ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_11_22】サーバー増強によりスレッド保持時間を72時間に延長しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1641477966192.png-(367 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/01/06(木)23:06:06 ID:Saj0.Jgw No.924740954 +1/10 3:29頃消えます
公共料金6割超上昇へ
電気・ガス料金等
削除された記事が1件あります.見る隠す
無念 Name としあき 22/01/06(木)23:07:13 ID:Saj0.Jgw No.924741322 del +
ドイツ平均世帯の電気・ガス料金、今年は6割超上昇へ
2022年1月5日
 
ドイツの約420万世帯の電気料金が今年、平均63.7%上昇し、360万世帯が使うガスの料金は62.3%値上がりする見通しであることが、4日公表のデータで分かった。
電力・ガス会社が卸価格高騰を転嫁している。
ドイツでは昨年、新型コロナウイルス対策の行動制限解除に伴う需要の急増で天然ガスの供給が逼迫し、ガスや関連のコモディティー価格が急騰した。エネルギー危機は新年に入っても続いている。
無念 Name としあき 22/01/06(木)23:07:19 No.924741353 del そうだねx39
    1641478039149.jpg-(48365 B)サムネ表示
>公共料金6割超上昇へ
>電気・ガス料金等
無念 Name としあき 22/01/06(木)23:07:21 No.924741366 del +
いいなー景気いいんだな!!! (※)
無念 Name としあき 22/01/06(木)23:07:28 No.924741405 del そうだねx11
でもEVに強制移行はしまーす
無念 Name としあき 22/01/06(木)23:07:33 No.924741441 del そうだねx1
まじかよベルギー最低だな
無念 Name としあき 22/01/06(木)23:07:45 No.924741500 del +
ドイツは再生可能エネルギーメインじゃなかったの?
無念 Name としあき 22/01/06(木)23:07:52 ID:Saj0.Jgw No.924741541 del +
同国では通常、電力・ガスの契約は1年ごとに更新されるため、価格転嫁の時期がずれることがあるが、価格比較サイト「チェック24」によると、卸価格の上昇分は既に小売価格に完全に反映されているという。
チェック24のシュテファン・ズットナー氏は「石炭および天然ガスを燃料とする発電所運営会社の調達コスト上昇や再生可能エネルギーの生産量減少、産業界からの高い需要を理由に、電力価格は特段高くなっている」と指摘。
平均世帯における63.7%の電気料金値上げは額にして1045ユーロ(1179ドル)。転居などで新たに電力使用契約を結ぶ場合は105.8%、額にして1735ユーロの値上げになるという。
ガスを使用する世帯は今年、料金が平均で945ユーロ上昇する見通し。チェック24によると、新規契約者はこれより大幅な2685ユーロの値上がりとなる。
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2JF068
無念 Name としあき 22/01/06(木)23:08:03 No.924741606 del そうだねx8
お得意の人権パワーで移民に人力発電させれば解決
無念 Name としあき 22/01/06(木)23:08:07 No.924741623 del そうだねx2
日本は見習え
10 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:08:10 No.924741644 del そうだねx19
6割てえぐいな
殺しに来てる
11 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:08:22 No.924741707 del +
原発はいかんお前らも減らせ

原発はグリーンだからいいものだお前らも増やせ
12 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:08:44 No.924741817 del そうだねx5
給料も6割上がってるんだろうなー景気いいなー羨ましいなー
13 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:08:47 No.924741834 del そうだねx4
>ドイツは再生可能エネルギーメインじゃなかったの?
そんなの信じてるのは日本のマスコミくらいだよ
14 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:09:00 No.924741902 del +
でも原発3基止めるね…?
15 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:09:07 No.924741946 del そうだねx3
ライフラインのインフラ料金6割アップとか
暴動起きないのか
16 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:09:14 No.924742000 del +
ドイツを見習え
17 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:09:15 No.924742001 del +
製造費も当然上がるだろうし製品価格に転嫁したら国際競争力も落ちるしやるせねえな
18 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:09:28 No.924742068 del +
>ドイツは再生可能エネルギーメインじゃなかったの?
国民の暮らしより再生可能エネルギー!
だから6割値上げするね
19 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:09:57 No.924742238 del そうだねx8
ロシアを煽る→契約分しか売ってくれない→ガス価格が高騰する→「ロシアが悪い」という→EU市民「おのれロシアめー!」

EU市民の知能は大体こんな程度
20 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:10:10 No.924742305 del +
日本よ
ドイツを見習え
21 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:10:13 No.924742322 del +
ドイツってフランスから電気買ってるんだよね
外交でフランスと揉めて電気止められたらどうすんだろう
22 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:10:20 No.924742352 del そうだねx1
日本も発電コストを料金に転嫁できるならいまごろ電気料金爆上がりだぞ
23 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:10:33 No.924742431 del そうだねx3
>ドイツでは昨年、新型コロナウイルス対策の行動制限解除に伴う需要の急増で天然ガスの供給が逼迫し、
ロシアからの天然ガス転売してたくせに…
24 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:10:39 No.924742467 del そうだねx4
おもっきり日本と産業似てるんだからライバルが減って喜ぶべきだろ
25 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:10:43 No.924742492 del +
フランス産の原発電力買えばいいじゃん?
26 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:10:46 No.924742511 del +
日本より国民の平均年収がさらに加速度的に上回られちゃう!
27 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:10:47 No.924742523 del +
実は豊かなだけで馬鹿なのでは?
28 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:11:03 No.924742610 del +
>原発はいかんお前らも減らせ
>↓
>原発はグリーンだからいいものだお前らも増やせ
ヨーロッパはテノヒラクルーしたけど日本のエコババアたちはどうすんだろね
29 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:11:06 No.924742625 del +
>ドイツってフランスから電気買ってるんだよね
>外交でフランスと揉めて電気止められたらどうすんだろう
EUは互いに電力融通してるんでドイツもまた他国に電気輸出してたりする
そっちを止めればいいだけ
30 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:11:07 No.924742632 del +
ぶっちゃけこれだけユーティリティコストが上昇したらドイツにあるうちの工場止めた方が傷が浅いんだけど
コロナが蔓延しようが公共料金爆上がりしようが需要は日本と違って旺盛なので稼働し続けないといけないのが辛い
31 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:11:10 No.924742654 del そうだねx8
他人事じゃねえ
日本も危ないとこ歩いてる
32 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:11:32 No.924742766 del +
またインフレ加速するn?
日本は見習え言われるn?
33 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:11:33 ID:hRtIq07Q No.924742773 del そうだねx14
絶対EVはやめよう
sdgsとかキチガイだって
34 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:11:34 No.924742780 del +
理想の為なら死ねるって原理主義的だね
他所は巻き込まず勝手にやってて
35 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:11:41 No.924742816 del そうだねx1
でもドイツはその分賃金も上昇してるので
36 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:11:52 No.924742871 del そうだねx1
激変の場合は燃料ですら国が一応価格調整にはいる日本はゲロ甘
37 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:11:52 No.924742875 del そうだねx5
>外交でフランスと揉めて電気止められたらどうすんだろう
フランスはドイツのキンタマ握って潰そうとして世界大戦になるを2回繰り返してるからさすがにもう学習した…はず
38 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:12:04 No.924742930 del +
EVって雪に弱かったんだな
39 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:12:16 No.924742995 del +
イギリス「EV全振りするひと集合ー!」
にアメリカや日本とかが乗り気じゃないのはわかるけど
しれっとドイツとフランスまでそれはないわって感じになってて笑った
40 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:12:17 No.924742997 del そうだねx1
日本のアホ政治家はエコ(笑)にご執心だから他人事じゃない
41 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:12:26 No.924743041 del そうだねx7
原発はクリーンになったんだっけ
日本も原発復活させろ
42 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:12:36 No.924743088 del +
まあ最悪の最悪
ドイツと違って掘るものは実はあるから日本…
43 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:12:38 No.924743094 del そうだねx2
>他所は巻き込まず勝手にやってて
EU「いいや世界中で我々が作ったルールを厳守していただく。なお駄目そうだったら手のひらを反す」
44 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:12:41 No.924743119 del そうだねx3
こりゃまたナチス復活しそうだな
45 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:12:47 No.924743140 del そうだねx6
>でもドイツはその分賃金も上昇してるので
6割上がってるなら安心だな!いや良かった良かった
46 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:12:56 No.924743186 del そうだねx12
>でもドイツはその分賃金も上昇してるので
残念ながら…
47 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:12:56 No.924743190 del +
初めから温室効果ガス出さないなら原発しかないってわかってたじゃん
48 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:13:10 No.924743272 del そうだねx1
>フランスはドイツのキンタマ握って潰そうとして世界大戦になるを2回繰り返してるからさすがにもう学習した…はず
いまのドイツって左はもとより右にある国にも勝てんよ
49 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:13:11 No.924743283 del +
メルケル 「ウケルー」
50 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:13:15 No.924743306 del +
いいなー物価上がって
51 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:13:19 No.924743329 del そうだねx1
さすがジェノサイド国家はやることが違う
52 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:13:25 No.924743370 del +
でも日本には過労死があるから・・・
53 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:13:36 No.924743421 del +
でも原発の燃料自体は石油より埋蔵量ないんやろ?
54 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:13:44 No.924743461 del そうだねx4
日本は賃金ガーって煽ってんのいるけどこれドイツのがキツくないか
55 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:13:45 No.924743468 del +
ウクライナ差し出してロシアにお安くガスを売ってもらえば解決やろ
悩むような問題じゃなねーぜ!
56 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:13:46 No.924743472 del +
物価は1.6倍!給料は1.2倍!
