- 1二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:25:48
- 2二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:27:16
正直そういう頭脳バトル求めてないもん、大仏の時と同じで
- 3二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:28:22
まぁでも今回は久しぶりに会長かっこいいじゃんとはなった
- 4二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:28:29
良かったけど、荒れそうだからじゃないかな?
- 5二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:30:38
それはあるかもしれない……(´ω`)トホホ…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:32:51
大仏と同じって言ってる人はどんな展開が見たいのかな
煽りとかじゃなくて普通に気になる - 7二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:33:45
貰った金でイキるな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:36:13
どんな汚い金でも金は金やぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:37:53
- 10二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:39:13
会長かっこよかった
- 11二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:40:13
求めてる展開かはともかく、面白かったし会長もカッコよかったよ。
- 12二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:47:00
- 13二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:48:03
会長かっこよかったけど早坂の会長理解度低いな、となった
- 14二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:48:53
贈与税払えよ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:51:19
- 16二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 01:58:47
しかし10億くらいで戦えるのか?
- 17二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:01:31
- 18二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:06:04
画像それでいいのか?
- 19二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 02:08:43
個人的には、若干無理矢理感は否めないけど風呂敷畳めそうでよかったと思ってるで
- 20二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 03:46:56
人から騙し取った金で俺tueeeeeしてる会長かっけえええええええええええええwwwwww
- 21二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 04:07:35
よりによって四宮から得た金でどうこうしようとすんの?ってのがまず第一にね…
- 22二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 04:17:37
- 23二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 05:28:03
- 24二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 06:59:33
それを言うならも何も、ラブコメの主人公が悪役と同じ穴のムジナになってどうする
- 25二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:01:07
同感。最高だったな
- 26二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:02:11
- 27二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:02:32
- 28二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:04:09
生徒達の協力が金の方が嫌だろ。親のコネとかで色んな分野の協力が描けるのに
- 29二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:04:30
敵から奪うと言えば聞こえはいいかもしれんが手切れ金よ…?
- 30二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:04:57
- 31二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:05:57
最終章でよ、四宮家とぶつかることなんてわかりきってた話だろ
- 32二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:06:40
- 33二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:06:45
このスレの何割が読んでるのか気になる所
- 34二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:10:29
- 35二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:10:41
- 36二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:11:40
こんなん要らねえよと突き返して別の手段で戦うとかさぁ
まあこの10憶が不死の薬に掛かってるんだろうってのは分かるが - 37二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:13:19
手切れ金10億ってマジ?ってなった
四宮家と会長側には圧倒的な力の差があると思ってたのに納得させるためだけに10億も渡しててちょっと格落ちちゃった感は否めん - 38二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:13:48
ここの管理人は荒れるのわかってたらコメント禁止で作るからまとめる気があるかどうかでは?
- 39二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:13:59
必要に応じて権力チラつかせて相手に圧力かけるのは散々かぐやがやってきたことだし
大勢の人間が関わる四宮グループを見捨てられないってのもかぐやで描いてるし
兄貴側もそのために自分の意思を犠牲にしてきたのも描写されてる
この状況下で兄貴達を責めたらだいたいかぐやにも刺さるから
あんまり兄貴達が悪役に見えないんだよね - 40二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:14:18
今回の話で頭脳戦とか口が裂けても言えんわ
- 41二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:15:11
10億出すなら向こうから言ってきてほしかったな
1000万でケチって文句つけられたら10億出すのなんかしょぼい - 42二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:15:16
良いかどうかで言えば全然良くないと思うが
- 43二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:17:17
- 44二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:18:27
- 45二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:18:31
かぐや様の悪役ってなんか共感生羞恥が出るというか…なんだか暗黒微笑的な感じがある
大物感がある悪役がいない - 46二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:19:06
会長が最高に格好悪かった
勝っても四宮家の人間になりそう - 47二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:19:41
と言うか悪役のビジュアルが悪い
何で全員目死んでんだよ - 48二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:20:10
髭を生やしたおっさんに汚い言葉吐かせとけばいいって感じが中学生のヤンキーみたいなセンスなんよな
- 49二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:20:21
かぐやがこれまで家の権力と金使ってやりたいことやってなきゃ四宮の家から救うとかもわかるんだけどねぇ
むしろ四宮が学校に多額の寄付してるから校長に来年は辞めさすとか内心でイキったりしてきたし
ハゲも家の事情で好きな人と結ばれなかった経験持ちだし、ろくな対案もなく兄を脅して家捨てようとしたら返り討ちにあったかぐやと差があんま見えないっていうか - 50二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:21:29
- 51二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:21:56
つーか今まで散々やってきたしね
- 52二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:22:22
因果応報定期
- 53二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:22:37
- 54二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:26:35
渋りつつも10億ポンと出せる相手に10億で戦えるのだろうか
