ニュース
» 2022年01月06日 16時00分 公開

映画館のどの席が好み? 「迫力の前列」「意外と快適な端っこ」など特色まとめたマニュアルが参考になる(1/2 ページ)

長い映画だと、「トイレの近く」とかも大事。

[沓澤真二ねとらぼ]

 大画面の迫力が味わえる前列や、ゆったり見られる後列など、映画館での体験は座席次第で変わってくるもの。そんな席ごとの特色を解説したマニュアルが、Twitterで話題を呼んでいます。

advertisement
映画館マニュアル あなたのお気に入りはどれでしょう?

 イラストレーター・絵本作家のshimizu(@shiroiinu432)さんが自己流に座席を6エリアごとにまとめたマニュアル。大画面も音響も満喫できる一方、近すぎて字幕が追いにくい前列や、比較的空いていて取りやすいものの、首が疲れる斜め前など、各エリアの特徴をデメリットも含めて説明しています。

 魅力的に写るのは、すぐそばに通路に面した中央端のエリア。shimizuさんは、視界が開けていてスクリーンが見やすく入退場もスムーズで、実は快適な穴場だとしています。また、トイレが近い人向けに、出入口付近の席も紹介。これは劇場によっても変わってくるので、長尺の映画を見る場合は予約時にチェックしておきたいところです。

 図の分かりやすさやかわいらしいイラストの演出もあり、マニュアルは広く拡散。「絶対中央にしか座らない」「背が低いので、通路際の席が好き」「穴場の席は好きだけど、足下のライトが気になってしまう」など好みの席を語るリプライでにぎわっています。

画像提供:shimizu(@shiroiinu432)さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

先週の総合アクセスTOP10

  1. 【びっくりハプニング】避妊手術が終わった猫を迎えに行ったら…… 獣医師に「非常にご立腹なので」と言われた話
  2. 「ずっと仲良くさせてもらってます」 浜田雅功&小川菜摘、“30年来の友人夫婦”との年の瀬ショットに反響
  3. 「アイドルが2人」「娘さんも美しい」 浅香唯、14歳長女との“目元そっくり”親子ショットに反響
  4. 石田ゆり子、子猫“ちびた”とお別れ ミルクボランティア終え「雪ちゃんの写真みてもう号泣」とファンも涙
  5. 「ジーマ」「ブルームーン」が在庫限りで販売終了 モルソン・クアーズ・ジャパン事業終了に伴い 今後の日本販売については本国で検討中
  6. 信じて送り出した3500万円のフェラーリが盛大にクラッシュ 洗車業者が移動中にコントロールを失い、5台のクルマを巻き込んで大惨事に
  7. ママと寝たい柴犬、ベッドに先回りして…… 強引に甘える姿が「人間の子供みたい」「癒やされる」と大反響
  8. 「今までで1番似合ってます」「どんどん綺麗になってる」 吉田沙保里、過去一の派手髪にイメチェン
  9. 「婆さんや飯はまだかのぉ?」 よくあるシチュエーションが辛らつな一言で不穏になる2コマ漫画に闇を感じる
  10. オイ、これ開くぞ! ダイハツの「新型アトレーカスタム」が秘密基地っぽくて好きすぎる 東京オートサロンで披露

先月の総合アクセスTOP10

  1. 「どん兵衛」新CMに星野源が復活も衝撃の新展開 “どんぎつね”吉岡里帆の正体明かされ「完全なホラー案件」「狂気を感じる」
  2. ハラミちゃん、“公称145センチ”も本当の身長にゴチメンバー驚き 「デカイっていわれるのが嫌になっちゃって……」
  3. 西川史子、退院を報告 「生きていて良かったと思っていない」と告白も、力強い現在の心境明かす「私は医師です」
  4. 「もうアヒル口」「美人確定ですね!」 板野友美、生後2カ月娘の“顔出しショット”にみんなメロメロ
  5. 「気ぃ狂いそう」 木下優樹菜、生配信中止で“涙のおわび動画” やらかしたスタッフに「生きてたらミスぐらいする」
  6. 東大王・鈴木光、“お別れの笑顔”で司法試験合格を報告「本当にありがとうございました」 SNS閉鎖に涙のエール続々
  7. 「こんな普通に現れるの?!」「バレそうで心配」 倖田來未、駅のホームに“普通に並ぶ”姿にファン驚き
  8. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」「どストレートに餅で笑った」と称賛集まる
  9. 第1子妊娠のすみれ、母・松原千明と2年ぶりに涙の再会 「やっとママに会えました」と感動的な親子ショット公開
  10. 渡辺裕之、66歳バースデーで息子と2ショット 合同誕生日会に「すごいお料理とケーキ」「イケメン息子さん」