二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在96人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 二次元裏(jun)のURLが/b/から/jun/に変わります
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は8000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1641042108697.jpg-(1694947 B)
1694947 B無念Nameとしあき22/01/01(土)22:01:48No.23472232そうだねx2 09:14頃消えます
ガンダムX女性NT研究スレ(新年)
機動新世紀ガンダムXのティファ・アディールと
ルチル・リリアント+αの軍事や色々な利用その他雑談など
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき 22/01/01(土)22:03:31No.23472237そうだねx2
    1641042211721.jpg-(1790049 B)
1790049 B
『ようこそ、ニュータイプ研究所へ。所長のカロン・ラットです。
 当スレでは、【機動新世紀ガンダムX】に登場するニュータイプ
 (主に女性)に対する様々な手段での有効利用を日夜研究しております。』

●具体的には現状公的に存在が確認された【ティファ・アディール】
 【ルチル・リリアント】両名に纏わる設定考察・願望吐露・意見交換等

●或いは二次創作作品の発表、外部に於いてお勧めの二次創作を
 発見した報告等、研究内容は基本的に自由です
 (作品の形式も問いません、文章・絵・それ以外の何れでも可とします)
2無念Nameとしあき 22/01/01(土)22:04:50No.23472241そうだねx2
    1641042290878.jpg-(1315642 B)
1315642 B
《――――ティファ・アディールです。注意事項として3点ほど挙げておきます――――》

●過度の排泄、人体損壊等の所謂「R-18G」に該当する描写は控えて下さい(程度にもよる)
※人を選びそうな場合、注意書きを付けた上で外部アップローダーを使用する等
 ワンクッション以上置く事(益してや研究に関係の無い虐待や拷問の直接的描写は厳禁)
※追記:同様の扱いとして、「男性キャラクターだけの描写」も控えて下さい
 (飽くまでも「中心として描かれるべきは女性キャラクターである」と定義しています)

●自身の解釈や願望と異なる意見を持つ方も居るという事を念頭に置いて下さい
 「自分の意見が通って当然」等と思い込むと喧嘩の元になってしまいます
※追記:同様の扱いとして、気に入ったからと言って作品の過度なアピールや続編等の
 製作を要求する事も控えて下さい(対価が発生しない以上、製作は義務ではありません)
3無念Nameとしあき 22/01/01(土)22:06:03No.23472245そうだねx2
    1641042363675.jpg-(1392369 B)
1392369 B
《――――ルチル・リリアントよ。
 字数の関係で収まらなかった注意事項を引き継ぐわね――――》

●二次創作作品に於いて「原作に登場したキャラクター又は機関(特にNT関連)に
 深く関係する」のであれば、独自設定やオリジナルキャラクターの存在も許容します
 (スレ画左側の赤髪の少女【レティシア・テイマー】等が代表格です)
※但し、オリジナルキャラクターのみを用いた話の展開、原作を無視した
 最強・ハーレム系の展開は控えて下さい
 (ここは飽くまで公共の交流の場であり、個人の自由帳ではありません)
※また、原作の世界観から余りにもかけ離れており
 且つそれなりに説得力のある理屈も無い設定は避けた方が無難です
 (少なくとも、ガンダムシリーズに脈絡なく「魔法」の類を持ち込むような事をすれば
 白眼視されるのはご理解頂けるかと思います)
4無念Nameとしあき 22/01/01(土)22:07:56No.23472250そうだねx2
    1641042476744.jpg-(1366009 B)
1366009 B
『はーい、ルチルツーだよー!このスレは前回分からの延長として建ててあるんだって!』
『あははは、レティシア・テイマーでぇす♪下記が参考資料でぇ、
 眼を通せば「一連のスレで何をしているか」が大体分かるんですってぇ♪あははは♪』
『……カノン・バウアー。
 「前回分でどんな話がされたか」も載っている筈。参考にして欲しい。』

●ガンダムX・公式HP(当スレは原作への敬意を以て運用するものとします)
[ http://www.gundam-x.net/ ] ※他、Wikipedia等もご参照下さい

●当スレに於いて誕生した作品やそれに纏わる独自設定及び解釈、オリキャラ等の纏め
[ https://newtypelabo.wiki.fc2.com/ ] ※パスワード「GundamX」で編集可能です

●当スレの各種産物保管庫(DLパスワードは基本的に「ガンダムX」で統一するものとします)
[ https://ux.getuploader.com/gx_laboratory02/ ]
5無念Nameとしあき 22/01/01(土)22:18:41No.23472282そうだねx2
    1641043121400.png-(1911042 B)
1911042 B
それでは栄えあるトップバッターを
スレ民の無病息災
そしてスレの更なる繁栄を祈願して
6無念Nameとしあき 22/01/02(日)02:41:48No.23472799そうだねx3
    1641058908542.jpg-(188053 B)
188053 B
立て乙です

←キャラデザの人の ヒ より

ということは今年でガンダムX 26周年目を迎えるのか(白目
7無念Nameとしあき 22/01/02(日)10:54:10No.23473201そうだねx2
建て乙です!

そういえば今月にガンダムXの漫画版が新装で再版ですね。
『ニュータイプ戦士ジャミル・ニート』が入ってるかは微妙ですがその分BD特典だった『あなたと、一緒なら』が入ってるみたいです。

買わねば

https://twitter.com/kouichi_tokita/status/1476932582042267650?t=-i_5QzkOrXHY6ZHU5REC0Q&s=19
8無念Nameとしあき 22/01/02(日)17:57:06No.23473645そうだねx1
    1641113826017.png-(69373 B)
69373 B
割と忘れられがちなので第七次宇宙戦争のタイムスケジュールを
9無念Nameとしあき 22/01/02(日)18:57:29No.23473714そうだねx1
>割と忘れられがちなので第七次宇宙戦争のタイムスケジュールを

相変わらずカツカツのスケジュール…(

もうあれ、Lシステムとか開戦前から作ってて開戦と同時にルチルの部品化が決定、くらいやってそうですよね~
(ジャミルの知ってる話はカバーストーリー、ルチルがそれを否定しなかったのはジャミルのメンタル考慮で言わなかったとかで)
10無念Nameとしあき 22/01/03(月)07:46:22No.23474991そうだねx1
>Lシステムとか開戦前から作ってて開戦と同時にルチルの部品化が決定
ルチル本人に知らされてたかはまだしも7回も戦争やってて1回目の時点でFS搭載MSが出来てた
(=その時点でFSが実戦に出せるほどの完成度だった)って事は
その後7回目に至るまでの期間で様々な応用が考案されてたでしょうし
LSも「基礎理論位は開戦前にもう組み上がってて後は搭載NT確保して実践するだけだった」
って可能性は少なくなかっただろうなーとは

>相変わらずカツカツのスケジュール
これと併せて考えるとAW世界の宇宙戦争はUCと違って「1回ごとに大きな流れが完結する」のではなく
「7回分が纏めて大きな流れの中に在り、休戦期間を挟みながら断続的にずっと続いてた」って
可能性の方が高そうやなーとは

…X、もし全体リメイクされるチャンスがあればこの辺り(前日譚)のタイムスケジュール含めて
色々見直される事になりそうな気はするなぁw
11無念Nameとしあき 22/01/03(月)09:37:52No.23475086そうだねx2
>LSも「基礎理論位は開戦前にもう組み上がってて後は搭載NT確保して実践するだけだった」
>って可能性は少なくなかっただろうなーとは
少なくても開戦前に基礎理論はできてないと試作機作る所までは行けませんよね
四ヶ月目に投入されたパトゥーリアなんて戦前に建造開始してないと
12無念Nameとしあき 22/01/03(月)13:55:21No.23475316そうだねx1
>少なくても開戦前に基礎理論はできてないと試作機作る所までは行けませんよね
>四ヶ月目に投入されたパトゥーリアなんて戦前に建造開始してないと

ぶっちゃけパトゥーリアの『NT本人の意思に関係なくNT能力を使用できる(ついでにNTの精神を壊して部品にする)』システムがかなり画期的なんですよね。

Lシステムもこれと似たような部分あった方がルチルの精神崩壊も説明付きやすいって感じががががっ(
(革命家との戦闘で~…云々は実戦テストでルチルが精神崩壊、ってすれば通るはず)
13無念Nameとしあき 22/01/03(月)17:26:09No.23475486そうだねx2
本家Lシステムのルチル 同調のレティシア
予知のカノンみたいにティファにも個性付けるとパトゥーリアみたいな一方的に能力利用されるシステムに高い適正でも持たせたら良いかな?
望まない形かつ本人の協力無しでも良い技術とか似合いそうだし
14無念Nameとしあき 22/01/03(月)19:29:52No.23475686そうだねx3
    1641205792883.png-(1477303 B)
1477303 B
>No.23475486
実際問題、もし本編でも利用される場面があったら
やっぱり本人の意思に関係無く能力を使わせる物か
Nシステムか何かで洗脳してから組み込むかしないと
上手く使えないかも
15無念Nameとしあき 22/01/03(月)19:36:07No.23475713そうだねx1
>実際問題、もし本編でも利用される場面があったら
>やっぱり本人の意思に関係無く能力を使わせる物か
>Nシステムか何かで洗脳してから組み込むかしないと
>上手く使えないかも

