東北660選手権シリーズ

走る ライセンスなしで楽しめるレース

東北660選手権シリーズ

東北発信の新規格NA軽自動車によるサーキット遊び!

『東北660選手権シリーズ』はいま、マニアの間で軽自動車イベントとして大反響を呼んでいます!東北地方の2つのサーキットを跨いでの年間4戦のシリーズ戦です。この内、スポーツランドSUGOではシリーズ第1戦および第3戦の開催。並びに特別戦を開催いたします。1998年(平成10年)10月以降製造の衝突安全性の高まった軽自動車を使用して、参加者ニーズに合わせた改造限度で区分された6つのクラスを設定し、安全と公平性を参加者みんなで保ちながら、毎回アットホームな雰囲気で開催しています。地元参加者数も、回を追う毎にガンガン増加!東北地方以外からの遠征組も多数活躍してマス!過年からの勢いも手伝って更に参加台数が増加し、各メーカーニューモデル車両での参加も増えてマスよー!ビギナーからベテランまで、大会規則を守れる心をお持ちの皆様をお待ちしております!
開催日程 第1戦(SUGO)

2021年05月02日(日)

第2戦(エビス)

2021年06月27日(日)

第3戦(SUGO)

2021年08月01日(日)

第4戦(エビス)

2021年10月03日(日)

特別戦(SUGO)

2021年11月14日(日)

会場

スポーツランドSUGO インターナショナル レーシングコース

OUTLINE大会概要

大会名称

東北660選手権シリーズ

主催

東北660選手権事務局

参加資格

1. 当日有効な4輪運転免許証を所持し、心身ともに健康である者。
2. 大会諸規則を守れる心を持つ者。(別紙:大会規則参照
3. 無理をせず、常に参加者同士の安全に気を配れる者。

開催クラス

クラス名称 改造限度 使用可能ラジアルタイヤ 対象
1クラス トップグレードハイグリップ 公式レース経験者や上級者、デモカーなど
2クラス トップグレードハイグリップ 公式レース経験者、3クラスで表彰台の規定回数に達した者など
3クラス セカンドグレードモデル レース経験の少ない者、久しぶりにサーキットを走る者など
4クラス トップグレードハイグリップ AT / CVTクラス
5クラス セカンドグレードモデル 電子制御スロットル車クラス。5速MTおよびAGSのみ
6クラス セカンドグレードモデル 初心者やレース未経験者、レースを体験してみたい者

当日入場料金

SSCM会員

入場時会員証提示で無料

ビジター

1,100円(税込・当日入場時払い)

CONTACT各種お問い合わせ

  • お問合せ先

    〒989-1301 宮城県柴田郡村田町菅生6-1 
    担当:スポーツランドSUGO内 東北660選手権事務局
    Tel:0224-83-3127
    FAX:0224-83-3697
    Mail:msone@sportsland-sugo.jp