古川陽明

3.8万 件のツイート
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
古川陽明。神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)・御影舎主・天照御影講社斎主・御影講講元『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。尊皇神主。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密、仙名および法名は陽明。『道』を探究中。
天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
東社殿のご造営のご寄進は、現在では滅多にない新しい神社の建立にご浄財をご寄進頂くものですが、昔から神社や寺院の建立にご寄進することはその神社なり寺院が続く限りの功徳があると言われています どうか、貴重な機会にご浄財をご寄進くださいませ
引用ツイート
吉川八幡神社
@hachimanshrine
·
⛩東社殿の御造営に際して御寄付は¥5,000-より承っております。詳細はツイート画像にまとめておりますのでご参照頂けますと幸いです。 twitter.com/hachimanshrine…
画像
画像
2
27
105
陰陽行儀の御祭儀の一部を配信します 神通は信と不信に在り 祭儀を見ながら一緒に自分の所縁の神様や仏様に祈れば必ず霊験が生じます リアルでも録画でも霊験は働きます / 神道祭儀
2
17

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

返信先: さん
大黒天も本来はインドのシヴァ神で夜叉神として密教では憤怒の姿で、そんな秩序だってるわけでもないし、日本の神もかなりカオスだよ
1
今年最初の金曜ロードショーが「千と千尋の神隠し」であることは、今年こそはコロナが終息し、我々を守ってくれた神さま方にも休息をとってほしい、という願望であると勝手に受け取りました。
引用ツイート
アンク@金曜ロードショー公式
@kinro_ntv
·
📺今夜9⃣🐷2022年は「#千と千尋の神隠し」でスタート❗️🍙 #スタジオジブリ #宮崎駿 #柊瑠美 #入野自由 #夏木マリ #内藤剛志 #沢口靖子 #神木隆之介 #菅原文太
メディアを再生できません。
再読み込み
1
26
七草がゆ・七草粥(ななくさがゆ)・七種粥とは、人日の節句(1月7日)の朝に食べられている日本の行事食(料理)である。春の七草や餅などを具材とする塩味の粥で、その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる。正月の祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。この行事は、平安時代には行われ
画像
1
330
719
本庁はじめ神主も、もう少し、神のみ働きというか、身のまわりに起きる現象が、八百万の神々からのメッセージだと、素直に捉えてほしい。 上も下もない。もともと共同ネットワークみたいなものが始まりなんだし。 神々の湯屋の物語をみた後に想う。 #八百万の神
8
67
まあ 『本宗とはなんぞや』 というのは神職になる過程でも必ず学び、また問われる課題ではあるし、神職になってもわかったようなわかっていないようなものだが、神道とはそういうものだから
2
27
奉戴しているから属していないという表現です 宮内庁が皇室を奉戴していても皇室が宮内庁に属しているとは言わないように皇室は宮内庁の上にあります、法律上はともかくとして これは国民と天皇の関係も同じ 憲法上は国民の統合の象徴としての天皇ですが、実質は天皇あっての日本国です
7
25
このスレッドを表示
「ある意味」単立と書いているように、宗教法人法的には本庁包括とするしかなく、神社本庁憲章に神宮を本宗と仰ぐとし、神社本庁庁規でも本庁の本宗として奉戴するとあり、唯一無二の本宗として完全別格で包括していると言わず本宗として奉戴しているので、実質は本庁がその下にあるという概念なのです
1
5
26
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨夜
12月の米雇用統計 市場予想下回る
ニュース · トレンド
逮捕後のPCR検査
トレンドトピック: 俺コロナCBCテレビ
J-POP · トレンド
#MUSICFAIR
トレンドトピック: #半妖の夜叉姫
LEE編集部
25 分前
【ヘルシーな低カロリー鍋レシピ10選】年末年始の体重増と胃疲れに!栗原はるみさん、きじまりゅうたさん、ケンタロウさん…プロの人気ヘビロテ鍋
Number編集部
昨日
《追悼》高校サッカー・小嶺忠敏(76歳)、国見高で6度選手権制覇 三浦、大久保、平山…名将が“教え子たち”に必ず伝えてきた言葉