とかそんな感じだから向こうはうn……
57 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:13:49 No.924743490 del +
ネオナチ山もそろそろ噴火するのか
58 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:14:02 No.924743562 del +
月々平均五千円の電気代を支払ってると過程しても3000円以上増額する
更にガス料金も含めて……
59 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:14:03 No.924743568 del そうだねx8
    1641478443551.jpg-(79724 B)サムネ表示
>他人事じゃねえ
>日本も危ないとこ歩いてる
日本は少なくとも安倍は文字通り全方位外交してたからな
今もそれは継続してるから割と余力あるんじゃ
他のエネルギーも割とこんな感じで日本の政治家と官僚は割と「正常」だよ
60 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:14:05 No.924743581 del そうだねx4
ドイツって意外と馬鹿なのでは
61 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:14:09 No.924743597 del +
>絶対EVはやめよう
>sdgsとかキチガイだって
東日本大震災以前は空前のオール電化住宅ブームでテレビCMバンバンうってたのも今や懐かしい思い出
62 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:14:21 No.924743664 del そうだねx2
計算してみたけど年間13万5千円程料金が上がる感じか
所得が日本より高いしドイツ人の大半はまぁ余裕なんじゃない多分
63 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:14:22 No.924743665 del そうだねx3
    1641478462063.jpg-(48761 B)サムネ表示
ロシアのガスが無いともうドイツは成り立たないという
64 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:14:40 No.924743771 del +
誰が見てもこうなることがわかってたのに何故突き進むのか
65 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:14:45 No.924743785 del そうだねx1
>日本は賃金ガーって煽ってんのいるけどこれドイツのがキツくないか
そもそもドイツの名目賃金はカウント外の移民が引き上げてるので
実質平均給料は日本より下で物価だけ日本より上みたいな状態
66 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:14:51 No.924743818 del そうだねx1
日本はなぜかEUに乗せられやすいからそこが困る
67 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:14:57 No.924743853 del +
>ドイツって意外と馬鹿なのでは
工学系に優れたマイスターばかりじゃなかったんですか
68 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:15:05 No.924743907 del +
この惨状で電気自動車オンリーにしますとか本気なんだろうか
69 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:15:08 No.924743924 del +
レニングラード包囲戦とかしてる場合じゃないな
70 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:15:13 No.924743945 del そうだねx1
>他のエネルギーも割とこんな感じで日本の政治家と官僚は割と「正常」だよ
電力会社の経営状態は正常じゃないよ
71 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:15:39 No.924744077 del そうだねx2
>ドイツって意外と馬鹿なのでは
伊達に二回も大戦負けてるわけじゃねんだわ
三回目も負けそうだな
72 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:15:42 No.924744092 del +
死ぬ死ぬ
73 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:15:43 No.924744106 del +
    1641478543094.jpg-(24699 B)サムネ表示
>ロシアのガスが無いともうドイツは成り立たないという
74 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:15:47 No.924744124 del そうだねx4
なんか日本って最高じゃなくてもホントに恵まれた国だな…
75 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:15:49 No.924744138 del +
でもマスクしない
76 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:15:52 No.924744151 del そうだねx15
    1641478552486.jpg-(89737 B)サムネ表示
>計算してみたけど年間13万5千円程料金が上がる感じか
77 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:15:54 No.924744160 del +
でもドイツには感動的な演説があるから
ここは日本はかなわない
演説だけで満足だなんて
78 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:16:05 No.924744210 del +
こういうのは国が何とかすべきだと思うが…
79 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:16:16 No.924744274 del +
そもそも既に経済制裁してるからな…
普通なら止められてもおかしくないんだが(契約あってもだ)
ガスを冬期に止めるとか人道にもとる!ので許される事ではないというのがEUの主張
しかし今は契約料自体を減らしてて高騰してるのはスポットだから売るか売らないかは売り手次第じゃ
80 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:16:28 No.924744335 del そうだねx7
見習え見習え言われるけど
見習いたくなるほど羨ましいと思うトコが一個も出てこない
81 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:16:29 No.924744341 del +
壁が壊れる〜
82 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:16:35 No.924744367 del +
>なんか日本って最高じゃなくてもホントに恵まれた国だな…
何だかんだバランス的にはまだギリギリ保ってられてるんだよ
83 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:16:38 No.924744392 del +
>電力会社の経営状態は正常じゃないよ
比較の問題で言えばそっちも正常だぞ
84 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:16:42 No.924744412 del +
インフレは健全って出羽尾張が言ってたからセーフ
85 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:16:54 No.924744479 del そうだねx4
>見習え見習え言われるけど
>見習いたくなるほど羨ましいと思うトコが一個も出てこない
日本には素晴らしい言葉がある
反面教師
86 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:16:56 No.924744487 del +
>この惨状で電気自動車オンリーにしますとか本気なんだろうか
トヨタが本気出してきたしそろそろ別なものにするんじゃね
87 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:13 No.924744596 del +
ドイツは階級社会なので
ホワイトカラー/ブルーカラー/奴隷(移民)で明確に給料に線引きがされてる
移民については法で定められた最低賃金すら守られて無い
ホワイトカラーに限っていえば日本より平均給料は上
88 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:14 No.924744602 del +
>No.924744106
ヒトラーもロシアとウクライナの油田がドイツの生命線みたいな事言ってたしな
89 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:14 No.924744603 del +
>こういうのは国が何とかすべきだと思うが…
だから生活苦しい世帯には補助金だしますね!
90 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:19 No.924744639 del +
これはもうカーニバルをするしかない
91 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:19 No.924744642 del +
>この惨状で電気自動車オンリーにしますとか本気なんだろうか
ドイツならきっとやる
ルールは絶対に守る国だから
92 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:19 No.924744646 del +
なぜその判断をロシアがすると思っているのか
なぜ主導権が自分にあると思い込むのか
93 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:35 No.924744737 del +
安心しろ>フランス産の原発電力買えばいいじゃん?
WBSで欧州が白旗あげて原発も再生可能エネルギーの
仲間入りにさせたとか言っていたが
もはや背に腹は代えられない事態なんだろねー
94 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:38 No.924744755 del +
十年後の日本
95 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:42 No.924744783 del そうだねx1
EV完全移行の言い出しっぺなんだから必ずやれよナチ野郎
96 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:43 No.924744794 del +
ドイツが落ちてくるとドデカイ戦が起こるのかなとか思ってしまう
97 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:49 No.924744826 del そうだねx2
>>この惨状で電気自動車オンリーにしますとか本気なんだろうか
>トヨタが本気出してきたしそろそろ別なものにするんじゃね
多分そっちもトヨタは開発してるぞ
モノポール駆動とか重力子機関とかの意味不明なので無い限り
98 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:52 No.924744839 del +
脱原発の成果出てんな
99 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:53 No.924744847 del +
去年の新電力騒ぎが近い感じか
100 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:17:58 No.924744876 del そうだねx4
>なんか日本って最高じゃなくてもホントに恵まれた国だな…
下を食い物にして儲ける階級になれるなら欧米最高だぞ
俺は日本がいいけど
101 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:05 No.924744909 del そうだねx1
>ドイツは再生可能エネルギーメインじゃなかったの?
電気はフランスなどの原子力を輸入
ガスはロシアから輸入
生命線を海外に預けてるのでインフラコストが上がると料金が跳ね上がる
102 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:05 No.924744910 del +
で、でもハイキング中のドイツ人はアベと日本をバカにする余裕があるし……
103 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:18 No.924744995 del そうだねx3
>EU「いいや世界中で我々が作ったルールを厳守していただく。なお駄目そうだったら手のひらを反す」
あと何回これ繰り返すん?
104 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:18 No.924744996 del +
ポップコーンを用意してきたぜ!
105 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:19 No.924745004 del +
ドイツってドイツに籍置いてない東欧の低賃金労働者多いから
そういう層は統計に入れてないとかだよどうせ
106 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:30 No.924745058 del +
>公共料金6割超上昇へ
>電気・ガス料金等
元が安いから大した上昇じゃないってオチだろ?
107 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:32 No.924745066 del +
>ドイツの約420万世帯の電気料金が今年、平均63.7%上昇し、360万世帯が使うガスの料金は62.3%値上がりする見通しで
これドイツ全体の世帯より少ないのは一昨年日本でやらかされたみたいに民間会社の一部が凄いことしたのかな
108 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:37 No.924745091 del +
メタルバンドはどうなってしまうんです
109 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:38 No.924745095 del そうだねx4
外国人実習制度もドイツ発祥で当然日本なんかより外国人労働者の扱いも過酷だっていう
110 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:41 No.924745103 del そうだねx1
>13万5千円程料金が上がる感じか
50ccのバイク買えちまうじゃねえか
111 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:43 No.924745123 del +
慢心はいかんが
ディーゼルも含めてやらかして自爆してるから
EVも自爆して結局なんにもならんのではないか?
112 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:56 No.924745191 del そうだねx5
>>この惨状で電気自動車オンリーにしますとか本気なんだろうか
>ドイツならきっとやる
>ルールは絶対に守る国だから
クリーンディーゼルの排ガス規制めっちゃ誤魔化してたけどな
113 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:57 No.924745197 del +
>ドイツは階級社会なので
>ホワイトカラー/ブルーカラー/奴隷(移民)で明確に給料に線引きがされてる
しかもホワイトカラーからのブルーカラーへの差別が相当エグいと聞いた
114 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:18:59 No.924745206 del +
電気代10000円ガス代5000円だったらそれぞれ16000円に8000円か
死ぬわ
115 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:19:04 No.924745230 del +
ドイツ車は現地ではもちろん中国韓国で人気があるが
マーケティング戦略の賜物というのが現実だ
日本車もじりじりシェアを伸ばしている(けどまだマイナー)
116 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:19:06 No.924745236 del +
>ドイツってドイツに籍置いてない東欧の低賃金労働者多いから
>そういう層は統計に入れてないとかだよどうせ
その通りよ
低賃金労働者は法定最低賃金の1/3で働いてるなんて調査結果も
117 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:19:12 No.924745270 del +
露助にエネルギー握られて大丈夫と本当に思ってたんだろうか
日本が中国にエネルギー供給頼ってるようなもんだろ
118 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:19:25 No.924745353 del +
    1641478765686.jpg-(36324 B)サムネ表示
>6割超上昇へ
119 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:19:25 No.924745357 del そうだねx2
>電気代10000円ガス代5000円だったらそれぞれ16000円に8000円か
>死ぬわ
これ基礎料金も値上げしてるんじゃねえかな
120 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:19:41 No.924745436 del +
この値上げが今年限りなわけないしな
121 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:19:48 No.924745475 del +
EVも完全移行なんかしません言ってるトヨタがポンと出したのがEUなんかのどれよりも性能いいっていう
122 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:19:50 No.924745485 del そうだねx2
>しかもホワイトカラーからのブルーカラーへの差別が相当エグいと聞いた
ヨーロッパの階級社会ってのは日本人には想像つかないようなレベルだからね…
123 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:19:52 No.924745496 del そうだねx1
    1641478792623.jpg-(61257 B)サムネ表示
EV推進してるドイツの充電ポスト
左半分のでかいのはガソリン発電機
124 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:19:54 No.924745511 del +
原発「俺の出番か」
125 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:04 No.924745548 del そうだねx6
    1641478804921.jpg-(36450 B)サムネ表示
>>EU「いいや世界中で我々が作ったルールを厳守していただく。なお駄目そうだったら手のひらを反す」
>あと何回これ繰り返すん?
死ぬまで続ける
126 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:10 No.924745587 del +
その内行き詰まったらインフラを外資に売るとかやりそうだな
127 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:15 No.924745619 del +
日本もドイツを見習うしかないな
そうだよな出羽守
128 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:19 No.924745638 del +
>これ基礎料金も値上げしてるんじゃねえかな
えっぐ…
129 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:21 No.924745646 del +
核エネルギーを自然に優しいエネルギーにしたんだ
来年には火力発電も高効率ならば自然に優しいエネルギー認定するよ
130 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:26 No.924745670 del +
>公共料金6割超上昇へ
>電気・ガス料金等
日本も脱炭素()推し進めたらこうなりかねんのかな
131 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:26 No.924745671 del +
>>ドイツってドイツに籍置いてない東欧の低賃金労働者多いから
>>そういう層は統計に入れてないとかだよどうせ
>その通りよ
>低賃金労働者は法定最低賃金の1/3で働いてるなんて調査結果も
まぁコロナの状態で簡単に回復してたり
明らかに挙動おかしいもんな
132 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:27 No.924745673 del そうだねx11
>ガソリン発電機
ん?
133 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:27 No.924745675 del そうだねx2
>この値上げが今年限りなわけないしな
石炭もクリーンに認定するしかないな
134 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:31 No.924745690 del +
真綿で絞殺されるような日本形式と
いきなり熱湯風呂に突き落とされるドイツ方式
135 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:34 No.924745708 del +
>>EU「いいや世界中で我々が作ったルールを厳守していただく。なお駄目そうだったら手のひらを反す」
>あと何回これ繰り返すん?
今までもそうだったように発作なのでこれからも繰り返す
136 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:35 No.924745710 del そうだねx1
>十年後の日本
このまま行くとマジで笑えんのがな…
137 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:36 No.924745720 del +
    1641478836333.jpg-(161974 B)サムネ表示
ロシアにガスの元栓管理されてるなぁ
138 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:40 No.924745744 del +
>ガスを冬期に止めるとか人道にもとる!ので許される事ではないというのがEUの主張
極寒の地に対して経済制裁してるのはいいのか
露が悪いってのは大前提だけど
139 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:43 No.924745752 del そうだねx8
>EV推進してるドイツの充電ポスト
>左半分のでかいのはガソリン発電機
うん
バカだ
140 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:45 No.924745765 del +
向こうは給料がいいのだろうからあんまり問題にならないんじゃないのか?