それこそ、ティファを乗り気なさせる方法がティファがユニット、ガロードがパイロットでタンデムくらいしか無さそうですしねー(それでも大分厳しそう

ティファの能力が強い(つまり受信しやすい)&ルチルと同調したりとかで外からの意識で動くことになった実績有り、なんで外部からの操作に弱い、ってのはありかと思います(
16無念Nameとしあき 22/01/03(月)20:45:42No.23475900そうだねx1
開戦と同時に試作型のLシステムのテスト要員の事例出されるルチルとかちょっとみたいかなーって

この時点だと精神崩壊前提の欠陥品って本人も知ってるような感じで(むしろ、ルチル壊す前提でデータ取って外部からNTを操作するシステムを完成させる…的な奴。この時点だとNTはそこそこ確保できてるからルチルは使い捨て扱い、みたいなの
17無念Nameとしあき 22/01/03(月)21:02:13No.23475947+
>パトゥーリアの『NT本人の意思に関係なくNT能力を使用できる(ついでにNTの精神を壊して部品にする)』システムがかなり画期的
本来のLSがどういう形で運用されてたのかは不明な点も多いですが、少なくとも現状から読み取れるのは
「搭載NTの自律判断を必要としない(精神崩壊済み且つ正気でも乗り気じゃなかった可能性は高い)」のは確実なので
少なくとも第7次の時点で「NT本人の意思を無視して能力使用を強制する」仕組みは陣営問わず普遍的な物として確立してた
可能性はあるんじゃないですかね(寧ろソレがあったからNTの道具化に拍車が掛かった、という見方も出来るかも知れない)
18無念Nameとしあき 22/01/03(月)21:10:27No.23475967そうだねx1
>ティファにも個性付けるとパトゥーリアみたいな一方的に能力利用されるシステムに高い適正
(自作設定ですが)NT能力は3つの要素(送信・受信・演算)から成り立つ3つの分野(思念通信・空間認識・未来予測)がメインで
カノンの場合は送受信は低いけど演算が高いので空間認識と未来予測の範囲が狭い代わりに精度が高く持続も長い為
戦闘に向いている、という設定ですが原作見る限りルチルは送信が強かったんじゃないかなーと
(これだと思念通信と空間認識が広範囲に渡って使える事になる)
逆にジャミルやランスローの様な能力喪失したケースは演算が低くてオーバーフローを起こし易かったかったんじゃないかな

(能力喪失と精神崩壊の違いが明確にされてないので推測を交えるしかありませんが)
「ルチルの精神崩壊がカリスの自我喪失と同じもの」と仮定した場合
「能力全般が高過ぎた故に脳の思考リソースが全て能力使用に持って行かれて自我どころか自力での生命維持まで不可能になった」
と考えると割と説明付くんではないですかね(TV版のカミーユが感受性高過ぎてラストでああなったのと同じ)
19無念Nameとしあき 22/01/03(月)21:11:24No.23475970そうだねx1
>No.23475947

ぶっちゃけそれも有り得るんですよね(

ただ、解ってる範囲で第7次宇宙戦争当時の精神崩壊or外部コントロール前提の兵器で正式採用はパトゥーリアのみ、実験段階込みでもLシステムが追加だけ、で
逆に精神健常なNTが使う兵器はGX、エアマスター、レオパルド、ベルフェゴールのガンダムタイプとベルティゴ、フェブラルとこっちのが多いんです(しかもほぼ全機種が複数生産されてる)

なので本人の意思を無視して能力使用、はかなりハードル高いんじゃないかなと
20無念Nameとしあき 22/01/03(月)21:15:48No.23475998そうだねx1
…あれ、もしかして…

ルチルを単なる他のNTのNT能力を同調で強化するユニット、として調整してジャミルと連携運用してGX-bitの同時運用数増やせば、コロニー落とし作戦阻止できたのでは…?

(単に2倍と計算すると、GX1機、GX-bit24機の25門のサテライトキャノンで迎撃できることに…
21無念Nameとしあき 22/01/03(月)21:19:29No.23476005そうだねx1
>なので本人の意思を無視して能力使用、はかなりハードル高いんじゃないかなと
ですね
超オーダーメイドであろうパトゥーリア除けば隠された事実とか無い限り偶然精神崩壊したルチルぐらいしか例が無いですし
エニルのセリフ的に革命軍には戦前にも人工NTがいたみたいなので彼らの主義的にもNT研究は革命軍の方が進んでたのかも
22無念Nameとしあき 22/01/03(月)21:23:24No.23476022+
ここから逆算すると、レティシアは受信が強くて「情報を拾い集める」事に特化したタイプだったのかも
(故に他者の情報を細部まで受け入れて同調・再現するのに長けていた、他には思念通信と未来予測が広範囲に渡って使えたとか)

ティファの場合はどうだろうなぁ、レティシアと同タイプか演算以外が高くてオーバーフローを起こし易かったか
(能力持続が一瞬でしょっちゅう気絶してた印象)

因みに演算が低いとなると演算補助としてナノコードによる補助が必要、という理屈が付き易くなりますがw
23無念Nameとしあき 22/01/03(月)21:23:40No.23476023そうだねx1
>超オーダーメイドであろうパトゥーリア除けば隠された事実とか無い限り偶然精神崩壊したルチルぐらいしか例が無いですし

まあ隠された事実として有り得るのは…

ジャミルが『ルチルの精神崩壊』と『Lシステムの存在』を別の事柄として知ってた、事を考えるとLシステムに供されたNTはルチル1人とは限らないこと、も有り得るんですけどね(
24無念Nameとしあき 22/01/03(月)21:34:06No.23476036そうだねx1
>ティファの場合はどうだろうなぁ、レティシアと同タイプか演算以外が高くてオーバーフローを起こし易かったか
>(能力持続が一瞬でしょっちゅう気絶してた印象)
前強力な代わりに繊細って言ってた方がおられましたしあんま耐久性高いタイプではなさそうですよね
25無念Nameとしあき 22/01/03(月)21:36:48No.23476044そうだねx1
>本人の意思を無視して能力使用、はかなりハードル高いんじゃないかな
まぁ技術的なハードルクリア出来てたとしてもそもそも搭載NTの了承を得られたケースが少なかった可能性はありそうだなぁと
(思念通信でにしろ未来予知でにしろ研究者や上層部が文字通り「単なる装置として使う」気満々でいるのが分かれば
当然嫌がって避けようとするでしょうし)

NTの肉体(もっと言えば脳と全身の神経網)さえあれば自我は要らない、が一般的になった場合
クローン大量生産して片っ端から装置加工する事で量産機にNT能力外付け、という手段が現実味を帯びる訳ですが
実際そうなってないという事は何がしかの「クローンではダメ(NT化しない?)」な理由があったのかなぁ
26無念Nameとしあき 22/01/03(月)23:05:29No.23476146そうだねx1
>NTの肉体(もっと言えば脳と全身の神経網)さえあれば自我は要らない、が一般的になった場合
>クローン大量生産して片っ端から装置加工する事で量産機にNT能力外付け、という手段が現実味を帯びる訳ですが
>実際そうなってないという事は何がしかの「クローンではダメ(NT化しない?)」な理由があったのかなぁ

月並みですけど、本人の意思がないとNT能力は覚醒しない、とかですかね。

最初の能力発動は本人の意思がないと起きないし、ある程度能力を使わないとNT能力を使える神経が発達しない、ならクローンを即使用だと無理とか。

それなんでそこら辺発達したNTを使うしかない、でNT不足になると(((
27無念Nameとしあき 22/01/03(月)23:40:54No.23476203そうだねx1
そういえば、ちょっと趣向変わりますけど

デビルガンダムを(無理矢理全開で)だすなら、第7次の前にデビルガンダム発見→調査隊にNTの能力を期待してルチルも参加、とかならありかな…?
28無念Nameとしあき 22/01/04(火)00:04:52No.23476256そうだねx1
    1641222292833.jpg-(1696089 B)
1696089 B
>No.23476146
女性NTを例の機械に組み込んで
胎教として能力を使い続けさせるとか
でもこの方法だと産まれた赤子の成長を待たないといけないし
下手したら使い物になるまで十年近くかかるから
戦時中では無理か
29無念Nameとしあき 22/01/04(火)00:12:04No.23476266そうだねx1
>No.23476203
あるいはコロニーに紛れて地球に落下して
戦後に新連邦に回収されNT研に移送
調査を兼ねてティファとルチルを接触させるとか
30無念Nameとしあき 22/01/04(火)00:28:41No.23476290そうだねx1
まあそれか

・Lシステムはデビルガンダム封印用、そのまま海中封印に成功。
・コロニー落とし作戦はコロニー側のデビルガンダム殲滅作戦。ただしこの時点でLシステムでデビルガンダムが海中封印で正確な位置が不明で数打ちゃ当たるだろ!であんなことに

