- 【事業内容】
- ■生コンクリート製造
勤務地
特長
貿易、物流、購買、資材と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
仕事内容 | 運行管理スタッフ|月給30万円スタート/月の残業時間20時間以内/内勤作業 生コンを自社工場にて製造している当社。あなたには、当社のバックオフィスとして、お客様が求めている生コンを「いつ」「どこに」「どのくらいの量」を届けるといった【受注管理】や当日生コンを乗せたタンクローリーが「いまどこを走っていて、いつ現場もしくは工場に到着するのか」といった【配車管理】をお任せします。【具体的には】 ■受注管理 物件等に必要な生コンを営業が受注してくるので、「いつ」「どこに」「どのくらいの量」を運ぶのかといった管理をお任せ。運ぶ量やスピードによっては、必要なタンクローリーの台数も変動してくるので、臨機応変に対応していきます。同じ時間帯に生コンを必要とする現場が2箇所以上ある場合は、「◯時であれば、タンクローリーを出すことができます」などとスケジュールの調整を行ないます。 ■配車管理 当日のタンクローリーと現場の職人さんの動きを無線やGPSを使用して把握し、双方の調整を行ないます。たとえば、交通渋滞などで生コンの到着が遅れている場合は、現場に報告。「予定時間より40分ほど遅れそうなのですが、翌日に繰り越しますか?」などと現場とタンクローリーを繋ぎます。タンクローリーが予定時間よりも早く到着しても狭い現場の場合は入れないので、「路肩で待っていてください」などとドライバーに連絡します。 ■工務管理 現場から「これを修理しておいてほしい」といった要望をいただけば、修理に出したり、直したり、メンテナンスを行ないます。また、事務所内や工場内の清掃もみんなで手がけます。 【ゆくゆくは】 生産管理の経験者の方や未経験者でも入社3~5年ほど経てば、生コンを製造するために必要な材料の混合や機械を動かす業務【生産管理】をお任せします。また、生コンが出来上がったあとの【品質管理】もご担当いただけます。 |
---|---|
応募資格 | 学歴不問【職種・業種未経験、社会人経験10年以上の方歓迎!】 ◎第二新卒者、ブランクのある方も歓迎します。 ◎スキルや経験は一切問いません。「工場に興味がある方」や「バックオフィスに興味がある方」ぜひご応募ください! |
募集背景 | 1969年の設立以来、生コンクリートの製造を行なっている当社。杉並区を中心に多くのご依頼をいただき、業績も右肩上がりです。従業員の業務過多や現在よりも働きやすい環境を整えるため、採用をすることになりました。ゆくゆくは経営にも携わっていただきたいため、3名程度積極的に採用します。 |
雇用形態 | 正社員 ※6ヶ月間の試用期間があります。その間の給与・待遇に変動はありません。 |
勤務地・交通 |
【本社】
東京都杉並区井草3-1-13 ※転勤はありません。 交通
西武新宿線「井荻駅」より徒歩1分
|
勤務時間 | 8:00~17:00 ※月の残業時間は20時間以内です。 |
給与 |
月給30万円以上 ※残業代全額支給 年収例
年収350万円/30歳/入社1年目
年収400万円/43歳/入社2年目 年収550万円/35歳/入社3年目 年収600万円/43歳/入社5年目 |
休日休暇 | ■週休2日制(月5~6日:第一土曜日・日曜日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(5日) ■年末年始(10日) ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生・待遇 | ■賞与年2回(6・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費全額支給 ■時間外手当 ■役職手当 ■職能手当 ■資格手当 ■休日出勤手当 ■マイカー通勤可 ■制服貸与 ■出産・育児支援制度あり |
会社名 | 大沢生コン株式会社 |
---|---|
設立 | 1969年6月 |
代表者 | 代表取締役 大澤康男 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 30名(2018年6月現在) |
売上高 | 11億円(2018年6月期実績) 10億円(2017年6月期実績) 9億8000万円(2016年6月期実績) |
事業内容 | ■生コンクリート製造 |
事業所 | 【本社】東京都杉並区井草3-1-13 |
企業ホームページ | http://www.ohsawa-namacon.co.jp/index.html |
大沢生コン株式会社の運行管理スタッフ|月給30万円スタート/月の残業時間20時間以内/内勤作業(882840)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。