141 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:46 No.924745771 del +
>ヨーロッパの階級社会ってのは日本人には想像つかないようなレベルだからね…
イギリスの人から聞いたのは郵便とか宅配便が貴族階級には日本以上に丁寧確実にお届けするけど
それ以外には届いたり届かなかったり庭に適当に放り投げられてたりとかするそうな
142 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:48 No.924745787 del +
>外国人実習制度もドイツ発祥で当然日本なんかより外国人労働者の扱いも過酷だっていう
実習生制度悪用してる部分については実際日本の恥部だが
あっちはその恥部を恥ずかしいとも思わず隠さず丸出しで堂々と表歩いてるレベル
143 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:49 No.924745792 del +
>その内行き詰まったらインフラを外資に売るとかやりそうだな
ロシアか中国が買収して国が終わるフラグ
144 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:20:51 No.924745802 del そうだねx2
>EV推進してるドイツの充電ポスト
>左半分のでかいのはガソリン発電機
本末転倒すぎるけどこれがEUの目指すエコの姿なんだろうな
そりゃ文明衰退もするわ
145 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:21:04 No.924745874 del +
むこうは階級が違ってたら入れない店とかあるし…
貧乏人お断りとか一見さんお断りとかじゃなくて
〇〇階級入店禁止とかそんなの
146 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:21:09 No.924745899 del そうだねx2
>>ガソリン発電機
>ん?
マジでコレやってるんだよ
アホだろあいつら
147 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:21:15 No.924745932 del +
>向こうは給料がいいのだろうからあんまり問題にならないんじゃないのか?
ホワイトカラー「だけ」はな
148 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:21:18 No.924745956 del +
>いきなり熱湯風呂に突き落とされるドイツ方式
なおテレビで芸人が入るような仕様ではありません
149 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:21:26 No.924746002 del +
    1641478886165.jpg-(371209 B)サムネ表示
>ネオナチ山もそろそろ噴火するのか
別の所で噴火しちゃってネオナチが尻馬に乗っているという
https://president.jp/articles/-/46679?page=1
>「タブー視してきたツケか」ドイツで"ユダヤ人憎悪"のデモが広がる厄介な理由
「移民受け入れ」を進めてきた副作用
150 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:21:28 No.924746012 del +
物流の輸送コストも上がって賃金は増えずにインフレだけが進みそう
151 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:21:31 No.924746024 del +
>向こうは給料がいいのだろうからあんまり問題にならないんじゃないのか?
馬鹿っぽくて好き
152 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:21:32 No.924746038 del +
>EV推進してるドイツの充電ポスト
>左半分のでかいのはガソリン発電機
もはやギャグだわ
153 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:21:40 No.924746079 del そうだねx3
>>ガソリン発電機
>ん?
電気来てない場所でEV充電するなら発電機必要でしょ?
154 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:21:43 No.924746100 del そうだねx1
原発はトータルではそれほど安上がりでは無いからな…
廃炉に成功した商業炉は未だにないから定見なく増やすのは負債を残すのと同じ
でもだからこそ「でも作っちゃったんですよ…」については精々有効利用しなければならない
可能な限り
155 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:21:44 No.924746102 del そうだねx2
    1641478904445.jpg-(114676 B)サムネ表示
※ブラックジョークです
156 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:22:11 No.924746251 del +
今日とかEVにしてたら道で凍死してるの出そうだな
157 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:22:13 No.924746261 del +
ロシアにエネルギー依存って誰がどう見たって死亡フラグなんだけどどうしてこうなったの?
158 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:22:24 No.924746321 del +
ガソリン発電機をEVに乗っければ良いのでは?
159 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:22:33 No.924746372 del +
発電にガソリン使っても車自体はガソリン使わないからセーフ!
160 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:22:33 No.924746375 del +
>向こうは給料がいいのだろうからあんまり問題にならないんじゃないのか?
物価も高いんだ
だから日本で電気料金5000円くらいの感覚だと
むこうは基本が10000円でそれが6割上がって16000円になるって感じ
161 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:22:35 No.924746389 del +
>EV推進してるドイツの充電ポスト
>左半分のでかいのはガソリン発電機
日本キャタピラーのロゴが入っとる…
どういうこっちゃ
162 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:22:36 No.924746396 del そうだねx4
>ロシアにエネルギー依存って誰がどう見たって死亡フラグなんだけどどうしてこうなったの?
バカだから
163 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:22:54 No.924746490 del そうだねx1
>ガソリン発電機をEVに乗っければ良いのでは?
むしろガソリンで車走らせちゃえば効率的ね
164 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:22:58 No.924746519 del +
>左半分のでかいのはガソリン発電機
こん
こんなの使うならHVのが公立いいやろ
165 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:22:58 No.924746522 del +
>ロシアにエネルギー依存って誰がどう見たって死亡フラグなんだけどどうしてこうなったの?
メルケルおばばは東ドイツ出身だからな
166 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:03 No.924746546 del そうだねx1
>ロシアにエネルギー依存って誰がどう見たって死亡フラグなんだけどどうしてこうなったの?
他の所のは全部高いからです
石炭発電も日本のものほど高効率低環境負荷ではないし
なんやかんや遅れてるのが欧州
167 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:04 No.924746552 del +
マジかよ
もうベルギーチョコソフト買わねえわ
168 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:07 No.924746568 del +
>ロシアにエネルギー依存って誰がどう見たって死亡フラグなんだけどどうしてこうなったの?
まあまあアメリカだってレアメタルを中国に依存してました…
169 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:07 No.924746569 del +
>ガソリン発電機をEVに乗っければ良いのでは?
それもうハイブリットで良いよね…
170 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:08 No.924746577 del +
エコって名前の眼鏡は人を盲目にするのですね
171 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:18 No.924746622 del +
    1641478998270.jpg-(510945 B)サムネ表示
>外国人実習制度もドイツ発祥で当然日本なんかより外国人労働者の扱いも過酷だっていう
奴隷みたいな環境だったからコロナ蔓延したのもある
172 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:19 No.924746635 del そうだねx1
>>ドイツは再生可能エネルギーメインじゃなかったの?
>そんなの信じてるのは日本のマスコミくらいだよ
失礼な
出羽守だって信じてるだろ
173 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:26 No.924746673 del +
>こんなの使うならHVのが公立いいやろ
そもそも作れない
174 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:28 No.924746688 del そうだねx4
>バカだから
依存高めたのは制裁中という・・・うんバカだ
175 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:33 No.924746713 del +
>ロシアにエネルギー依存って誰がどう見たって死亡フラグなんだけどどうしてこうなったの?
だってメルケルが元々そっちのスパイだし
というか政界牛耳ってるの東ドイツ出身者ばっかだから当然の流れだった
176 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:43 No.924746762 del +
>向こうは給料がいいのだろうからあんまり問題にならないんじゃないのか?
製造業やあらゆるインフラに関わるコストも跳ね上がるから単純に公共料金だけに留まる話じゃなくなると思う
それでも平気って層は流石にごく一部だと思うぞ
177 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:45 No.924746774 del +
>向こうは給料がいいのだろうからあんまり問題にならないんじゃないのか?
日本と同じ物価で給料が良いならそうなんだろうが
給料が1.6倍で物価は2倍って感じだぞドイツ
※なお下層階級の給料は計算に入れないものとする
178 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:45 No.924746777 del +
>今日とかEVにしてたら道で凍死してるの出そうだな
低温に露骨に弱いからねバッテリー
いくら進化しても基本はどうしようもない
179 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:56 No.924746834 del +
ラスアスで門開けるためにジェネレーター探してそのジェネ動かすためのガソリン探しでアホらしくなったわ
180 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:23:56 No.924746836 del +
国内の発電所つぶしてまわったあげく
中国から電気買ってロシアのガスパイプラインに頼るようなもんだな
ドイツくんあたまおかしいのでは?
181 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:05 No.924746875 del +
パイプラインで送って貰うのが一番安く済むからね・・・
経済優先なら仕方ないね・・・
182 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:05 No.924746880 del +
なんでグリーンエネルギーの原発反対してるの日本のマスコミ
183 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:08 No.924746895 del そうだねx3
>こんなの使うならHVのが公立いいやろ
それじゃ逆立ちしてもトヨタに勝てないんだもん
184 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:14 No.924746918 del +
>向こうは給料がいいのだろうからあんまり問題にならないんじゃないのか?
上位何%だけの世界を見てるんだい?
185 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:16 No.924746925 del +
>発電にガソリン使っても車自体はガソリン使わないからセーフ!
つまりe-powerじゃねーか
186 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:16 No.924746927 del +
>他の所のは全部高いからです
>石炭発電も日本のものほど高効率低環境負荷ではないし
>なんやかんや遅れてるのが欧州
なのでルールの方を変えます
もっと首が絞まります
187 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:17 No.924746939 del +
>外国人実習制度もドイツ発祥で当然日本なんかより外国人労働者の扱いも過酷だっていう
日本はバカ正直に実習生も平均年収の統計に入れとるからまだマシだわ
188 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:26 No.924746987 del +
>EV推進してるドイツの充電ポスト
>左半分のでかいのはガソリン発電機
嘘だったじゃんそれ
189 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:30 No.924747012 del +
>依存高めたのは制裁中という・・・うんバカだ
見掛けは下がってるんです
自然エネルギャーは割と瞬間的にはいい発電量あるんで
でも恒常的にはどうかとかになるとかなり厳しい
190 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:39 No.924747074 del +
メルケルってあのシュタージの出身だからな
東独の秘密警察やぞ
191 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:40 No.924747080 del +
グローバル化ってクソやな
最低限自給可能にしないと
192 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:24:50 No.924747124 del +
3時間おきに街のスピーカーから感動的な演説を流したら
みんな納得するんじゃないの?
193 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:25:20 No.924747280 del そうだねx6
>石炭発電も日本のものほど高効率低環境負荷ではないし
あれを問答無用で叩き潰そうとしてるのを見て嘘吐きは数字を使うって言葉の意味を痛感させられた
194 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:25:26 No.924747312 del +
中国と独逸が衰退して飯がうまい
いつも日本には上から目線だからな糞独逸人
195 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:25:28 No.924747323 del +
ドイツはみんな死んでもドイツという思い出はあったって歴史上の存在になろうとしてらっしゃる?
196 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:25:30 No.924747337 del +
    1641479130994.jpg-(347710 B)サムネ表示
>奴隷みたいな環境だったからコロナ蔓延したのもある
電気を移民共に発電させろ
とかマジでやりそう
197 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:25:58 No.924747500 del そうだねx2
>>こんなの使うならHVのが公立いいやろ
>そもそも作れない
どんなに締め付けても規制クリアしちゃう東洋の島国猿のせいで
ヨーロッパは自分で作った規制をクリアできるガソリンエンジンを作れんのや
198 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:26:04 No.924747532 del +
日本は日本で原発老朽化が解決してないんですけどね
誰だよ川内原発3,4号機の新規建設止めた奴
199 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:26:06 No.924747546 del そうだねx1
>>今日とかEVにしてたら道で凍死してるの出そうだな
>低温に露骨に弱いからねバッテリー
>いくら進化しても基本はどうしようもない
正直ブレイクスルー起こってたら
とうにスマホのバッテリーが進化改善してるわ
200 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:26:07 No.924747549 del +
>こんなの使うならHVのが公立いいやろ
そう考えたから日本のメーカーはEV見切りつけてHVに移行してた
そしたらHVで日本に勝てないから連中がEVを持ち出してきた
日本はEVに遅れてるとか言ってた馬鹿いるけどEVについては周回遅れを前に見てる状態なんだよ
201 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:26:23 No.924747639 del +
ここからEV無理矢理普及させたら電気料金さらに上がるわけだよな…
202 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:26:28 No.924747655 del +
コロナが日本で増えてきたらドイツより酷いとか言い出してる子がいたけどどういう意味だったんだろう
203 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:26:31 No.924747677 del そうだねx2
>あれを問答無用で叩き潰そうとしてるのを見て嘘吐きは数字を使うって言葉の意味を痛感させられた
>YES!プリキュア3
でもアレを認めたら新規の石炭発電は全部日本が受注する形になっちゃうし…
そんなの許せないからポイします!