- 55二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:26:48
思ってたよりも否定的な意見多いね
個人的にはどんな汚い手段でも足掻く会長に納得したし、これから何をするんだろうなーってワクワクする引きだったな - 56二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:29:01
会長に金あげるって言い出したのはかぐやだってのを聞いてかぐやの意図を察してアドリブで大金手に入れてるからそんなすぐ思いつくわけない
- 57二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:31:18
どれもこれもかぐやの性格が悪いのが全部悪い
今まで四宮の名で好き放題やってきていざ自分が束縛されたら会長がどうにかするって展開共感される訳ねえだろ - 58二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:33:25
- 59二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:35:36
ここまでかぐやのために必死に駆けずり回ってればかぐやのために形振りかまわない会長とか思えたかもだけど
実際は留学1週間前までかぐやとは連絡取れないわけではないしまあ平気だろうってムーブで今さらか感あるし
かぐやはかぐやで別れるの伝えるの石上任せにしようとしたり、結局金すらも兄の温情頼りだったりでなんだかなぁ - 60二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:37:27
- 61二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:40:54
本来四宮からすりゃ手切れ金渡す義理もないからね
- 62二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:48:01
終盤の暗殺教室見てる気分
- 63二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:53:55
かぐや達が気に入らない相手を権力で転校に追い込むのが許されるなら
ハゲ達が膨大な数の社員とその家族を路頭に迷わせないために妹を政略結婚させるのも責められないわな - 64二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:57:00
「自分の感性を信じろ」みたいなフォローもせずにただひたすら愚弄 俺がスレ主なら泣いてスレを消すね
- 65二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:57:25
あー結ばれて以降のgdgdでメンタルがアンチ転向してる人多いなぁ、無意識にせよ
前までならそんな潔癖な意見出なかったろ、元からそんな綺麗な作品でもない
1年後とか読み返すと、何で自分はこんな意見を…?ってなるパターンの奴 - 66二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 07:59:19
最初から頭脳戦なんて「はい、すみません」レベルのギャグしかやってないのに今更ガチな頭脳戦が描けるとは到底思えないんだよな
いい意味で予想が外れて欲しいとは思うが - 67二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:01:47
- 68二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:02:52
このイキリweb会議ほんま腹立つ
- 69二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:04:03
- 70二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:04:44
手切金渡すのに書面作らないのアホ過ぎる
証拠云々言うなら手切金渡すの自体がアホ過ぎる
設定上アホな訳ないので、せめてもの善意で手切金を渡したとする
そうすると会長が屑になってしまう
どう足掻いても無能か屑が生まれる展開やめやめろ! - 71二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:05:40
ぶっちゃけ告白成功からのお家騒動的展開は半分蛇足だと思う
- 72二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:06:23
- 73二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:06:46
- 74二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:07:18
竜頭蛇尾を通り越して竜頭蛇足って感じだもんなぁ…
- 75二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:08:41
共感したけど、なんか猛反発くらいそうな流れだったから無難なレスだけしてるぜ…
- 76二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:09:10
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:09:30
ウルロマが14巻で最新刊が24巻か……
完結したら全体の半分が蛇足ってことになりそう - 78二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:12:00
- 79二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:12:18
こういう意見がマジで出てくる辺り本当に冷静じゃないんだと思うわ
- 80二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:13:34
せめて自分から吹っかけに行って欲しかったわ。問題解決に進んでるのは分かるんだけどここまでかぐやも会長も受け身だから足掻いてる感もないんだよね正直
- 81二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:13:59
悪いのは本人なのは確かだが寄ってたかって権力頼りで潰すって絵面が…
- 82二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:14:10
四宮兄弟とか魅力的な悪役キャラに出来そうな題材なのに天才じゃないただのオジサンばっかりなのがな
- 83二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:15:07
- 84二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:15:12
- 85二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:16:11
- 86二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:17:42
- 87二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:17:51
- 88二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:19:12
評価をするにしてもこれから会長がどう足掻くかを読んでからじゃないとな
というわけで実は協力していたであろう藤原そろそろ出てくれ - 89二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:19:19
奪った金と言うか温情でくれた金
- 90二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:20:11
- 91二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:21:39
日の打ち所もないような展開なら普通に褒められてるんだ
今回の感想の話を始めたら自然とこの流れになってるだけなんだ - 92二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:22:12
しかし必要なら殺しだってやる連中相手に
「莫大な手切れ金貰ったけど約束破ります」ってのは
見方を変えれば、相手に手段を選ばない理由を与えてるわけだから普通にヤバいよな
会長はおろか、圭ちゃんや親父も拉致られて殺されてもおかしかねーぞ - 93二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:22:49
- 94二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:23:41
寄ってたかって親の権力を笠に着ての暗黒微笑はちょっと……
- 95二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:23:53
上から見直してみたけど褒めてるレスも今回は、とか求めてる展開じゃないけどとか予防線貼りまくってるやんけ…
- 96二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:24:07
- 97二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:24:57
ゴタゴタ片付いて貰って使った10億円は必ず働いて返すとかなら…
- 98二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:25:40
- 99二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:25:44
俺はファンだけど単行本派だから参戦できないんだ
すまんなスレ主 - 100二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:26:21
- 101二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:27:26
クソみたいな話するけど温情で10憶貰う展開より会長が風俗でケツ差し出して10憶稼ぐ展開の方が一億倍かっこいいよ
- 102二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:27:43
- 103二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:28:05
今回のおじさん達があんまりキャラデザ良くないっていうのはアレじゃない?四宮家は雁庵一人で築いたって作中で言われてなかった?
