saebou

278.6K Tweets
Opens profile photo
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/Joined December 2009

saebou’s Tweets

いわゆる「農村分解」をGHQ「農地改革」が加速させたというストーリーなのだろうが、そもそも「農地改革」以前から日本の小家族(核家族)の割合はどれくらいだったのか調べる手間をなぜ惜しんだのだろう。とはいえ、こんな感じの漠然とした認識が社会的に流布されていることを学べて有益だった
1
18
39
Show this thread
「農地改革のおかげで、父母は農村にいるが、中学や高校を卒業した子供たちは大都会へ出てサラリーマンになった。このため、親と子の居住地が引き離された。日本の家族は、物理的な居住地の分離によって核家族化したのである」……これ、いろんな要素が混然となっていてツッコミどころ多数すぎる。
2
17
36
Show this thread
「ご自由におとりください」と民家の軒下にあった箱からもらってきた堺屋太一『日本を創った12人』(PHP新書、1997年)をぱらぱらめくっていて、戦後の「農地改革」が日本の家族制度を解体した……とあって、読んでみるとびっくり展開が。画像は同書141頁
Image
1
29
36
Show this thread
あと全角8文字までしか名前が入らないサービスも散見する。 タイ人の妻の苗字が登録できない。 私の苗字の「渡辺」にすると審査で虚偽だとハネられる。
Quote Tweet
星野ルネ
@RENEhosino
·
以前こんなことがあって、面倒になってそのサービスは諦めたけど・・・解決法あったのか?謎。フォローで応援、雪が綺麗です、今日。いいねで雪が驚きの白さに。リツイートで雪の写真写りが良くなります。 #漫画 #イラスト #オンラインサービス #会員登録 #本名 #クレジットカード
Image
39
46
日本のコンテンツ、人権とか反権力とかクィア的要素を「匂わせ」はするけどはっきりさせないところ、「こういうマジョリティを不愉快にはさせない程度の適度にわきまえたマイノリティ描写、くらいが今の日本の『良識的な保守』にはちょうどいいんだろうなぁ」という思いが非常にする
1
64
164
Show this thread

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

「出自を隠したい」なら結婚時に姓を変えるでしょ(以下、同) レベル1の間違い探しみたいだ
Quote Tweet
うんみ(ФωФ)🗣️🇯🇵🇱🇷✨✨
@h_sud
·
【拡散】なぜ夫婦別姓がいけないのか。疑問に思ってる人はこれを観て下さい。 ※誰かさんの画像を保存させてもらったものです。無断拝借すみません。
Image
69
145
銃で撃たれる擬音って"PK"なんか…(チェスター・ブラウン『ルイ・リエル』彩流社、2021、p.158、カナダのグラフィックノベル)
Image
6
44
秘孔ごっこは流行ったし、パロスペシャルも流行ったし、オレは兄貴にキン肉バスターかけられて今でも股関節がちょっと悪い。北斗の拳もキン肉マンも今でも大好きな作品だが、そのくらいの影響が普通にあった。
Quote Tweet
つりがねむし
@Tsurigane_mushi
·
こんなの「北斗の拳の影響で秘孔を突こうとする小学生は多くいたが、キャプテン翼の影響でシュートによるゴールネット破損が増えたという話は聞かない」みたいにそれぞれの達成ハードルの高さを上げ下げすればいくらでも逆にできるんだよな 悪い影響は出にくいのではなく、単なるハードルの高さの問題 twitter.com/motoken_tw/sta…
1
124
218
Show this thread
こんなの「北斗の拳の影響で秘孔を突こうとする小学生は多くいたが、キャプテン翼の影響でシュートによるゴールネット破損が増えたという話は聞かない」みたいにそれぞれの達成ハードルの高さを上げ下げすればいくらでも逆にできるんだよな 悪い影響は出にくいのではなく、単なるハードルの高さの問題
Quote Tweet
モトケン
@motoken_tw
·
キャプテン翼でサッカー選手を夢見る少年が増えたという話を聞いたことがあるが、北斗の拳で暴力事件が増えたという話は聞かない。 社会的規範によるブレーキが効いているということ。 つまり、大多数の人は創作と現実を区別できている。 twitter.com/yukinoko811/st…
Show this thread
12
338
758
> 「踊らされるバカとしての市民運動の描写はハリウッドの18番でしょ? 最近のハリウッド映画でそんな描写あったっけ?
Quote Tweet
擲弾兵@フルチンファイザー
@tekidanhei
·
>>市民運動をバカにする日本のフィクションと日本社会 >>これは、海外のドラマや映画ではあまりみない光景かもしれない。 むしろこの手の「踊らされるバカとしての市民運動の描写はハリウッドの18番でしょ? モーゲンソー北守は平気で嘘を吐く。 newsweekjapan.jp/fujisaki/2022/
33
41

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
4 hours ago
靴下専門店「靴下屋」会長が事故死
News · Trending
医療関係者220人休職
4,735 Tweets
Food · Trending
くら寿司
27.3K Tweets
FNNプライムオンライン
2 hours ago
ハートマークは「愛情」or「いいね」? 撮影は「両手」or「片手」? スマホ・SNSの使い方に“世代間ギャップ”
Entertainment
LIVE
日本テレビ系『沸騰ワード10 2時間SP』📺7日19:00〜