これをガチでやるのが欧州メンタル
204 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:26:41 No.924747736 del +
    1641479201670.png-(480302 B)サムネ表示
ドイツくんはさぁ
205 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:26:42 No.924747741 del +
日本も階級自体ないわけではないけど
敗者のような地位から普通もしくは成功者まで上り詰めるのも普通に居るからなぁ
これがただしい資本主義
欧州のはカースト制度同然の階級社会だからねぇ
貴族が更に金を集めるためだけの社会構造だからエセ資本主義だよ
206 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:26:51 No.924747812 del そうだねx1
>あれを問答無用で叩き潰そうとしてるのを見て嘘吐きは数字を使うって言葉の意味を痛感させられた
日本の高効率石炭を潰したうえで途上国に石炭火力売り込んでるのがドイツ
なお昨年秋の話
207 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:27:00 No.924747878 del そうだねx1
>パイプラインで送って貰うのが一番安く済むからね・・・
>経済優先なら仕方ないね・・・
と言うかその選択取って依存度高めてロシアと仲良くするのを目指すなら理解できるんだ
何でロシアと喧嘩する選択を取れるんだ…?
208 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:27:07 No.924747911 del +
本格EVとか電気5倍6倍なるんじゃ
209 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:27:11 No.924747933 del +
>日本はEVに遅れてるとか言ってた馬鹿いるけどEVについては周回遅れを前に見てる状態なんだよ
トヨタもホンダも50年前にすでにEV作ってるからね…
さんざん研究して効率が悪いってことでHVに舵切ってたんだし
210 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:27:29 No.924748032 del +
>こんなの使うならHVのが公立いいやろ
もともとHVはEVへの移行のつなぎと言われていたけど
HVはガソリンとモーターがそれぞれ短所を補う形で効率いいんだよ
HVが現状で一番安定性も高いし優れてる
211 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:27:39 No.924748099 del +
>低温に露骨に弱いからねバッテリー
>いくら進化しても基本はどうしようもない
温暖化ガーさんたちも「温暖化のせいで」北西ヨーロッパはこれから寒くなるとか言い出した
本当に寒くなったらどーすんだろね
212 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:27:40 No.924748101 del +
>ここからEV無理矢理普及させたら電気料金さらに上がるわけだよな…
そうよー
しかもこのノリだと
「今日はいい感じの強風なのですこし電気安くします! 昨日は暴風過ぎたので高かったのは残念でしたね!」
とかになるよ
マジで
213 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:27:41 No.924748106 del そうだねx2
技術無いからルールで足引っ張るとかもうこいつら世界に要らないのでは
214 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:27:48 No.924748154 del +
>どんなに締め付けても規制クリアしちゃう東洋の島国猿のせいで
あいつら頭おかしい過ぎるわな
215 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:28:01 No.924748228 del そうだねx1
>>こんなの使うならHVのが公立いいやろ
>そう考えたから日本のメーカーはEV見切りつけてHVに移行してた
一度全てのメーカーがEVに手を出して結果出ちゃったもんな
216 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:28:09 No.924748268 del +
何か滅茶苦茶だなドイツ
こいつらの何がどうすばらしいんだ?
217 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:28:13 No.924748293 del そうだねx2
WW3の引き金かな?
218 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:28:13 No.924748295 del +
>欧州のはカースト制度同然の階級社会だからねぇ
>貴族が更に金を集めるためだけの社会構造だからエセ資本主義だよ
イギリスなんて生まれが労働者階級だったら
どんな天才でもどんな功績上げても一生労働者階級
219 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:28:15 No.924748307 del +
>チェック24によると、新規契約者はこれより大幅な2685ユーロの値上がりとなる。
翻訳するときに単位おかしくなってね?
2685ユーロって35万円だよ…
220 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:28:25 No.924748357 del そうだねx1
EVとか勝手にやってろよ
日本みたいな島国には必要ない
221 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:28:50 No.924748492 del そうだねx1
>2685ユーロって35万円だよ…
年間でしょ
222 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:29:00 No.924748554 del そうだねx4
>さんざん研究して効率が悪いってことでHVに舵切ってたんだし
ていうか動力まで電気に完全依存なんて馬鹿げてる
トロリーバスでも無い限り意味ねえよ
223 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:29:00 No.924748557 del +
>何でロシアと喧嘩する選択を取れるんだ…?
喧嘩してるのは東欧だから・・・という理屈かな
224 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:29:09 No.924748615 del +
>WW3の引き金かな?
もう始まってるよ
225 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:29:11 No.924748622 del +
>イギリスなんて生まれが労働者階級だったら
>どんな天才でもどんな功績上げても一生労働者階級
逆転するとしたらほぼスポーツだけで
芸能も厳しいのが現実だからなぁ
社会流動性とかは欧州は完全に死んでる
226 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:29:14 No.924748640 del +
>>欧州のはカースト制度同然の階級社会だからねぇ
>>貴族が更に金を集めるためだけの社会構造だからエセ資本主義だよ
>イギリスなんて生まれが労働者階級だったら
>どんな天才でもどんな功績上げても一生労働者階級
別に就職が制限されてる訳でもないのにそれはちょっと言い過ぎじゃない?
227 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:29:28 No.924748717 del +
>年間でしょ
月3万弱増えるのでも辛い…
228 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:29:33 No.924748735 del +
    1641479373143.jpg-(287528 B)サムネ表示
>>2685ユーロって35万円だよ…
>年間でしょ
たかい……
229 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:29:49 No.924748841 del +
>別に就職が制限されてる訳でもないのにそれはちょっと言い過ぎじゃない?
いや?
230 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:29:51 No.924748850 del +
>別に就職が制限されてる訳でもないのにそれはちょっと言い過ぎじゃない?
ドイツは就職が制限されとるぞ
231 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:29:53 No.924748865 del +
>>イギリスなんて生まれが労働者階級だったら
>>どんな天才でもどんな功績上げても一生労働者階級
>逆転するとしたらほぼスポーツだけで
>芸能も厳しいのが現実だからなぁ
ちなみにベッカムくらいの活躍でも認められません
232 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:29:56 No.924748886 del +
    1641479396396.jpg-(37889 B)サムネ表示
エネルギーのロシア依存、深まるドイツのジレンマ
- 過去数十年、「フレンドシップ(友情)」と命名されたパイプラインがロシアから欧州へと石油を供給してきた。冷戦が最も深刻であった時期でさえ、その石油がドイツの家庭に暖をもたらしていたのである。
https://jp.reuters.com/article/germany-russia-gas-idJPKBN1KT0N9
233 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:30:01 No.924748926 del +
>別に就職が制限されてる訳でもないのにそれはちょっと言い過ぎじゃない?
されてるぞ?
234 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:30:06 No.924748947 del +
>本格EVとか電気5倍6倍なるんじゃ
しかもCO2は全然減らないんだ!
235 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:30:06 No.924748949 del +
>向こうは給料がいいのだろうからあんまり問題にならないんじゃないのか?
そもそも日本と給料の平均の取り方が違うってのを置いても物価がげろ吐くほど高い
日本で月1万円の電気代だったら向こうでは2万払うことになるそこから6割アップだぞ
ちなみに税込労働時間週40時間以上のフルタイム勤務者のデータで計算されてる
これでドイツの年収中央値は550万だが日本は非正規雇用やパートまで含めて350万だ
236 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:30:22 No.924749043 del +
>別に就職が制限されてる訳でもないのにそれはちょっと言い過ぎじゃない?
ほぼそうだから仕方がない
日本でいえば「絶対に大学まではここの授業では行けない学校」とかがあるけど
それよりも程度が悪いのがワーカー向けの学校なので
それが現実なんですよ!
237 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:30:31 No.924749094 del そうだねx1
>>イギリスなんて生まれが労働者階級だったら
>>どんな天才でもどんな功績上げても一生労働者階級
>別に就職が制限されてる訳でもないのにそれはちょっと言い過ぎじゃない?
イギリスの話なら就職も制限されてるし
そもそも労働者階級は立ち入り禁止の店とかある
238 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:30:42 No.924749153 del そうだねx1
うち光熱費平均月1万だから年間12万だけど
値上がり額が35万ってどんだけだよ
239 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:30:55 No.924749226 del +
>日本はなぜかEUに乗せられやすいからそこが困る
なぜかっていうか先進国みんなやってますよって言われると続かないとまずいってなる国民性がな・・・
アメリカみたいにうっせバーカってできればいいんだが
240 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:30:56 No.924749229 del +
とりあえず遠目に眺めてれば5年以内にはさらに面白いことなってそうだな
241 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:31:03 No.924749268 del そうだねx1
環境意識が高いドイッチュ人にとってはコレで自らが吐き出す二酸化炭素に悩まなくて済むと喜んで昇天するよ
242 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:31:06 No.924749288 del +
    1641479466354.jpg-(19850 B)サムネ表示
極限状況のドイツの冬
画像は例
243 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:31:07 No.924749293 del +
>日本はなぜかEUに乗せられやすいからそこが困る
日本が乗せられやすいのではなく
連中が作った商業ルールに乗せないと横槍が一万本ぐらい入って世界で物売れなくなるんです
文句言えるの米露中ぐらい
244 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:31:12 No.924749315 del +
>と言うかその選択取って依存度高めてロシアと仲良くするのを目指すなら理解できるんだ
>何でロシアと喧嘩する選択を取れるんだ…?
EU圏は色々とロシア舐めてかかってる感はある
245 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:31:27 No.924749403 del +
>これでドイツの年収中央値は550万だが日本は非正規雇用やパートまで含めて350万だ
もしかして非正規を含めなかったら大分変わってくる?
246 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:31:30 No.924749422 del そうだねx3
中国だけでなくロシアの子分もやってたのかよ
そらレッドチームに入るしかなかったわけだわ
247 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:31:32 No.924749430 del +
>アメリカみたいにうっせバーカってできればいいんだが
あそこは修羅の国だからまた別ベクトルのアレだろう
248 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:31:33 No.924749436 del +
>>>イギリスなんて生まれが労働者階級だったら
>>>どんな天才でもどんな功績上げても一生労働者階級
>>逆転するとしたらほぼスポーツだけで
>>芸能も厳しいのが現実だからなぁ
>ちなみにベッカムくらいの活躍でも認められません
お前頑張ったから勲章あげるよ
でも一生労働者階級のままな!
って公に宣言されて病んだベッカム……
249 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:31:36 No.924749456 del +
で電気どうすんの?
アホみたいに原発ぶん回すの?
頭グリーンなの?
250 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:31:55 No.924749555 del そうだねx4
日本は平等過ぎて感覚が麻痺してるよな
海外で外国人お断りな店なんか幾らでもある
251 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:32:04 No.924749616 del そうだねx2
コロナが良いきっかけになったかもねぇ
ウィルスに国境は無いし思想も貫通してくる
252 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:32:35 No.924749769 del そうだねx4
    1641479555987.jpg-(74144 B)サムネ表示
まあなんだ
ライフラインくらいちゃんと自国で賄えって事だ
253 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:32:41 No.924749811 del そうだねx8
    1641479561658.png-(50658 B)サムネ表示
>お前頑張ったから勲章あげるよ
>でも一生労働者階級のままな!
>って公に宣言されて病んだベッカム……
254 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:32:45 No.924749837 del そうだねx1
>連中が作った商業ルールに乗せないと横槍が一万本ぐらい入って世界で物売れなくなるんです
仕方ないのでその横やり1万本を全て避けて商品を売ります
255 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:32:49 No.924749862 del +
将来原発バカスカ建てて電気余るぐらいの予定あれば今はEV移項期間って理解もできるんだがな…
256 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:33:25 No.924750073 del +
>環境意識が高いドイッチュ人にとってはコレで自らが吐き出す二酸化炭素に悩まなくて済むと喜んで昇天するよ
環境意識が高いのは上澄みのほんの一部なんだろうけどな
最下層までそうなら尊敬してもいいわ
※尊敬はするが真似はしない
257 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:33:30 No.924750102 del +
>もしかして非正規を含めなかったら大分変わってくる?
当たり前だろ
258 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:33:34 No.924750128 del +
>お前頑張ったから勲章あげるよ
>でも一生労働者階級のままな!