とかでも(((
31無念Nameとしあき 22/01/04(火)08:16:57No.23476565そうだねx1
    1641251817083.png-(1870642 B)
1870642 B
>女性NTを例の機械に組み込んで
>胎教として能力を使い続けさせるとか
前FARMって人工NT組み込んだシステム考案した方がおられたので完成が楽しみです
32無念Nameとしあき 22/01/04(火)14:13:46No.23476807そうだねx1
>1641251817083.png
を最初に見た時にも思ったけど確かに連邦の資産であるガンダムを奪取して持ち歩いてるフリーデン一行って新連邦が犯罪者扱いしようと思えば名目は用意できるな
33無念Nameとしあき 22/01/04(火)14:28:48No.23476815そうだねx2
>>1641251817083.png
>を最初に見た時にも思ったけど確かに連邦の資産であるガンダムを奪取して持ち歩いてるフリーデン一行って新連邦が犯罪者扱いしようと思えば名目は用意できるな

これ考え始めると、バルチャーの保有する第7次宇宙戦争(とそれ以前)の兵器の所有権ってどうなんだろう(

これかんがえると
・一度もバルチャーの手に渡ってない
・新連邦の依頼で引き上げられた

事を考えると本編のフリーデンのLシステムやGX-bitを強奪、破壊(新連邦視点ではそうなる)したとかで罪状になるなーって(
34無念Nameとしあき 22/01/04(火)14:48:06No.23476834そうだねx1
>バルチャーの保有する第7次宇宙戦争(とそれ以前)の兵器の所有権
一応新連邦の建前は「旧連邦の正当後継」の筈なので
「当然所有権も全て引き継ぐに決まってるだろ、今すぐ全て差し出せば銃殺は勘弁してやるぞ、オラあくしろや」
な言い草を当然の様にして来るんじゃないですかね
(そもそも無政府状態の国家権力なんてのは文字通り「言い出したもん勝ち」「力こそ正義」な面が強いですし)

そして現状、新連邦だけで他の勢力を全て狩り尽くすのは無理がある為に放置されてる
(=絶対的な力さえ手に入れば直ぐにでも他の勢力全て平らげて地球圏統一したい)
に過ぎないんでしょうし

だからこそアイムザットは脅しとしてのDX完成を急いでいた、とも考えられる訳で
35無念Nameとしあき 22/01/04(火)15:06:38No.23476844そうだねx2
特にサテキャ持ってた頃のフリーデンなんてやり方次第で新連邦にもある程度対抗可能ですからティファいなくても放置できませんよね
結果的にやらなかっただけでビットMS回収したらサテキャ修理は可能ですし
旧連邦の遺産(稼働状態の戦略兵器)持ちとか
36無念Nameとしあき 22/01/04(火)16:35:35No.23476942そうだねx2
まあ
『Lシステムは新連邦の所有物』って扱いなら…

本編に近い時間軸でNT研残ってたアーズさんが回収作戦立ててても…(Lシステムの存在が本編よりハッキリしてるから早期に回収できる…はず?)
37無念Nameとしあき 22/01/04(火)16:56:10No.23476950そうだねx1
>本編に近い時間軸でNT研残ってたアーズさんが回収作戦立ててても…(Lシステムの存在が本編よりハッキリしてるから早期に回収できる…はず?)
本編寄りの時間軸の場合本編でのLシステムの発見はビットMS捜索の際の偶然+戦後はオルクの危険もあって海を越えるのが容易ではないの考えたら前言われてた女キャラバルチャーになったとかのが可能性高いんじゃないですかね?
戦前に試作Lシステムの移送(疎開?)計画の話を聞いてたなり戦後資料を見つけたなりで情報与えて
38無念Nameとしあき 22/01/04(火)17:13:04No.23476956そうだねx2
>本編寄りの時間軸の場合本編でのLシステムの発見はビットMS捜索の際の偶然+戦後はオルクの危険もあって海を越えるのが容易ではないの考えたら前言われてた女キャラバルチャーになったとかのが可能性高いんじゃないですかね?
>戦前に試作Lシステムの移送(疎開?)計画の話を聞いてたなり戦後資料を見つけたなりで情報与えて

まあオルバ君もGX-bitの回収はシーバルチャーに依頼してましたしね。
アーズさんが本編より少し前くらいにシーバルチャーに依頼出して…はやれそう(GX-bitもすんなり回収できましたし、輸送記録とかがあればかなりの精度で発見できそう?)
39無念Nameとしあき 22/01/04(火)18:22:18No.23477062そうだねx2
なんか電波受信したので放流

L作戦成功ルートで、そのあと研究進んでLシステムが旧式化した結果、ルチルはNTの士官学校か何処かに『NT使用機器の教材』として配置されることになる…とかありそ(
40無念Nameとしあき 22/01/04(火)20:00:25No.23477162そうだねx2
    1641294025725.png-(1002313 B)
1002313 B
>ティファの場合はどうだろうなぁ、レティシアと同タイプか演算以外が高くてオーバーフローを起こし易かったか
具体案を一つ思い付いたのでペタリ
同調する才能のあるレティシアに対して同調で支配される才能があるという案です
41無念Nameとしあき 22/01/04(火)21:24:28No.23477341そうだねx2
>同調で支配される才能がある
そ う 来 た か
つまりこれ、本人の意思ガン無視で他のNTが好き勝手にブースターとして使えるって事ですよね?
本人益々自分のNT能力を呪うだろうなぁ
或いはそれこそもう「どうせ抵抗しても乗っ取られるし」で諦め切って何も考えなくなるか

>Lシステムが旧式化した結果、ルチルはNTの士官学校か何処かに『NT使用機器の教材』として配置される
「うわおい、素っ裸じゃねーかコレ…隠すもんすらねぇし…良いのか…?」ハァハァ
「…ゴメ、ちょっとトイレ行ってくるわ。我慢出来ねぇ」ハァハァ
「またあの教材に男子が群がってるよ…本ッ当に男ってさぁ…」タメイキ
「精神崩壊済みでもう何も感じる事はない、って言うけどさぁ…幾ら真面目な歴史資料としてって
言ったって未来永劫素っ裸で展示って端的に言って地獄だよねぇ…」
「まぁ飽くまでこれは旧式モデルで、現在のモデルは安全だし色々配慮もして貰えるし大分マシよね」
「先人のこういう犠牲の上に成り立ってると思うと複雑だね…」
「…にしても美人だよね~。スタイルも良いし。だから展示用に残されたのかな?」
42無念Nameとしあき 22/01/04(火)21:31:29No.23477361そうだねx2
>本人益々自分のNT能力を呪うだろうなぁ
>或いはそれこそもう「どうせ抵抗しても乗っ取られるし」で諦め切って何も考えなくなるか
そこでメンタルケア要員ガロードを…
43無念Nameとしあき 22/01/04(火)22:05:50No.23477439そうだねx1
>「うわおい、素っ裸じゃねーかコレ…隠すもんすらねぇし…良いのか…?」ハァハァ
>「…ゴメ、ちょっとトイレ行ってくるわ。我慢出来ねぇ」ハァハァ
>「またあの教材に男子が群がってるよ…本ッ当に男ってさぁ…」タメイキ
>「精神崩壊済みでもう何も感じる事はない、って言うけどさぁ…幾ら真面目な歴史資料としてって
>言ったって未来永劫素っ裸で展示って端的に言って地獄だよねぇ…」
>「まぁ飽くまでこれは旧式モデルで、現在のモデルは安全だし色々配慮もして貰えるし大分マシよね」
>「先人のこういう犠牲の上に成り立ってると思うと複雑だね…」
>「…にしても美人だよね~。スタイルも良いし。だから展示用に残されたのかな?」

こうやって話してるNTも精神崩壊しないとは限りませんよね(待て
下手すると
『精神崩壊有りで高スペック(戦時に開発)』→『精神崩壊無しで同等スペック(平時に開発)』→『精神崩壊有りで更に高スペック(戦時に開発)』
っていたちごっこなのかも?
44無念Nameとしあき 22/01/04(火)22:12:16No.23477453そうだねx1
そう考えると、第1~第6次辺りの戦争で精神崩壊生体ユニットの人とか、教材としてルチルもみてそうで恐いなぁ…

というかNT人材の発掘とか割と謎多いですし(本編中は兎に角エース級を調べる、下手すると人格ヤバそうな人選んでる節が)、教材兼NT能力有りかを調べるのにそういったユニットを再利用してそ……
45無念Nameとしあき 22/01/04(火)22:15:10No.23477462そうだねx3
>同調で支配される才能がある
>>そ う 来 た か
>>つまりこれ、本人の意思ガン無視で他のNTが好き勝手にブースターとして使えるって事ですよね?
AGEのデシルがユリンを似たような感じで使ってましたね
46無念Nameとしあき 22/01/04(火)22:22:28No.23477481そうだねx2
>>同調で支配される才能がある
>>>そ う 来 た か
>>>つまりこれ、本人の意思ガン無視で他のNTが好き勝手にブースターとして使えるって事ですよね?
>AGEのデシルがユリンを似たような感じで使ってましたね

よくよく考えたら、本編のジャミル、ルチル、ティファ3人の連携でのGX-bitの運用も、ティファの精神は眠ってたに等しいから似たような状態かと(
47無念Nameとしあき 22/01/04(火)22:29:17No.23477496そうだねx2
あれ、教材ネタとLシステムの存在をジャミルが知ってた、の悪魔合体みたいなネタですけど…

