Pinned Tweet斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町@takasaito31·Jan 1【謹賀新年!】2022年 元旦 皆様、明けましておめでとうございます! 昨年中は何かとお世話になり、ありがとうございました。 今年こそは、より佳き年に!と、心から念じつつのご来光。 どうぞ新年も、何卒よろしくお願い申し上げます! #斉藤孝明 #国民民主党とちぎ #UAゼンセン議員ネットワーク3220
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町 Retweetedナショナルジオグラフィック日本版@NatGeoMagJP·Jan 43600年前の超巨大「ミノア噴火」、津波の犠牲者をついに発見: 史上最大級の火山被害をもたらしたとされるエーゲ海での噴火の新たな証拠です。アトランティス伝説や出エジプト記の10の災い下地になったという説もあります。 http://dlvr.it/SGVnkX #ナショジオnatgeo.nikkeibp.co.jp3600年前の超巨大「ミノア噴火」、津波の犠牲者をついに発見史上最大級の火山被害をもたらしたと推定されるエーゲ海の「ミノア噴火」。津波の犠牲者は数万人と推定されるが、なぜか見つかっていなかったその遺骨が初めて報告された。1135312
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町 Retweeted日テレNEWS@news24ntv·Jan 5【“弾道ミサイル”発射 北朝鮮の狙いは】 https://news24.jp/articles/2022/01/05/101006926.html… 韓国軍は5日午前、北朝鮮から発射されたのは弾道ミサイル1発と推定されると発表しました。The media could not be played.Reload44244
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町 Retweeted玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro·Jan 4本日午前、古川元久議員、国民民主党三重県連の皆様とともに伊勢神宮を参拝し、日本国の繁栄と国民の幸福を祈りました。2年ぶりの参拝となりましたが、緑の多い静謐な空間の中にいると心が洗われるような気がします。伊勢神宮の皆様には丁寧に対応いただき感謝申し上げます。#国民民主党 #玉木雄一郎592561.7K
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町@takasaito31·Jan 4#国民とちぎ @dp_tochigi #斉藤孝明 栃木県議会議員 #駒場昭夫 宇都宮市議会議員 #眞壁俊郎 那須塩原市議会議員 #宇梶哲 宇都宮市議会議員 #落合誠記 壬生町議会議員 #中村久信 矢板市議会議員 #川村寿利 日光市議会議員 #青田兆史 日光市議会議員 #山野井孝 小山市議会議員 #千葉正弘 栃木市議会議員国民民主党栃木県総支部連合会 and 5 others27Show this thread
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町@takasaito31·Jan 4【仕事始め!#国民民主党とちぎ】 ◇すでに“マイクはじめ”は2日に敢行するも、改めまして今日4日の“ #仕事始め ”は栃木県議会議事堂から。 ◇今週末からは県内各地、早朝の駅頭・街頭で ~ JUMP UP ACTION ~! ◇皆様の応援、よろしくお願いいたします! #斉藤孝明 #UAゼンセン議員ネットワーク国民民主党栃木県総支部連合会 and 4 othersQuote Tweet国民民主党栃木県総支部連合会@dp_tochigi · Jan 4明けましておめでとうございます 今日から仕事初めです 本年もよろしくお願い申し上げます 2022年も皆様にとって素晴らしい1年になりますように #国民民主党 #こくみんうさぎ #謹賀新年 #2022年 #寅年 #仕事初め #国民民主党とちぎ #動け日本 #対決より解決2112Show this thread
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町@takasaito31·Jan 4◇楽しませていただきました!#しぶんぎ座流星群Quote Tweet藤井大地@dfuji1 · Jan 3今朝はしぶんぎ座流星群がピークを迎えました。2022年1月4日明け方に、富士から南に向けたカメラで捉えたしぶんぎ群の流星です。明け方に流れたものを一度に流しています。火球と呼べるほど明るいものは少なかったですが、明け方に向かって徐々に数が増え、薄明を迎えた6時台でも流れていました。Show this threadThe media could not be played.Reload7
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町 Retweeted下野新聞@shimotsuke_np·Jan 4那須町がパンマップをリニューアル 地元ウェブメディアとコラボ #下野新聞shimotsuke.co.jp那須町がパンマップをリニューアル 地元ウェブメディアとコラボ|県内主要,地域の話題|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)那須町はこのほど、町内のパン販売店を紹介する「那須パンマップ」をリニューアルして公開した。那須地域の住民の生活に役立つ細かな情報などを発信しているウェブメディア「NaSuMo(ナスモ)」と初めてコラボレーションして行った。 町内に多いパン販売店を観光客らに知ってもらおうと、町が7年以上前にマップを製作。しかし公開から時間がたち、店名や営業時間が変わる店舗が増えた。2065
