で、加害を許さない対策を求めました。Show this thread51.2K1.4K
saebou@Cristoforou·4h“落第生を再試験で救済しようとした大学教授が懲戒処分を受けた事件 - 弁護士 師子角允彬のブログ”sskdlawyer.hatenablog.com落第生を再試験で救済しようとした大学教授が懲戒処分を受けた事件 - 弁護士 師子角允彬のブログ1.落第生を再試験で救済しようとした大学教授が懲戒処分を受けた事件 学期末試験の成績が振るわず、単位を取得できなかった学生から泣きつかれ、再試験で学生を救済しようとした大学教授が、停職8か月の懲戒処分を受けた事件が公刊物に掲載されていました(山形地判平30.12.25労働判例ジャーナル87-95 学校法人東北芸術工科大…1830
saebou Retweeted羽藤由美@KITspeakee·14h[おさらい] Japan e-Portfolio の失敗が決まったのは2020年8月。入学者選抜の主体である大学がほしくもない情報を高校生から集めた末の大失敗。教育現場は混乱したがベネッセのClassiはよく売れた。同じ失敗を繰り返さないための検証は行われていない。で、今度はデジタル庁gendai.ismedia.jp大学入試改革の深き闇…「Japan e-Portfolio」中止騒動がキナ臭すぎる(田中 圭太郎) @gendai_biz現在の高校3年生から実施される大学入試改革。これまでのセンター試験にかわって始まる「大学入学共通テスト」の英語民間試験と記述式問題の導入が見送られるなど、混迷を深めているのは周知の通りだ。さらに8月に入って、改革のもう一つの柱ともいえる「調査書の活用強化」にも、大きな「事件」が起きた。「調査書の活用強化」のために利用されるはずだったシステム「Japan e-Portfolio」の導入見送りが...199183Show this thread
saebou Retweetedマサトがっかちょー(兼いいんちょー)Masato R. Nakamura@MasatoNakamura·20hそうですね。僕なら子供の学習データの一元化より、政治家の料亭接待データの一元化を手掛けるかな(ジョークじゃなくマジで)。子供の学習能力は日々上昇しているけど、政治家や官僚はの学習能力は低下していて似たような不正を何度もやる。文春砲に頼らず不正行為の記録はデジタル庁が一元化せよ。Quote TweetサユリMiami@sayuri_t_h · 22h一方的に便利そうな良い点のみ書かれてるけど、子供の学習データが一括して管理されるリスクやデータ開示の選択などは議論されてるのかな。 うちの娘の個人情報の開示は毎年年度はじめにどこまでOKかいちいち選ぶ作業がある。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220107/k10013419481000.html…3297591Show this thread
saebou RetweetedChieMatsumoto@ChieMatsumoto·14h1人でお住まいの女性がいたら、ぜひお茶を飲みにきませんか。相談会は屋外で寒いですが、女性だけしかいない空間で、みんなでおしゃべりしながら温かいひとときを。1383537
saebou Retweeted杜松 一@nezu_1·8hhttps://wezz-y.com/archives/52239 < マドンナというと思い出す、さえぼう先生のこれ。ある種の女性への姐さん呼びはちょっとダサさを感じているしその人物の言動を全面肯定してるわけでもないが、それでも「姐さん」と呼ばずにいられない人物、という評がめっちゃわかる。wezz-y.comマドンナは本当にセクシーなのか~おっと、セックスの話はダメだなんて知らなかった - wezzy|ウェジー私たちの姐さん、マドンナ 常々、女性ミュージシャンを「姐さん」と呼ぶのはちょっとダサいことも多いと思っているのですが、…45157