>って公に宣言されて病んだベッカム……
これであっちの階級社会の闇が一番現れてるのが
階級固定宣告よりもそれで絶望しなきゃいけないほど階級が個人にとっても重いって事
259 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:33:36 No.924750135 del そうだねx1
    1641479616850.jpg-(83119 B)サムネ表示
欧州は神と天使とイエスとマリアに見放された所だからな…
まあ西方教会は自ら背を向けたのでございますが
崇めてるのはガチで悪魔なんで
260 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:33:50 No.924750209 del +
EVに躍起になってるの他の国見ると中国が目についてドイツと中国で心中の構えかと
261 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:33:55 No.924750233 del +
>>日本はなぜかEUに乗せられやすいからそこが困る
>なぜかっていうか先進国みんなやってますよって言われると続かないとまずいってなる国民性がな・・・
>アメリカみたいにうっせバーカってできればいいんだが
外圧好きの国民性が災いしてると思う
262 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:34:07 No.924750311 del そうだねx3
一番怖いのは脱炭素の流れで石油からも離れようって流れになってきているから
ここでロシアや中国が中東で空いた顧客の席に座ったらどうなるかわかるよな…
263 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:34:29 No.924750444 del +
欧州ってどこも伝統的な貴族社会だもんな
なぜか日本の自称リベラルは先進的な社会だって勘違いしてるけどあの人たち歴史の勉強とかしないのかな
264 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:34:49 No.924750554 del +
EU域内の2割がEVになったら
電力不足と充電器不足で
やっぱりやーめたって言いだしそう
265 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:34:55 No.924750592 del +
>EVに躍起になってるの他の国見ると中国が目についてドイツと中国で心中の構えかと
HONDAどうなるんやろ
266 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:34:57 No.924750600 del +
>日本は平等過ぎて感覚が麻痺してるよな
>海外で外国人お断りな店なんか幾らでもある
日本も余所者には厳しいけど余所者に厳しくない国ってどこ?ってなる
267 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:35:02 No.924750625 del +
>最下層までそうなら尊敬してもいいわ
電気代下げろって暴動起こすんじゃない?
ちょうどカザフスタンでも始まったみたいだし
268 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:35:13 No.924750686 del そうだねx3
うんこ道に投げ捨ててた社会が先進的なわけないしな
269 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:35:33 No.924750781 del +
>EVに躍起になってるの他の国見ると中国が目についてドイツと中国で心中の構えかと
自動車業界で日本から技術的地位奪取したくて仕方ないんだろう
エンジンなら勝ち目なくてもバッテリーやモーターならイケるとおもってるんじゃね?
270 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:35:34 No.924750786 del +
>>これでドイツの年収中央値は550万だが日本は非正規雇用やパートまで含めて350万だ
>もしかして非正規を含めなかったら大分変わってくる?
GDPとかもそうだけど各国で含める範囲や統計の取り方が違うから比較する意味が無いのよ
同じ国で推移をみる時に使うデータなんだけどねえ
271 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:35:42 No.924750826 del +
>ここでロシアや中国が中東で空いた顧客の席に座ったらどうなるかわかるよな…
カザフスタンで起きた暴動にロシアの鎮圧部隊が出かけた
272 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:35:45 No.924750836 del +
>>EVに躍起になってるの他の国見ると中国が目についてドイツと中国で心中の構えかと
>HONDAどうなるんやろ
トヨタの言う事はいつも裏がありそうだけど
ホンダはどうもマジで切ったぽいんだよな
273 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:35:45 No.924750839 del +
>EU域内の2割がEVになったら
>電力不足と充電器不足で
>やっぱりやーめたって言いだしそう
言い出さざるを得なくなると思う
274 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:35:48 No.924750851 del +
>>と言うかその選択取って依存度高めてロシアと仲良くするのを目指すなら理解できるんだ
>>何でロシアと喧嘩する選択を取れるんだ…?
>EU圏は色々とロシア舐めてかかってる感はある
WW2でもちょび髭がロシア舐めててバルバロッサ作戦やったなぁ……
275 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:35:57 No.924750898 del +
>うんこ道に投げ捨ててた社会が先進的なわけないしな
平安時代から肥料に利用してたんだっけ日本は
276 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:36:14 No.924750985 del +
欧州の階級社会は半端ないな
277 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:36:17 No.924751002 del +
>欧州ってどこも伝統的な貴族社会だもんな
>なぜか日本の自称リベラルは先進的な社会だって勘違いしてるけどあの人たち歴史の勉強とかしないのかな
自分達が貴族だって思ってるもの
イデオロギーと真っ向から矛盾するけど
278 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:36:25 No.924751045 del そうだねx6
>なぜか日本の自称リベラルは先進的な社会だって勘違いしてるけどあの人たち歴史の勉強とかしないのかな
あの連中は自分達が社会を率いるべき貴族だと思い込んでる精神病患者なので
279 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:36:30 No.924751067 del +
>やっぱりやーめたって言いだしそう
でもやめた先に担ぎ出すのってなんだろうね
車自体エコじゃないとか言い出して自転車にでも回帰するのか
280 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:36:55 No.924751199 del +
>エンジンなら勝ち目なくてもバッテリーやモーターならイケるとおもってるんじゃね?
なぜそう思った
281 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:36:58 No.924751217 del +
日本はアメリカと組んで小型原子炉発電やるみたいだな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC032VF0T01C21A2000000/
282 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:37:00 No.924751223 del +
>自分達が貴族だって思ってるもの
>イデオロギーと真っ向から矛盾するけど
アカの流れなんだから矛盾どころか労働貴族気取りでぴったりでこざいます
283 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:37:04 No.924751249 del そうだねx1
>お前頑張ったから勲章あげるよ
>でも一生労働者階級のままな!
>って公に宣言されて病んだベッカム……
ポールマッカートニーレベルで階級の一番下の一代限りだしな
284 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:37:16 No.924751306 del そうだねx2
EV移行ぶち上げたのは技術で勝てなくなってる日本相手にガラガラポン仕掛けたかったって意図もあるよね
日本から優位性を取り除きたいわけだし
285 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:37:20 No.924751326 del +
>エンジンなら勝ち目なくてもバッテリーやモーターならイケるとおもってるんじゃね?
EVより遥かに面倒くさいHV開発する過程で
EVの技術はあらかた日本メーカーが食い荒らしてると思うんだけどなぁ
286 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:37:26 No.924751359 del +
>>>EVに躍起になってるの他の国見ると中国が目についてドイツと中国で心中の構えかと
>>HONDAどうなるんやろ
>トヨタの言う事はいつも裏がありそうだけど
>ホンダはどうもマジで切ったぽいんだよな
ただアメリカに大規模な純エンジン工場建てたので
一応首の皮はつなげてる格好
まあアメリカ市場だとしばらくエンジンだろうし
287 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:37:27 No.924751364 del +
>トヨタの言う事はいつも裏がありそうだけど
>ホンダはどうもマジで切ったぽいんだよな
裏があるも何もトヨタは昔から全方位で開発してるからEV関連の特許も大量に持ってる
ホンダは知らん
288 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:37:31 No.924751388 del +
>もしかして非正規を含めなかったら大分変わってくる?
ドイツの20代若者の半数以上が非正規みたいのは前に見たな
289 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:37:38 No.924751430 del +
欧州がロシアをなめてかかる時
大体いつも酷いカウンターを食らって頽れると相場が決まっているのに何故やるのか
お前らじゃ勝てないんだよ わかれよ 今までの歴史を振り返ればそうなってるだろと
大人しく這いつくばっていればいいのに
290 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:37:47 No.924751477 del +
寧ろエンジンなら上位だったのにすっかり中国に侵食されて・・・
291 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:37:55 No.924751519 del +
>>最下層までそうなら尊敬してもいいわ
>電気代下げろって暴動起こすんじゃない?
>ちょうどカザフスタンでも始まったみたいだし
可能性は高そうだね
格差社会に反発して暴動起きて社会主義政党が伸びてくるのかも…
292 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:38:04 No.924751573 del そうだねx1
>日本も余所者には厳しいけど余所者に厳しくない国ってどこ?ってなる
余所者でもちゃんとお金を払う来訪者には優しいでしょ?
人種で入店禁止とかサービス悪化や料金数倍ボッタクリとかしないでしょ?
欧米が差別に対して厳しい目で見ているって事は逆に差別がそれだけ当たり前の世界だからってことなんだ
293 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:38:19 No.924751653 del +
>>エンジンなら勝ち目なくてもバッテリーやモーターならイケるとおもってるんじゃね?
>EVより遥かに面倒くさいHV開発する過程で
>EVの技術はあらかた日本メーカーが食い荒らしてると思うんだけどなぁ
日本のメーカーつーかトヨタが既にかっさらった後なんだけれど本当どうするんだろうね?
294 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:38:27 No.924751690 del +
国民一人当たりのGDPなんかも
EUは日本で都道府県跨ぐ感覚で国移動出来るから
日本と比べようがない
295 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:38:30 No.924751705 del +
>>やっぱりやーめたって言いだしそう
>でもやめた先に担ぎ出すのってなんだろうね
>車自体エコじゃないとか言い出して自転車にでも回帰するのか
やりだしかねないから怖い
自分らだけでやるのなら勝手なんだけどそれをよそに押し付ける(従わないと様々な方法で制裁をしてくる)のが困るんだ
296 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:38:34 No.924751726 del +
>EV移行ぶち上げたのは技術で勝てなくなってる日本相手にガラガラポン仕掛けたかったって意図もあるよね
>日本から優位性を取り除きたいわけだし
それをやるのに技術じゃなくルールから変えるのが最高に文明衰退すぎて…ローマからやり直すのかなあの一帯は…
297 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:38:41 No.924751756 del そうだねx1
>日本はアメリカと組んで小型原子炉発電やるみたいだな
>https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC032VF0T01C21A2000000/
日本の脱炭素は遅れてるだの石炭発電止めろだの世界中でぶっ叩かれてんだから
まぁそういう流れになるわな
298 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:38:43 No.924751763 del +
>まあアメリカ市場だとしばらくエンジンだろうし
大排気量信仰とかV8信仰とか根強そう
299 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:38:59 No.924751838 del +
広さと寒さがあるからロシアは下手に殴れない
300 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:39:07 No.924751874 del そうだねx1
>>エンジンなら勝ち目なくてもバッテリーやモーターならイケるとおもってるんじゃね?
>EVより遥かに面倒くさいHV開発する過程で
>EVの技術はあらかた日本メーカーが食い荒らしてると思うんだけどなぁ
当然関連特許も基礎技術もガッチリ持ってます
というかトヨタが早速リチウム使わないリチウムより高性能なバッテリ載せたアクア出したし
301 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:39:16 No.924751914 del +
>>環境意識が高いドイッチュ人にとってはコレで自らが吐き出す二酸化炭素に悩まなくて済むと喜んで昇天するよ
>環境意識が高いのは上澄みのほんの一部なんだろうけどな
>最下層までそうなら尊敬してもいいわ
>※尊敬はするが真似はしない
フランス人は一丸となってエアコンを公共施設から撤去して使ってるイギリスやドイツついでにアジアを
バカにしてたが大熱波が来たら慌ててエアコン輸入して取り付け始める程度だとだけ
302 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:39:25 No.924751957 del そうだねx1
>格差社会に反発して暴動起きて社会主義政党が伸びてくるのかも…
それはないと思う
だって今の上流階級が赤い思想にかぶれてるから
303 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:39:34 No.924752005 del そうだねx3
>日本も余所者には厳しいけど余所者に厳しくない国ってどこ?ってなる
余所者にこんだけ優しいのって日本くらいだよ
304 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:39:37 No.924752025 del +
>欧州がロシアをなめてかかる時
>大体いつも酷いカウンターを食らって頽れると相場が決まっているのに何故やるのか
だいたい英が一旦退いた後にやらかして米英に泣きつくコース
305 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:39:42 No.924752050 del +
欧州って各国家の貴族みんな親戚だったりだもんそら閉鎖的になるよなと
日本の左翼はその程度の歴史も学んでそうだから先進国イメージ勝手に持ってんのかもね
306 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:39:43 No.924752054 del +
>>まあアメリカ市場だとしばらくエンジンだろうし
>大排気量信仰とかV8信仰とか根強そう
実際アメリカはあの広さ移動するならエンジンパワー必須だよな
307 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:39:48 No.924752079 del +
>EV移行ぶち上げたのは技術で勝てなくなってる日本相手にガラガラポン仕掛けたかったって意図もあるよね
>日本から優位性を取り除きたいわけだし
そして自分たちも優位があるわけじゃないから中国にポジション奪われる
308 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:40:01 No.924752166 del そうだねx1
>余所者でもちゃんとお金を払う来訪者には優しいでしょ?
