ツイート

会話

ラボエラーをさねどこでも同じように起きているかのように想定しているのもおかしいし、それをPCR検査全般の特異度として発信してしまうのはあまりにも数字に対して杜撰ではないでしょうか
引用ツイート
岡 秀昭 💊🍝感染症専門医🎣🩺
@profidokamdphd
·
返信先: @vogelsang7さん
100%はありえません。検査ラボエラーもおきえます。じけん例でも偽陽性あります。
返信先: さん
はい。
引用ツイート
Koichi Kawakami, 川上浩一
@koichi_kawakami
·
返信先: @profidokamdphdさん, @vogelsang7さん
低い、の間違いであるというtweetを見ました。 PCRの鋳型がどの段階かで大量にコンタミしたケースと思いいます。そういう(特殊な)例を含めてしまって、PCRの特異度を98%、と言ってしまうことは大きな誤解の元になると思います。
1
7
17
リプありがとうございます。日本では当初からPCR検査の精度何悪いとの間違った情報が拡散されました。先生のように事実と科学に基づき間違いを指摘し、訂正してくださる方がいなければ、日本は救いようがない状態だったと思っています
1
24
55
返信を表示
返信をさらに表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

スポーツ
ライブ
第100回全国高校サッカー選手権大会
政治 · トレンド
世界最悪級
トレンドトピック: 沖縄米軍のコロナ感染本紙試算
Number編集部
昨日
《追悼》高校サッカー・小嶺忠敏(76歳)、国見高で6度選手権制覇 三浦、大久保、平山…名将が“教え子たち”に必ず伝えてきた言葉
朝日新聞デジタルマガジン&Travel
昨日
今年行っておきたいニッポンの渋すぎる銭湯5選 地元に愛され健闘する湯、北から南から
日本のトレンド
舞台挨拶
32,128件のツイート