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町@takasaito31·Jan 4◇地図上で、表記は目にしていたけど… ◇そういう山だったんだ… 知らなかった… 寅年に登山者でにぎわう山 #宇都宮 の #寅巳山 山名 干支に由来の説も|下野新聞shimotsuke.co.jp寅年に登山者でにぎわう山 宇都宮の寅巳山 山名 干支に由来の説も|地域の話題,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)【宇都宮】日光市との境に位置する寅巳山(とらみやま)(446メートル)。その名前にちなみ、寅年になると登山者でにぎわう一風変わった山だ。登山口近くの同市山口、松本昌明(まつもとまさあき)さん(76)は「12年前は、多い日には40~50人が登った」と振り返る。 山名の由来は不明だが、寅巳山にはかつて城か砦(とりで)のようなものがあったとされる。寅年から巳(み)年までの間に工事が行われたとの伝説...5
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町 Retweeted下野新聞@shimotsuke_np·Jan 3無料検査対象を4日から拡大 栃木県、オミクロン対策強化 茨城の市中感染受け #下野新聞shimotsuke.co.jp無料検査対象を4日から拡大 栃木県、オミクロン対策強化 茨城の市中感染受け|政治行政,社会,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|新型肺炎-COVID19-|下野新聞 SOON(スーン)栃木県の福田富一(ふくだとみかず)知事は3日、臨時記者会見を開き、茨城県で2日に新型コロナウイルスの新変異株「オミクロン株」の市中感染が確認されたことを受け、県民を対象にした無料検査の対象を4日から拡大すると発表した。無症状である場合の無料検査はこれまで、ワクチン未接種者らを対象としていたが、今後は感染に不安を感じる全ての県民が受けられるようになる。オミクロン株への対策を強化し、早期発見で感...644
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町 RetweetedTBS NEWS@tbs_news·Jan 3https://youtu.be/-RUwiYv7_dU #しぶんぎ座流星群 をLIVE配信中 現在50個以上の流れ星を観察できています 星空と鳥居の幻想的な画と流れ星をお届けしています。 #tbs #流れ星 #釣ヶ崎海岸283202Show this thread
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町 Retweeted佐藤幹哉@kaicho_sato·Jan 3しぶんぎ座流星群は、今夜3日の深夜過ぎに極大を迎えます。1時頃から流れ始め、その後放射点が高くなることと、極大時刻に近づくことで、急に流星数が増加していくものと予想されます。どうぞご注目ください。 2022年のしぶんぎ座流星群の情報 http://meteor.kaicho.net/qua2022.html #しぶんぎ座流星群meteor.kaicho.net2022年のしぶんぎ座流星群の情報23195
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町 Retweeted下野新聞@shimotsuke_np·Jan 3栃木県北部、4日は大雪に注意 #下野新聞shimotsuke.co.jp栃木県北部、4日は大雪に注意|社会,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)宇都宮地方気象台は3日午後4時52分、「大雪に関する栃木県気象情報」を発表した。県内北部では4日は山地を中心に大雪となる見込みで、大雪による交通障害や路面の凍結に注意するよう呼び掛けている。◇最新の防災情報・気象警報 気象台によると、4日は上空に強い寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置になる見込みで、県内北部では平地でも大雪となる所があると予想されている。日光市では4日夜遅くにかけて...2853
斉藤たかあき【栃木県議会議員】宇都宮市・上三川町 Retweeted下野新聞@shimotsuke_np·Jan 3国学栃木、決勝懸け桐蔭学園(神奈川)と対戦 全国高校ラグビー、準決勝カード決まる #下野新聞shimotsuke.co.jp国学栃木、決勝懸け桐蔭学園(神奈川)と対戦 全国高校ラグビー、準決勝カード決まる|スポーツ,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン)第101回全国高校ラグビー大会第4日の3日、準々決勝全試合終了後に準決勝の組み合わせ抽選があり、初の4強入りとなった国学院栃木(22大会連続27度目)の相手は3連覇を狙う桐蔭学園(神奈川、7大会連続20度目)に決まった。 昨年3月の選抜大会を制した東福岡(福岡、22大会連続32度目)は東海大大阪仰星(大阪第2、3大会連続21度目)と対戦する。Bシード勢では国学院栃木が唯一4強に残った。準決勝...239