[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1641568267852.jpg-(472839 B)
472839 B無念Nameとしあき22/01/08(土)00:11:07 ID:YTPvgCNYNo.925066192そうだねx2 07:03頃消えます
スパロボ30
ネットで絶賛されてる割に今作の評価はかなり低い気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/01/08(土)00:12:31No.925066587そうだねx1
やっぱVガンがなぁ…
2無念Nameとしあき sage22/01/08(土)00:12:42No.925066636そうだねx59
評価低いのはIGN眺めただけでクソスレ連投するガイジおじちゃんだけだよ
3無念Nameとしあき22/01/08(土)00:12:46No.925066650そうだねx12
可不可なく・・・と言った感じ
不満も無い代わりに満足も少ない
4無念Nameとしあき22/01/08(土)00:12:51No.925066673そうだねx17
あんだけバグ出せばな
5無念Nameとしあき22/01/08(土)00:13:12No.925066769そうだねx9
>やっぱVガンがなぁ…
むしろ褒められる点がこれとエルガイムくらいしかない
6無念Nameとしあき22/01/08(土)00:13:59No.925066971そうだねx4
>あんだけバグ出せばな
何度ゲーム中に異常終了したことか・・・
7無念Nameとしあき22/01/08(土)00:14:40No.925067159そうだねx13
>むしろ褒められる点がこれとエルガイムくらいしかない
マジェプリも個人的に評価高いぞ
8無念Nameとしあき22/01/08(土)00:15:05No.925067279そうだねx2
>何度ゲーム中に異常終了したことか・・・
Switch版はGジェネでもそうだったし大変だな…
9無念Nameとしあき22/01/08(土)00:15:46No.925067475そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
BBスパロボなのに必死に擁護してるとしあき見ると感慨深い
10無念Nameとしあき sage22/01/08(土)00:16:23No.925067643そうだねx10
同じスレ虫
https://may.2chan.net/b/res/925061886.htm [link]
11無念Nameとしあき22/01/08(土)00:18:21No.925068158そうだねx1
発売前からお祭り騒ぎしてた思考停止おじさんたちはちょっと黙ってて
12無念Nameとしあき sage22/01/08(土)00:22:42No.925069317そうだねx25
    1641568962814.jpg-(68622 B)
68622 B
>スパロボ30
>ネットで絶賛されてる割に今作の評価はかなり低い気がする
>Switch版はGジェネでもそうだったし大変だな…
>BBスパロボなのに必死に擁護してるとしあき見ると感慨深い
https://may.2chan.net/b/res/925061886.htm [link]
>スパイダーマンレビュー
>8点 凡作
>スパイダーマンスレかなり荒れてるな
>1000スレ連発してる
>ソニーから取り戻すの諦めたから徹底してネガキャンする事にした感じか
>IGNがそういうキャンペーンしてたんだよ
>トム・ホランドはソニーと決別!とか言ってたくせにアンチャーテッドに出るとかどっちが本当なのかわからん
13無念Nameとしあき22/01/08(土)00:23:25No.925069522そうだねx4
なんでや!破界王大絶賛しとったやんけおどれら!
14無念Nameとしあき22/01/08(土)00:23:28No.925069538そうだねx6
>発売前からお祭り騒ぎしてた思考停止おじさんたちはちょっと黙ってて
1人で喚いてお祭り騒ぎしてる精神異常キチガイに言われてもな
>No.925069317
15無念Nameとしあき22/01/08(土)00:24:51No.925069906そうだねx1
>なんでや!破界王大絶賛しとったやんけおどれら!
コードギアスもだけど物足らんのよね
16無念Nameとしあき22/01/08(土)00:28:54No.925071032+
でも6点は低すぎねーか…
17無念Nameとしあき22/01/08(土)00:29:21No.925071156+
ゲッターも今回半端過ぎる
18無念Nameとしあき sage22/01/08(土)00:29:31No.925071194そうだねx13
    1641569371815.jpg-(169986 B)
169986 B
del
19無念Nameとしあき22/01/08(土)00:29:44No.925071258そうだねx3
>スパロボ30
>ネットで絶賛されてる割に今作の評価はかなり低い気がする
ゲーム自体は面白いよ
でも何かどの機体も頭身が気持ち悪くなってる
20無念Nameとしあき22/01/08(土)00:29:51No.925071294そうだねx1
>1人で喚いてお祭り騒ぎしてる精神異常キチガイに言われてもな
全然お祭り騒ぎじゃないじゃん
そのまんま鸚鵡返しにしても…
21無念Nameとしあき22/01/08(土)00:30:01No.925071341そうだねx3
>コードギアスもだけど物足らんのよね
まさか紅蓮とランスロットのナイトギガフォートレス形態無いとは思わなかったわ
22無念Nameとしあき22/01/08(土)00:30:02No.925071347そうだねx2
>でも6点は低すぎねーか…
10点満点でそれなら良い方じゃね?
23無念Nameとしあき22/01/08(土)00:31:30No.925071736+
>全然お祭り騒ぎじゃないじゃん
図星だったんすか?
24無念Nameとしあき22/01/08(土)00:31:33No.925071750そうだねx6
>10点満点でそれなら良い方じゃね?
いや普通に悪い方でしょ
25無念Nameとしあき22/01/08(土)00:32:23No.925071987そうだねx9
反論した時点で1人でやってると認めてるのにな
バカだろ
バカだからクソスレ立てて自演すんだけど
26無念Nameとしあき22/01/08(土)00:33:28No.925072269+
    1641569608702.jpg-(534854 B)
534854 B
見てきたけど軌跡より低いとかありえる?
27無念Nameとしあき22/01/08(土)00:34:17No.925072518そうだねx2
IGNは大手で一番程度が低いので
28無念Nameとしあき22/01/08(土)00:34:35No.925072602そうだねx27
しかし、システムの改革はボタンをかけ違えている面が多かった。改革の目玉となるプレイの有無も自由な「シナリオの選択制」は、隠し要素とフラグがどのシナリオで現れるかわからない面があるため、コアなファンほど「全部プレイするという選択肢」しか残されておらずボリュームが極端に肥大化。敵役を中心としたオリジナル要素の主張が弱いため、シナリオの接着剤の使命を果たせず、中盤を過ぎるまでまとまりのない断片的な作品を見続けているような感覚に陥る。

ごめんその通りだったわ
29無念Nameとしあき22/01/08(土)00:35:21No.925072813そうだねx14
見てきたけどじゃねーよアホ
明らかに同じブラウザで同じ奴が撮ったスクショじゃん
だからガイジなんだよ
30無念Nameとしあき22/01/08(土)00:36:44No.925073162そうだねx2
IGNは金もらってるから忖度してるレビューと
金もらってないから忖度なしのレビューですごい温度差ある
31無念Nameとしあき22/01/08(土)00:37:22No.925073343+
>ゲッターも今回半端過ぎる
どうせならアークの方を出せばよかったのに
32無念Nameとしあき22/01/08(土)00:37:30No.925073379+
>IGNは金もらってるから忖度してるレビューと
>金もらってないから忖度なしのレビューですごい温度差ある
かえってわかりやすくていい
33無念Nameとしあき22/01/08(土)00:38:02No.925073519+
UIの酷さは言われてるなぁ
34無念Nameとしあき22/01/08(土)00:38:48No.925073743+
今回ボロクソに言われてた軌跡がこれか…
大金積んだのかね
35無念Nameとしあき22/01/08(土)00:39:25No.925073928そうだねx2
>しかし、システムの改革はボタンをかけ違えている面が多かった。改革の目玉となるプレイの有無も自由な「シナリオの選択制」は、隠し要素とフラグがどのシナリオで現れるかわからない面があるため、コアなファンほど「全部プレイするという選択肢」しか残されておらずボリュームが極端に肥大化。敵役を中心としたオリジナル要素の主張が弱いため、シナリオの接着剤の使命を果たせず、中盤を過ぎるまでまとまりのない断片的な作品を見続けているような感覚に陥る。
とりあえずカンストまでレベル上げ中
オート戦闘マジ便利
36無念Nameとしあき22/01/08(土)00:39:32No.925073963+
autoの暴走に辟易したのはマジ
37無念Nameとしあき22/01/08(土)00:40:16No.925074177+
バグが結構あるのがなー
38無念Nameとしあき22/01/08(土)00:40:25No.925074229そうだねx6
    1641570025858.png-(790490 B)
790490 B
>スパロボ30
>ネットで絶賛されてる割に今作の評価はかなり低い気がする
>BBスパロボなのに必死に擁護してるとしあき見ると感慨深い
>見てきたけど軌跡より低いとかありえる?
>今回ボロクソに言われてた軌跡がこれか…
>大金積んだのかね
マルチプラットフォームになったBBスパロボが憎いおじさんのスレ
39無念Nameとしあき22/01/08(土)00:40:56No.925074367そうだねx9
いつも通りの据え置きスパロボって感じ
30周年と言うほどの集大成感とかお祭り感はない
40無念Nameとしあき22/01/08(土)00:41:53No.925074664そうだねx1
またDLC機体全般に言えるのだが、一定の数の敵を倒すことで新しいミッションが出現したり、新しい武器を手に入れたりといった機体への追加要素が見当たらなかった。そのため隠し要素が存在する機体やパイロットを中心に部隊を組むことが多いので、せっかく好きなDLC機体はなかなか使いづらいという問題があった。
まあこれは…
41無念Nameとしあき22/01/08(土)00:41:53No.925074669そうだねx3
>いつも通りの据え置きスパロボって感じ
>30周年と言うほどの集大成感とかお祭り感はない
DLCで大盤振る舞いしてたよね
追加ユニットって意味で
42無念Nameとしあき22/01/08(土)00:42:51No.925074934+
>マルチプラットフォームになったBBスパロボが憎いおじさんのスレ
まあ逆にそれで叩かれないようになったとも言える・・・
43無念Nameとしあき22/01/08(土)00:43:16No.925075049そうだねx1
ゲッター天 使いたかったよ
44無念Nameとしあき22/01/08(土)00:43:17No.925075053そうだねx3
UI変える必要は全くなかった
45無念Nameとしあき22/01/08(土)00:43:34No.925075126+
>>マルチプラットフォームになったBBスパロボが憎いおじさんのスレ
>まあ逆にそれで叩かれないようになったとも言える・・・
ずっと叩きスレ立ってたもんなぁ
46無念Nameとしあき22/01/08(土)00:43:40No.925075157+
>DLCで大盤振る舞いしてたよね
>追加ユニットって意味で
振る舞ったのはプレイヤー
47無念Nameとしあき22/01/08(土)00:43:52No.925075225そうだねx7
    1641570232020.png-(539990 B)
539990 B
>見てきたけどじゃねーよアホ
>明らかに同じブラウザで同じ奴が撮ったスクショじゃん
>だからガイジなんだよ
IGNのスクショも毎回同じだからな
同じスマホで撮ってるのがバレバレ
48無念Nameとしあき22/01/08(土)00:44:00No.925075270そうだねx7
オリ敵薄味なのは同意するけど
Zシリーズで相当叩かれただろうからなぁ…当分仕方ないんじゃないの
でもレビューサイトの評価なんか気にしてたらゲームつまらなくならん?