Lシステムかその前世代のシステムの開発が難航、戦時下にNT精神崩壊前提でやむを得ず使われてる、みたいなイメージで、
その前世代のシステム(勿論全裸の美人女性NT入り)の『教材』をルチルがジャミル達に見学させる授業あった、とかありそ………(
48無念Nameとしあき 22/01/04(火)22:37:57No.23477523そうだねx1
上で言われてた通り連邦革命軍共に部品として組み込む技術は比較的最近の技術な気が
49無念Nameとしあき 22/01/04(火)22:45:32No.23477549そうだねx1
>上で言われてた通り連邦革命軍共に部品として組み込む技術は比較的最近の技術な気が

まあそれもあり得そうで…
でも最近そうなの、パトゥーリアの『(侵襲型の機材無しで)精神を崩壊させて部品に最適化する』だと思うので、例えば身体に電極やらなにやらガチャガチャ付いてるようなのなら制御できてる、も有りかなって…(
50無念Nameとしあき 22/01/04(火)22:50:50No.23477562そうだねx2
確かに人工NT技術ある革命軍にしても超貴重品には違いないはずで原型になる技術すら無かったってのは考えにくいですよね
DOMEがいる時点でフラッシュシステムはそこそこ前からあるはずですし
少なくても部品として機械に繋げる技術が無いとパトゥーリアの建造許可が降りないはず
51無念Nameとしあき 22/01/04(火)23:11:08No.23477620そうだねx2
    1641305468052.jpg-(1687854 B)
1687854 B
というか

ルチルが美人なんで生体ユニットとしての見栄えの良さがMAXなんですよね…(

なんか、Lシステムの実験機にルチルが使われてて丸裸丸出しなのも、ルチルを使ったときの見栄えがかなり影響してそうですし、展示物云々もそこら辺の影響ありそ…(
52無念Nameとしあき 22/01/05(水)00:08:31No.23477732そうだねx3
正直自分がLシステム推進派で、行きづまりかけたところでルチルが精神崩壊して実験に使える、ってなったら驚喜しそう(ぇ

そのノリでLシステムのカプセルを裸丸出し仕様に決めかねない(ぉぃ
53無念Nameとしあき 22/01/05(水)00:46:25No.23477814そうだねx3
    1641311185875.jpg-(2346046 B)
2346046 B
つまりはルチルの美しいハダカを鑑賞したいが為の
透明カプセル仕様であったと…?(汗

原初の被検体が醜女であったなら、仕様は異なってたカモと…?(滝汗

ポリコレ案件だなコリャ(^_^;)
54無念Nameとしあき 22/01/05(水)00:50:33No.23477823そうだねx2
    1641311433037.jpg-(3064779 B)
3064779 B
上の画像にティファを加えると…

4人並ぶとなかなか壮観だねぃ
55無念Nameとしあき 22/01/05(水)00:55:42No.23477833そうだねx2
美しい
56無念Nameとしあき 22/01/05(水)00:57:50No.23477841そうだねx1
    1641311870719.jpg-(251843 B)
251843 B
>つまりはルチルの美しいハダカを鑑賞したいが為の
>透明カプセル仕様であったと…?(汗
>原初の被検体が醜女であったなら、仕様は異なってたカモと…?(滝汗
>ポリコレ案件だなコリャ(^_^;)

ポリコレ案件なんて い ま さ ら ☆ な気がします。脱がせてる時点で(
まあ真面目に考えると裸丸出しにも真面目な理由が有るはずなんでしょうけどね~…被験者の観察用途とか(

地味にあのデカいサイズの曲面一枚板の透明カバー(ガラスかアクリル、ポリカーボネート等の有機ガラス素材なのは確定)って作る値段ヤバそうな面はあるんですよね。

(アクリルなら水族館の巨大水槽とかに使われてるしそれっぽい
(ポリカーボネートなら戦闘機のキャノピーに使われてたりする。というかF-22のポリカーボネート+極薄金コーティングのキャノピーとかイメージ的にそれっぽくなるのでは?)
57無念Nameとしあき 22/01/05(水)00:59:43No.23477843そうだねx1
まあそこら辺は科学力がかなり増してる未来世界ですし
革命軍みたいに顔だけ出す仕様にされなくて本当に良かった
58無念Nameとしあき 22/01/05(水)01:06:11No.23477849そうだねx2
>革命軍みたいに顔だけ出す仕様にされなくて本当に良かった 

そこら辺、それぞれの思想に絡んだ設計構造の差がかなりありそうだなーって思います。

革命軍→NT主義故にパトゥーリアの生体ユニットには英雄、軍神的なイメージが必要、つまり顔だけ出せば良い。

連邦軍(建前)→あくまで実験機なので丸出しして観察しやすさ重視。
連邦軍L作戦推進派→NTは部品に過ぎないので隠す必要が無い

なんじゃないかなと思います。
59無念Nameとしあき 22/01/05(水)01:11:16No.23477855そうだねx1
あと個人的に実験として有り得そうな事に

NTは周囲の人間の意思を感じられる、とするなら部品化したNTに対して部品、兵器として期待する人間の思念に相当量触れさせる実験、とかやれるかなと。

つまりLシステムをNTが使われた新兵器、とプロパガンダしまくって連邦兵士からの思念を当てまくる、とかやりたい(

(コレの結果良かったら、その内『卒業=公開状況で部品化』のNT女性兵士のアイドルグループ、って昔ここでネタにした事が実現できてしまう←
60無念Nameとしあき 22/01/05(水)01:13:29No.23477858そうだねx2
>地味にあのデカいサイズの曲面一枚板の透明カバー(ガラスかアクリル、ポリカーボネート等の有機ガラス素材なのは確定)って作る値段ヤバそうな面はあるんですよね

紫外線等の有害光線を遮断する意味で合成着色されてるイメージですかね
外的要因からシールドされた内部に浸透圧の高い溶液が満たされ
人体の比重と釣り合ってプカプカ浮いてるイメージですね私は
61無念Nameとしあき 22/01/05(水)01:24:50No.23477863そうだねx2
>兵器として期待する人間の思念に相当量触れさせる実験
>連邦兵士からの思念を当てまくる
その場合、透明カプセルで晒した状態で実施するんですかねぇ(ゲス顔
不健全な思考をする兵士は当然多いであろうから
その思念波を一杯に精神に受け止めたNTは
淫靡な思考に満たされ、どすけべ痴女の一丁上がりさぁ
 …てなことになったり(;^ω^)
62無念Nameとしあき 22/01/05(水)01:27:50No.23477864そうだねx2
実際戦いを憎む思念でLシステムなら他の思念増幅しまくったらどうなるのかって疑問はありますよね
単にルチルに残された思念がそれだっただけで一定以上に増幅したらLシステムになるのかも知れませんが
63無念Nameとしあき 22/01/05(水)01:34:59No.23477867そうだねx3
>実際戦いを憎む思念でLシステムなら他の思念増幅しまくったらどうなるのかって疑問はありますよね
>単にルチルに残された思念がそれだっただけで一定以上に増幅したらLシステムになるのかも知れませんが

ぶっちゃけ、Lシステムの実験進んだら精神崩壊したNTでどんな効果出るかの実験しまくりそうな気がする…

それこそ、某続編が出なくてネタにされがちなロボットゲーみたいな『身体が闘争を求める』『私には戦いが必要なんだ、肉体の有無では無い』みたいなNTが精神崩壊→生体ユニットになったら効果範囲の人間の戦意を煽りまくりそうだし(
64無念Nameとしあき 22/01/05(水)01:56:11No.23477882そうだねx1
あくまで個人的にL作戦成功ルートでのイメージ

Lシステム実験機(ルチルの、精神崩壊したルチルを使用)

Lシステム試作機(複数の精神崩壊NTを使用してNTの残思念の影響テスト)

Lシステム正式型(NTを意図的に精神崩壊させて利用。ルチルの件で志願者募れば作れそう)

新型システム(別の機能持たせるなり精神崩壊しなくてもつかえるようにするなり)

って進み方しそう…
(個人的には、Lシステム推進派=NTは制御できる部品化、って思想なので精神崩壊前提、洗脳などもぶっちゃけアストレイのソキウスみたいな方向の暴走も有り得るので無し、ってイメージですが)
65無念Nameとしあき 22/01/05(水)10:35:09No.23478111そうだねx1
うーん

冬休みにエントリーグレードのガンダム(フルウェポン)とストライク組みましたが…

エントリーグレードでGX出して…そのリデコでGX-bitも出して…(まて
(エントリーグレードならGX-bit複数組みも楽そう、12機はやり過ぎと思いますが。
66無念Nameとしあき 22/01/05(水)15:29:16No.23478419そうだねx2
ぶっちゃけガンプラのGX手に入ったらルチル専用機とかでっち上げたいけど…

サテキャ周り外してLシステムの補機ガン積みとかそっち系にしたい…それかファンネルガン積み(
(なんかファンネル系統似合いそう
67無念Nameとしあき 22/01/05(水)19:15:28No.23478629そうだねx1
    1641377728717.jpg-(1544670 B)
1544670 B
そういえば、ドバイ万国のガンダム組んだのですが…

GXにも式典塗装とかあるのかなぁ(

Lシステム絡みの式典塗装で一部がLシステムのカプセルみたいな黄色(茶色?)に塗り替えかな?
68無念Nameとしあき 22/01/05(水)19:25:47No.23478637そうだねx1
ガンダムにLシステム使わせるとするとX様式にモビルスーツにくっつけるか前作ったPシステム(フラッシュシステム版阿頼耶識システム)でLシステム付けるとかかな?
69無念Nameとしあき 22/01/05(水)19:33:33No.23478645そうだねx2
>ガンダムにLシステム使わせるとするとX様式にモビルスーツにくっつけるか前作ったPシステム(フラッシュシステム版阿頼耶識システム)でLシステム付けるとかかな?