典型的な息子に親の才能が引き継がれなかったからしょぼいおじさん達が誕生したんじゃない? - 104二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:28:50
才覚がしょぼくてもキャラデザまでしょぼいおじさんにする事なかろ
- 105二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:30:41
ある程度会長警戒してるからこその10億なんだろうけど、そうなると出し抜かれるのが物凄く無能になってしまうので、全く警戒してないけど会長が直談判→これで満足なんだろ?っていうよくある展開のが丸かった気がする
というかそんな矛盾が生まれにくいからこそよくある展開なんだろうなぁって - 106二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:32:20
まあネットの作品評価なんてどこも似たり寄ったりだしな。でもあにまんってヒロアカとかワンピとか、他所ではロクに語れない作品を好意的に語れる珍しい場所だから、9割アンチ意見しか出ない作品が逆に目立つというか
- 107二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:32:25
マジで同じ人がシナリオ考えてるのかなぁってくらい落差が酷いよ
花火の時のシナリオとかマジで天才かよって思ってたし文化祭の時とかタイトル回収本当に凄かったよ
なのでアニメ3期が今から楽しみです - 108二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:33:08
- 109二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:34:37
- 110二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:36:24
全部褒められる点はしっかりあるぞ
- 111二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:43:33
お家騒動とかいうラブコメの鬼門
上手く乗り切ったラブコメ作品ってあるんやろか? - 112二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:44:12
- 113二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:47:00
- 114二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:56:45
- 115二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:56:59
- 116二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:57:06
ギャーギャーギャーギャーうるせえのが湧くからまとめてねえんだろこのスレみりゃわかんだろ
コメ欄閉鎖したところでこっちで喚くの目に見えてるし - 117二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:58:06
冷静に語りたい人からするとあなたみたいなのも十分うるさいです
- 118二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 08:59:36
- 119二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:00:54
血も涙もない管理人ちゃんはその程度の事でスレまとめをやめるほどヤワじゃない
- 120二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:02:37
- 121二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:05:53
- 122二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:07:37
つまり管理人はかぐや様が好きだからこそまとめないってことか!このスレも管理人が立てた説出てきたな
- 123二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:13:01
かぐやを取り戻すにはああでもしないとスタート地点にも立てないからなぁ
- 124二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:19:40
つーかむしろ会長より早坂に違和感強かったんだけど同じ人いる?
普段の会長知ってりゃ「まあ演技でしょ」ってなると思うんだが… - 125二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:35:26
早坂はもう何なの
お前もちょっと前まで友人の彼氏からかうようなムーブしてたじゃん
あなたのことそういう人間だと信じてましたよーって言えばあの茶番劇も見る目変わるのに - 126二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 09:42:11
信じてたけど諦めるような物言いだったからね
- 127二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:03:19
なんていうか、面白かったねって語る人の存在すら許せないってレベルで憎しみに染まってる奴がいて怖いわ
そっとしといてくれよ - 128二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:04:04
感想スレがアンチスレになる点で怪獣8号と仲間だな
ジャンプラと一番人気の作品と同じくらい人気でいいね👍 - 129二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:43:59
なんていうか、つまらなかったねって語る人の存在すら許せないってレベルで憎しみに染まってる奴がいて怖いわ
そっとしといてくれよ - 130二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:53:20
熱くなかった?って1が言ってる時点である程度いい方向に語るスレなだけでしょ
マイナスな感想語りたいなら別にスレ立てればいいのよ - 131二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 10:58:55
マイナス意見がある奴も来そうなスレタイの時点で意味ないと思うぞプラス意見だけ募りたいならそれこそファンスレ立てた方がいいんじゃないか
1の意見は良かっでもスレタイは今週もかぐやはまとめられてねぇなてだけだからマイナス意見のやつもそら来るよ - 132二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:03:21
熱くなかった?普通にクソつまらなかったよ
- 133二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:09:08
別に良い悪いを期待してスレを立てた訳じゃないんだ……
ただ、今回の話は自分的には反撃の口火を切る話だったからまとめられてると思ってたのに、まだなかったからなんでだろうってノリで立てただけなんだ
人間感性が違うんだから批判も出るのは当たり前だし
だから自分を擁護してくれてる人にはありがとうだし、これはあんまり……って言ってる人には確かにそんな考え方もあるんかって思うだけでいいんだ - 134二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:24:05
会長の女性の見る目の無さは父親からの遺伝だろうか
- 135二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:25:31
「後半微妙だったけど怒涛の勢いで最終回を迎えた」作品になるか
「後半微妙なまま盛り上がりもなく最終回を迎えた」作品になるか
とりあえず見続けようとは思ってる - 136二次元好きの匿名さん22/01/07(金) 11:47:12
アンチは規約で禁止定期