49無念Nameとしあき22/01/08(土)00:44:25No.925075394そうだねx2
    1641570265790.png-(532887 B)
532887 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
50無念Nameとしあき22/01/08(土)00:44:32No.925075418+
    1641570272872.jpg-(848479 B)
848479 B

独占になっとる
51無念Nameとしあき22/01/08(土)00:44:35No.925075429そうだねx2
    1641570275873.png-(603570 B)
603570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき22/01/08(土)00:44:45No.925075469そうだねx2
    1641570285381.png-(307099 B)
307099 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき22/01/08(土)00:45:18No.925075640そうだねx10
なんかスゲー発狂してるのがいるけど
54無念Nameとしあき22/01/08(土)00:45:24No.925075672そうだねx6
    1641570324371.png-(199141 B)
199141 B
FGOとか好きそう
55無念Nameとしあき22/01/08(土)00:45:29No.925075711そうだねx5
せっかくの最新作なんだからマジンガーかっこよく動かして
前回は時間なかったから仕方ないとしてもさぁ
できないならZERO返してよ
56無念Nameとしあき22/01/08(土)00:45:30No.925075716+
もっと色々やりたかったんだろうけど時間や開発費足りず力入れる取捨選択間違えた感
57無念Nameとしあき22/01/08(土)00:46:26No.925076008+
今までで一番売り上げ低かったってのは恐ろしい
58無念Nameとしあき22/01/08(土)00:46:28No.925076023そうだねx4
サブオーダーからなんでこうなった…
59無念Nameとしあき22/01/08(土)00:47:18No.925076273+
MAPはあんな風になるんだったら
ただミッションを選択させるだけでよかった
60無念Nameとしあき22/01/08(土)00:47:22No.925076299そうだねx1
>できないならZERO返してよ
衝撃Z
INFINITY
ZERO
スカルの揃い踏みが見られるのは何時の事か
61無念Nameとしあき22/01/08(土)00:47:24No.925076308そうだねx1
    1641570444278.png-(49755 B)
49755 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
62無念Nameとしあき22/01/08(土)00:48:30No.925076624そうだねx2
今までのままが一番良かったんじゃないのって
周回する意味があんまりない
63無念Nameとしあき22/01/08(土)00:48:49No.925076707そうだねx2
愚痴るならこんなスレでやらずにちゃんとしたスレ立ててやった方がいいと思うよ
64無念Nameとしあき22/01/08(土)00:53:17No.925078032+
>周回する意味があんまりない
アウェイクントリガーを掻き集める!
65無念Nameとしあき22/01/08(土)00:53:21No.925078055+
6点は低すぎる
66無念Nameとしあき22/01/08(土)00:53:24No.925078072そうだねx9
    1641570804355.png-(234016 B)
234016 B
>今までで一番売り上げ低かったってのは恐ろしい
前作より売れちゃって悔しいねぇ
67無念Nameとしあき22/01/08(土)00:53:45No.925078184そうだねx5
どう立てたってスクショ貼りまくるだけだしどこでもいいだろ
68無念Nameとしあき22/01/08(土)00:56:47No.925079049そうだねx1
>前作より売れちゃって悔しいねぇ
Fとαが突き抜けてるな…
69無念Nameとしあき22/01/08(土)00:58:23No.925079465+
Zシリーズって売れてたんだ…
70無念Nameとしあき22/01/08(土)00:59:59No.925079850+
> 1641570804355.png
Tのとなりのフルメタって?
71無念Nameとしあき22/01/08(土)01:01:07No.925080115+
>Zシリーズって売れてたんだ…
たぶんあっち行ったりこっち行ったりしなきゃもっと売れてたね
72無念Nameとしあき22/01/08(土)01:01:21No.925080162+
唯一の不満はラストバトルが全く盛り上がらなかった事。
73無念Nameとしあき22/01/08(土)01:03:33No.925080708+
そりゃあ、どこに売り込んでいるか分からん設定だからな・・・
74無念Nameとしあき22/01/08(土)01:03:36No.925080719そうだねx2
>>DLCで大盤振る舞いしてたよね
>>追加ユニットって意味で
>振る舞ったのはプレイヤー
くっ
75無念Nameとしあき22/01/08(土)01:04:32No.925080951そうだねx2
参戦作品が好みじゃなかったから買わなかったなぁ
76無念Nameとしあき22/01/08(土)01:05:43No.925081240+
    1641571543322.jpg-(354770 B)
354770 B
>Tのとなりのフルメタって?
BBスタジオ名義でエーアイやさざなみのリソース突っ込んで作ったゲーム
77無念Nameとしあき22/01/08(土)01:06:03No.925081312+
オリジナルゲストはVXTでやってなかったら集大成感割合出てたと思う
78無念Nameとしあき22/01/08(土)01:06:46No.925081505+
>オリジナルゲストはVXTでやってなかったら集大成感割合出てたと思う
やってたんですよ…
79無念Nameとしあき22/01/08(土)01:07:43No.925081725+
    1641571663805.jpg-(232399 B)
232399 B
>参戦作品が好みじゃなかったから買わなかったなぁ
購入理由・・・オリキャラが可愛い・・・これに尽き申す
80無念Nameとしあき22/01/08(土)01:08:15No.925081879+
>参戦作品が好みじゃなかったから買わなかったなぁ
DLC1は良かったんだがDLC2は鉄血もULTRAMANも知らんから
全部盛りパック買っといたのは失敗だったかもしれない
81無念Nameとしあき22/01/08(土)01:08:19No.925081905+
>BBスタジオ名義でエーアイやさざなみのリソース突っ込んで作ったゲーム
スパロボのグラフに入れる理由って・・・
82無念Nameとしあき22/01/08(土)01:08:22No.925081916そうだねx6
>購入理由・・・オリキャラが可愛い・・・これに尽き申す
こいつろくにイベントもなかったな
マジでただの置物
83無念Nameとしあき22/01/08(土)01:08:43No.925082001そうだねx1
ナイツマジックは続投してほしいなぁ
消化不良だわ
84無念Nameとしあき22/01/08(土)01:09:22No.925082164そうだねx1
>ナイツマジックは続投してほしいなぁ
>消化不良だわ
剣馬鹿と隊長2人いないのが残念だよな…
85無念Nameとしあき22/01/08(土)01:09:25No.925082174+
>ナイツマジックは続投してほしいなぁ
>消化不良だわ
ぶっちゃけアレじゃDLC参戦と変わらんよな
86無念Nameとしあき22/01/08(土)01:10:43No.925082462そうだねx4
それなりに楽しめたけど不満点は多い
高評価にはならないだろうな
87無念Nameとしあき22/01/08(土)01:11:43No.925082730そうだねx2
>>BBスタジオ名義でエーアイやさざなみのリソース突っ込んで作ったゲーム
>スパロボのグラフに入れる理由って・・・
システムがスパロボ
明らかにスパロボユーザーに向けてBBスタジオの名前で宣伝してたが宛が外れた
88無念Nameとしあき22/01/08(土)01:11:51No.925082767+
>スパロボのグラフに入れる理由って・・・
ホラ任天堂スパロボが売れてないからこう言うのも入れないと…
89無念Nameとしあき22/01/08(土)01:11:55No.925082786そうだねx1
育成盛り盛りにしたせいで難易度がない
90無念Nameとしあき22/01/08(土)01:12:24No.925082894そうだねx2
>全部盛りパック買っといたのは失敗だったかもしれない
30周年のご祝儀みたいなもんだと思っておく
91無念Nameとしあき22/01/08(土)01:13:40No.925083202そうだねx3
改善やテコ入れする部分が変なとこばっかりでなぁ
92無念Nameとしあき22/01/08(土)01:14:20No.925083371+
大神隊長の合体攻撃見たらメンタルやられそうで怖くて見れない…
93無念Nameとしあき22/01/08(土)01:14:36No.925083437+
>ゲッターも今回半端過ぎる
発売前にマント付きのゲッター1をあえて伏せててサプライズに用意してると妄想してたよ…
94無念Nameとしあき22/01/08(土)01:14:55No.925083508そうだねx2
>購入理由・・・オリキャラが可愛い・・・これに尽き申す
二代目もついでに喋らせろよと何度思ったことか
95無念Nameとしあき22/01/08(土)01:15:49No.925083729そうだねx2
初代メカ揃い踏みはやってほしかったよな…
96無念Nameとしあき22/01/08(土)01:17:11No.925084099+
    1641572231174.webm-(3014213 B)
3014213 B
webm
濃いOGとかそれこそOGで十分だしな
97無念Nameとしあき22/01/08(土)01:18:04No.925084261+
頭身だけは気になる
何か違和感凄い
98無念Nameとしあき22/01/08(土)01:18:22No.925084329+
敵のレベルがこっちに合わせて上がるのなんか萎える
しかも普通にクリア前にカンストするし
99無念Nameとしあき22/01/08(土)01:18:31No.925084373そうだねx6
DLCのアルトの戦闘アニメ微妙すぎない?
これならOGの使いまわしでいいじゃん
100無念Nameとしあき22/01/08(土)01:19:02No.925084506そうだねx1
>初代メカ揃い踏みはやってほしかったよな…
何が抜けてるんだっけか
101無念Nameとしあき22/01/08(土)01:19:53No.925084706そうだねx1
    1641572393235.jpg-(25861 B)
25861 B
これをBBスタジオが下請けで作ってるけど技術力なさすぎて悲しくなるね
ドラクエファンはどう思ってるんだろう
102無念Nameとしあき22/01/08(土)01:20:01No.925084736+
>敵のレベルがこっちに合わせて上がるのなんか萎える
>しかも普通にクリア前にカンストするし
全滅プレイの醍醐味が薄れたのは事実だよな
金稼ぐだけじゃなく敵よりレベル上げて蹂躙したい時もある
103無念Nameとしあき22/01/08(土)01:21:24No.925085053そうだねx2
>ドラクエファンはどう思ってるんだろう
目を逸らして見ないフリしてるよ
104無念Nameとしあき22/01/08(土)01:22:08No.925085224そうだねx1
>DLCのアルトの戦闘アニメ微妙すぎない?
>これならOGの使いまわしでいいじゃん
構図まるっきり変えるとかなら良いけど基本なぞってるだけで劣化してるの笑える笑えない
105無念Nameとしあき22/01/08(土)01:22:37No.925085319+
続投組が中途半端に多くて新鮮味がなかった
やるなら徹底的に一新して欲しかった
106無念Nameとしあき22/01/08(土)01:23:11No.925085455+
鉄血が通常に参戦じゃないのはやっぱりDDにいるからかな
107無念Nameとしあき22/01/08(土)01:25:56No.925086089+
鉄血はいい題材になれたと思うけどDDとの兼ね合いで半端になったのかな
次回以降でやればいいんだろうけど
108無念Nameとしあき22/01/08(土)01:25:56No.925086090+
今作のミッション制は何時もと違う感じを出したかったんだろうけど
ダルいだけで面白さに繋がってないな
109無念Nameとしあき22/01/08(土)01:26:16No.925086180+
>鉄血が通常に参戦じゃないのはやっぱりDDにいるからかな
だね
DDとの兼ね合いもあるからこっちで先に消化するわけにもいかないって言っていた
110無念Nameとしあき22/01/08(土)01:26:33No.925086239+
>これをBBスタジオが下請けで作ってるけど技術力なさすぎて悲しくなるね
>ドラクエファンはどう思ってるんだろう
寺田辞めたし新体制は戦闘アニメーションをDDみたいな3Dに完全移行したいんだろうな
ドラクエ制作はそのための経験を積む感じに思える
111無念Nameとしあき22/01/08(土)01:26:57No.925086334+
>続投組が中途半端に多くて新鮮味がなかった
戦闘アニメもガンソードやレイアースはちょこっとキャラのカットイン増えたくらいだしなあ
ゲッターにいたっては何も変わってないし
112無念Nameとしあき22/01/08(土)01:28:54No.925086792+
ゲッタービームが同じ動作を長くやるからくどいというか
似たところで戦闘掛け声の時の機体の動きが微妙すぎて止め絵の方がマシなのでは
113無念Nameとしあき22/01/08(土)01:29:28No.925086921そうだねx5
>ゲッターにいたっては何も変わってないし
真ゲなくしたのはどんな判断だ
RX78とか出すなら初代ゲッター1出せば良かったのに
114無念Nameとしあき22/01/08(土)01:29:48No.925086997+
>次回以降でやればいいんだろうけど
DDのサービスが続く限り無理だろう
115無念Nameとしあき22/01/08(土)01:30:01No.925087052+
グリッドマンの武装とかナイツマの必殺技がシミュレーターで済まされたのは「スパロボとしてどうなのこれ?」とはなった
116無念Nameとしあき22/01/08(土)01:30:34No.925087197そうだねx11
    1641573034502.jpg-(67784 B)
67784 B
>スパロボ30
>ネットで絶賛されてる割に今作の評価はかなり低い気がする
>Switch版はGジェネでもそうだったし大変だな…
>BBスパロボなのに必死に擁護してるとしあき見ると感慨深い
>見てきたけど軌跡より低いとかありえる?