GXをベースに胴体のサテキャの受信周り外し&再設計で胴体にコクピットとLシステムのカプセル部搭載、バックパックにLシステムの補機類つんで『移動可能なLシステム筐体』に仕上げてしまえば…(
70無念Nameとしあき 22/01/05(水)20:26:48No.23478687そうだねx2
そういえば

L作戦成功で精神崩壊生体ユニットのLシステムが複数作られた世界線だと、それらが次世代の兵器が出来て不要になったら戦争博物館送りになるとかも有りだと思いますが…

どこどこの博覧会のLシステムの子が推し、みたいな会話がここのとしあきみたいな連中の間でされそう…(
71無念Nameとしあき 22/01/05(水)21:18:31No.23478720+
    1641385111374.png-(217460 B)
217460 B
>GXにも式典塗装とかあるのかなぁ
SEEDMSVのジン式典装備は格好良くてお気に入りでした(←)

AWの連邦にとってガンダム(特にX)って機密中の機密だと思うので
式典みたいな目立つ場所には出さないんじゃないかなと夢の無い事を言ってみたり
あーでもSSを核兵器のメタファーだと考えれば威容を示す事での対外牽制目的でのアピールは在り得るか?
(カラーはトリコロールの時点で充分シンボリックだし態々塗り直さないんじゃないかな)

同様にLSも下手すれば対コロニー決定打に成り得るし
一歩間違えば民間人巻き込んだ虐殺用途に成り得るし
そもそもの成り立ちが超の付く非人道だしで機密扱いだろうなーとは
まぁ後継モデルが安定供給されて(少なくとも技術的には)機密扱いしなくてもよくなれば
戦争博物館行きも在り得るとは思いますが
(実際やるとしたら中のルチルは埋葬されて筐体のみの展示、とかになる気もしますが)
72無念Nameとしあき 22/01/05(水)21:23:36No.23478729そうだねx1
というかLシステムって対コロニー落としみたいな巨大かつ広範囲の機械を止めるとかでないと使いにくいので抑止力としてもサテキャのがメリット多いですよね

そういえばスレ的にインスピレーション貰えるようなシチュの多い作品ってなんかないですかね?
特殊な力を持った女キャラが実験体にされるやつとか
73無念Nameとしあき 22/01/05(水)21:42:33No.23478746そうだねx1
>部品化したNTに対して部品、兵器として期待する人間の思念に相当量触れさせる実験
或いはこれを応用して「大勢の人間の思念を集めて被検体の脳に直接ブチ込むシステム」とか出来た場合
反抗的なNTの脳にこれで大勢の人間の「戦争が早く終わって欲しい」「その為にあらゆる手段を容認する」
「NTって戦争を終わらせる力がある英雄様なんだろ?頼むよ!」という声を浴びせ続ける事で
NT自身の保身意識を無理矢理押し流して「その気にさせる」一種の洗脳として使えないかなぁ(外道)

>特殊な力を持った女キャラが実験体にされるやつとか
言うても「ヒロインの持つ特殊な力を狙って悪役が…」ってパターン
もうテンプレ過ぎて例を挙げ出したらキリが無い気もするんですよねぇ
(烈火の炎とか東京アンダーグラウンドとかエレメンタルジェレイドとか)
ただ、実際に実験されてしまう所まで行くのって言われてみれば実は多くないなーとは
(囚われの身までなら結構あるけれども)

自分もイメージ元にしてるのは殆どが生体ユニットスレで挙がった事のある作品ばっかりですし
74無念Nameとしあき 22/01/05(水)21:54:04No.23478761+
後はアレかな、サイキックフォースとかブラッディロアとか
「常人を遥かに超える戦闘行為が可能な特殊能力者がそれ故の差別とか葛藤とかに苦しむ」
系統の世界観の作品には割と影響受けてるかも知れない
この種の「能力者側にも旧人類側にも夫々言いたい事があって個別に聞くとそりゃそうだと思えてしまう」
(=絶対的な善悪の存在しない)世界観が個人的にはかなり馴染むんですよね
(故にバッドエンド症候群になったとも言えるが)

ガンダムシリーズも一応は戦記物としての面があるので絶対的な善悪は存在しない訳で
75無念Nameとしあき 22/01/05(水)22:13:20No.23478793+
話を戻して
ビジュアル的に参考にした面が大きいのはAIKAR-16、鉄人28号FXの38話、超発明BOYカニパン最終話、かなぁ
なんぞそれ、という方も多いと思いますのでギガに後ほど切り抜きを上げておきます
76無念Nameとしあき 22/01/05(水)22:41:27No.23478819そうだねx1
実際狙われるまではテンプレレベルであっても実験体にされるのまでは中々無いんですよね…
77無念Nameとしあき 22/01/05(水)23:28:50No.23478919そうだねx2
>No.23478729
これもガンダムAGEのユリン関係だけど
小説版で拉致された後モルモット扱いされ
身体を散々弄くり回されたそうな
何度も舌を噛みきろうと思ったけどフリットに会いたい一心で耐えたとか
78無念Nameとしあき 22/01/05(水)23:32:04No.23478923そうだねx1
>何度も舌を噛みきろうと思ったけどフリットに会いたい一心で耐えたとか
ティファの場合ガロードがその立場なんでしょうけど彼武器無し仲間無し爆弾付きの首輪着けられた程度だと自力で解決しかねないのが
ヒイロやドモンよりはマシとはいえ
79無念Nameとしあき 22/01/06(木)00:00:22No.23478945そうだねx1
    1641394822742.mp4-(1338478 B)
1338478 B
>ヒイロやドモンよりはマシとはいえ
平成3部作の主人公達はガチサイボーグでもないと説明付かん人外っぷりだから言わんといてあげてw
(公式で本来の意味でのチート[違法改造]であるキラと比べてすら酷い)

>実験体にされるのまでは中々無い
特殊能力者という訳でもないけどその意味で「一番踏み込んだ」のはアニメ版アークザラッドですかね
卵巣というある意味致命的な箇所に手を付けられた訳ですし

>小説版で拉致された後モルモット扱いされ身体を散々弄くり回されたそうな
烈火の柳ちゃんも大概だったけど恐らくアレ以上だったんだろうしガチで綱島作品レベルの仕打ちだった可能性…
やっぱ潜在的には女性の方が精神的にタフなのかも知れん

さて、一応参考動画纏まりましたんで上げておきます(←はカプセル繫がりの一部)
[ URL:https://39.gigafile.nu/0306-hd2d0c9f9e2a0a6cef23f18fab0e80c11 ]
80無念Nameとしあき 22/01/06(木)00:29:53No.23478997そうだねx2
    1641396593939.png-(933457 B)
933457 B
>外的要因からシールドされた内部に浸透圧の高い溶液が満たされ人体の比重と釣り合ってプカプカ浮いてるイメージ
あー成程、実はカプセルの底面は平らではなくキャノピー部の対称になるように丸く窪んでいて
予め浸透圧の高い(あと粘度も高い?)溶液をある程度入れておいてその上からルチルを寝かせて
蓋を閉めて完全に空気が無くなるまで溶液をギッチリ充填する、って仕組みですか

確かにそれなら中のルチルの位置と姿勢を自然に固定しておけるのか
そうなると最初はカプセル部を寝かせた状態で作業して充填が終わってから斜めに立たせたと
…やっぱりポーズと立たせる意味が不明だなぁw
まさかガチで見世物or見せしめ目的?
81無念Nameとしあき 22/01/06(木)00:58:54No.23479017そうだねx1
>さて、一応参考動画纏まりましたんで上げておきます(←はカプセル�がりの一部)
>[ URL:https://39.gigafile.nu/0306-hd2d0c9f9e2a0a6cef23f18fab0e80c11 ]
ありがとうございます
後ほどじっくり見させていただきます
82無念Nameとしあき 22/01/06(木)02:54:15No.23479086そうだねx1
    1641405255925.jpg-(2116818 B)
2116818 B
>No.23477823
の画像、束ねた髪を下ろしたVer.で再投稿

