1: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:29:07.70 ID:f0zFMliE0 BE:306759112-BRZ(11000)
「Choose Life Project」共同代表が辞任表明。立憲からの資金提供を認め、謝罪文を公表
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61d77965e4b0d637ae9f79ca




72: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:49:14.37 ID:bSDtgqBS0
>>1
アカヒ新聞にすら断られたSEALDsって就職出来てたんだ?



2: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:29:30.04 ID:f0zFMliE0



104: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:55:46.51 ID:1KmNMGkq0
>>2
ブルージャパンで検索したら9月の時点で
立憲の選対会社って記事が書かれてるんだな



320: 名無しさん 2022/01/08(土) 12:56:15.42 ID:dRbto0+B0
>>2
シールズの残党だけじゃなく、ソフバンの電力もかよ
ぜんぶ立憲が裏で糸ひいてんじゃん



401: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:25:45.50 ID:D/hrB3IF0
>>2
その3億円以上のソースはどこにある
政策を実行する政権与党に金流すならわかるが、野党関係で大金流す物好きはいないからな
ダッピといい、ネットでデマを流すウソつき野郎ばかりが目につく



405: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:27:01.93 ID:raC2tp2m0
>>401
立憲民主党の政党助成金の用途明細w



408: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:28:41.37 ID:D/hrB3IF0
>>405
それのどこに書いてある?
政党助成金の明細のどこに3億と書いてある?



419: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:30:54.27 ID:RsJvhQWO0
>>408
Twitterに明細あげてるアカあるよ
探したら



431: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:34:15.61 ID:D/hrB3IF0
>>419
立憲民主党 政治資金収支報告書 3億 CLP 
でやっても何も出てこない



437: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:36:19.74 ID:HBAkg3Rt0



454: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:40:12.73 ID:70cp4nzP0
>>431
>>437を見た感想聞かせてね
散々おねだりしたんだから



498: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:54:41.28 ID:D/hrB3IF0
>>454
これ見てるけど、交通費、宿泊代、会合費、街頭演説会運営代、街宣車代、
ハイヤー代、公認料、供託金、
あったあった広報業務委託費、たしかに動画でブルージャパン、けっこうなカネを払ってんな
このブルージャパンてのが広告をやってる会社なんか

自民党なんか、電通にはおおいときには年間20億以上広報費払ってるよな
まあそれに比べたらしょぼいか



502: 名無しさん 2022/01/08(土) 13:56:04.19 ID:Jjj8EtIP0
>>498
>>その3億円以上のソースはどこにある
>>政策を実行する政権与党に金流すならわかるが、野党関係で大金流す物好きはいないからな
>>ダッピといい、ネットでデマを流すウソつき野郎ばかりが目につく

お前さんの最初の書き込み
「3億円なんて嘘だ、野党関係で大金流す物好きはいない」って書きこんでおきながら、ソース出されたら「自民よりマシ」か
まず嘘つき扱いしてゴメンナサイは?



520: 名無しさん 2022/01/08(土) 14:01:38.95 ID:D/hrB3IF0
>>502
しかし、みたら「広告宣伝費」だったという話じゃんか
広告宣伝費なら、政党ならそのくらいいくで、個人でやっても選挙の費用は相当かかるからな
自分はCLPに3億のカネを流したのかと思ってな、それはねえだろうと思ったわけよ
早合点だった、すまんな



528: 名無しさん 2022/01/08(土) 14:04:20.90 ID:YrAqiiDS0
>>520
問題なのは金額じゃなくてステマの部分だけどな



6: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:31:04.13 ID:71dih3lu0
日頃批判してる天下りと同じことしてるのか



10: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:31:45.76 ID:3ta8McXy0
報道特集が分かりやすく説明してくださるはずだ



21: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:35:54.54 ID:69hVHXmG0
あー。一般の会社では雇ってなんてもら、、いえなんでもないです



24: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:37:02.84 ID:53jXWVFu0
謎は全部解けた?



32: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:39:33.41 ID:Jjj8EtIP0
>>24
溶けてないどころか、立憲風に言うと「疑惑はますます深まった」

何せ立憲代表は「人事改変前の事なので今の立憲には何も責任は無い」と説明放棄、批判を浴びる事になった共同代表もこの始末だからね
どうせ「代表が責任取って辞めたからこの話はおしまい、ハーイハイおしまーい!」にするんじゃない?



26: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:37:19.51 ID:uyAcZb830
うわぁ・・・



36: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:39:48.67 ID:cj2vYMb00
芋づる式w



41: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:42:20.73 ID:immJABi30
なのに広告代理店とw



49: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:43:28.37 ID:8D21jE0R0
全然報道されない無敵の人たち



64: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:48:15.41 ID:YrAqiiDS0
単なるツイッターの1アカウントであれだけ騒いじゃったからな



83: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:52:19.09 ID:gxgbj3Lt0
共産と共闘解消するのは無理だなw
握られすぎだ



88: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:53:50.45 ID:JQz/E3fU0
まーた立憲がブーメラン食らったのかw



97: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:55:00.42 ID:cdJKa8Df0
アベガーの正体w



99: 名無しさん 2022/01/08(土) 11:55:10.52 ID:TtB9cWzf0
闇が深いな





引用元: ・立憲がCLPに資金を入れる経由となった





Sample