>今回ボロクソに言われてた軌跡がこれか…
>大金積んだのかね
>まあ逆にそれで叩かれないようになったとも言える・・・
>ずっと叩きスレ立ってたもんなぁ
>あ
>独占になっとる
>なんかスゲー発狂してるのがいるけど
>今までで一番売り上げ低かったってのは恐ろしい
>ホラ任天堂スパロボが売れてないからこう言うのも入れないと…
117無念Nameとしあき22/01/08(土)01:30:36No.925087215そうだねx1
>似たところで戦闘掛け声の時の機体の動きが微妙すぎて止め絵の方がマシなのでは
コンVの体揺らしながら4人の名前を次々と呼ぶのは
さすがにテンポ悪いんじゃねって思ってた
118無念Nameとしあき22/01/08(土)01:31:12No.925087343+
DDももう死にかけなんだよなぁ
119無念Nameとしあき22/01/08(土)01:31:58No.925087529+
>グリッドマンの武装とかナイツマの必殺技がシミュレーターで済まされたのは「スパロボとしてどうなのこれ?」とはなった
今回の選択式シナリオの弊害だな
120無念Nameとしあき22/01/08(土)01:32:02No.925087549+
DDはPvP実装で人が減ると思われるてか既に減ってる
121無念Nameとしあき22/01/08(土)01:32:11No.925087581+
書き込みをした人によって削除されました
122無念Nameとしあき22/01/08(土)01:32:22No.925087627+
>DDのサービスが続く限り無理だろう
仮に続いてもそこまでそっちに引っ張られる必要皆無では
123無念Nameとしあき22/01/08(土)01:32:43No.925087714+
>グリッドマンの武装とかナイツマの必殺技がシミュレーターで済まされたのは「スパロボとしてどうなのこれ?」とはなった
ナイツマの扱いからして名倉がシナリオに組み込むのを面倒臭がったんじゃない?
124無念Nameとしあき22/01/08(土)01:32:58No.925087767+
スクコマの続編が来たら起こしてくれ
125無念Nameとしあき22/01/08(土)01:34:00No.925087996そうだねx5
結局は一本の通しでやってくシナリオがいいんだよ
オムニバス形式で好きに選べるのはいいけど話に纏まりがない
126無念Nameとしあき22/01/08(土)01:34:28No.925088104そうだねx1
>DDももう死にかけなんだよなぁ
普通にセルランよくね?
127無念Nameとしあき22/01/08(土)01:35:26No.925088327+
>ナイツマの扱いからして名倉がシナリオに組み込むのを面倒臭がったんじゃない?
ジェイデッカーもだけど日常の中で繰り広げられる戦いは
世界をあっちこっち移動するスパロボと相性が悪い
128無念Nameとしあき22/01/08(土)01:35:26No.925088329そうだねx3
αシリーズと比べるとなんというか貧乏くさい
129無念Nameとしあき22/01/08(土)01:36:08No.925088473そうだねx9
個人的にはEDが一番クソだった
どのルートでも続編ないしDLCでの追加シナリオありきの俺たちの戦いはこれからだ!なのはどうなのよ
130無念Nameとしあき22/01/08(土)01:37:30No.925088794+
やたらクオリティ高いコンVの立ち絵
その作画力を他にも分けて欲しい
131無念Nameとしあき22/01/08(土)01:37:39No.925088815そうだねx3
個人的には第3次Zとあからさまに繋げたのが最悪と思った
まずお出ししてきそうなエキスパンションパックで絶対絡ませるだろうし
132無念Nameとしあき22/01/08(土)01:37:39No.925088819そうだねx5
>個人的にはEDが一番クソだった
>どのルートでも続編ないしDLCでの追加シナリオありきの俺たちの戦いはこれからだ!なのはどうなのよ
それな
Tは一回ちゃんとハッピーエンドで〆て
それから追加シナリオ来たけど30のやり方はダメだわ
133無念Nameとしあき22/01/08(土)01:38:38No.925089035+
グリッドマンやマジェプリの戦闘はよくできてたな
みんなこれくらいだったら良かったけどもうそんな体力はないのか
134無念Nameとしあき22/01/08(土)01:41:04No.925089561そうだねx3
    1641573664692.png-(3539582 B)
3539582 B
コンVとかDLC組とかの一部の機体がそうなんだけど
GジェネとかDDみたいな質感がいかにもCGっぽくて好きじゃない
135無念Nameとしあき22/01/08(土)01:41:32No.925089662+
開発はDLCありきで本編作っても文句言われないとか思ってたんだろうか…
136無念Nameとしあき22/01/08(土)01:43:01No.925089960そうだねx1
スタマスの満足度と比べるとかなり落ちる
137無念Nameとしあき22/01/08(土)01:43:32No.925090075そうだねx4
各作品のラスボスの処理も超適当だったよな
特にカギ爪の男とか
138無念Nameとしあき22/01/08(土)01:44:39No.925090310+
>コンVとかDLC組とかの一部の機体がそうなんだけど
>GジェネとかDDみたいな質感がいかにもCGっぽくて好きじゃない
ULTRAMANなんて質感がもろにDDだよね…
139無念Nameとしあき22/01/08(土)01:47:34No.925090882そうだねx4
等身が気持ち悪いのはもうしょうがないとして悪い意味の手抜きを覚えたように感じる
オリキャラは珍しく?可愛かったのは凄く良かった
140無念Nameとしあき22/01/08(土)01:47:36No.925090888+
    1641574056099.jpg-(398264 B)
398264 B
> GジェネとかDDみたいな質感がいかにもCGっぽくて好きじゃない
止め絵はうへってなるけどアニメーション自体は良くなってるように思えた
141無念Nameとしあき22/01/08(土)01:48:51No.925091136そうだねx3
αとかZみたいな集大成感全然なくて
142無念Nameとしあき22/01/08(土)01:51:42No.925091727+
個人的に今回の仕様は2度と止めてほしい
143無念Nameとしあき22/01/08(土)01:52:19No.925091862+
30周年とタイトルから過剰に期待を膨らませたのがわるいといわれたらそうかもだけど
結果的には数ある中の中か中の下ぐらいのスパロボって感じ
144無念Nameとしあき22/01/08(土)01:53:34No.925092108そうだねx4
変えようという心意気だけは買う
145無念Nameとしあき22/01/08(土)01:55:16No.925092461+
参戦作品増やすのはいいんだけどシナリオが杜撰過ぎる
アニメーションはすげぇけどやり終えた感想が壮大なPV見てる気分だった
αもZも単品で見てもやり終えた後の余韻がちゃんとあった
146無念Nameとしあき22/01/08(土)01:55:26No.925092501+
稼ぎマップの戦線マップは良かった 全滅しないで済むし
しかし稼ぎが少なすぎて結局アドヴェントサンドバッグ一択になったな
147無念Nameとしあき22/01/08(土)01:55:46No.925092581そうだねx2
    1641574546177.jpg-(36070 B)
36070 B
>個人的に今回の仕様は2度と止めてほしい
148無念Nameとしあき22/01/08(土)01:56:01No.925092629そうだねx2
>結局は一本の通しでやってくシナリオがいいんだよ
>オムニバス形式で好きに選べるのはいいけど話に纏まりがない
全滅プレイ嫌いだから戦線だけは残して欲しい
149無念Nameとしあき22/01/08(土)01:56:28No.925092709そうだねx3
なんつーかアニメーションをすごい物にしようって気概しか感じなくなったな
ゲームとしてのおもしろさが劣化してる
150無念Nameとしあき22/01/08(土)01:57:46No.925092954そうだねx1
無駄に高い追加パックとかなんかもううわってかんじ
151無念Nameとしあき22/01/08(土)01:58:04No.925093031+
なんか既視感あると思ってたけど終えた数日後にバイオ6遊んだ時の感覚だと気付いた
映像すげぇけど肝心のゲームがクソ
152無念Nameとしあき22/01/08(土)01:58:50No.925093168+
    1641574730258.jpg-(235848 B)
235848 B
>止め絵はうへってなるけどアニメーション自体は良くなってるように思えた
精密感はあるけどやっぱり何かアクションフィギュアっぽいんだよね
2次元の嘘をつけてないというか
そのHiニューの肩だって昔なら正面から肩の前側が見えるように描いてたと思う
CGでも画像くらいに嘘ついてほしい
153無念Nameとしあき22/01/08(土)01:58:57No.925093192+
>グリッドマンの武装とかナイツマの必殺技がシミュレーターで済まされたのは「スパロボとしてどうなのこれ?」とはなった
ナイツマ必殺技は捏造だけどグリッドマンのあれは正直かなりうーん?だった
154無念Nameとしあき22/01/08(土)01:59:27No.925093299+
>なんつーかアニメーションをすごい物にしようって気概しか感じなくなったな
>ゲームとしてのおもしろさが劣化してる
第2次Zまでの戦闘アニメは意気込み感じられるけど後はそうでもないような…
155無念Nameとしあき22/01/08(土)01:59:56No.925093377+
OGの続編作らなくなった弊害が悪い形で出たのかな?って思うよね
有料の追加パックとかぶっちゃけ論外
156無念Nameとしあき22/01/08(土)01:59:56No.925093379+
30周年一発目に力めっちゃ入れてるから
30は仕方なくあの出来だったんだよ
157無念Nameとしあき22/01/08(土)02:00:07No.925093409+
全滅プレイの稼ぎマップとか道場探すのは辛いから稼ぎ要素は欲しい
158無念Nameとしあき22/01/08(土)02:00:58No.925093554そうだねx1
前作からカットインドンッ!エフェクトドンッ!終わり!みたいな武器が多すぎる
159無念Nameとしあき22/01/08(土)02:01:09No.925093587そうだねx6
アニメーションすごいっては思わないな
リアルカットインまでいれてまんま本編再現だし
スパロボ独自のアニメならすごいと思うけども
160無念Nameとしあき22/01/08(土)02:01:15No.925093603そうだねx1
>無駄に高い追加パックとかなんかもううわってかんじ
一周目の続きでやっても話が完結するわけじゃないし
二週目でやるにしてもまた長いシナリオをやらなきゃいかんのかって思っちゃう
161無念Nameとしあき22/01/08(土)02:01:34No.925093653そうだねx3
>>10点満点でそれなら良い方じゃね?