>人種で入店禁止とかサービス悪化や料金数倍ボッタクリとかしないでしょ?
ペット同伴禁止を人にやってるって感じだな
309 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:40:05 No.924752180 del +
>>まあアメリカ市場だとしばらくエンジンだろうし
>大排気量信仰とかV8信仰とか根強そう
都市部以外でアメリカのだだっ広さでEVとか寒さとはまた別の要因で死ぬし
310 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:40:06 No.924752183 del そうだねx4
>嘘だったじゃんそれ
じゃあ可燃物マークの付いてるこれなんなのか説明して
311 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:40:25 No.924752289 del +
>余所者にこんだけ優しいのって日本くらいだよ
郷に入って郷に従うような人なら日本人は優しい
312 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:40:57 No.924752464 del +
自分らに都合のいい世の中作ろうとしても失敗するもんだよ
だってゲスなんだもん
313 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:40:57 No.924752465 del そうだねx2
>>日本も余所者には厳しいけど余所者に厳しくない国ってどこ?ってなる
>余所者にこんだけ優しいのって日本くらいだよ
なんせ日本人と外人という2種類しか認識しないからな
314 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:41:07 No.924752514 del +
>1641479201670.png
>ドイツくんはさぁ
武蔵小杉がそれやろうとしてるよね
315 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:41:09 No.924752534 del そうだねx2
    1641480069225.jpg-(19547 B)サムネ表示
>大排気量信仰とかV8信仰とか根強そう
こうなるのか
316 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:41:12 No.924752550 del +
アメリカだと都市間が広すぎてEVじゃ航続距離不足
317 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:41:18 No.924752589 del +
で、次にヨーロッパ様が持ち出して来たのは「脱プラスチック」「脱鉄鋼」「脱食肉」
どっちも二酸化炭素一杯出るんだってさ
318 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:41:19 No.924752590 del +
>日本はアメリカと組んで小型原子炉発電やるみたいだな
船に小型原子炉積んで発電すりゃ地震も津波も関係ないな
実際に横須賀に原子力空母いるんだし
319 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:41:25 No.924752624 del +
コロナ禍の唯一の救いが出羽守が謳う素晴らしく海外のメッキが完全に剥げ落ちたことだ
320 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:41:38 No.924752691 del +
アメリカはあれでテスラが生まれたりジープがしれっとPHEV出したり柔軟
321 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:41:50 No.924752747 del +
>格差社会に反発して暴動起きて社会主義政党が伸びてくるのかも…
社会主義って結局一部の支配層が私腹肥やして下が死ぬ貴族主義じゃん?
322 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:41:57 No.924752776 del +
>>>日本も余所者には厳しいけど余所者に厳しくない国ってどこ?ってなる
>>余所者にこんだけ優しいのって日本くらいだよ
>なんせ日本人と外人という2種類しか認識しないからな
〜系とかやらんもんな
品行方正に生きてたら大体受け入れるし
323 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:42:05 No.924752818 del +
>都市部以外でアメリカのだだっ広さでEVとか寒さとはまた別の要因で死ぬし
GoogleMapでアメリカ見てると楽しいよね
なにもない郊外が数十キロ続いた後でポツンと小さい町が現れたり
324 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:42:09 No.924752840 del +
>アカの流れなんだから矛盾どころか労働貴族気取りでぴったりでこざいます
労働貴族にかけらも疑問持たなさそうなあたり根っからのクズすぎる
誰が鼻くそほじりで生活させるかっての…
325 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:42:12 No.924752864 del +
>アメリカはあれでテスラが生まれたりジープがしれっとPHEV出したり柔軟
メインはありつつも冗長性を持たせているのは見えるよね
326 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:42:24 No.924752923 del そうだねx3
>で、次にヨーロッパ様が持ち出して来たのは「脱プラスチック」「脱鉄鋼」「脱食肉」
>どっちも二酸化炭素一杯出るんだってさ
そんなに二酸化炭素出したくないなら死ねばいいのに
327 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:42:27 No.924752942 del +
>日本でいえば「絶対に大学まではここの授業では行けない学校」とかがあるけど
>それよりも程度が悪いのがワーカー向けの学校なので
学区で下から一番目の高校とか数学が足し算から始まるとか聞いたな…そういう感じなんだろうな
328 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:42:30 No.924752956 del +
>アメリカはあれでテスラが生まれたりジープがしれっとPHEV出したり柔軟
テスラはこないだ凄い数のリコールに追い込まれたんじゃなかったっけ
329 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:42:38 No.924752994 del +
>で、次にヨーロッパ様が持ち出して来たのは「脱プラスチック」「脱鉄鋼」「脱食肉」
>どっちも二酸化炭素一杯出るんだってさ
原始時代に戻る気かあいつら
330 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:42:38 No.924752999 del +
>>嘘だったじゃんそれ
>じゃあ可燃物マークの付いてるこれなんなのか説明して
https://infact.press/2021/10/post-13703/
331 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:42:41 No.924753016 del +
>なんせ日本人と外人という2種類しか認識しないからな
黒も白も話す言葉も宗教違っても全部同じお客だもんな
海外では黄色という時点で嫌な顔される
332 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:42:52 No.924753084 del +
>で、次にヨーロッパ様が持ち出して来たのは「脱プラスチック」「脱鉄鋼」「脱食肉」
>どっちも二酸化炭素一杯出るんだってさ
木材でも食ってろってな
333 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:43:09 No.924753185 del +
>環境意識が高いドイッチュ人にとってはコレで自らが吐き出す二酸化炭素に悩まなくて済むと喜んで昇天するよ
意識高い系ドイチュラント人
334 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:43:20 No.924753249 del +
>>で、次にヨーロッパ様が持ち出して来たのは「脱プラスチック」「脱鉄鋼」「脱食肉」
>>どっちも二酸化炭素一杯出るんだってさ
>原始時代に戻る気かあいつら
もう脱現世すれば呼吸から出る二酸化炭素も削減できるぞって
335 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:43:20 No.924753254 del +
    1641480200348.png-(112249 B)サムネ表示
なお原発止めて石炭火力メインの日本のほうがドイツよりCO2削減量は上です
336 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:43:46 No.924753391 del そうだねx3
>余所者にこんだけ優しいのって日本くらいだよ
日本は差別主義者だ
白人が店にいるのに黒人を店にいれたなんて話も
337 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:43:47 No.924753397 del +
>原始時代に戻る気かあいつら
実際そうしたいんじゃない?
中世のキリスト教が強かった時代に戻せ!って言ってるわけだし
338 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:44:06 No.924753501 del +
ディーゼル発電機ってCO2出さないんだ…
339 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:44:07 No.924753505 del +
>で、次にヨーロッパ様が持ち出して来たのは「脱プラスチック」「脱鉄鋼」「脱食肉」
>どっちも二酸化炭素一杯出るんだってさ
土でも食ってろ
340 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:44:09 No.924753518 del +
原始時代に戻る気はさらさらなくて無限の排出権を買うんでしょ?かつての奴隷大陸から二束三文で
341 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:44:23 No.924753591 del +
ガス使うとしてもなんでロシアみたいな信用ならない国に依存するかね
342 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:44:29 No.924753617 del +
日本人にひねくれたカーブの嫌がらせしても
ストレートに打って返してくる
ドイツ人がそう自虐してたな昔
343 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:44:38 No.924753664 del +
イスラム国家群になっちまいそうなのに
344 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:44:49 No.924753724 del そうだねx5
    1641480289981.jpg-(66155 B)サムネ表示
>日本は差別主義者だ
>白人が店にいるのに黒人を店にいれたなんて話も
345 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:44:51 No.924753729 del +
>中国だけでなくロシアの子分もやってたのかよ
>そらレッドチームに入るしかなかったわけだわ
ドイツの半分は共産主義だった時代長かったから
そうなるのも自然かもしれん
346 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:44:55 No.924753750 del +
>原始時代に戻る気はさらさらなくて無限の排出権を買うんでしょ?かつての奴隷大陸から二束三文で
そこはこのままだと中国が居座るよ
347 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:45:09 No.924753827 del そうだねx1
>https://infact.press/2021/10/post-13703/
炭化水素使ってるならスウェーデンのキチガイ娘ブチギレ案件だな
348 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:45:14 No.924753854 del +
欧州の階級社会のなにが駄目って自分たちの席を守ることに必死になるから
他所の国を表向きはともかく内心的に敵と見なして徹底排除することなんだよ
あの地域は中世から一歩も精神が進化していない
349 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:45:19 No.924753880 del +
ロシア昔から苛めてるEUにも問題あるだろう
350 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:45:26 No.924753902 del +
>なお原発止めて石炭火力メインの日本のほうがドイツよりCO2削減量は上です
あいつらもうイスラムに飲み込まれても良いんじゃないかなと最近思ってたりはする
いやあそこ抑えられると次は日本にも来るだろうしあんま他人事じゃないけれど
351 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:45:34 No.924753946 del そうだねx1
>極限状況のドイツの冬
>画像は例
カナダ今極寒で-51度らしいな
352 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:45:37 No.924753957 del そうだねx1
海外じゃ黒人や黄色人種がコンビニに来店しただけで罵倒されて追い出されるよ
というかドイツは地域によっては今でもそうだぞ
353 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:45:39 No.924753975 del +
>日本は差別主義者だ
>白人が店にいるのに黒人を店にいれたなんて話も
日本は悪い国だ
白人と黒人がルームシェアで仲良くなってしまっている
っていうジョークかどうかわからない話もある
354 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:45:59 No.924754080 del そうだねx1
>>>嘘だったじゃんそれ
>>じゃあ可燃物マークの付いてるこれなんなのか説明して
>https://infact.press/2021/10/post-13703/
ディーゼル発電機だったらギャグにならんのかその写真
355 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:46:00 No.924754083 del +
>中世のキリスト教が強かった時代に戻せ!って言ってるわけだし
キリスト教世界では一定周期で人間の罪深さを徹底的に糾弾して無茶な禁欲生活送ろうって異端が出るな
19世紀終わり頃からの禁酒運動もその亜流だったし
356 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:46:11 No.924754132 del +
>学区で下から一番目の高校とか数学が足し算から始まるとか聞いたな…そういう感じなんだろうな
そういう高校出たけど普通に県の教育委員会が指定した高校教科書通りのカリキュラムやってたよ
進学校はそれを短時間で終わらせて残りで受験対策するの
357 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:47:01 No.924754394 del そうだねx1
>ロシア昔から苛めてるEUにも問題あるだろう
スラブ人は劣等民族扱いなので…
358 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:47:08 No.924754439 del そうだねx3
>ディーゼル発電機だったらギャグにならんのかその写真
ガソリンではなく軽油だから嘘です!!!!
ってことよ
笑うわ
359 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:47:19 No.924754487 del そうだねx1
日本に住んでると差別なくてリラックスできるっていうのはよく聞く
360 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:47:22 No.924754501 del +
>欧州の階級社会のなにが駄目って自分たちの席を守ることに必死になるから
>他所の国を表向きはともかく内心的に敵と見なして徹底排除することなんだよ
>あの地域は中世から一歩も精神が進化していない
一般市民の死生観どうなってんだって思うことはある
361 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:47:26 No.924754525 del そうだねx3
コロナ対応がアレなのもキリスト教圏ばっかだよね
あとポリコレ運動もそう
勝手に自滅していってる
362 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:47:34 No.924754570 del そうだねx1
>ディーゼル発電機だったらギャグにならんのかその写真
少なくとも
「EV推進してるドイツの充電ポスト 左半分のでかいのはガソリン発電機」は嘘だわな
363 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:47:54 No.924754661 del +
>>日本は差別主義者だ
>>白人が店にいるのに黒人を店にいれたなんて話も
>日本は悪い国だ
>白人と黒人がルームシェアで仲良くなってしまっている
>っていうジョークかどうかわからない話もある
ドレスコードクリアしてお金を払うと高級レストランにブルーワーカーを入店させたりもするんだぜ
日本人の感覚だと至極当たり前なんだが
364 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:47:58 No.924754679 del +
>>ディーゼル発電機だったらギャグにならんのかその写真
>ガソリンではなく軽油だから嘘です!!!!