>エントリーグレードでGX出して
初っ端からフルウェポンじゃないとツライですよね
サテキャ(或いはハモニカ砲)積んでないGXはイメージでけん
>ポーズと立たせる意味が不明だなぁw
見栄えという点はあるとして、ポーズには熱心な監修者がいたのでしょう
?「ルチルさんに劣情を催すポーズをさせるなんて私が許しません!! 
胸は手で隠して! 脚も性器が見えないよう
ピッチリ閉じてなきゃダメですッッ…!!!!」
83無念Nameとしあき 22/01/06(木)03:13:58No.23479087そうだねx2
    1641406438616.jpg-(612241 B)
612241 B
>さて、一応参考動画纏まりましたんで上げておきます(←はカプセル繫がりの一部)
>[ URL: https://39.gigafile.nu/0306-hd2d0c9f9e2a0a6cef23f18fab0e80c11 ]
見ました! カニパン音無いのは仕様? おま環? 雰囲気充分伝わるので無問題ですが
共通点として、傍観者が居てディスプレイ等でモニタリングしてる、
という状況ですかね? まさにヒト一人が“モノ扱い”されている、という
光景が、いかにも禁忌なことが行われていると認識され、
興奮を呼び起こすといったところか…
84無念Nameとしあき 22/01/06(木)07:31:11No.23479128+
書き込みをした人によって削除されました
85無念Nameとしあき 22/01/06(木)07:31:50No.23479130そうだねx2
というかこんなスレが建ってる理由に
『ガンダムXという作品が人体実験やらのエグさを想像させるシーンが比較的多い』
って面は間違いなくありますよね。

>見栄えという点はあるとして、ポーズには熱心な監修者がいたのでしょう
>?「ルチルさんに劣情を催すポーズをさせるなんて私が許しません!! 
>胸は手で隠して! 脚も性器が見えないよう
>ピッチリ閉じてなきゃダメですッッ…!!!!」

どこの○ーズさんかな(
ただ、ポーズ付けやらせるならこの人しかいない気もする(
86無念Nameとしあき 22/01/06(木)07:41:41No.23479144そうだねx1
あとルチルのLシステムについてですけど、戦いに憎む思念を利用してるとなると、宇宙世紀のEXAMシステムみたいに『ルチルの周囲で一定以上の人の死の思念が起こる』とルチルが戦闘と誤認して暴走、誤作動する、とかあり得そう。

これならローレライの海も『シーバルチャー同士の戦闘の際にLシステムが暴走』とか『付近の海難事故で死者が多数出た時に暴走』とかで本編前までに暴走の機会があった、なら説明つきますね。
(とくに海難事故とかの後に暴走、だと救助に向かった船や脱出した人が酷い目に会いそう)
87無念Nameとしあき 22/01/06(木)08:29:07No.23479176+
>カニパン音無いのは仕様?
ぺぎゃあああああ!? しもた…当初は視易くする為にFPS変えようとしたんですよ…
したら音声が付いて来なくなったんで(音声合わせる方法がどうしても分からんかった)
仕方なく元に戻したんですが…その時に間違って未対応の形式に設定しちゃったかも知れない…
申し訳ありません、後程更なる参考作品とか追加して上げ直しますorz(相変わらずチェックが甘い)

>共通点として、傍観者が居てディスプレイ等でモニタリングしてる、という状況ですかね?
(言われて初めて気付いた顔) 後は3作とも自発的な意思でカプセル入りしてるのもあるかな
特にカニパンはヒロインの方が早々と覚悟を決めてしまって寧ろ主人公が中々決断出来ないという
(カットしてますが元映像では間に延々と苦悩する主人公の描写があります)

>1641406438616.jpg
モニター表示エクセレント過ぎる…おぉ、何か意欲ゲージが再充填されて来たかも知れんw
88無念Nameとしあき 22/01/06(木)08:36:56No.23479179+
>ガンダムXという作品が人体実験やらのエグさを想像させるシーンが比較的多い
嫌な言い方をすればNT論という理想に「でも現実ってそうじゃないですよね?」と
真っ向から喧嘩を売った作品とも言えますしね
それがこういう悲劇的な扱いに象徴されてる一面は確かにあるかも知れません

>宇宙世紀のEXAMシステムみたいに『ルチルの周囲で一定以上の人の死の思念が起こる』とルチルが戦闘と誤認して暴走、誤作動する
ルチルの自我が完全に死んでなかったとなると沈没の本当の原因は…ってなるの在り得そう
当時のNT研でも気付かなかった位極僅かに意識が残っていたか
それとも当時は完全に死んでたけど15年の間に少しずつ回復して
原作時点で自発的に念話を跳ばせる位までになっていたか
89無念Nameとしあき 22/01/06(木)08:59:41No.23479184そうだねx1
>1641406438616.jpg
おお…応用含めて色々作れそうです
ありがたや!
90無念Nameとしあき 22/01/06(木)09:02:34No.23479185そうだねx2
>嫌な言い方をすればNT論という理想に「でも現実ってそうじゃないですよね?」と
>真っ向から喧嘩を売った作品とも言えますしね
というか宇宙世紀のNTって極一部除いて単なる超能力者であって人の革新では無いって言葉がしっくり来る相互理解の対極みたいな人達ばっかですからね
91無念Nameとしあき 22/01/06(木)12:31:09No.23479246そうだねx2
実際テレパシーは通信手段でしかないですからね
言葉(音声)無しで意思疎通できるっていってもSNSに人の革新があるか?って話ですし
92無念Nameとしあき 22/01/06(木)12:32:26No.23479247そうだねx1
>というか宇宙世紀のNTって極一部除いて単なる超能力者であって人の革新では無いって言葉がしっくり来る相互理解の対極みたいな人達ばっかですからね

ぶっちゃけNT能力で交感しても
『人の心を覗くな!』『人の中にずけずけ入ってくるな!』
ってなる率高いですからね~…

ぶっちゃけ能力に精神が追いついてないですよね
93無念Nameとしあき 22/01/06(木)12:36:06No.23479251そうだねx1
>ぶっちゃけ能力に精神が追いついてないですよね
分かり合えるどころか我の強いコミュ障みたいな人のが多いですからね宇宙世紀のNT達
皮肉にも進化扱いされてないXラウンダーの方はまともな辺り自分達は人の革新だって認識が暴走するとテレパシーで罵り合う方向に行くのかも
94無念Nameとしあき 22/01/06(木)12:43:49No.23479253そうだねx1
>分かり合えるどころか我の強いコミュ障みたいな人のが多いですからね宇宙世紀のNT達
>皮肉にも進化扱いされてないXラウンダーの方はまともな辺り自分達は人の革新だって認識が暴走するとテレパシーで罵り合う方向に行くのかも

強いストレスがNT能力発現のきっかけ言われるとさもありなん、とも…(滝汗

そういえば、個人的にイメージソースに使えそうなネタと思ったんですが、NTのクローンを戦闘的に育てる…だとアーマード・コア ヴァーディクトデイの死神部隊とかそれっぽいかもです←
95無念Nameとしあき 22/01/06(木)12:57:44No.23479266そうだねx1
>強いストレスがNT能力発現のきっかけ言われるとさもありなん、とも…(滝汗
テレパシーで人の感情が分かるから周りのストレスとか敵味方の憎しみとかがダイレクトに伝わって来て更に人の革新と持ち上げられて殺し合う…確かに病む要素多いですねニュータイプって
むしろジャミル達よくあそこまでまともに育ちましたねってレベルで
96無念Nameとしあき 22/01/06(木)13:23:34No.23479283そうだねx1
>宇宙世紀のNTって極一部除いて単なる超能力者であって人の革新では無い
・元々提唱者のシャアパパが「明日の見えないコロニー暮らしに少しでも希望を」と思い
 半ば希望的観測としてブチ上げた物(本人もそんな能力者がホイホイ出て来ると思ってなかった)
・理論が概念的な物だった為どうとでも取れる故に政治的イデオロギーに都合よく利用される
・実際出て来たら出て来たでOTにとっては脅威でしかなく、おまけに軍事的利用価値が莫大と分かり
 忽ち「飼い慣らす」為の体制が整備される
・NT本人達も周囲のOT達の醜悪さに絶望して諦観するか、自ら指導層になった場合は
 抱え込んだものが多過ぎて心を曝け出せなくなり嘗て嫌っていた筈のものと同じに成り果てる

恐らく、概念としてのNT(折衝手段としての戦争を卒業できる段階)と能力としてのNT(常に隠し事が
出来ない関係)が一致するのは「心の奥底まで覗かれても何も問題が無い」一家族の様な
ごく狭いコミュニティだけだろうなーとは思いますね(ウッソとシャクティがそうだったように)
97無念Nameとしあき 22/01/06(木)14:23:49No.23479320そうだねx1
>出来ない関係)が一致するのは「心の奥底まで覗かれても何も問題が無い」一家族の様な
>ごく狭いコミュニティだけだろうなーとは思いますね(ウッソとシャクティがそうだったように)
もしくは洗脳の類で心の奥底まで覗かれてもプライバシーなんて不要ですと目を輝かせるようにする…再構築組ってある意味で観念と実際のNT両立させてますね
98無念Nameとしあき 22/01/06(木)17:19:56No.23479401そうだねx2
あくまで私見ですけど、NTって他のNTと交感出来る分、能力の拡大と引き換えに自分と他人の意識の境界が強制的に薄くなってく存在、だと思うんですよ。

それなので、人によっては交感で自分の記憶とかを引きずり出される事を本能的に危険と判断して相手を拒絶する、とかそういう反応になるのかと。

つまりNT能力で『革新しきった』人間ってそもそも個人の意識なんて概念無くなってしまった存在と思います…

また、そう考えると
精神崩壊→能力の過剰な拡大で自分の意識の境界を失った状態。
能力喪失→本能的な危機感から自分の意識の境界を強固にしすぎてNT能力を喪失した状態。
って解釈出ると思います。
99無念Nameとしあき 22/01/06(木)17:22:51No.23479402そうだねx2
>つまりNT能力で『革新しきった』人間ってそもそも個人の意識なんて概念無くなってしまった存在と思います…
なるほど確かに相互理解の究極ってそうなっちゃいますよね