>いや普通に悪い方でしょ
10点満点中真ん中だから普通に考えたら「普通」だと思う
言うほど良くもないけど、言うほど悪くもない
162無念Nameとしあき22/01/08(土)02:02:14No.925093771そうだねx1
タンパクだったgジェネの方が戦闘迫力あるなぁなる
163無念Nameとしあき22/01/08(土)02:02:35No.925093825そうだねx2
一アニメファンとしてはとりあえず参戦みたいな作品だらけにされたのは本当に悲しいよ
客寄せもあるんだろうけど元ネタへのリスペクトねぇのかお前らって30は思った
164無念Nameとしあき22/01/08(土)02:03:40No.925094005そうだねx1
たとえアニメガ凄くても長過ぎれば次は飛ばしちゃうしなあ
マジェプリのレッドファイブなんか最弱武器ですら乱舞斬りで長いから
アニメ見ないよ…
165無念Nameとしあき22/01/08(土)02:03:46No.925094019そうだねx1
純粋にアニメーションとしての凄さ(おもしろさ)はWとか携帯機シリーズと比べるまでもない
やれる事増えて下手くそになった
166無念Nameとしあき22/01/08(土)02:04:17No.925094099そうだねx3
キャラだけ参戦はホント虚しいな
そこまでして数増やさんでも良いのに
167無念Nameとしあき22/01/08(土)02:04:36No.925094161+
昔はやりすぎってくらいの演出のアニメが長い長い文句言われてたけど
最近の見てると恋しくなってくる
168無念Nameとしあき22/01/08(土)02:05:15No.925094279そうだねx4
>ID:YTPvgCNY
同時にID
https://may.2chan.net/b/res/925061886.htm [link]
169無念Nameとしあき22/01/08(土)02:06:01No.925094412そうだねx1
あまりにもシリーズが多すぎる作品とかさ
続投してるのが機体のみ参戦はまだ分かるんだけどさ
仕切り直しだったり初参戦がそれじゃ駄目でしょ…形だけでも1年戦争からやれよ
170無念Nameとしあき22/01/08(土)02:06:45No.925094548そうだねx7
一年戦争はさすがにいらんわ
171無念Nameとしあき22/01/08(土)02:06:46No.925094551+
マクロスの海外展開に関する版権が解放されたわけだし本家スパロボにも頼むよ
172無念Nameとしあき22/01/08(土)02:07:56No.925094752+
背景から機体が浮いてるのがずっと気になってるけど
どうにもならんのかなこれ
173無念Nameとしあき22/01/08(土)02:08:44No.925094889+
Switch版もカスサンさせて
174無念Nameとしあき22/01/08(土)02:09:07No.925094953そうだねx1
ナイツマと覇界王は元がおもしろいだけにマジ許せない
175無念Nameとしあき22/01/08(土)02:10:01No.925095094+
>ナイツマと覇界王は元がおもしろいだけにマジ許せない
覇界王は「もういいよ…」レベルで大優遇されてたろ…
176無念Nameとしあき22/01/08(土)02:10:27No.925095162そうだねx1
>覇界王は「もういいよ…」レベルで大優遇されてたろ…
終盤の方雑じゃない?
177無念Nameとしあき22/01/08(土)02:11:05No.925095261そうだねx1
>覇界王は「もういいよ…」レベルで大優遇されてたろ…
終盤クソ雑だろ
178無念Nameとしあき22/01/08(土)02:11:12No.925095286そうだねx2
>>覇界王は「もういいよ…」レベルで大優遇されてたろ…
>終盤の方雑じゃない?
原作と同時進行で進めてたから
179無念Nameとしあき22/01/08(土)02:11:41No.925095365+
>Switch版もカスサンさせて
ハードの仕様的に不可能なんじゃなかったか
180無念Nameとしあき22/01/08(土)02:13:07No.925095606+
原作再現されない作品多いしな
覇界王はAI勇者いないし真ゲッターは変形しないやつでゴウは変な事になってるしVガンダムは誰も死にやしない
181無念Nameとしあき22/01/08(土)02:15:27No.925095965+
>Vガンダムは誰も死にやしない
もりもり再現されてもですね…
182無念Nameとしあき22/01/08(土)02:15:38No.925095991そうだねx7
>覇界王はAI勇者いないし真ゲッターは変形しないやつでゴウは変な事になってるしVガンダムは誰も死にやしない
Vは良いんじゃね?
183無念Nameとしあき22/01/08(土)02:16:41No.925096152+
シュラク隊をエースにしたい!!!!って人も居るだろうしさ…
184無念Nameとしあき22/01/08(土)02:17:31No.925096263+
そういやゴルディ以外の喋るガガガの勇者ロボないな
無駄にガオガイガーの種類多いけど
185無念Nameとしあき22/01/08(土)02:17:39No.925096291そうだねx2
Vでシュラク隊とかオデロの死亡シーン再現すると
一流の悲劇より二流のハッピーエンドの作風が変わってしまうから…
あとカテジナ殺すしかなくなる
186無念Nameとしあき22/01/08(土)02:19:24No.925096591+
異なるシリーズで等身が違うのは仕方ない
だがガンダム同士で等身違うのはいかがなものか
187無念Nameとしあき22/01/08(土)02:19:52No.925096664+
覇界王はかけた労力と版元がサンライズだという事を考えれば今後も出続けるだろうし
AI勇者ロボ大軍団は次回作以降のお楽しみでしょ
188無念Nameとしあき22/01/08(土)02:20:13No.925096719そうだねx8
見てきたけど妥当なレビューじゃん
189無念Nameとしあき22/01/08(土)02:20:13No.925096723+
マーベットさんガンブラに乗せないとカットイン無いのはどうなの?ってなった
ちょっと前のスパロボだったらヘキサにシュラク隊攻撃があったと思う
190無念Nameとしあき22/01/08(土)02:20:21No.925096748+
>一年戦争はさすがにいらんわ
いかんのか?
191無念Nameとしあき22/01/08(土)02:20:23No.925096756そうだねx1
覇界王はもっとスケール大きい話かと思ったがなんかあんまりパッとしない感じだったな
まあやりにくいだけかもしれんけど
192無念Nameとしあき22/01/08(土)02:21:03No.925096858+
エルドラVにもっと武装盛って欲しかった
193無念Nameとしあき22/01/08(土)02:21:25No.925096922+
ナイツマは魔獣出すべきだったと思う…
194無念Nameとしあき22/01/08(土)02:21:27No.925096932+
>見てきたけど妥当なレビューじゃん
問題はIGN自体がしょうもない駄サイトってことだがな
195無念Nameとしあき22/01/08(土)02:22:30No.925097099+
>エルドラVにもっと武装盛って欲しかった
エルドラやヴォルケインは合体攻撃盛ってほしかったな
196無念Nameとしあき22/01/08(土)02:22:55No.925097161+
Z出すならやっぱZZもいないとガンダムは盛り上がらない気がする
Zはなんというかキャラが地味
197無念Nameとしあき22/01/08(土)02:23:01No.925097172そうだねx3
>エルドラVにもっと武装盛って欲しかった
ヘルアンドヘブンもどきとかか
198無念Nameとしあき22/01/08(土)02:23:19No.925097223+
原作の死亡キャラ無条件生存は正直微妙だわ
IFシナリオはプレイヤーの介入の結果にしてほしい
199無念Nameとしあき22/01/08(土)02:24:35No.925097428そうだねx5
>原作の死亡キャラ無条件生存は正直微妙だわ
>IFシナリオはプレイヤーの介入の結果にしてほしい
まあ正直そこは今更すぎるというか
散々プルやアストナージが無条件生存してるし
200無念Nameとしあき22/01/08(土)02:24:39No.925097440+
>ナイツマは魔獣出すべきだったと思う…
触媒結晶なんか穫れたら戦艦内でエル君の開発フェーズがはじまってしまう…
201無念Nameとしあき22/01/08(土)02:24:55No.925097480そうだねx3
>Zはなんというかキャラが地味
30は露骨なクワトロ目当てだったと思う
202無念Nameとしあき22/01/08(土)02:25:30No.925097565+
なんでもかんでもやろうとし過ぎて中途半端になった感
203無念Nameとしあき22/01/08(土)02:26:35No.925097733+
>>Zはなんというかキャラが地味
>30は露骨なクワトロ目当てだったと思う
味方からも敵からもしょうもない裏切り者扱いされて痛々しすぎる…
204無念Nameとしあき22/01/08(土)02:26:43No.925097752+
エマとかカツとかどれぐらい出てないんだろ
205無念Nameとしあき22/01/08(土)02:27:29No.925097866+
エル君が初代ガンダムを改造みたいなの期待したらそんなの一切なかった
206無念Nameとしあき22/01/08(土)02:28:01No.925097940+
ボスが今回もいない
ネタ枠とはいえ何で出さないんだ
207無念Nameとしあき22/01/08(土)02:28:34No.925098023そうだねx3
>エル君が初代ガンダムを改造みたいなの期待したらそんなの一切なかった
もうちょっとメカニックとして出番あって良かったよね…
208無念Nameとしあき22/01/08(土)02:29:45No.925098185そうだねx1
    1641576585163.jpg-(1249155 B)
1249155 B
>ID:YTPvgCNY
>スパロボ30
>ネットで絶賛されてる割に今作の評価はかなり低い気がする
↓ルーパチ(IGNスクショ)
>見てきたけど軌跡より低いとかありえる?
209無念Nameとしあき22/01/08(土)02:30:26No.925098275そうだねx8
最近ちょっとアムロ甲児竜馬の神格化がキツイ気がする
比例してアナザーガンダムやゴウの扱いもなんか適当になってきてるし
ていうかチェンゲ以外のゲッターは出せないんだろうか
210無念Nameとしあき22/01/08(土)02:30:56No.925098348+
ボリュームが増えすぎてどうでもいいけどどうでもよくない脇役が本当に減ったよな
211無念Nameとしあき22/01/08(土)02:32:21No.925098506+
>ゴウの扱いもなんか適当になってきてるし
Tじゃ影も形もなかったのに比べれば30じゃイベント出番あるし
ロボット乗れるだけ良い扱いになってるんじゃないか
212無念Nameとしあき22/01/08(土)02:32:38No.925098534そうだねx1
>ていうかチェンゲ以外のゲッターは出せないんだろうか
ガイキングとかもだけど旧アニメの出しても喜ぶ奴いないだろ
213無念Nameとしあき22/01/08(土)02:33:30No.925098645+
>ていうかチェンゲ以外のゲッターは出せないんだろうか
初代…神谷明
號…版権の都合、神谷明
ネオ…キャラが弱い、竜馬が出せない
新…過去編がめんどくさい、ゲッターが地味
214無念Nameとしあき22/01/08(土)02:33:46No.925098677そうだねx4
>>ていうかチェンゲ以外のゲッターは出せないんだろうか
>ガイキングとかもだけど旧アニメの出しても喜ぶ奴いないだろ
俺は普通に神谷明の叫びが懐かしいし恐竜帝国も長いこと見てないから出してほしいけど
215無念Nameとしあき22/01/08(土)02:33:55No.925098691+
>最近ちょっとアムロ甲児竜馬の神格化がキツイ気がする
次はアークだろうし
アラサートリオがイチャイチャできるのもこれで終わりかも知らん
216無念Nameとしあき22/01/08(土)02:34:06No.925098707そうだねx8
ぶっちゃけシナリオ面白く無かった
217無念Nameとしあき22/01/08(土)02:34:41No.925098786そうだねx2
>>ていうかチェンゲ以外のゲッターは出せないんだろうか
>ガイキングとかもだけど旧アニメの出しても喜ぶ奴いないだろ
寺田が喜ぶ
218無念Nameとしあき22/01/08(土)02:34:48No.925098804そうだねx2
チェンゲというか今川のノリがなんか苦手
219無念Nameとしあき22/01/08(土)02:35:07No.925098840そうだねx3
きっちり終わらせてたら80点位は出たんじゃないかなぁ
露骨にDLCで完結編出しますよ
みたいなヒキだったし
220無念Nameとしあき22/01/08(土)02:35:35No.925098900そうだねx7
>>ていうかチェンゲ以外のゲッターは出せないんだろうか
>ガイキングとかもだけど旧アニメの出しても喜ぶ奴いないだろ
ていうかいきなり出てきて総意語りだすとか何様なんですかね
221無念Nameとしあき22/01/08(土)02:35:44No.925098935+
>>ていうかチェンゲ以外のゲッターは出せないんだろうか
>ガイキングとかもだけど旧アニメの出しても喜ぶ奴いないだろ
かといってLODもバンダイが推してくれるわけもなし
222無念Nameとしあき22/01/08(土)02:36:12No.925098997+
アークやれるんなら漫画版ゲッターを初代から出せばいい
それが誰も不幸にならない最適解
223無念Nameとしあき22/01/08(土)02:36:45No.925099071そうだねx3
ちょっと物足りない部分もあったけど色々新しいこと試して30から新しいスパロボに繋げて行くっていう基礎の作品としてなら満足してる
224無念Nameとしあき22/01/08(土)02:37:20No.925099151+
>アークやれるんなら漫画版ゲッターを初代から出せばいい
>それが誰も不幸にならない最適解
新スパゲッターとか原作漫画版扱いだったしやろうと思ったら出来るんだろうが
225無念Nameとしあき22/01/08(土)02:37:21No.925099154+
思えば初代Z出た時もこんな不満多かった気がする
226無念Nameとしあき22/01/08(土)02:37:32No.925099178そうだねx1
>>最近ちょっとアムロ甲児竜馬の神格化がキツイ気がする
>次はアークだろうし
>アラサートリオがイチャイチャできるのもこれで終わりかも知らん
シンエヴァでシンジとアムロと甲児が同期トリオになる可能性もある
227無念Nameとしあき22/01/08(土)02:38:08No.925099265+
>ちょっと物足りない部分もあったけど色々新しいこと試して30から新しいスパロボに繋げて行くっていう基礎の作品としてなら満足してる
シナリオがもぐらたたきにしかならないから
シナリオ選ぶシステムは当分いいかなって…
228無念Nameとしあき22/01/08(土)02:39:19No.925099432+
>アークやれるんなら漫画版ゲッターを初代から出せばいい
>それが誰も不幸にならない最適解
でも声はOVA版だからなんも変わんない
229無念Nameとしあき22/01/08(土)02:39:32No.925099456+
スレ画パーツ増えてる?
