Tweet

Conversation

思います、で締めていますので私個人の受け取りですよ。署名をやるなと言う話ではなく、フェミ議連への抗議の扇動をするべきではなかったということですよ。後から慌てて自分で火消しし。1政治家が民間団体へ「抗議に対する抗議の署名」を出すことに奇妙さを感じます。警察に出すならわかります。
Quote Tweet
威岡公平
@Kouhei_Takeoka
·
言ってないことまで忖度して拾いなさるなよ。言葉の責任は本人にしか取れんのやぞ。あとこれは当時言ったが、松戸のアレは「議員がそんなことやっていいのか」って話も絡むからね。やらなきゃいけない理由はないにしろ、「署名やるな」と言ったら逆に市民の権利はどうなるんだという話になる twitter.com/kinuyoAB/statu…
Show more replies

See what’s happening

Join Twitter to get the full story with all the live commentary.

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Sports
LIVE
第100回全国高校サッカー選手権大会
Trending in Japan
パンデミックの終わり
BuzzFeed Japan News
24 minutes ago
祝日が増えた!?と思ったら… 今年のカレンダーでミス、政府広報オンラインがお詫び
Trending in Japan
国家公務員向け手引
Number編集部
January 7, 2022
《追悼》高校サッカー・小嶺忠敏(76歳)、国見高で6度選手権制覇 三浦、大久保、平山…名将が“教え子たち”に必ず伝えてきた言葉