>精神崩壊→能力の過剰な拡大で自分の意識の境界を失った状態。
>能力喪失→本能的な危機感から自分の意識の境界を強固にしすぎてNT能力を喪失した状態。
これも面白い解釈かも
100無念Nameとしあき 22/01/06(木)18:05:48No.23479440そうだねx1
>精神崩壊→能力の過剰な拡大で自分の意識の境界を失った状態。
>能力喪失→本能的な危機感から自分の意識の境界を強固にしすぎてNT能力を喪失した状態。
あー成程、ジャミルとランスローの場合は地球圏全体に飽和した「タヒの声」を聞き過ぎて耐えられなくなって拒絶した、と
そうなると酷使による肉体的限界というより心的外傷による精神的な原因の方が大きい、って事ですかね

逆にルチルやカリスは外的な強制増幅によって自我が拡散し「世界に溶け込んでしまった」状態になるのかな
…この説の場合割と簡単にNTの部品化が出来る、って事になりますねw
101無念Nameとしあき 22/01/06(木)18:08:23No.23479443そうだねx2
心を覆う枠みたいな物は崩れたけど世界に広がるニュータイプネットワークみたいな物がない場合は壁が崩れた精神だけが肉体にあるって感じですかね
あくまで突然変異の超能力者でしかないわけですし肉体から解き放たれたとかでは無いはず
102無念Nameとしあき 22/01/06(木)18:10:27No.23479445そうだねx1
>なるほど確かに相互理解の究極ってそうなっちゃいますよね

ぶっちゃけ00に出てきたELSみたいな状態ですね(
…それはそれで恐いような、ELSって個人の意識なんて概念無いから人をあっさり同化して意識的な死に追いやっても悪いことと思ってなかったからああなったわけで
(逆にそこから何らかの理由で個に分化し始めたら蒼穹のファフナーのフェストゥムみたいな泥沼に…)

>これも面白い解釈かも

まあ私見ですけどね(
とはいえ、この理屈だと精神崩壊が個人で最大にNT能力使える上に外からの操作であっさり最大限使えてしまう『リミッターの無い』状態なので、ルチルは最期の力、として自分が死ぬほどのNT能力を使えたのかも…
103無念Nameとしあき 22/01/06(木)18:13:46No.23479455そうだねx2
>逆にルチルやカリスは外的な強制増幅によって自我が拡散し「世界に溶け込んでしまった」状態になるのかな
>…この説の場合割と簡単にNTの部品化が出来る、って事になりますねw

>心を覆う枠みたいな物は崩れたけど世界に広がるニュータイプネットワークみたいな物がない場合は壁が崩れた精神だけが肉体にあるって感じですかね
>あくまで突然変異の超能力者でしかないわけですし肉体から解き放たれたとかでは無いはず

まあそんな感じの状態かなと。常にチャンネル全部開いた状態で壊れた精神だけが肉体に残ってるだけ、みたいな。

…予知夢とかそこらって、寝ている間の意識が曖昧な状態で『世界に繋がった』状態に軽度に陥るからそうなる…とか?
104無念Nameとしあき 22/01/06(木)18:16:21No.23479459そうだねx1
壁が崩れたけど人間辞めた訳では無いので負荷度外視でめちゃくちゃ強力な能力使えるってのはありそう
その辺理解した場合は細かい操作をさせる必要はなく単に超出力が必要ってシステムに大量の増幅機器や制御装置とか積んで使い捨てにならないよう負荷を軽減
105無念Nameとしあき 22/01/06(木)18:42:37No.23479464そうだねx1
>壁が崩れたけど人間辞めた訳では無いので負荷度外視でめちゃくちゃ強力な能力使えるってのはありそう
>その辺理解した場合は細かい操作をさせる必要はなく単に超出力が必要ってシステムに大量の増幅機器や制御装置とか積んで使い捨てにならないよう負荷を軽減

まあそれが本来のLシステム、本編でルチルが能力使用のしすぎで最終的に死亡したのは増幅器が外された分ルチルに過剰な能力使用の負荷がかかったせい…って感じが。

Lシステムが完成形になろう物ならルチルの負荷が死亡にほど遠い状態で安定して強力な能力を使用できる、とかだったんでしょうね~(

それでL作戦成功で第7次宇宙戦争終わればルチル以外のNT使って量産&展開速度とかの向上でしょうね、流石にルチルの一基だけでは兵器として心許なさ過ぎますし

最終的に核の傘ならぬLシステムの傘…まで出来た辺りで『精神崩壊したNTのネットワーク』が出来て一悶着有りそう(
106無念Nameとしあき 22/01/06(木)18:53:34No.23479471そうだねx1
まあ真面目にLシステムの傘を作れる世界を考えると

・コロニー落とし作戦が本編より軽度かつコロニー自体は何個か地球に落下、本編ほどじゃないけど甚大な被害に(コロニー落とし作戦の途中でL作戦でクラウド9制圧成功、でもコロニー落としの部隊が本編ほどではないがコロニー落としを敢行した、とかそんな?)
・そんなせいで『Lシステムの有効性が証明された』上で『革命軍残党危険論』が起きる(下手するとコロニー落とし用の核パルスエンジンが相当数流出してる、位有りそう)
・結果、連邦のNTの志願者多数で『Lシステムの傘』を構築することに…

みたいな、本編よりまだマシ、くらいなら有り得るかな…(
107無念Nameとしあき 22/01/06(木)19:13:29No.23479497そうだねx2
正直二段階の安全保障システムの一環ならともかくメインに据えるには使いにくい気が
サテキャの方が使いやすいかと
108無念Nameとしあき 22/01/06(木)19:31:21No.23479518そうだねx1
>正直二段階の安全保障システムの一環ならともかくメインに据えるには使いにくい気が
>サテキャの方が使いやすいかと

ですよね…なにか都合付ける設定ないかな…

LシステムのNT使って索敵できる、位しないと無理かな…(((
109無念Nameとしあき 22/01/06(木)20:47:26No.23479584+
>負荷度外視でめちゃくちゃ強力な能力使える
>細かい操作をさせる必要はなく単に超出力が必要ってシステムに大量の増幅機器や制御装置とか積んで
言うてもそれだと単に「超強力なエンジン」ってだけになるから他の機器でも代用利くしなぁ…
(LSがあの作用を持つ原理は原作で解説されてないんで推測するしか無いですが
それこそ無差別に電子機器止めるだけの作用なら濃密なミノ粉ブチ撒ければ良い訳で)

本来NT能力がスゲーとされるのは(思念通信・空間認識・未来予測の何れにも言える話ですが)
「距離を無視して電子機器に頼らず五感以外から大量の情報を仕入れる事が出来
且つそれを瞬時に処理してリアルタイムで的確に対処出来る事」だと思うので
寧ろ細かい制御が利かなくなってしまうのはマイナスなんじゃねーかなーと

もし革命軍の方が良くも悪くもNTに関する技術が進んでいたのなら
パトゥーリアみたいに「本人の意識は無いのに能力だけは外部入力で的確に使用出来る」
技術の模倣試作品がLSだった可能性…?
(つまりあの時点での連邦はサイコミュダクトの劣化版しか作れず、無差別停止作用が辿り着ける技術的限界だった、とか…?)
110無念Nameとしあき 22/01/06(木)20:50:30No.23479585そうだねx1
革命軍側が人工NTやパトゥーリア作れてる以上研究自体は革命軍のが進んでたのはほぼ確定ですね
外伝含めると連邦側もNシステムとかあるので研究はしてたみたいですが
111無念Nameとしあき 22/01/06(木)21:03:38No.23479601+
>LシステムのNT使って索敵できる、位しないと無理かな
上記を踏まえるのなら、狙い処は「本人の意識は一切ないまま外部からの指令で無差別停止どころか
指定した機器のピンポイント乗っ取り」まで出来る、位まで行って漸く実用レベルじゃないかな

これを平和利用、となると全ての電子機器(=社会インフラ)をネットワーク制御下に置き
思念通信によって人類側の要望を全自動で察知し未来予測によって最適解を導き出し
「人類側が何も言わなくても必要な物が勝手に運ばれて来る」全自動化社会、という妄想

(結果人類側が「思考する必要が無くなってしまう」為ある種の退化を起こしてしまう、までがワンセット)
112無念Nameとしあき 22/01/06(木)21:25:34No.23479615そうだねx1
まあ逆に、NTは片っ端から部品化、そのまま管理し続けることでNT能力持ちに一種の淘汰圧をかけることで緩やかにNTを研究所の中や管理された装置の中にしか存在しない生き物、にしてしまう位やれる気がするのですが…(NT能力に遺伝的な物が絡んでる前提ですが)

ベルフェゴールの存在考えるとNT殲滅派も存在しそうなので、まだ部品として利用する前提の分穏健かも知れない…(
113無念Nameとしあき 22/01/06(木)21:36:46No.23479632そうだねx2
    1641472606441.mp4-(980514 B)
980514 B
さて、時間的にギリですが
(そして待ってる方が居るのか甚だ疑問ですが)
カニパンの音声付とオマケで入れた烈火の炎の検査シーンを上げておきます
(…烈火、高画質が字幕付きの奴しか無かった…ちくせう)

[URL: https://16.gigafile.nu/0307-dbb80b54e642fcd8dcb7dc82b5db33242 ]
114無念Nameとしあき 22/01/06(木)22:00:22No.23479659そうだねx2
>緩やかにNTを研究所の中や管理された装置の中にしか存在しない生き物
まぁ人類とは完全に切り離された一種の家畜にしてしまう、ってのは差別問題の一種の解決ですよな…
マ イ ナ ス 方 面 に だ け ど w

ただ、その状態且つ
>NT能力で『革新しきった』人間ってそもそも個人の意識なんて概念無くなってしまった存在
による集合意識を共有する一種の群体生物、と考えると
その回答は時として「人類が希望するものとかけ離れている」可能性が出て来るから
社会的利用価値は飽くまでも「無線モジュール付き高性能コンピュータ」でしかなくなり
「何もかもを任せきりに出来る訳ではなくなる」が故に「やっぱり人類の未来は人類自身で考えないと」ってなるかなぁ
115無念Nameとしあき 22/01/06(木)22:11:46No.23479680そうだねx1
そろそろ次回の予定を
次回は1月22日(土)22時となりますが
こちらですと間が二週間程しかなく更に2月のスレまで
四週程の長い間が開きます
1月後半のスレは一週ずらして29日に建てる案もありますが
どうしますか?
116無念Nameとしあき 22/01/06(木)22:17:48No.23479683そうだねx1
>1月後半のスレは一週ずらして29日に建てる案もありますが
自分はこちらでお願いしたいです
117無念Nameとしあき 22/01/06(木)22:35:46No.23479723そうだねx1
>1月後半のスレは一週ずらして29日に建てる案
⊃[投票用紙]
118無念Nameとしあき 22/01/06(木)22:41:22No.23479736そうだねx1
>まぁ人類とは完全に切り離された一種の家畜にしてしまう、ってのは差別問題の一種の解決ですよな…
>マ イ ナ ス 方 面 に だ け ど w
>ただ、その状態且つ
>集合意識を共有する一種の群体生物、と考えると
>その回答は時として「人類が希望するものとかけ離れている」可能性が出て来るから
>社会的利用価値は飽くまでも「無線モジュール付き高性能コンピュータ」でしかなくなり
>「何もかもを任せきりに出来る訳ではなくなる」が故に「やっぱり人類の未来は人類自身で考えないと」ってなるかなぁ

嫌な意味で『人類の未来は~…』論ですが(汗

ただ、NTを思想的に使いすぎた故の破滅、の世界なんで『そもそもNTがただの装置になれば良い』なんて考えるNTが居て…はありえそう。人類に利用される装置としてのNTの集合意識を何人かで作れば他のNT取り込んで…をやれそう?

>1月後半のスレは一週ずらして29日に建てる案もありますが

その方が日程的に良いと思います~
119無念Nameとしあき 22/01/06(木)22:51:11No.23479760そうだねx3
それでは改めて次回の予定は
1月29日(土)22時とさせていただきます
120無念Nameとしあき 22/01/06(木)23:09:46No.23479818そうだねx2
こんな時間ですがそう言えば

…旧連邦のガンダム、やたらと地球上、大気圏内向けの仕様なのって謎ですよね(

ガンダムX→ホバーリングモード、って名称がかなり大気圏内運用意識してる(宇宙用ならホバーリングって表現じゃ無いはず

エアマスター→大気圏内仕様はジェットエンジン装備、やたら巨大な主翼でいかにもドッグファイト向け(可変型のガンダム全体で見ても主翼のサイズはかなり大きめ。翼面荷重相当低いのでは?)

レオパルド→足裏にクローラー装備で地上でも決して鈍足ではない速度はある(勿論宇宙ではデッドウェイト)(S1はキッドが作ったっぽいから考慮外←
121無念Nameとしあき 22/01/06(木)23:44:30No.23479840そうだねx1
ホバリングモードはリフレクターからのエネルギー放出による反発を使って機動するというので多分イオンエンジンか光子エンジンの類なのでむしろ宇宙向けだと思います
地上では転用でホバリングに使っているけど本来は宇宙での長距離加速に使うようなものだったのかと
コロニー攻撃用のXが開発されるまでは宇宙からの降下軍を突入前に叩くのは諦めて地上迎撃をしていたのかもしれませんね
122無念Nameとしあき 22/01/06(木)23:48:24No.23479844そうだねx2
次回のスレではskebでリクした
生体ユニットとして極まったティファを拝めるかも
それと素晴らしい提案をしましょう
皆様もskebでリクをしてみたらどうですか?
勿論、自分もまだまだティファのあんな姿こんな姿を
見たいので絵師様の都合や財布と相談、手数料無料期間等
色々考慮してリクしますよ
良い時代になったものですね
123無念Nameとしあき 22/01/06(木)23:53:53No.23479849そうだねx1
>旧連邦のガンダム、やたらと地球上、大気圏内向けの仕様なのって謎
…って事は当初連邦側はコロニー落としの情報掴んでなくて「革命軍は飽くまでも領土として
地球を獲りに来てる(=地球に直接降下して来る)」って認識だったのかな?
だから迎撃の為に地上戦に軸足を置いた設計をしてた?
…そうなるとX、設計当初の案はマジでSS搭載の予定が無かった可能性w
(ストライクみたいにバックパック換装で多用途に使えて、寧ろメインはディバイダーみたいな
対MSを重視した装備だった?)

ところがぎっちょん、革命軍がコロニー落とし(しかもクラウド9以外ほぼ全部投入とかいう
正気だったらまずやらない様な事)を本気でやる心算と分かり慌ててSCを急ごしらえで装備
(SCの軍事利用そのものは以前から[飽くまで抑止力目的で]進んでいたが
コロニー落としが来ると分かった事で本腰を入れざるを得なくなった)
124無念Nameとしあき 22/01/06(木)23:57:52No.23479850そうだねx1
革命軍側としてはライラック作戦による本拠地強襲とコロニー落としによる恫喝を
並行で進めていてどっちが本命になっても良かった、という所かなぁ

ところがどっちの作戦もXがほぼ単機で食い止めてしまい進退窮まった上
SCの威力を目の当たりにして「アレをクラウド9に放たれたら終わる!」って錯乱し
恫喝の筈だったコロニー落としを強引にやってしまったと…

本当、AW世界ってあらゆる要素が不幸な方に噛み合っちゃったんだな…
125無念Nameとしあき 22/01/07(金)00:11:19No.23479856そうだねx1
>No.23479844

実はコミッションでルチルのイラストお願いしたりした人…出して良いか解らないので出してませんが(
126無念Nameとしあき 22/01/07(金)00:18:29No.23479859そうだねx1
まあサテライトキャノンの装備その物が専用設計必要そうなんで、GX自体がF-35みたいな
『サテライトキャノンを積んだ戦略兵器搭載機』
『Gファルコンとの連携を前提とした特殊型(ジャミルの外伝機)』
とか色んな仕様で複数作る前提だったのかも。サテライトキャノンにまわしてた分のリソースを他に回して特化するような感じ。
(そうなると外伝のジャミル機はサテライトキャノン仕様にするときに中身含めて大改造だったのかも)
(下手すると、サテライトキャノン搭載を隠すための他の仕様、も有りそうですが)
127無念Nameとしあき 22/01/07(金)00:24:40No.23479861そうだねx1
あとアンダーザムーンライトのGXは…デザインが違うのでコレは試作型とかありそ…(やたら角張ったデザインなのも試作品だから、で説明付きそう、比較的単純な曲げ加工で作れるし)
128無念Nameとしあき 22/01/07(金)00:30:23No.23479865そうだねx2
>No.23479856
う~ん見たい!けど、問題になりそうだったら仕方ない
でも内容なら教えても問題無いはず
どんな内容ですか?
129無念Nameとしあき 22/01/07(金)00:46:27No.23479899そうだねx1
>う~ん見たい!けど、問題になりそうだったら仕方ない
>でも内容なら教えても問題無いはず
>どんな内容ですか?

ルチルでLシステム内でポーズ変更とか本編カラー、肌色、銀色差分とかそんな…
あとで作者さんがpixivFANBOXとかにあげてたらスレにURLはります(
130無念Nameとしあき 22/01/07(金)00:53:30No.23479919そうだねx1
…まあ作者さんがそんな風にpixivFANBOXあげてくれるのが何ヶ月後かわかりませんが(土下座
131無念Nameとしあき 22/01/07(金)00:55:35No.23479925そうだねx1
そもそもルチル

ここのスレでは大人気ですが、本当はガンダムシリーズの中でも2話しか出ない超マニアックキャラなんで、依頼とかしないと供給がほぼない(吐血
132無念Nameとしあき 22/01/07(金)05:40:32No.23479985+
>No.23479899
ええ…skebで頼んでる人のように皆に見せろよ
133無念Nameとしあき 22/01/07(金)05:52:59No.23479988+
    1641502379046.png-(46415 B)
46415 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
[リロード]09:14頃消えます
- GazouBBS + futaba-