230無念Nameとしあき22/01/08(土)02:39:35No.925099465+
>アークやれるんなら漫画版ゲッターを初代から出せばいい
>それが誰も不幸にならない最適解
親子共演は見たいな
231無念Nameとしあき22/01/08(土)02:39:52No.925099506+
>ボスが今回もいない
>ネタ枠とはいえ何で出さないんだ
戦闘アニメ作るコストが…
232無念Nameとしあき22/01/08(土)02:40:22No.925099569+
>でも声はOVA版だからなんも変わんない
賢先生のオリジンがアニメで見れるだけで全然違うわ
233無念Nameとしあき22/01/08(土)02:40:35No.925099596+
>>アークやれるんなら漫画版ゲッターを初代から出せばいい
>>それが誰も不幸にならない最適解
>親子共演は見たいな
親子共演は一応DDでやった
234無念Nameとしあき22/01/08(土)02:40:54No.925099636そうだねx2
同期ネタはあんましつこいと
目の前で知人達が自分の知らない過去の思い出話に花咲かせてる様を黙って見てるだけみたいな気分になるから程ほどにして欲しい
235無念Nameとしあき22/01/08(土)02:40:57No.925099644そうだねx2
>ていうかいきなり出てきて総意語りだすとか何様なんですかね
まぁスレ豚がこんなのだし
236無念Nameとしあき22/01/08(土)02:41:36No.925099715+
>ぶっちゃけシナリオ面白く無かった
こういう作品だから最重要な部分だと思うんだけどね
ゲームシナリオライターの人材まじでいないのかもな
237無念Nameとしあき22/01/08(土)02:41:59No.925099770+
周年記念というわりには結構変化球的なラインナップ
あとULTRAMANだのグリッドマンはやっぱウルトラマン世代が猛烈に推してたんかな
238無念Nameとしあき22/01/08(土)02:43:20No.925099941+
>周年記念というわりには結構変化球的なラインナップ
>あとULTRAMANだのグリッドマンはやっぱウルトラマン世代が猛烈に推してたんかな
そこは普通にメカ出てくるからだろ
でもあれがアリならメタルジャックとかも出て欲しいわ
239無念Nameとしあき22/01/08(土)02:44:17No.925100085そうだねx3
ぶっちゃけULTRAMANとグリッドマン誰得なんだよとは思う
240無念Nameとしあき22/01/08(土)02:44:27No.925100111+
ボーグマンとかガルキーバとかも来るかもしれんのか…
241無念Nameとしあき22/01/08(土)02:44:58No.925100167そうだねx4
>ぶっちゃけULTRAMANとグリッドマン誰得なんだよとは思う
グリッドマンは普通に望まれていただろ
242無念Nameとしあき22/01/08(土)02:45:10No.925100195+
超者ライディーンもいけるな
243無念Nameとしあき22/01/08(土)02:45:20No.925100230そうだねx3
>ぶっちゃけULTRAMANとグリッドマン誰得なんだよとは思う
グリッドマンはヒット作だし客寄せパンダになれる子じゃないの
244無念Nameとしあき22/01/08(土)02:45:37No.925100268+
>ぶっちゃけULTRAMANとグリッドマン誰得なんだよとは思う
普通に人気あるからでしょ
245無念Nameとしあき22/01/08(土)02:45:37No.925100269そうだねx1
売り上げにsteamも足したれや
246無念Nameとしあき22/01/08(土)02:45:46No.925100290+
スパロボくらい長く続けてたら過去にやったネタ避けたりしてると人が居てもキツいと思うよ
247無念Nameとしあき22/01/08(土)02:47:14No.925100477+
>スパロボくらい長く続けてたら過去にやったネタ避けたりしてると人が居てもキツいと思うよ
エルドラとか二連続で普通に周囲から過去の英雄扱いされるネタやったのは胸焼けした
248無念Nameとしあき22/01/08(土)02:47:17No.925100484そうだねx2
最近は新規参戦でも扱いが雑だからそれだけはやめて欲しい
出来ないなら既存の減らせってぐらい
249無念Nameとしあき22/01/08(土)02:48:05No.925100586そうだねx1
>最近は新規参戦でも扱いが雑だからそれだけはやめて欲しい
>出来ないなら既存の減らせってぐらい
複数回参戦してる作品なら仕方ないけど
新規参戦でも容赦無く詳しくは用語辞典読んでねみたいな感じで雑にシナリオ進めるよなぁって
250無念Nameとしあき22/01/08(土)02:48:34No.925100649+
戦闘シーンのリソースが割けないけど参戦作品は増やさないと売り上げ維持できない
このジレンマが大分表面化してる気がする
なんでこんなにHD制作だと手間が増えるんだろうか
251無念Nameとしあき22/01/08(土)02:48:53No.925100694そうだねx4
>グリッドマンは普通に望まれていただろ
スパロボで見たいとは特に…
252無念Nameとしあき22/01/08(土)02:49:36No.925100790+
>新規参戦でも容赦無く詳しくは用語辞典読んでねみたいな感じで雑にシナリオ進めるよなぁって
用語解説付いたの今回が初めてじゃね?
253無念Nameとしあき22/01/08(土)02:50:02No.925100850そうだねx4
>スパロボで見たいとは特に…
実際に参戦発表で大盛りあがりしてたから成功でしょ
254無念Nameとしあき22/01/08(土)02:50:03No.925100851そうだねx1
>グリッドマンは普通に望まれていただろ
スパロボに望むタイトルか?って部分で既に躓くわ
255無念Nameとしあき22/01/08(土)02:50:40No.925100945そうだねx2
>実際に参戦発表で大盛りあがりしてたから成功でしょ
盛り上がってたのにわかだけでしょ
256無念Nameとしあき22/01/08(土)02:50:54No.925100979そうだねx1
>スパロボに望むタイトルか?って部分で既に躓くわ
それが正解なら参戦発表時点で大ブーイングだったよ
君が気に入らないのは君の主観でしかない
257無念Nameとしあき22/01/08(土)02:51:27No.925101050そうだねx4
>盛り上がってたのにわかだけでしょ
わざとやってんだろうけど流石に気持ち悪いぞ
258無念Nameとしあき22/01/08(土)02:51:41No.925101081+
>ID:YTPvgCNY
何このゴミ
259無念Nameとしあき22/01/08(土)02:51:53No.925101100そうだねx4
>盛り上がってたのにわかだけでしょ
にわかでも多少なりと引き込めたのなら正解では
260無念Nameとしあき22/01/08(土)02:51:57No.925101108+
SwitchでTが出てからVとXと立て続けにやった俺がいけないんだ
だから新鮮味があまりなくて食傷気味になっちまった
261無念Nameとしあき22/01/08(土)02:52:00No.925101112そうだねx1
>>新規参戦でも容赦無く詳しくは用語辞典読んでねみたいな感じで雑にシナリオ進めるよなぁって
>用語解説付いたの今回が初めてじゃね?
前からあったよ
262無念Nameとしあき22/01/08(土)02:52:16No.925101150+
スパロボ参戦できた驚きを盛り上がりと言われたらそうかもしれんが
263無念Nameとしあき22/01/08(土)02:52:37No.925101175+
まあテッカマンブレードの頃からロボじゃないのも出てるから
別にグリッドマンも問題ないんじゃないの
264無念Nameとしあき22/01/08(土)02:53:32No.925101282そうだねx5
>俺は普通に神谷明の叫びが懐かしいし恐竜帝国も長いこと見てないから出してほしいけど
スパロボで神谷明の声聞きたい…
265無念Nameとしあき22/01/08(土)02:54:00No.925101350+
グリットマンアウトならメガゾーンとか東方不敗とかロム兄さんとか十傑集とかどうなんだよ…
266無念Nameとしあき22/01/08(土)02:55:19No.925101519そうだねx2
少し考えてみたけど単に円谷作品が気に入らんだけだなこれ
267無念Nameとしあき22/01/08(土)02:55:31No.925101537+
>まあテッカマンブレードの頃からロボじゃないのも出てるから
>別にグリッドマンも問題ないんじゃないの
ヤマトも参戦したしな
268無念Nameとしあき22/01/08(土)02:56:07No.925101611+
>ヤマトも参戦したしな
ハーロックもな
269無念Nameとしあき22/01/08(土)02:57:44No.925101795+
>UIの酷さは言われてるなぁ
無駄な装飾が多く文字も小さいうえフォントも読みやすくないので見づらい
270無念Nameとしあき22/01/08(土)02:58:14No.925101859+
>ハーロックもな
久しぶりに声聞いて井上真樹夫さん声枯れたなって思ってたら
遺作になってしまったというね…
271無念Nameとしあき22/01/08(土)02:59:18No.925101976そうだねx2
最高の花道だったと思うよ
272無念Nameとしあき22/01/08(土)02:59:46No.925102017そうだねx2
>>ハーロックもな
>久しぶりに声聞いて井上真樹夫さん声枯れたなって思ってたら
>遺作になってしまったというね…
そう言う意味ではあのタイミングでぎりぎり間に合ってよかったよ
273無念Nameとしあき22/01/08(土)03:01:12No.925102190そうだねx1
>少し考えてみたけど単に円谷作品が気に入らんだけだなこれ
ロボ以前に特撮ヒーローの本家だからな
274無念Nameとしあき22/01/08(土)03:01:22No.925102212+
>久しぶりに声聞いて三ツ矢雄二声枯れたなって思ってたら
275無念Nameとしあき22/01/08(土)03:02:18No.925102303+
戦闘アニメも声優費も限られたリソースの割り振りでしかないから
質を求めると数が減ってスカスカになる
他作品で集めた資金とファンをお祭りゲーで利益少なめに攻めるのが本来のあり方なんだろうけど
276無念Nameとしあき22/01/08(土)03:02:37No.925102343+
30発表時に神谷明来てたから絶対今回声優として参加してるでしょってとしあきばっかだったけど結果は
277無念Nameとしあき22/01/08(土)03:04:04No.925102502そうだねx1
もうヒュッケ出すのやめてくれ
278無念Nameとしあき22/01/08(土)03:05:36No.925102654+
ヒュッケ出すなとまでは言わんけど
ガルムレイドみたいな心ときめくスーパーロボットも選択肢に欲しかったな
279無念Nameとしあき22/01/08(土)03:05:44No.925102673+
Gジェネとかもそうだけど質と数両方を求める事はもうゲーム会社に対して酷な事なんだと思うわ
280無念Nameとしあき22/01/08(土)03:05:55No.925102695+
>もうヒュッケ出すのやめてくれ
VTでさんざん見た後に30でメイン張られてもとは思った
正直主役機はオリジナルがよかった
281無念Nameとしあき22/01/08(土)03:07:07No.925102810+
>覇界王はAI勇者いないし
まあただでさえ多いからなぁ…
覇界王から登場したメンツは使えるようにしてくれよって感じだけど
282無念Nameとしあき22/01/08(土)03:08:23No.925102930+
個人的には今回のオリキャラでゼルカードみたいなゴリゴリのファンタジーロボ見たかった
283無念Nameとしあき22/01/08(土)03:08:32No.925102950+
30は特に初期がアッシュの焼き直しだったので大きいと思う
284無念Nameとしあき22/01/08(土)03:09:25No.925103036そうだねx1
結局ヒュッケも大失敗に終わったしな
285無念Nameとしあき22/01/08(土)03:09:33No.925103051+
ナイツマだってアニメパートだけでも魔装機神が参戦した時みたいな数は揃えられるのにな
286無念Nameとしあき22/01/08(土)03:10:31No.925103149そうだねx1
>少し考えてみたけど単に円谷作品が気に入らんだけだなこれ
>ロボ以前に特撮ヒーローの本家だからな
まぁでもグリッドマンもだけど何か違うなぁ…とは個人的に思ってはしまった
287無念Nameとしあき22/01/08(土)03:10:51No.925103185そうだねx3
>結局ヒュッケも大失敗に終わったしな
アッシュの後継機のエグゼクスバインは良い意味で機体に応えてくれたけど
こっちは驚きも何もない上にただ武器積んでるだけっていう酷さ
288無念Nameとしあき22/01/08(土)03:11:29No.925103260そうだねx3
XXXバイザーがカッコいいとか動画で宣伝しまくってる奴いたけど
あれはあんまり…
289無念Nameとしあき22/01/08(土)03:11:35No.925103266+
>まぁでもグリッドマンもだけど何か違うなぁ…とは個人的に思ってはしまった
グリッドマンは「ロボが出てるからいいいよね」みたいな屁理屈でねじ込まれた感はあった
個人的に作品自体は好きだから別にいいんだけど
290無念Nameとしあき22/01/08(土)03:11:38No.925103274+
コンVとボルテスに合体攻撃設定するならサクラみたいに長浜シリーズで最初から基本参戦ユニットにしてよ....
291無念Nameとしあき22/01/08(土)03:12:07No.925103332+
>まぁでもグリッドマンもだけど何か違うなぁ…とは個人的に思ってはしまった
ロボかどうかの拡大解釈なんてF辺りの時代からあやふやになってんだし先入観だと思うよ
292無念Nameとしあき22/01/08(土)03:12:32No.925103382+
赤5バグでひどい目にあったからDLC2アプデ当日に触らなかったらそのまま放置して止まってる
不満点は多いけど本編参戦組が好みだったから楽しめたよ
293無念Nameとしあき22/01/08(土)03:12:38No.925103392+
ロボット魂も売れなかったな…
294無念Nameとしあき22/01/08(土)03:13:35No.925103494+
かと言ってアイマスコラボから参戦みたいな超変化球やられたら
それはそれで今の倍は文句来たろうしなあ
295無念Nameとしあき22/01/08(土)03:13:56No.925103532+
主人公がラスト以外ほぼベンチだったスパロボだった…枠が足りません
296無念Nameとしあき22/01/08(土)03:14:11No.925103562+
俺のレッドファイブはボルテスファイブになったよ
297無念Nameとしあき22/01/08(土)03:14:35No.925103602+
>かと言ってアイマスコラボから参戦みたいな超変化球やられたら
>それはそれで今の倍は文句来たろうしなあ
そこはゲームの出来次第なんだろうけどこの出来なら不満やばかったろうな
最高の出来栄えで文句が出てたらそれは多分ゼノグラシア信者
298無念Nameとしあき22/01/08(土)03:14:58No.925103630+
ラスボスは尻くらいしか印象に残って無い
299無念Nameとしあき22/01/08(土)03:15:11No.925103650+
さらにエルドラファイブになってガンダムファイブになるんだ
300無念Nameとしあき22/01/08(土)03:15:34No.925103699そうだねx1
    1641579334490.jpg-(57290 B)
57290 B
何十年同じことやってんだってのはある
SDロボットが「やってみせる!」的なことを言いつつパイロットのバストアップ画像が出てホバー移動→必殺技に限り凝った攻撃アニメーション出て敵に必ず勝てるダメージが入る……「うっうわぁぁ……」で雑魚爆発
ゲームは完全お祈り制でプレイヤーの努力の介在する余地無しで
作品の売りのアニメーションすら何度か見たら作品の大ファンですら見ても命中率には無関係だから戦闘中アニメをSKIP……
301無念Nameとしあき22/01/08(土)03:15:48No.925103723そうだねx1
ヒュッケ30はドライストレーガーと合体してグルンガストになるべきだった
302無念Nameとしあき22/01/08(土)03:15:51No.925103731+
>主人公がラスト以外ほぼベンチだったスパロボだった…枠が足りません
艦長の方が主役っぽいし…
303無念Nameとしあき22/01/08(土)03:15:55No.925103745+
濃いエロイラストみたいなボスぐらいしか覚えてない
304無念Nameとしあき22/01/08(土)03:16:01No.925103756+
>ラスボスは尻くらいしか印象に残って無い
攻撃受けて埃を払う手のしぐさが…
305無念Nameとしあき22/01/08(土)03:16:41No.925103817+
ヒュッケバインはグルンガストっぽい二号ロボかAMパーツと合体くらいしてくれるものかと期待してた
306無念Nameとしあき22/01/08(土)03:16:56No.925103842+
>ヒュッケ30はドライストレーガーと合体してグルンガストになるべきだった
あの見た目と武装で重力兵器駆使したらそれただのグラヴィオンじゃね?
307無念Nameとしあき22/01/08(土)03:17:36No.925103917+
>AMパーツと合体くらいしてくれるものかと期待してた
ガンナーボクサーはあると思ってたんだがなあ
308無念Nameとしあき22/01/08(土)03:18:08No.925103955+
>No.925103731
艦内ミッション以外ほぼ強制だしねAOS強化するとバケモンだし
309無念Nameとしあき22/01/08(土)03:18:26No.925103980そうだねx1
選ばなかった方の主人公の扱いが雑すぎる…
もう少し話に絡んで欲しかった
310無念Nameとしあき22/01/08(土)03:18:58No.925104040+
サブ主人公の精神コマンドが主人公と全く同一な上にギフトは???のままって....
サポート系に特化させるとか何時もはやってたのに
311無念Nameとしあき22/01/08(土)03:19:51No.925104123+
総じて何かありそうで何もなかったのが30
312無念Nameとしあき22/01/08(土)03:20:25No.925104173+
ラスボスのおっさんはともかく
主人公の立ち位置もストーリーの展開もクロスオーバーもTのシナリオのが良かったな
ヴァンとアキトの絡みとか泣けたし
313無念Nameとしあき22/01/08(土)03:20:26No.925104178+
>No.925104040
30はせめてテーピングとか外すとかさ…
314無念Nameとしあき22/01/08(土)03:21:23No.925104264そうだねx1
>何十年同じことやってんだってのはある
いや……わかるけどそこはそれがいいんじゃないの
いい意味でのマンネリというか
315無念Nameとしあき22/01/08(土)03:21:25No.925104268+
昔はスパロボ切っ掛けでアニメの評価が見直されるみたいな感じだったが今回のは逆に元々人気のあるアニメ無理矢理出してスパロボ側が乗っかってた感じ
316無念Nameとしあき22/01/08(土)03:22:21No.925104362+
>No.925103699
新しいこといろいろ試してたときにプレイヤーがソッポ向いた過去があるから仕方ない
今さら新しいことやる体力も残ってないでしょ
317無念Nameとしあき22/01/08(土)03:23:04No.925104425+
>昔はスパロボ切っ掛けでアニメの評価が見直されるみたいな感じだったが今回のは逆に元々人気のあるアニメ無理矢理出してスパロボ側が乗っかってた感じ
今回のはっていうかもうずっとじゃないかそれ
318無念Nameとしあき22/01/08(土)03:23:15No.925104442+
その新しいことやろうとしたのが30でないのか
319無念Nameとしあき22/01/08(土)03:23:20No.925104451+
>あの見た目と武装で重力兵器駆使したらそれただのグラヴィオンじゃね?
???「グラヴィスフィア・カ(キャ)ノン!」
320無念Nameとしあき22/01/08(土)03:23:51No.925104490+
>昔はスパロボ切っ掛けでアニメの評価が見直されるみたいな感じだったが今回のは逆に元々人気のあるアニメ無理矢理出してスパロボ側が乗っかってた感じ
グリッドマンとかナイツマあたりはそれだと思った
321無念Nameとしあき22/01/08(土)03:23:57No.925104501そうだねx2
30のヴァンってKのヴァンに片足突っ込んでなかった?