>ってことよ
>笑うわ
詐欺師はこうやって論点をずらす
365 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:47:59 No.924754688 del そうだねx7
日本が優れていて最高
ってわけじゃないけど世界は日本が思う以上に狂っている
366 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:47:59 No.924754692 del +
日本の石炭火力発電所は世界で一番クリーンなのだけど
石炭火力だからダメ!ってネガティブキャンペーン張ってます
※なおドイツの石炭火力(日本よりCO2排出する)はクリーン認定を中国で取り付けた
367 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:48:00 No.924754697 del +
>コロナ対応がアレなのもキリスト教圏ばっかだよね
あいつら王族でも風呂に入らないのを自慢してたからな
ばっちい
368 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:48:06 No.924754725 del +
>そういう高校出たけど普通に県の教育委員会が指定した高校教科書通りのカリキュラムやってたよ
生徒ついていけてたんかその辺り興味あるので詳しく
369 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:48:07 No.924754728 del +
>日本に住んでると差別なくてリラックスできるっていうのはよく聞く
上でも言われてるけど白人が黒人と同じ扱いだからストレス受けてるとかなんとか
370 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:48:11 No.924754746 del +
ドイツが「エネルギー資源がある国はズルい、戦争だ」って言いだしそうで怖い…
371 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:48:34 No.924754875 del そうだねx1
>余所者にこんだけ優しいのって日本くらいだよ
余所者じゃなくて地域に馴染めない奴がハブられるだけで
逆に馴染めるならどこ出身でも受け入れられるんだよなぁ
372 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:48:35 No.924754877 del そうだねx2
>上でも言われてるけど白人が黒人と同じ扱いだからストレス受けてるとかなんとか
白人がレイシストなだけじゃねーか
373 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:48:44 No.924754936 del +
日本は見て見ぬふりが出来る大人の国
374 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:48:53 No.924754978 del +
トルコ人もイラン人もその他白人も黒人も
出自を隠してもひけらかしても
女ひっかけまくりで街角で変なことをしても男に殴られない日本がパラダイスなわけないだろが
誇張なしでパラダイスだぞ
375 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:48:55 No.924754987 del +
>一般市民の死生観どうなってんだって思うことはある
何もかも宗教に押し付けてるから
何も考えて無いんじゃねぇかな
376 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:49:03 No.924755019 del +
こっちだって差別がないわけじゃないけどそれをわざわざするほどのメリットも無いしデメリットが大きい
377 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:49:16 No.924755071 del +
日本に来るとモテモテになるからくるって黒人を知ってる
アメリカだといるだけで迷惑がられたり怖がられたりするから日本で暮らすのがとても楽しいそうだ
378 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:49:17 No.924755076 del そうだねx1
>>日本に住んでると差別なくてリラックスできるっていうのはよく聞く
>上でも言われてるけど白人が黒人と同じ扱いだからストレス受けてるとかなんとか
お帰り下さいとしか言いようが無い
379 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:49:27 No.924755131 del +
>ドイツが「エネルギー資源がある国はズルい、戦争だ」って言いだしそうで怖い…
残念?ながら軍がボロボロなので・・・
380 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:49:31 No.924755151 del +
元々欧州だけを世界の全てと認識してた連中だからな
ちょっと規模の大きい村社会みたいなもんだよあれは
381 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:49:31 No.924755155 del +
>No.924745496
ですが投稿はは誤りでした
正しくは軽油だとのことでお詫びして訂正いたします
382 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:49:33 No.924755164 del +
>一般市民の死生観どうなってんだって思うことはある
上から押し付けれたストレスを差別・いじめで解消しているでしょ?
383 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:49:46 No.924755232 del +
今年は風が思ったより吹かなかったから風力発電さっぱりでした…ってのは面白いぞドイツ
384 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:50:07 No.924755337 del そうだねx2
    1641480607382.jpg-(33958 B)サムネ表示
CAには行かないと心に誓った・・・
385 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:50:20 No.924755403 del そうだねx1
>日本に来るとモテモテになるからくるって黒人を知ってる
>アメリカだといるだけで迷惑がられたり怖がられたりするから日本で暮らすのがとても楽しいそうだ
竿役だな…
386 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:50:35 No.924755484 del そうだねx1
>日本の石炭火力発電所は世界で一番クリーンなのだけど
>石炭火力だからダメ!ってネガティブキャンペーン張ってます
セクシー大臣が会合で高効率低負荷をアピールして来いって言われたのに
感化されちゃったのがね
387 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:50:51 No.924755566 del そうだねx1
>CAには行かないと心に誓った・・・
韓国系と中国系のせいかな
388 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:50:52 No.924755577 del そうだねx1
>CAには行かないと心に誓った・・・
だからトヨタも逃げ出した
389 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:50:53 No.924755586 del +
>残念?ながら軍がボロボロなので・・・
レオパルドの次のMBTはEVにするんだよな?
390 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:51:02 No.924755625 del +
>残念?ながら軍がボロボロなので・・・
陸軍国なのに戦車すら外国に売っちゃってまともに無いんよね…
391 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:51:27 No.924755747 del そうだねx2
>CAには行かないと心に誓った・・・
NYも嫌だよぉ…
392 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:51:28 No.924755753 del +
>セクシー大臣が会合で高効率低負荷をアピールして来いって言われたのに
>感化されちゃったのがね
まぁあれであいつの総理への道は断たれたし
393 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:51:36 No.924755797 del +
>生徒ついていけてたんかその辺り興味あるので詳しく
やる気ねえ人間ばかりだったけど
教科書の例題に出てくるような問題の試験は普通にクリア出来てた
394 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:51:42 No.924755825 del そうだねx1
>>アメリカだといるだけで迷惑がられたり怖がられたりするから日本で暮らすのがとても楽しいそうだ
>竿役だな…
イエスレッツファック
395 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:51:46 No.924755852 del +
>陸軍国なのに戦車すら外国に売っちゃってまともに無いんよね…
飛行機もないしフリゲートは傾くぞ!
396 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:52:04 No.924755941 del +
他所に出ようという意欲だけはガリガリに削られた2年だった
397 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:52:13 No.924755986 del +
>CAには行かないと心に誓った・・・
黒人とヒスパニック系のホームレスがむっちゃ増えてるんだっけか
マッドシティ感有るな
398 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:52:13 No.924755993 del そうだねx2
>>セクシー大臣が会合で高効率低負荷をアピールして来いって言われたのに
>>感化されちゃったのがね
>まぁあれであいつの総理への道は断たれたし
ミスらせて総理の芽をなくすために抜擢されたのかなと少し思っている
ミスらず卒なくやってくれたなら別にそれはそれで損は無いし
399 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:52:43 No.924756149 del そうだねx1
>>CAには行かないと心に誓った・・・
>黒人とヒスパニック系のホームレスがむっちゃ増えてるんだっけか
>マッドシティ感有るな
リアルゴッサムだな
400 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:52:46 No.924756164 del そうだねx3
日本に来れる黒人は金も学もあるエリートだからね…
最低限日本語を学習できた環境で育った
モラルがあるのは確かだろう
401 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:52:47 No.924756168 del +
ドイツはスイスみたいに国民に発電機とシェルターでも義務づけて武装化でもさせれば
402 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:52:48 No.924756178 del +
>ミスらせて総理の芽をなくすために抜擢されたのかなと少し思っている
それであってると思う
403 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:52:56 No.924756209 del +
>>陸軍国なのに戦車すら外国に売っちゃってまともに無いんよね…
>飛行機もないしフリゲートは傾くぞ!
自衛隊が真っ青になる位に軍事に金掛けてないんだっけ?
404 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:52:59 No.924756222 del +
>>陸軍国なのに戦車すら外国に売っちゃってまともに無いんよね…
>飛行機もないしフリゲートは傾くぞ!
ようこれたな日本海まで
405 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:53:19 No.924756321 del +
日本も左翼に国が乗っ取られて自衛隊解体だってやってたら今のドイツみたいになってたんだろうかね
406 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:53:28 No.924756371 del +
>ミスらせて総理の芽をなくすために抜擢されたのかなと少し思っている
言っちゃ何だけど外面だけの変な役職ばっかりまかされてるよな
407 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:53:42 No.924756449 del +
>イエスレッツファック
レジェンド同人誌すぎる
408 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:53:45 No.924756458 del +
>韓国系と中国系のせいかな
あいつ等に区別できる脳みそがあると思うな
409 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:54:31 No.924756668 del +
>>ミスらせて総理の芽をなくすために抜擢されたのかなと少し思っている
>言っちゃ何だけど外面だけの変な役職ばっかりまかされてるよな
そこを上手くこなせばまた評価違うんだけど
必ずどっかボロ出すんだよなあ…
410 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:54:33 No.924756686 del +
>自衛隊が真っ青になる位に軍事に金掛けてないんだっけ?
だってロシアの脅威のクッションになる国がいるし…
なんだかんだで日本は結構軍事力にお金使っているんだよ
なにせクッション無しで中国北朝鮮ロシアが目の前だからな!
411 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:54:38 No.924756711 del +
>日本も左翼に国が乗っ取られて自衛隊解体だってやってたら今のドイツみたいになってたんだろうかね
民主党の時がその頂点だったけど
あれで良い事だけ言うやつはヤバいとみんな学んじゃった
412 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:54:46 No.924756750 del +
>言っちゃ何だけど外面だけの変な役職ばっかりまかされてるよな
セクシー会議でセクシーがマスコミに叩かれてたのが笑える
413 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:54:50 ID:Saj0.Jgw No.924756775 del +
    1641480890995.jpg-(129433 B)サムネ表示
>CAには行かないと心に誓った・・・
それでもあっちの人にとっては夢のカリフォルニアだから…
414 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:54:55 No.924756806 del +
>日本も左翼に国が乗っ取られて自衛隊解体だってやってたら今のドイツみたいになってたんだろうかね
それが許される程災害の多発ぶりは甘くなかった…
415 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:54:58 No.924756817 del +
>必ずどっかボロ出すんだよなあ…
顔が良いだけのバカだから…
416 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:55:09 No.924756859 del +
そりゃ自衛隊の装備が万端とは思わんが
ドイツ軍は調べたら調べるほど唖然とする
ユーロファイターもどうしてああなった
417 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:55:37 No.924756989 del +
このままドイツもネオソ連の一部になるんかね
418 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:55:57 No.924757117 del +
>自衛隊が真っ青になる位に軍事に金掛けてないんだっけ?
軍事費自体は日本と同等か多いくらい
問題は人件費と年金に多く取られてること
419 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:56:02 No.924757142 del +
書き込みをした人によって削除されました
420 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:56:22 No.924757235 del +
大ポーランド
421 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:56:24 No.924757249 del そうだねx2
>このままドイツもネオソ連の一部になるんかね
すでに新東ドイツになってるでしょ
422 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:56:28 No.924757262 del +
>>必ずどっかボロ出すんだよなあ…
>顔が良いだけのバカだから…
芸能界に進んだ孝太郎が一番頭いいんじゃないかなと思う
あいつ明らかに政治の世界から逃げてるし
423 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:56:40 No.924757319 del +
>このままドイツもネオソ連の一部になるんかね
第四帝国コースかも
424 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:57:03 No.924757433 del +
>>>陸軍国なのに戦車すら外国に売っちゃってまともに無いんよね…
>>飛行機もないしフリゲートは傾くぞ!