ヴァンってこんな事言うかなって・・・違和感やばかったわ
322無念Nameとしあき22/01/08(土)03:24:08No.925104521+
>何十年同じことやってんだってのはある
具体的にどうして欲しいのかアンケートで言え
俺は嫌だぞ戦闘でタイミングよくボタン押しを求められるシミュレーションなんて
323無念Nameとしあき22/01/08(土)03:25:10No.925104620+
>無駄に高い追加パックとかなんかもううわってかんじ
スパロボ制作陣のお得意の「他社から借りてるキャラに自社のオリキャラのセリフを通して自分が考えた批判する」二次創作SSとこのロボット使えますぞーってだけなのに金まで要求されるように…
324無念Nameとしあき22/01/08(土)03:25:18No.925104638+
>具体的にどうして欲しいのかアンケートで言え
戦闘アニメってそもそも必要かな
325無念Nameとしあき22/01/08(土)03:26:03No.925104705+
ロボが動くのを見てるだけで楽しかったのにどうして…
326無念Nameとしあき22/01/08(土)03:26:17No.925104727+
>その新しいことやろうとしたのが30でないのか
どう見てもポシャったソシャゲ版の流用なんだよなあ
シナリオシステム参戦作品の全てからソシャゲ臭がしたわ
327無念Nameとしあき22/01/08(土)03:26:39No.925104765+
新規作品でここ5年以内でって言われると純粋な機械式でパイロット登場型のロボット作品って言われるとあんまりなくない?ジェットジャガーは新しすぎて開発間に合わないだろうし
328無念Nameとしあき22/01/08(土)03:26:47No.925104783+
>No.925103699
そこは新作が出るたびに言われてるけど
ユーザーに何言われようと
ポリゴンに移行して、モーションを人海戦術で作ってカメラワークを付けるとかっていう方向で進化しないと駄目だったんだけどなぁ
人間と違ってロボなんてそれこそポリゴン表現と相性がいいんだから
アニメ的な表現とかノウハウ積んでいかないといけないのに全然できてない
329無念Nameとしあき22/01/08(土)03:27:11No.925104823そうだねx1
3Zの頃からずっと「あるはずの武装がない……」ってのが続いて毎回悲しい
330無念Nameとしあき22/01/08(土)03:27:37No.925104860+
>戦闘アニメってそもそも必要かな
初期はショボかったソシャゲにすらつくようになったんだから必要なんじゃないの
331無念Nameとしあき22/01/08(土)03:27:47No.925104873+
>新規作品でここ5年以内でって言われると純粋な機械式でパイロット登場型のロボット作品って言われるとあんまりなくない?ジェットジャガーは新しすぎて開発間に合わないだろうし
次の据え置きには境界が内定してるのかな
332無念Nameとしあき22/01/08(土)03:28:35No.925104952+
>昔はスパロボ切っ掛けでアニメの評価が見直されるみたいな感じだったが今回のは逆に元々人気のあるアニメ無理矢理出してスパロボ側が乗っかってた感じ
そもそもユーザーからの「○○参戦させろよ」って声に全然耳を貸さないからな
率先して参戦するのはバンナム系列のバンダイビジュアル関係の作品ばっかりって時期が長すぎた
333無念Nameとしあき22/01/08(土)03:28:43No.925104964+
>昔はスパロボ切っ掛けでアニメの評価が見直されるみたいな感じだったが今回のは逆に元々人気のあるアニメ無理矢理出してスパロボ側が乗っかってた感じ
ある意味そのへんも原点回帰だな
スーファミ時代のバンプレストのキャラゲーって人気あるウルトラマンとライダーとガンダムに乗っかりまくってたし
334無念Nameとしあき22/01/08(土)03:29:04No.925104988+
作品を知らない・見た目だけ知ってるくらいの人が一番楽しめるシリーズだと思う
ヘタに作品ファンだと改変や扱いの悪さに辟易したりするので
335無念Nameとしあき22/01/08(土)03:29:05No.925104989+
>次の据え置きには境界が内定してるのかな
先にシンカリオン…と思ったけどいろいろ戦闘シーンに制約あるんだっけか
336無念Nameとしあき22/01/08(土)03:29:54No.925105058+
>先にシンカリオン…と思ったけどいろいろ戦闘シーンに制約あるんだっけか
シンカリオンはタカラトミーだけど境界は大体身内だし
337無念Nameとしあき22/01/08(土)03:30:34No.925105115+
>先にシンカリオン…と思ったけどいろいろ戦闘シーンに制約あるんだっけか
子供向けアニメは相手を殺しちゃダメとかいろいろあるはず
338無念Nameとしあき22/01/08(土)03:30:48No.925105137+
>先にシンカリオン…と思ったけどいろいろ戦闘シーンに制約あるんだっけか
新幹線を戦争利用する表現は鉄道会社が許しません
339無念Nameとしあき22/01/08(土)03:30:54No.925105149+
続けるのは続けるみたいだけど寺田辞めて外様になったし内部もなにか変わるだろうか
340無念Nameとしあき22/01/08(土)03:31:08No.925105171+
>3Zの頃からずっと「あるはずの武装がない……」ってのが続いて毎回悲しい
あのキャラ(機体)使えるじゃーん!ってなってウキウキしたら
武器がクッソ少なくて「一気にテンション下がっちゃった」ってなる
341無念Nameとしあき22/01/08(土)03:31:26No.925105197+
俺はどんどん改変して欲しい派だけどな
お伺いたてたストーリーはマジでつまらん
342無念Nameとしあき22/01/08(土)03:32:08No.925105243+
ストーリーそのまんまじゃクロスオーバーさせる意味ないじゃんとはなるな
343無念Nameとしあき22/01/08(土)03:32:55No.925105312+
>先にシンカリオン…と思ったけどいろいろ戦闘シーンに制約あるんだっけか
結局は契約の問題だからなんとも
少し違うけどスカイツリーだって「使うときは作品を審査します、内容によっては不許可」とかやってるけど、何でもかんでもアウトって訳じゃないし
…まあスカイツリーは出そうとしたら金かかるから東京タワーの方が人気なんだけど
344無念Nameとしあき22/01/08(土)03:32:57No.925105315+
シリーズやってると連続参戦作品とかコピペシナリオだしな
345無念Nameとしあき22/01/08(土)03:33:10No.925105334そうだねx1
ヴァンはTでクロスオーバー的に一番良いのやっちゃった感あるからなー
346無念Nameとしあき22/01/08(土)03:33:57No.925105406+
>俺はどんどん改変して欲しい派だけどな
>お伺いたてたストーリーはマジでつまらん
ガンダムとかキャラの言動にサンライズチェック入るから改変しにくいんじゃない?
347無念Nameとしあき22/01/08(土)03:34:12No.925105431+
>>No.925103699
>そこは新作が出るたびに言われてるけど
>ユーザーに何言われようと
>ポリゴンに移行して、モーションを人海戦術で作ってカメラワークを付けるとかっていう方向で進化しないと駄目だったんだけどなぁ
>人間と違ってロボなんてそれこそポリゴン表現と相性がいいんだから
>アニメ的な表現とかノウハウ積んでいかないといけないのに全然できてない
なんで未だに格ゲーみたいな2D方式なんだろな……
たとえば弱い機体が格闘技出すとSDキャラが漫才のツッコミみたくバシッ!みたいなので済まされちゃって…
リアル頭身の3DCGなら格闘シーンも今の時代できるだろに……サイズが合わん問題なんかね…
348無念Nameとしあき22/01/08(土)03:34:14No.925105434+
>新幹線を戦争利用する表現は鉄道会社が許しません
勇者ロボは無許可で使ってるからセーフ?
349無念Nameとしあき22/01/08(土)03:34:27No.925105452+
>続けるのは続けるみたいだけど寺田辞めて外様になったし内部もなにか変わるだろうか
寺田が筆が早いとずっと庇ってきた名倉も30で降格してたから次回作でいなくなってそうだし
最上プロデューサーを中心にした新体制になるんじゃないかな
350無念Nameとしあき22/01/08(土)03:34:31No.925105456そうだねx1
>ヴァンはTでクロスオーバー的に一番良いのやっちゃった感あるからなー
合体攻撃捏造を期待したがチリン以外何も無かった…
351無念Nameとしあき22/01/08(土)03:34:39No.925105469+
>シリーズやってると連続参戦作品とかコピペシナリオだしな
二回目からは簡略化するね…
352無念Nameとしあき22/01/08(土)03:35:07No.925105503+
    1641580507040.jpg-(74271 B)
74271 B
新ゲッターださないのはなぜなんだ?
353無念Nameとしあき22/01/08(土)03:35:24No.925105535+
>>新幹線を戦争利用する表現は鉄道会社が許しません
>勇者ロボは無許可で使ってるからセーフ?
モチーフであって実在車両の形や名前使ってないしなぁ
354無念Nameとしあき22/01/08(土)03:35:37No.925105546+
今までだって3Dのスパロボあったでしょ!
やりたくとも明確に答えが出ちゃってるんだよ!
355無念Nameとしあき22/01/08(土)03:35:52No.925105559+
新しい路線を探すのは大事だ
大事だけどHD化してからの要素は基本いいとこないからな…
356無念Nameとしあき22/01/08(土)03:36:13No.925105580+
>>その新しいことやろうとしたのが30でないのか
>どう見てもポシャったソシャゲ版の流用なんだよなあ
>シナリオシステム参戦作品の全てからソシャゲ臭がしたわ
なんかソシャゲっぽいと思ってたけどそういうことだったのか
357無念Nameとしあき22/01/08(土)03:36:20No.925105592+
老人だから3Dはしっくりこなかったよ俺
358無念Nameとしあき22/01/08(土)03:36:27No.925105603そうだねx3
ドラゴンの乗り換えイベントが雑すぎて笑った
インベーダーにやられたらなんか来たから乗り換えてみましたって酷すぎでしょ
359無念Nameとしあき22/01/08(土)03:37:12No.925105664+
>>新幹線を戦争利用する表現は鉄道会社が許しません
>勇者ロボは無許可で使ってるからセーフ?
あれは架空の新幹線
シンカリオンは実在の新幹線
だから使うたびに鉄道会社にお伺いを立てなきゃいけない
360無念Nameとしあき22/01/08(土)03:37:19No.925105676+
作業量的に仕方ないとはいえ
ゲームに落とし込む上で変形や合体が売りの作品の変形や合体をオミットしてどうすんだよ
ってツッコミを前見て確かにと思ったわ
361無念Nameとしあき22/01/08(土)03:37:25No.925105682+
何でイデオン出さなかったんですか?
362無念Nameとしあき22/01/08(土)03:37:50No.925105712+
リアル頭身もやったし3Dもやったしなんならアクションも出てるぞ 続かなかったってことは社内で見切られたってことだろう
363無念Nameとしあき22/01/08(土)03:37:52No.925105716そうだねx1
真ゲッターはチェンジ!の竜馬を使いたいが為にずっと参戦させてる感ある
正直竜馬以外を蔑ろにするんなら違うゲッター参戦させて欲しいわ
364無念Nameとしあき22/01/08(土)03:38:05No.925105738そうだねx6
クロスオーバーはかなり今回つまらないでしょ
ゲッターとギアスは空気だったしそこらへんほしかったわ
365無念Nameとしあき22/01/08(土)03:38:33No.925105783+
アムロが助かったのもさ
アムロ自身が全部自分語りで説明するから酷いしな
せっかくチェーンとか他のキャラいるんだから割り振ってうまく説明しろよ
とは思った
366無念Nameとしあき22/01/08(土)03:38:45No.925105797+
勇者ロボやTFはそれっぽいだけで実車そのままではないからな
実写版TF?あれは許可とってるよ
367無念Nameとしあき22/01/08(土)03:39:31No.925105850+
>クロスオーバーはかなり今回つまらないでしょ
VやTみたいな面白いクロスオーバー皆無だったな
ただ一緒にいるってだけ
368無念Nameとしあき22/01/08(土)03:39:53No.925105880+
新規の客いないしかといって懐古全振りじゃ先細りだしで打つ手が無い
直近で一番ヒットしたロボアニメってなんだろう?
369無念Nameとしあき22/01/08(土)03:41:00No.925105968+
>直近で一番ヒットしたロボアニメってなんだろう?
エヴァンゲリオンじゃねーの
370無念Nameとしあき22/01/08(土)03:41:00No.925105969+
>直近で一番ヒットしたロボアニメってなんだろう?
ハサウェイ
371無念Nameとしあき22/01/08(土)03:41:01No.925105971そうだねx2
アムロとチェンゲ竜馬は名倉のお気入りだからな…そりゃ厚遇する
372無念Nameとしあき22/01/08(土)03:41:03No.925105974+
>今までだって3Dのスパロボあったでしょ!
>やりたくとも明確に答えが出ちゃってるんだよ!
いやまあ確かにOEの戦闘アニメとか相当頑張ってたけどさ
けどモデリングはショボいままだから動きを頑張っててても微妙なんだわ
けどGジェネクロスオメガくらいのレベルのものを出してくれるなら3D化も大賛成
373無念Nameとしあき22/01/08(土)03:41:11No.925105992+
いっそ味方死亡キャラをメガノイドとして復活させるくらいの思い切りが欲しい
374無念Nameとしあき22/01/08(土)03:41:39No.925106026+
>直近で一番ヒットしたロボアニメってなんだろう?
搭乗型だとダイナゼノン?
375無念Nameとしあき22/01/08(土)03:42:29No.925106090そうだねx6
>アムロとチェンゲ竜馬は名倉のお気入りだからな
名倉じゃなくてもガンダムで人気なキャラとスパロボジャンルで人気なキャラだから削る理由の方が難しい
376無念Nameとしあき22/01/08(土)03:42:43No.925106104+
>いっそ味方死亡キャラをメガノイドとして復活させるくらいの思い切りが欲しい
それでも躊躇わずに殺しちゃう万丈さんシナリオ
377無念Nameとしあき22/01/08(土)03:43:00No.925106125そうだねx4
Tで號とか出さないのはいくら竜馬厚遇主義とはいえやり過ぎだった
378無念Nameとしあき22/01/08(土)03:43:53No.925106191+
>けどGジェネクロスオメガくらいのレベルのものを出してくれるなら3D化も大賛成
今の開発チーム解散して3Dが得意な人呼び込むか懲りずに別チーム作るしかないじゃん
379無念Nameとしあき22/01/08(土)03:44:55No.925106278そうだねx1
ゲッターって本当に人気あるの?
アニオタ同士で語ったことないしリメイク?アニメや玩具が売れてるの見たことない…
380無念Nameとしあき22/01/08(土)03:45:05No.925106285+
それでもその内ゲッターはアークに交代する作品も出てくるはず…だよね?
381無念Nameとしあき22/01/08(土)03:46:24No.925106375+
>ゲッターって本当に人気あるの?
双葉でもゲッタースレって良く伸びてるし人気あるんじゃねーの
382無念Nameとしあき22/01/08(土)03:46:30No.925106378そうだねx1
ガンダムはガンダムで一般知名度あるのは初代だからスパロボアムロはそこからズレるというか
383無念Nameとしあき22/01/08(土)03:47:08No.925106433そうだねx1
真ゲッターに代わってアーク参戦でも竜馬はチェンゲ版とかやりかねない
384無念Nameとしあき22/01/08(土)03:47:31No.925106468+
    1641581251481.gif-(41595 B)
41595 B
>ゲッターって本当に人気あるの?
>アニオタ同士で語ったことないしリメイク?アニメや玩具が売れてるの見たことない…
385無念Nameとしあき22/01/08(土)03:47:40No.925106480+
>それでもその内ゲッターはアークに交代する作品も出てくるはず…だよね?
次作じゃね
386無念Nameとしあき22/01/08(土)03:48:14No.925106513+
>ガンダムはガンダムで一般知名度あるのは初代だからスパロボアムロはそこからズレるというか
初代はガンダムとしては有名だけどアムロは逆シャアベースじゃねえの
387無念Nameとしあき22/01/08(土)03:49:31No.925106596そうだねx1
アークはアークで今参戦させるには謎が多すぎる…
アニメ続編は決まってないよね?
388無念Nameとしあき22/01/08(土)03:49:49No.925106619+
売れてるから出す枠と売りたいから出す枠と売り上げに関係ない枠は別
389無念Nameとしあき22/01/08(土)03:50:56No.925106684+
Xのアムロとベルリの関係性は面白かったよ
390無念Nameとしあき22/01/08(土)03:51:00No.925106692+
クロスオーバーはプレイヤーが知りようもない過去の戦争でモリモリやってた感を匂わせられてもにょる
プレイヤーが一番見たいのはそこなんだよ
391無念Nameとしあき22/01/08(土)03:51:15No.925106711+
まあアークの前に新ゲッターでやってみて欲しいわ
392無念Nameとしあき22/01/08(土)03:51:26No.925106726+
一般からすればガンダムなんてしっかりデザインは覚えてなくて
それこそアンテナ生えてて目が二つあればガンダムなんじゃないの
393無念Nameとしあき22/01/08(土)03:51:32No.925106733+
満を持してと言わんばかりの周年記念作にしては何とも尻すぼみ感はあったな
たぶん現状のスパロボがこれが限界なんだろうとは思うから良い悪いではないだろうな
394無念Nameとしあき22/01/08(土)03:51:41No.925106745+
売上関係ないレジェンド枠つっても工数はかかるわけで
まあ差し替えて客釣れるような新作ロボアニメがバンバン出てないからどうしようもない面はある
395無念Nameとしあき22/01/08(土)03:51:42No.925106747+
ガオガイガーだけ流用で同じ作品内で見た目も演出もチグハグになるの誰か止めなかったのかよ
396無念Nameとしあき22/01/08(土)03:51:52No.925106763そうだねx3
>アークはアークで今参戦させるには謎が多すぎる…
>アニメ続編は決まってないよね?
アレで終わってるし続編なんか作らないのでは
397無念Nameとしあき22/01/08(土)03:51:59No.925106770+
最近はだれもしらないゲッターがでてくるのがはやりだから・・・
398無念Nameとしあき22/01/08(土)03:52:25No.925106796+
    1641581545537.jpg-(60648 B)
60648 B
続編…
399無念Nameとしあき22/01/08(土)03:52:33No.925106806+
ゲッターやダイナミックはガンダムとファンかぶってないことが多いからとりあえず参戦させるのも間違ってない
400無念Nameとしあき22/01/08(土)03:53:05No.925106850+
1st出すならオリジンでやれよ
401無念Nameとしあき22/01/08(土)03:54:03No.925106919+
チェンゲと逆シャア辺りはなぁ
マジンガーの方は手を変え品を変え感あってそんな気にならんのだけど
402無念Nameとしあき22/01/08(土)03:54:04No.925106921+
選択肢でルートが変わるだけの一本道マンネリ打破で新しいシステムで攻めたのは評価する
403無念Nameとしあき22/01/08(土)03:54:11No.925106930+
ナイツマはもう一度参戦してまともに再現してくれよて思ってる
主人公の前半機体無し脇役ロボット2体無しとか酷い
404無念Nameとしあき22/01/08(土)03:54:49No.925106961+
ガオガイガー関連だけアニメ関係者がアニメで出来なかったことをやってくれた!って喜んでたから良かったんだろうけど
405無念Nameとしあき22/01/08(土)03:55:23No.925107006+
>続編…
実質レーヴァテインの版権貸すためだけのアニメ化になってしまった
406無念Nameとしあき22/01/08(土)03:55:28No.925107013+
    1641581728349.jpg-(16337 B)
16337 B
>続編…
407無念Nameとしあき22/01/08(土)03:55:29No.925107014+
>真ゲッターに代わってアーク参戦でも竜馬はチェンゲ版とかやりかねない
いや声の事考えると真ゲッターに竜馬乗せて参戦させるだけで問題ないでしょ
408無念Nameとしあき22/01/08(土)03:56:49No.925107097+
>真ゲッターに代わってアーク参戦でも竜馬はチェンゲ版とかやりかねない
チェンゲ版と同じ見た目と声優だけどダイナミック企画版の新しい竜馬です!とかで
409無念Nameとしあき22/01/08(土)03:57:03No.925107116+
ギアスは締めで鉤爪の男出したんだしガンソードのシナリオにもっと出張っても良かったと思う
410無念Nameとしあき22/01/08(土)03:57:55No.925107166+
分岐合流のパーツ付け替えくそダルいから今回の好きなキャラだけ使えるのはいい
411無念Nameとしあき22/01/08(土)03:58:57No.925107225+
>ナイツマはもう一度参戦してまともに再現してくれよて思ってる
>主人公の前半機体無し脇役ロボット2体無しとか酷い
客引きにはなってもグッズ売れない作品だからしゃーない
412無念Nameとしあき22/01/08(土)04:00:08No.925107293そうだねx2
>No.925107225
初手グゥエールはどん判だし…
413無念Nameとしあき22/01/08(土)04:00:12No.925107299そうだねx1
話数が増えても特に話が面白くなるわけじゃないのはわかった
次回作は短めでいいからシナリオを面白くしてほしい
414無念Nameとしあき22/01/08(土)04:00:32No.925107323+
30周年でタイトルまで冠してた作品だから期待し過ぎてたのは反省してる
415無念Nameとしあき22/01/08(土)04:01:05No.925107353+
    1641582065476.jpg-(296795 B)
296795 B
>客引きにはなってもグッズ売れない作品だからしゃーない
初期ラインナップがアホすぎた
よそみたいに売れ筋だけに絞らんと
416無念Nameとしあき22/01/08(土)04:01:38No.925107389+
>No.925107225
イカルガ作ってれば売れたのになて…
イカルガが売れまくってるモデロイド見てて思う
ツェンドルグも出すみたいで狂ってるわあそこ
417無念Nameとしあき22/01/08(土)04:01:53No.925107402+
>次回作は短めでいいからシナリオを面白くしてほしい
Wとか主人公もクロスオーバーも話も面白かったけど
あれくらいの書ける人はもういないのかねえ
418無念Nameとしあき22/01/08(土)04:02:51No.925107457そうだねx2
最近はずっと名倉じゃないの
419無念Nameとしあき22/01/08(土)04:03:05No.925107473そうだねx1
今のスパロボはですね
外人だらけの相撲界みたいなものかな
420無念Nameとしあき22/01/08(土)04:05:00No.925107596+
ここでは絶賛されてたと思うけど何か手のひら返すの早いなとしあきって
このスレが変なだけか?
421無念Nameとしあき22/01/08(土)04:05:51No.925107651そうだねx5
>このスレが変なだけか?
そうだよ
422無念Nameとしあき22/01/08(土)04:06:39No.925107698+
隔離されたね
423無念Nameとしあき22/01/08(土)04:06:42No.925107703+
30の題字が豪ちゃんなのにダイナミック勢が微妙なのが不憫
424無念Nameとしあき22/01/08(土)04:06:54No.925107718そうだねx3
>ここでは絶賛されてたと思うけど何か手のひら返すの早いなとしあきって
>このスレが変なだけか?
良いとこもあるけど不満点もある
このスレじゃその不満点をあげてるだけだろう
425無念Nameとしあき22/01/08(土)04:07:17No.925107740そうだねx3
>04:05:00
>04:05:51
426無念Nameとしあき22/01/08(土)04:07:53No.925107774そうだねx1
おおスレ隔離されたかよかった
なんか楽しんでた自分が周りとズレてるのか不安になってたから良い証明になったかな
427無念Nameとしあき22/01/08(土)04:10:44No.925107924そうだねx3
サブカル的なゲームを楽しみながら二次裏で自分の感性を疑ったりする時点で少し世間とはズレてるとは思う
自分が楽しいならそれで良いんだよ
428無念Nameとしあき22/01/08(土)04:13:25No.925108078+
    1641582805363.jpg-(397527 B)
397527 B
>>真ゲッターに代わってアーク参戦でも竜馬はチェンゲ版とかやりかねない
>チェンゲ版と同じ見た目と声優だけどダイナミック企画版の新しい竜馬です!とかで
429無念Nameとしあき22/01/08(土)04:14:03No.925108112+
今からでもシナリオセレクトのUIだけは変えてほしい
あれは現代のゲームとしてあってはいけないレベル
430無念Nameとしあき22/01/08(土)04:14:11No.925108120そうだねx8
盛り上がってるスレにわざわざ水を差すのは無粋だからね
だいぶ落ち着いてきた今の段階が冷静な意見出せて良いタイミングだった
長年やってるし流石に不満全く無い訳じゃないよ
431無念Nameとしあき22/01/08(土)04:21:54No.925108531+
冷静な意見て聞こえはいいが実態はただの作品批判やないの
不満点をネットに書き込んだところで解決するわけでもあるまいし
432無念Nameとしあき22/01/08(土)04:22:57No.925108594そうだねx6
普段のオリキャラで人形遊びして盛り上がってるスレはファン以外近寄りがたいのある
433無念Nameとしあき22/01/08(土)04:51:57No.925109965そうだねx1
>このスレが変なだけか?
ID出せばすごく面白くなると思うよ

- GazouBBS + futaba-