>自衛隊が真っ青になる位に軍事に金掛けてないんだっけ?
EU軍があるし自国の周りにバリアー(EUの他の国)があるから独逸軍事費は投げ捨てた
だが実はEU軍の最精鋭部隊はフランス部隊とドイツ部隊なのでEU全体の金で軍備は維持してる
425 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:57:10 No.924757480 del そうだねx1
>>日本も左翼に国が乗っ取られて自衛隊解体だってやってたら今のドイツみたいになってたんだろうかね
>それが許される程災害の多発ぶりは甘くなかった…
一般の日本人にはかなり感謝されてるもんな
426 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:57:14 No.924757503 del +
>問題は人件費と年金に多く取られてること
軍の人件費割合はアメリカが異常に低いだけで
日本とEU諸国はほぼ同じだぞ
427 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:57:23 No.924757548 del +
>やる気ねえ人間ばかりだったけど
>教科書の例題に出てくるような問題の試験は普通にクリア出来てた
なるほど勉強になったトン
428 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:57:31 No.924757592 del +
>>このままドイツもネオソ連の一部になるんかね
>第四帝国コースかも
ムスリムが念願のウィーンを占領してベルリンまで手に入れるってルートも
429 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:57:59 No.924757720 del +
>だが実はEU軍の最精鋭部隊はフランス部隊とドイツ部隊なのでEU全体の金で軍備は維持してる
じゃあイザとなればドイツ部隊はドイツだけのもの!できるわけか
430 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:58:07 No.924757763 del +
>芸能界に進んだ孝太郎が一番頭いいんじゃないかなと思う
>あいつ明らかに政治の世界から逃げてるし
金も権力も得るけど自由が奪われる世界とか苦痛だろうな
431 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:58:13 No.924757790 del +
>ムスリムが念願のウィーンを占領してベルリンまで手に入れるってルートも
十字軍再び
432 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:58:26 No.924757844 del +
>軍の人件費割合はアメリカが異常に低いだけで
>日本とEU諸国はほぼ同じだぞ
人民解放軍幹部「うぁああああああ!!!年金とか聞きたくないアル!!」
433 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:58:43 No.924757940 del +
移民と言う低賃金労働者の恩恵が薄れてきたから
全て移民が悪いと言いだすぞ…きっと
434 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:58:51 No.924757981 del +
東西統一した時に東に乗っ取られた形だもんな
だから今のドイツでは東ドイツ時代を総括するのがタブーになってるわけだし
435 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:58:58 No.924758008 del +
>じゃあイザとなればドイツ部隊はドイツだけのもの!できるわけか
戦車は?
436 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:59:07 No.924758061 del +
ドイツは正面軍切り捨てて特殊部隊にばっかり金掛けてたって聞いたぞ
連中が軍備一新しようがノウハウ持ってるベテランが一斉に抜けた後だし使い物になるまで十年は掛かりそう
437 無念 Name としあき 22/01/06(木)23:59:42 No.924758225 del +
>人民解放軍幹部「うぁああああああ!!!年金とか聞きたくないアル!!」
そうや全ての公務員は30%ほど給料カットしたんだっけか
国の基礎となる公務員からお金をカットする辺り長くはないな…
438 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:00:16 No.924758407 del +
>>ムスリムが念願のウィーンを占領してベルリンまで手に入れるってルートも
>十字軍再び
イカれた王様がイギリスに出現しないと勝てないじゃんあれ
439 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:01:13 No.924758720 del +
何も対策無しに今のペースだと30〜50年の間にムスリム移民系がドイツの多数派になるんだっけね
440 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:01:25 No.924758769 del +
>国の基礎となる公務員からお金をカットする辺り長くはないな…
軍人年金の給付が綱渡り状態
給付が途切れると(一度切れると多分復活しない)
解放軍兵士は銃口を北京に向けるって塩梅よ
441 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:01:31 No.924758786 del +
>移民と言う低賃金労働者の恩恵が薄れてきたから
>全て移民が悪いと言いだすぞ…きっと
もう移民が政治に食い込んだし多数派地域を作ってるから手遅れなのだ
というかそろそろ移民が多数派になる算段が付いた国もちらほら
442 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:02:21 No.924759015 del +
ゲルマン蛮族がイスラム蛮族に変わって欧州食い荒らすのか
443 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:03:14 No.924759287 del そうだねx3
奴らの事なので近い内にドン引きするような事をしてくれるような気はしてる
444 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:04:32 No.924759647 del +
だって托卵法のおかげで純粋なドイツの若者の婚姻率と出生率ダダ下がりだし…
445 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:04:35 No.924759658 del そうだねx1
アメリカはポリコレキチでEUは環境キチで中国は人権弾圧で
バランス取れてるの日本だけじゃんって思うわ
446 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:05:02 No.924759808 del そうだねx4
>CAには行かないと心に誓った・・・
上位3つが見事にリベラルポリコレ州なのはギャグなのかな
447 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:05:58 No.924760068 del +
>>じゃあイザとなればドイツ部隊はドイツだけのもの!できるわけか
>戦車は?
ドイツはオランダチェコルーマニアと実質の合同軍作っててそいつらに戦車持たせてる
448 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:07:01 No.924760333 del +
日本も落ちぶれてるがそれ以上に先進国の凋落が半端ない
449 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:07:13 No.924760399 del +
>そうや全ての公務員は30%ほど給料カットしたんだっけか
ボーナス自主返上(任意)もあったな
450 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:07:16 No.924760411 del +
マシなだけでバランス取れてるとは思わんけどね…
451 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:08:22 No.924760713 del そうだねx2
>日本も落ちぶれてるがそれ以上に先進国の凋落が半端ない
他は上手くいってるみたいに吹聴されてたけど実態は粗末なもんだなほんと
452 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:08:53 No.924760848 del そうだねx2
と言うか人類自体が黄昏に入ってないか
453 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:09:16 No.924760929 del そうだねx1
>他は上手くいってるみたいに吹聴されてたけど実態は粗末なもんだなほんと
コロナで化けの皮が剥がれていったのはホント駄目だったわ
454 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:09:51 No.924761068 del +
>日本も落ちぶれてるがそれ以上に先進国の凋落が半端ない
尾張守の心配が現実化する頃には日本以外も相当な事になってるんだろうな
455 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:11:03 No.924761388 del +
>>日本も落ちぶれてるがそれ以上に先進国の凋落が半端ない
>尾張守の心配が現実化する頃には日本以外も相当な事になってるんだろうな
ぶっちゃけ日本が落ちぶれてるって言われてたのが
単なる自虐でしたっていう
456 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:11:36 No.924761531 del そうだねx1
>と言うか人類自体が黄昏に入ってないか
自分達以外に詰め腹切らせて生き残ろうとする邪悪なSDGs
457 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:11:58 No.924761638 del +
>マシなだけでバランス取れてるとは思わんけどね…
バランスって意味でもトップクラスだよ日本
海外だと格差なんて日本とは比べ物にならないくらいデカい
458 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:12:19 No.924761713 del そうだねx1
>と言うか人類自体が黄昏に入ってないか
何やっても先が暗いの見えてるからな
人口増え過ぎた
459 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:12:24 No.924761734 del +
どう考えてもあと10年20年でドイツと中国は地図上からなくなるとしか…
460 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:12:28 No.924761749 del そうだねx1
>>と言うか人類自体が黄昏に入ってないか
>自分達以外に詰め腹切らせて生き残ろうとする邪悪なSDGs
言ってる事は分かるんだがものすごく胡散臭いんだよな
461 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:12:36 No.924761791 del そうだねx2
>>CAには行かないと心に誓った・・・
>上位3つが見事にリベラルポリコレ州なのはギャグなのかな
つまりアジアヘイトはポリコレ的に正しいという事か
462 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:13:06 No.924761930 del +
そもそも日本は病気になったら病院に行って診察してもらえるってだけでも凄い
え?それって当たり前じゃないの?って思った人は日本の当たり前に慣れ過ぎてる
463 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:13:15 No.924761976 del +
日本は娯楽を外国に依存してないのも何気に凄いことだと思う
464 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:13:29 No.924762043 del +
私たち白人だけが持続可能な社会だから…
465 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:13:57 No.924762190 del +
日本はまだ内需が強いからね
エネルギーだの食糧だの自給率には課題があるけど
466 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:14:03 No.924762218 del +
G7全体が移民以外の人口減りまくってんだから経済縮小するか格差拡大治安悪化のどちらかしか選択肢ないでしょ
人口が適正まで安定するまでどうやって軟着陸させるかの問題
467 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:14:08 No.924762244 del +
>日本は娯楽を外国に依存してないのも何気に凄いことだと思う
最近はハリウッド映画も質が低くてねえ
かといって邦画が出来がいいというわけでもないが…
468 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:15:25 No.924762558 del +
>日本は娯楽を外国に依存してないのも何気に凄いことだと思う
むしろ海外に文化汚染レベルでサブカルバラ撒いてるからなぁ
469 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:16:10 No.924762758 del +
>むしろ海外に文化汚染レベルでサブカルバラ撒いてるからなぁ
hentaiって単語がもう一大ジャンル形成してるからね…
470 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:16:44 No.924762890 del +
>と言うか人類自体が黄昏に入ってないか
入ってるのはユーラシア大陸だけ
日本は安定してるだけだしアメリカはアメリカでそのうち自浄するわい
471 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:17:16 No.924763022 del +
>それでもあっちの人にとっては夢のカリフォルニアだから…
アメリカで一番貧富の差が激しい州…
472 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:18:01 No.924763200 del +
EUって仕組みが色々無理があったんだよ
その破綻がいま表面化してる
……こういうところでさっと逃げてるブリテンはほんと嗅覚すごいな
473 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:18:34 No.924763321 del +
>>と言うか人類自体が黄昏に入ってないか
>入ってるのはユーラシア大陸だけ
>日本は安定してるだけだしアメリカはアメリカでそのうち自浄するわい
オーストラリアが寸でのところで正気に戻ってくれたのはデカい
いやあの国も白豪主義強いけれどもさ
474 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:19:01 No.924763437 del そうだねx4
>EUって仕組みが色々無理があったんだよ
>その破綻がいま表面化してる
>……こういうところでさっと逃げてるブリテンはほんと嗅覚すごいな
通貨ポンドを維持し続けたのは慧眼以外の何物でもない
475 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:20:00 No.924763693 del +
こんなに増やす決断が出来る企業は羨ましいし偉い
サービスのコストを受益者に反映出来ない日本は間違ってると思うけど流石に60%アップってどうなの
476 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:37:54 No.924767987 del +
>通貨ポンドを維持し続けたのは慧眼以外の何物でもない
そこはスイスもだよなぁ
477 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:40:33 No.924768581 del +
    1641483633754.jpg-(10338 B)サムネ表示
>サービスのコストを受益者に反映出来ない日本は間違ってると思うけど流石に60%アップってどうなの
478 無念 Name としあき 22/01/07(金)00:51:58 No.924771144 del +
>>通貨ポンドを維持し続けたのは慧眼以外の何物でもない
>そこはスイスもだよなぁ
EUと言うでかい枠組みに全く関わらんのはむしろ損ではあるが
通貨まで一蓮托生にして退路を断つのはどうかと思ってたら案の定無理が出てきた
479 無念 Name としあき 22/01/07(金)01:12:22 No.924775438 del +
>私たち白人だけが持続可能な社会だから…
完全に自足できなくて詰むフラグにしか見えない
480 無念 Name としあき 22/01/07(金)02:04:39 No.924783734 del +
>自衛隊が真っ青になる位に軍事に金掛けてないんだっけ?
それいったら先進諸国がドン引きするくらい教育に税金使ってないし…
481 無念 Name としあき 22/01/07(金)03:01:17 No.924789214 del +
>こんなに増やす決断が出来る企業は羨ましいし偉い
>サービスのコストを受益者に反映出来ない日本は間違ってると思うけど流石に60%アップってどうなの
日本でも燃料費が高騰すれば電気代も高騰する仕組みになってるよ
1/10 3:29頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト