[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3984人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu682348.jpg[見る]
fu682300.jpg[見る]


画像ファイル名:1641298952829.jpg-(212081 B)
212081 B22/01/04(火)21:22:32No.883643637そうだねx3 22:23頃消えます
この人何歳なの...?
何年生徒会長やってるの...?
卒業しないの...?
そもそもデビュー期間自分で決めれるならみんな高校生なってからデビューするのでは...?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/01/04(火)21:25:11No.883644804そうだねx7
デビュー期間については本格化が人によって違うしピークが短いからできる時にデビューしないと
222/01/04(火)21:31:22No.883647419そうだねx10
皆その問いに対しては口をつぐむ事しか出来ない
322/01/04(火)21:32:35No.883647910+
なぜなら
422/01/04(火)21:32:58No.883648068そうだねx26
fu682300.jpg[見る]
522/01/04(火)21:33:12No.883648183そうだねx7
我々にもわからないからだ
622/01/04(火)21:33:31No.883648306そうだねx8
シンボリルドルフ
本名 新堀月
32歳
ウマ娘若化装置により18歳の肉体年齢と生徒会長の座を維持し続けている
若い頃にトレーナーとの間にできた一人のウマ娘がいるが信頼できる親戚の夫婦に里子に出している
722/01/04(火)21:34:45No.883648809+
トレセン学園は中等部高等部がある設定だが何年生まであるかは分からんのだ
もしかしたら6年12年いるかもしれんのだ
822/01/04(火)21:34:56No.883648883そうだねx4
時系列は深く考えまいとは思ってたけどタマのエピローグ語り出したときはさすがに混乱した
922/01/04(火)21:35:18No.883649031そうだねx22
>若い頃にトレーナーとの間にできた一人のウマ娘がいるが信頼できる親戚の夫婦に里子に出している
カイチョー??
1022/01/04(火)21:35:25 ID:nAj39lxYNo.883649071+
何年も留年して生徒会長やってると考えると途端に哀れに見える
1122/01/04(火)21:35:50No.883649226そうだねx6
大豪院邪鬼みたいなポジションと思えば…
1222/01/04(火)21:36:07No.883649349そうだねx3
高等部32年生とかかもしれんし…
1322/01/04(火)21:36:45No.883649607そうだねx2
シンボリルドルフ(2代目)とかかもしれん
1422/01/04(火)21:36:51No.883649649+
アニメ一期で2~3年くらいたってない?
2期でも同様に経ってるよね
そもそもそれよりもさらに前のテイオーが子供のときにレース走ってて
何年学園に居るんだ…
1522/01/04(火)21:37:07No.883649772そうだねx4
サザエさん時空だ
1622/01/04(火)21:37:34No.883649981そうだねx8
生徒会長
─4年目…
1722/01/04(火)21:38:05No.883650229+
生徒会長はあくまでも生徒を纏める立場だけど自身が生徒である必要は無い
制服?イメプだよイメプ
1822/01/04(火)21:38:12No.883650294そうだねx3
学年なんて気にするな
ブライアン副会長なんて最近高等部1年疑惑が出てきたんだぞ
1922/01/04(火)21:40:47No.883651497そうだねx1
はっきりしてるのは高等部であることとそれに加えて激マブと学年が同じであるということくらい
…年齢自体は結局わかんない
2022/01/04(火)21:41:30No.883651814そうだねx1
タマのエンディングでタマモクロスの章って出てきて死んどるんか...ってなった
2122/01/04(火)21:42:14No.883652103+
会長はポジションがおいしすぎてマジでJRAやらなんかウマの総意やらおかしい役柄やらやらされてる犠牲者なんだ
2222/01/04(火)21:42:28No.883652209そうだねx1
ウマ娘の年齢気にし出すと頭がおかしくなって死ぬ
2322/01/04(火)21:43:16No.883652573そうだねx4
なんならテイオーだってあの姿のままキタサトが入学してきてるし…
2422/01/04(火)21:43:25No.883652650そうだねx2
そこの年齢のおかしさはそっくりそのままテイオーキタちゃんにも適用されるからな…
2522/01/04(火)21:43:48No.883652833そうだねx5
>会長はポジションがおいしすぎてマジでJRAやらなんかウマの総意やらおかしい役柄やら岡部やらやらされてる犠牲者なんだ
2622/01/04(火)21:43:51No.883652857そうだねx1
ねぇ会長の年齢って…ヒソヒソ
2722/01/04(火)21:44:32No.883653144+
ナリブも1期の時に三冠ウマ娘に挙げられてるんだよな
でも2期で姉貴のビワハヤヒデがデビューしてきて…
2822/01/04(火)21:44:54No.883653297そうだねx3
メインのマックイーンとか何歳だよ…
2922/01/04(火)21:45:00No.883653334そうだねx8
>>若い頃にトレーナーとの間にできた一人のウマ娘がいるが信頼できる親戚の夫婦に里子に出している
>カイチョー??
>“皇帝”と呼ばれた伝説のウマ娘を母に持ち、周囲の期待と羨望に包まれて育ったエリートウマ娘。
3022/01/04(火)21:45:45No.883653666+
記憶蓄積式サザエさん時空…
3122/01/04(火)21:46:25No.883653946+
会長やオグリ世代も大概なのにマルゼンスキーさんだけ超今風扱いなのは納得がいきませんね
…いややっぱダントツで古いわ
3222/01/04(火)21:46:41No.883654073+
>メインのマックイーンとか何歳だよ…
あの世界だとルドルフも既に走りきってる世界だからさらに歳いってるからな…
3322/01/04(火)21:47:06No.883654261+
メインマックちゃんは最新だとJC最低学年だとしてもそこにプラスなんと15年
3422/01/04(火)21:47:16No.883654318そうだねx4
>>メインのマックイーンとか何歳だよ…
>あの世界だとルドルフも既に走りきってる世界だからさらに歳いってるからな…
アラフォー会長…
3522/01/04(火)21:47:24No.883654385+
エロ禁止なのにこのゲームの登場人物は全員18歳以上になっちまうー!
3622/01/04(火)21:47:48No.883654545そうだねx3
産まれた頃から7冠
3722/01/04(火)21:48:06No.883654671そうだねx2
>…いややっぱダントツで古いわ
激マブより古い馬の牧場が出して!って言ってたけどどうなることやら
3822/01/04(火)21:48:38No.883654913+
>産まれた頃から7冠
デビュー前から勲章じゃらじゃらなのは笑う
3922/01/04(火)21:48:40No.883654929そうだねx8
>産まれた頃から7冠
ゲームだとデビューからいきなり勲章7つぶら下げてくるやべぇやつ
4022/01/04(火)21:48:58No.883655071そうだねx3
私がお前の父だ
4122/01/04(火)21:49:15No.883655176+
>メインマックちゃんは最新だとJC最低学年だとしてもそこにプラスなんと15年
2章終盤と3章序盤は時間が前後してるから15年は経ってないはず…
4222/01/04(火)21:49:17No.883655192+
育成シナリオだと実績もないのに最初から会長やってるし周囲から慕われてるもんな
4322/01/04(火)21:49:34No.883655296そうだねx5
>私がお前の父だ
ウソダアアアアアアアア
4422/01/04(火)21:49:44No.883655366+
激マブは一人だけ一人暮らししてるくらいだし…
4522/01/04(火)21:49:52No.883655453+
戦時中の育成パート追加するか…
4622/01/04(火)21:50:08No.883655573+
あのシンボリルドルフがターフに帰ってきた!みたいな導入はさすがに???ってなった
4722/01/04(火)21:50:20No.883655643+
タマのエンディングマジで頭がバグるよね
fu682348.jpg[見る]
4822/01/04(火)21:50:32No.883655743そうだねx3
>戦時中の育成パート追加するか…
裏サクセスか何か?
4922/01/04(火)21:50:33No.883655753+
会長の本格化が高校生になってから来た事は設定的には何ら問題が無いんだがデビュー前の何を評価されて会長やってんだろうな…
5022/01/04(火)21:51:16No.883656062そうだねx3
>エロ禁止なのにこのゲームの登場人物は全員18歳以上になっちまうー!
キタサトが9歳なのでエロは禁止です!
実年齢だとゴルシも12歳だ…
5122/01/04(火)21:52:18No.883656539+
ドリームトロフィーも全然わかんないしな…
5222/01/04(火)21:52:50No.883656759そうだねx3
むしろドリームトロフィーはよく言われる夢の11Rなのでぼやけたままでいいんだ
5322/01/04(火)21:53:14No.883656946+
>ウソダアアアアアアアア
嘘じゃないのよー
5422/01/04(火)21:53:44No.883657142+
競輪みたいなプロリーグかもしれん
ラインを考えよう!
5522/01/04(火)21:54:09No.883657306そうだねx4
>ドリームトロフィーも全然わかんないしな…
トゥインクルで好成績残した人が進めるプロリーグで
トゥインクルよりずっと多いレース数走らなきゃならないってのは用語で出てるから
トゥインクルみたいにこの一戦に人生かけるみたいなことができないんだろうなとは思う
5622/01/04(火)21:54:22No.883657393+
ゴルシちゃん最近気づいちゃったんだけど
会長の年齢って…
5722/01/04(火)21:54:38No.883657500そうだねx1
実はちょくちょく会ってくれてた知らないトレーナーのお姉さんが母だったなんて…
5822/01/04(火)21:55:17No.883657776そうだねx4
>ゴルシちゃん最近気づいちゃったんだけど
お前の年齢と学年設定も割と謎じゃろがい!!!
5922/01/04(火)21:55:19No.883657793+
素敵だな
6022/01/04(火)21:55:20No.883657805そうだねx2
ゴルシお前の年齢も大概異次元になってるぞ
6122/01/04(火)21:55:54No.883658052+
中学デビューなら義務教育のカリキュラムもやらなくちゃいけないし高校よりスケジュールがハードにならない?
6222/01/04(火)21:56:10No.883658164+
なんか態度のせいで中等部の連中から敬語は使われているゴルシ
6322/01/04(火)21:57:08No.883658598+
>なんか態度のせいで中等部の連中から敬語は使われているゴルシ
態度というか交遊関係と勉強シーン的に普通に高等部じゃねーかお前…?
6422/01/04(火)21:57:26No.883658730+
>トゥインクルで好成績残した人が進めるプロリーグで
>トゥインクルよりずっと多いレース数走らなきゃならないってのは用語で出てるから
>トゥインクルみたいにこの一戦に人生かけるみたいなことができないんだろうなとは思う
これ行かない選択もあるよな…
6522/01/04(火)21:57:38No.883658825そうだねx4
ドリームリーグが本番というならまるごとジュニアにあたるトゥインクルってそこまで身体壊してやることか…ってなるし現実の競馬にあたる部分全部前座になるのでドリームリーグの深堀りはしてはいけない気がする
6622/01/04(火)21:58:02No.883658997+
>これ行かない選択もあるよな…
実際フラッシュはトゥインクル終わったらドイツに帰るつもりだった
6722/01/04(火)21:58:09No.883659043そうだねx2
>中学デビューなら義務教育のカリキュラムもやらなくちゃいけないし高校よりスケジュールがハードにならない?
ウマ娘はレースとダンスと勉学が両立できる超人しかいないから平気平気
6822/01/04(火)21:58:14No.883659070そうだねx2
>中学デビューなら義務教育のカリキュラムもやらなくちゃいけないし高校よりスケジュールがハードにならない?
6年で一般の3年分くらいのカリキュラムなのかもしれん…
6922/01/04(火)21:58:17No.883659099+
>これ行かない選択もあるよな…
もちろんだし別に三年間で育成終わるのはそれが大事だからってだけで別にトゥインクルがそれで終わりなわけでもない
7022/01/04(火)21:59:12No.883659500そうだねx4
ほらそもそも中等部や高等部が現実と同じように三年制であるとも明言されてないし…
7122/01/04(火)21:59:37No.883659673+
俺はゴルシ小学生説を信じている
7222/01/04(火)21:59:54No.883659784そうだねx1
>ドリームリーグが本番というならまるごとジュニアにあたるトゥインクルってそこまで身体壊してやることか…ってなるし現実の競馬にあたる部分全部前座になるのでドリームリーグの深堀りはしてはいけない気がする
というかトゥインクル走ってる間にもう競争者として衰えてるじゃん…
って言われる子居るからな
7322/01/04(火)21:59:55No.883659792+
取り敢えず専属がいないとデビューはできない?在籍は...危ぶまれていたタキオンが練習の方に不真面目で専属もいないからだっけ?
7422/01/04(火)22:00:08No.883659879+
>中学デビューなら義務教育のカリキュラムもやらなくちゃいけないし高校よりスケジュールがハードにならない?
高校でもカリキュラム変わらんぞ
7522/01/04(火)22:00:14No.883659903そうだねx1
>ほらそもそも中等部や高等部が現実と同じように三年制であるとも明言されてないし…
中学校高校相当の授業って言うのは明言されてるからそれを疑い始めるとこの世界と同じなの!?っていうツッコミと同じだ
7622/01/04(火)22:00:25No.883659996+
ドリームリーグはサラブレッドの現役期間と人間のアスリートの現役期間の差を誤魔化す為の設定なんだろうか
7722/01/04(火)22:00:27No.883660007+
自分の中で違和感があるのは原作では好成績を残したら4歳から5歳で引退するのが今は多いから
好成績を残したらさらに走る…?というのがピンと来ない
7822/01/04(火)22:00:37No.883660088そうだねx2
>ドリームリーグが本番というならまるごとジュニアにあたるトゥインクルってそこまで身体壊してやることか…ってなるし現実の競馬にあたる部分全部前座になるのでドリームリーグの深堀りはしてはいけない気がする
それはそれで甲子園に全力投球しちゃダメなのかってことになるような
7922/01/04(火)22:00:56No.883660205+
ドリームリーグ入りできるウマだけはそのままドリーム行きで当代までになるか
世襲制になって再トゥインクル登録になるか選択すると勝手に妄想で片付けてる
8022/01/04(火)22:01:01No.883660239+
詳しい世界setteiまるで決めてない感すごい
8122/01/04(火)22:01:21No.883660374+
>取り敢えず専属がいないとデビューはできない?在籍は...危ぶまれていたタキオンが練習の方に不真面目で専属もいないからだっけ?
専属でも誰でもいいからトレーナーが居ないとデビュー出来ない
デビュー自体はウマ娘の身体が完成に近づく本格化があるからそこは自由になる
タキオンが退学に追い込まれかけたのは通常の授業すらでないから
当たり前だよねそんな生徒退学になるの
8222/01/04(火)22:01:23No.883660388そうだねx2
お前は知りすぎた
8322/01/04(火)22:01:58No.883660639+
そんな長く走る子のほうが珍しいよな…
8422/01/04(火)22:01:58No.883660640+
現役時代のカイチョーに憧れて入学したテイオーと対決してるし
現役引退してもレースに参加してると考えられる
8522/01/04(火)22:02:01No.883660655そうだねx4
サイゲの人そこまで考えてないと思うよ
8622/01/04(火)22:02:01No.883660660+
>それはそれで甲子園に全力投球しちゃダメなのかってことになるような
現実のように甲子園に全てをかけてあとは全て忘れて社会人になるパターンとそこからプロにのしあがるパターンがあると見るべきかな
8722/01/04(火)22:02:02No.883660670+
>それはそれで甲子園に全力投球しちゃダメなのかってことになるような
ほら…甲子園で良くてもプロでは振るわないってよくあるからさ…
8822/01/04(火)22:02:03No.883660674+
>自分の中で違和感があるのは原作では好成績を残したら4歳から5歳で引退するのが今は多いから
>好成績を残したらさらに走る…?というのがピンと来ない
原作をそのまま人間に当てはめて具現化したら引退後の末路はクソ鬱展開にしかならないからな…
8922/01/04(火)22:02:07No.883660697そうだねx2
まあ詳しいところはボンヤリしてた方がこうやって盛り上がることもできるし…
9022/01/04(火)22:02:10No.883660721+
ゲーム内でデビューしたシンボリルドルフと
生徒会長のシンボリルドルフは別人なのでは
9122/01/04(火)22:02:31No.883660864+
見ろフラッシュシナリオのスぺを!!
久しぶりにトゥインクルに出場とかわけのわかんないこと言われてるぞ!!!
9222/01/04(火)22:02:36No.883660903+
ディープインパクトやアーモンドアイが実装できないばかりに…
9322/01/04(火)22:02:38No.883660918そうだねx3
ドリームリーグって要は猿空間だろ
9422/01/04(火)22:02:46No.883660963+
全体にスポーツ選手として早熟でピークが早くてプロ化の道があるというとフィギュアスケートのようだな
ウマ娘とスケートは無関係ではないのだな
9522/01/04(火)22:02:48No.883660972+
トゥインクルで燃え尽きる娘多過ぎない?
9622/01/04(火)22:02:50No.883660992+
現役引退した途端急激に年を取るのかもしれない
9722/01/04(火)22:02:56No.883661040+
なんでピーク短くしたんだろう
長くすればずっといても違和感ないのに
9822/01/04(火)22:03:20No.883661201+
たぶんアレだ
宝塚音楽学校→宝塚歌劇団みたいに学生→パフォーマー(アスリート)へのシームレスな移行が行われるやつ
9922/01/04(火)22:03:24No.883661224そうだねx2
3~4年したら存在が消えて次の同名馬が生えてくるのかもしれない…
10022/01/04(火)22:03:27No.883661243+
>詳しい世界setteiまるで決めてない感すごい
ウマ娘に限らずファンが考察したもっともらしい設定の考察が独り歩きするパターン…
10122/01/04(火)22:03:31No.883661279+
最強の戦士が来たらシングレ辺りの時系列で遠慮なく会長に置けるんだが
10222/01/04(火)22:03:33No.883661286+
そこらへんは現実のアスリートもそこまで変わらんし…
10322/01/04(火)22:03:44No.883661360+
実業団のロードレースみたいな感じで
3人一組のリレーだったりチームレースだったりするんじゃない?
当然トレセン学園出身じゃないウマ娘だっているかもしれん
10422/01/04(火)22:03:44No.883661362そうだねx2
>取り敢えず専属がいないとデビューはできない?在籍は...危ぶまれていたタキオンが練習の方に不真面目で専属もいないからだっけ?
トレセンにいる以上いつかデビューするの前提なのに
タキオンは授業にも訓練にもでない
それ自体はもともと期待されての特待生だから許されてたけどその上生徒会がせめてデビューの意思あることを見せるようにって
手配した模擬レースすら出走しなかったから退学が決まりかけた
10522/01/04(火)22:03:59No.883661456+
引退したのに制服着て激励にくるオグリ先輩や
10622/01/04(火)22:04:00No.883661465そうだねx1
>原作をそのまま人間に当てはめて具現化したら引退後の末路はクソ鬱展開にしかならないからな…
原作での繁殖の期間はそのまま後進育成の期間とかに当てはめるといいかもしれない
10722/01/04(火)22:04:06No.883661513そうだねx1
このスレ画のキリッとしたカイチョーの顔が俺を狂わせる
10822/01/04(火)22:04:11No.883661542+
古馬で走ってると思えば自然だけどオークスで走ってる会長は何考えてんだ?
10922/01/04(火)22:04:12No.883661548そうだねx4
決めてないし決める気もないと思うしそれでいいと思う
11022/01/04(火)22:04:13No.883661559+
60年代のウマ娘が出てきたらマルゼンさんのキャラが揺らいでしまう…
11122/01/04(火)22:04:39No.883661765+
フラッシュは高等部?
11222/01/04(火)22:04:39No.883661767+
>それはそれで甲子園に全力投球しちゃダメなのかってことになるような
まさに佐々木朗希のケースとかぶる
11322/01/04(火)22:04:51No.883661853+
シングレ うまよん アニメ1期 アニメ2期 アプリ育成 アプリストーリー アプデイベントのそれぞれで設定が違うだけじゃないか
11422/01/04(火)22:04:58No.883661901+
女しかいないウマ娘同士では交配できないから種牡馬って存在はいないしな
11522/01/04(火)22:04:58No.883661905+
マルゼンさんより古い場合はもう武士とか公家みたいなキャラにすればいいと聞いた
11622/01/04(火)22:05:11No.883661988+
子孫が出たレースに出場させられるスペ!
11722/01/04(火)22:05:26No.883662119+
>60年代のウマ娘が出てきたらマルゼンさんのキャラが揺らいでしまう…
たづなさん…はもう大人だしモデルは50年代か
11822/01/04(火)22:05:42No.883662223+
海外レース実装できたら最もあおりくらいそうなのがシンボリコンビ
11922/01/04(火)22:05:56No.883662307+
やはりのじゃロリか…
12022/01/04(火)22:06:01No.883662345そうだねx3
>詳しい世界setteiまるで決めてない感すごい
準備期間長かった割にこの状態なのは早々に考えるのをやめたと思われる
12122/01/04(火)22:06:02No.883662350+
種牡馬はサブトレーナーになって後進育成ルート!
繁殖牝馬は子供たくさん産むルート!
12222/01/04(火)22:06:45No.883662689+
いつの間にかこの時の顔つき変わったよね
12322/01/04(火)22:06:51No.883662729+
妄想の余地がある方が二次創作しやすくて盛り上がるっていうし…
12422/01/04(火)22:06:52No.883662736そうだねx1
>海外レース実装できたら最もあおりくらいそうなのがシンボリコンビ
不明のゴルシのルームメイトのためにも海外レースは早くほしい
12522/01/04(火)22:06:53No.883662746そうだねx2
艦これだの東方だの設定かっちり決めずにあそびを持たせると二次創作が捗るという前例があるからなぁ
12622/01/04(火)22:06:58No.883662782+
生徒会の設定って別にレースに強いとかそういう必要無いのに
いつまでも会長が居座ってるから卒業させられないんだよな…
それこそ学園OBで出したって別に良いじゃんって設定だよね
12722/01/04(火)22:07:00No.883662794+
時系列と学年周りは多分もう整合性取る気ないし別にそれでいいんだろうなと思う
12822/01/04(火)22:07:12No.883662887そうだねx4
海外レース絡みはとっくの昔に煽り受けてる子が何人か…
12922/01/04(火)22:07:24No.883662967+
トレセン学園は何回でも留年できるか
そもそも学生じゃなくても生徒会長やれるとか
13022/01/04(火)22:07:40No.883663082そうだねx3
>準備期間長かった割にこの状態なのは早々に考えるのをやめたと思われる
いろんな年代のウマを学校に圧縮する以上真面目に分けて考えるの無理だからな…
絶対に複数の年代が三冠の時期かぶってえらいことになる
13122/01/04(火)22:08:02No.883663239+
>海外レース絡みはとっくの昔に煽り受けてる子が何人か…
ウオッカとかエルとかファル子?
13222/01/04(火)22:08:05No.883663263+
姉貴がまだクラシック入ってないのにもう三冠ウマ娘になってるブライアン…
13322/01/04(火)22:08:21No.883663394そうだねx2
あんまり細かく設定決めるとオグリキャップとナリタブライアンとキタサンブラックの夢の対決!みたいなことやりづらくなるしな…
13422/01/04(火)22:08:36No.883663522+
メインって一章で一年だっけ?
13522/01/04(火)22:08:41No.883663548+
>海外レース実装できたら最もあおりくらいそうなのがシンボリコンビ
エルやナカヤマフェスタじゃない?
13622/01/04(火)22:08:51No.883663640+
海外レース入れると一部でファン数インフレ起きない?
13722/01/04(火)22:08:56No.883663697そうだねx2
世界観はふんわりとこっちが思ってる以上に考えてなくて
競走馬をウマ娘に落とし込む部分はこっちが思ってる以上に深く考えてる感じはする
13822/01/04(火)22:09:24No.883663891+
というかギッチギチにしてたら絡めなくなって学園にした意味なくなるから
もっとふんわりでいいよ
13922/01/04(火)22:09:42No.883664003そうだねx1
>世界観はふんわりとこっちが思ってる以上に考えてなくて
>競走馬をウマ娘に落とし込む部分はこっちが思ってる以上に深く考えてる感じはする
キャラのグラフィックと一緒で作り込む所を取捨選択した結果なのかもしれん
14022/01/04(火)22:09:47No.883664036+
教科書に載ってる三冠バのナリタブライアンが
一学年下の強敵のビワハヤヒデの妹のテイオー
14122/01/04(火)22:09:49No.883664049+
テイオーが活躍してる時期に生まれたエイシンフラッシュが小学生になりかねん…
14222/01/04(火)22:10:06No.883664174そうだねx2
下手にタッチするのは危険な香りがすごくて二次創作もしづらい感はある
最初に夢の第11Rやって基本役割を終えた設定な気もする
14322/01/04(火)22:10:13No.883664238+
理子ちゃんってどこから来たんだっけ
14422/01/04(火)22:10:13No.883664247+
リアルと合わせてもゲーム内でもクラシックしか出れないレースが存在するから混乱する
14522/01/04(火)22:10:15No.883664257+
>競走馬をウマ娘に落とし込む部分はこっちが思ってる以上に深く考えてる感じはする
でもウマ娘ってあんまり血統とか関係ないから
外国産馬がクラシックレース出れないとか落とし込めないよな…と思ってしまう
14622/01/04(火)22:10:16No.883664284+
>メインって一章で一年だっけ?
主役の子の年代は一章ごとに一年後の子に移ってるけど
一章の間に二、三年過ぎたりもする
あと四章から五章はナリブからスズカまでで三年飛んだりもした
14722/01/04(火)22:10:28No.883664372+
>理子ちゃんってどこから来たんだっけ
URA上層部
14822/01/04(火)22:10:31No.883664394そうだねx2
>海外レース入れると一部でファン数インフレ起きない?
ファン数を稼ぎたかったらとにかくドバイに行け!ってことに
14922/01/04(火)22:10:44No.883664497そうだねx2
こまけぇことはいいんだよ!で行かないと矛盾で時空のねじれが発生して世界が滅びる
15022/01/04(火)22:11:03No.883664651+
一章ごとに1年っぽく見えるけどよく見ると普通にジュニアクラシックシニアやってるぞ!
15122/01/04(火)22:11:12No.883664710+
まずウマ娘の名前って誰が決めてるの?ある日自分で名乗りだすの?
15222/01/04(火)22:11:43No.883664932+
でもさすがに世界レベルが育成に来たら海外レースに触れない訳には…
15322/01/04(火)22:11:46No.883664958+
三期やったら多分オカマの理事長から説明無しにゲームの理事長と入れ替わっているだろう
15422/01/04(火)22:11:52No.883664997+
ボクはトウカイテイオー(のソウルを継いだような気がする)!
15522/01/04(火)22:11:57No.883665031そうだねx7
ウオッカは存在レベルで煽り受けてるというか
ウオッカであることの強みがウマ娘になることで半分くらい殺されてるところある
15622/01/04(火)22:11:59No.883665047+
年代とか血統とかガチガチに整合性取るならダビスタみたいになるしね
あくまでも名馬たちの夢の共演って方に重きを置いてるんだろうしそれでいいと思う
こういうオールスター競馬ゲームは無かったわけだし
15722/01/04(火)22:12:05No.883665082+
原作では世代の異なるウマ娘による夢の対決も公式に勝ち負けの描写すると角が立ちかねないから意外と難しいよね
15822/01/04(火)22:12:07No.883665102+
すべてのウマ娘を幸せにしたいと言った会長がいつまでもトレセン学園に居座り続ける問題
15922/01/04(火)22:12:10No.883665129+
牡牝の違いもないからファッションレベルでクラシックやティアラ目指してる…
16022/01/04(火)22:12:12No.883665137そうだねx2
というか往年の名馬たちを彷彿とさせる子たちが夢のレースを!みたいなのがメインでもあるからそこギチギチにして絡めません!!は意味ないからね…
16122/01/04(火)22:12:20No.883665188+
もともと育成何周もするゲームなんだから細けぇことはいいんだよである
16222/01/04(火)22:12:32No.883665269+
ストーリーに関しては一個一個パラレルだと考えてる
16322/01/04(火)22:12:33No.883665288そうだねx2
>>私がお前の父だ
>ウソダアアアアアアアア
ウゥ...デモ!ボクハサンカンバダ!
カツテ...パパがそうであったように!
16422/01/04(火)22:12:35No.883665297+
>あと四章から五章はナリブからスズカまでで三年飛んだりもした
やはりキャラ不足…アニバーサリーで100キャラくらい実装しないと全部の時代を埋められない
16522/01/04(火)22:12:35No.883665300+
やはりウオッカはウマ漢…
16622/01/04(火)22:12:54No.883665440+
>ウオッカは存在レベルで煽り受けてるというか
>ウオッカであることの強みがウマ娘になることで半分くらい殺されてるところある
ダービーがね…
16722/01/04(火)22:13:13No.883665596+
ウオッカはまあちょっと意味不明なストーリーになっちゃったからな…
16822/01/04(火)22:13:19No.883665638+
ウマ娘の設定ってだいぶふわふわだよね
16922/01/04(火)22:13:24No.883665684+
>原作では世代の異なるウマ娘による夢の対決
>というか往年の名馬たちを彷彿とさせる子たちが夢のレース
やりたいのはわかるけどやっちゃいけないやつだよねこれ…
17022/01/04(火)22:13:30No.883665714+
育成も本来はアニメやメインストーリーみたいに複数担当を持つものみたいだし…
17122/01/04(火)22:13:36No.883665759+
>やはりキャラ不足…アニバーサリーで100キャラくらい実装しないと全部の時代を埋められない
いや年代埋めるだけが目的なら普通にマヤノ使えばよかっただけなので…
17222/01/04(火)22:13:37No.883665763+
>まずウマ娘の名前って誰が決めてるの?ある日自分で名乗りだすの?
昨日まで男なら太郎女なら花子って言ってた母親が
この子はシンボリルドルフよ!って目を見開いて叫びだすんだ…
17322/01/04(火)22:13:38No.883665775+
牝馬限定レースの存在が1段格落ちみたいになってる雰囲気
得られるファン数からしても…
17422/01/04(火)22:13:45No.883665830+
ウオッカはクラシックでちんちんないのにちんちんある連中に競り合ったのが語り草になったからなあ
17522/01/04(火)22:14:07No.883665988そうだねx2
>やりたいのはわかるけどやっちゃいけないやつだよねこれ…
はーー一向にただの擬人化っぽい別のキャラクターですがーー???なので問題に思う方がおかしい
17622/01/04(火)22:14:20No.883666073+
>まずウマ娘の名前って誰が決めてるの?ある日自分で名乗りだすの?
生まれたときから決められてるらしい
明らかにウマ娘なのに人間のような名前を持つ理事長やたづなさんの存在から別に人間名がある説がある
17722/01/04(火)22:14:22No.883666084+
>ウオッカはクラシックでちんちんないのにちんちんある連中に競り合ったのが語り草になったからなあ
馬体良すぎて親父連れてくるなと言われたとかないとか…
17822/01/04(火)22:14:24No.883666111+
30は行ってそうな沖トレが敬語使ってたんだしやっぱそれなりの歳なのでは
17922/01/04(火)22:14:39No.883666233+
そもそも擬人化じゃなくてウマソウルを継いだキャラだから
18022/01/04(火)22:14:43No.883666262+
ファイン姉ことピルサドスキーが女帝をビビらせる理由どうするんだろう
18122/01/04(火)22:14:50No.883666327+
>ウマ娘の設定ってだいぶふわふわだよね
なんも考えてないかと思ったらウマ娘の存在や継承についてメインで触れられたりしたし
実は考えてるけど出さない可能性も多少はあるかもしれん
18222/01/04(火)22:14:57No.883666373+
ウマ娘というコンテンツ自体史実の再現か二次創作ならではのifかでジレンマになってる部分は正直あると思う
18322/01/04(火)22:14:59No.883666392+
コンテンツとしては擬人化だけど設定上は擬人化じゃないめんどくさい奴
18422/01/04(火)22:15:16No.883666498そうだねx3
まあ牝馬ダービー抜きにしてもG1七勝は大偉業なんだが…
18522/01/04(火)22:15:23No.883666565+
実は本名が山田シンボリルドルフとかだったりするのかな
18622/01/04(火)22:15:27No.883666602+
なまじ賞金をファン数に置き換えたせいで明確にダートは他より人気ないことになってるのが
18722/01/04(火)22:15:27No.883666605+
>牝馬限定レースの存在が1段格落ちみたいになってる雰囲気
>得られるファン数からしても…
短距離ダートもだけどその辺はシステムにも愛されてないのがちょっとどうにかしてあげて欲しかった
18822/01/04(火)22:15:42No.883666719+
シンボリルドルフの子供ならトウカイテイオーって名前付けたくなるのもわかる
18922/01/04(火)22:15:56No.883666831そうだねx2
>ウマ娘というコンテンツ自体史実の再現か二次創作ならではのifかでジレンマになってる部分は正直あると思う
片方では史実準拠しつつ
もう片方では史実無視したりするから
無視するほうが都合いいじゃんってなるもんな
19022/01/04(火)22:16:33No.883667102+
リングネームみたいなもんだったりするのかな…
19122/01/04(火)22:16:41No.883667176+
でも真面目なノベライズやコミカライズならそちらでガチガチに設定詰めておいてほしい
19222/01/04(火)22:16:49No.883667241そうだねx1
>片方では史実準拠しつつ
>もう片方では史実無視したりするから
>無視するほうが都合いいじゃんってなるもんな
美味しいところだけつまみ食いだな
19322/01/04(火)22:17:09No.883667350+
>シンボリルドルフの子供ならトウカイテイオーって名前付けたくなるのもわかる
カイチョーは産んでねぇよ!
いや憶測でしか語れないから絶対じゃないけど
19422/01/04(火)22:17:11No.883667369+
このキリッとした顔がオグリを狂わせる
19522/01/04(火)22:17:26No.883667480+
耳を隠すウマ娘がいる一方でヒトミミが耳を見せるファッションが多いのは
この世界の歴史の深みを感じるよね…
19622/01/04(火)22:17:44No.883667602+
>ウマ娘というコンテンツ自体史実の再現か二次創作ならではのifかでジレンマになってる部分は正直あると思う
その辺をプレイヤーに委ねたダスカシナリオみたいな方針で良くと思ったらそれも違うっぽいしなぁ
19722/01/04(火)22:17:45No.883667612+
それこそ先日追加されたスズカさんのメインストーリーで言われてたように
原作をなぞる力もありつつも〇〇がもっと走ってるのを見たい〇〇がこのレースに出てるのを見たい
っていうユーザーの想いを受けて原作と違う道に行けることもあるっていうのが
ウマ娘って存在の意義なんだろうし
19822/01/04(火)22:17:55No.883667678+
>このキリッとした顔がオグリを狂わせる
一緒にスケートしようなんだが
19922/01/04(火)22:17:59No.883667712+
>いや憶測でしか語れないから絶対じゃないけど
ならウマ娘のシンボリルドルフの娘トウカイテイオーというのがあってもいいと思う!
20022/01/04(火)22:18:05No.883667761+
競走馬の名前はリングネームや四股名的なもので普通の人間としての名前もあったりするのかな
20122/01/04(火)22:18:40No.883667988+
>実は本名が山田シンボリルドルフとかだったりするのかな
田原摩耶みたいな
20222/01/04(火)22:18:45No.883668032そうだねx2
>>このキリッとした顔がオグリを狂わせる
>一緒にスケートしようなんだが
お前誰なんだが
偽物なんだが
20322/01/04(火)22:18:53No.883668092+
>>いや憶測でしか語れないから絶対じゃないけど
>ならウマ娘のシンボリルドルフの娘トウカイテイオーというのがあってもいいと思う!
会長家ってパーソロンとスイートルナの間の産駒が再現されてるから
会長が子供産んだらトウカイテイオーに相当するウマ娘が生まれてきそうではある
20422/01/04(火)22:19:39No.883668447+
>競走馬の名前はリングネームや四股名的なもので普通の人間としての名前もあったりするのかな
にしては定着具合がすごいし同級生や親友でも馬名で呼ぶし人間名を持つ者のほうが少ないのかもしれない
まあ理事長やたづなさんがなぜ正体を隠すかと言われるとそのほうが理由わからないけど
20522/01/04(火)22:19:45No.883668481+
カイチョーの子どもが普通の人間だった時の周囲の落胆すごそう
20622/01/04(火)22:20:15No.883668747+
3年の学園生活で済ませるなら三日くらいでトゥインクルシリーズ終わるよね……
20722/01/04(火)22:20:22No.883668793+
カイチョーの子供である真トウカイテイオーが産まれるかも
テイオーはテイオーツーとかで
20822/01/04(火)22:20:36No.883668892+
会長の名前があるなら姓は和田かな…
20922/01/04(火)22:20:37No.883668903+
>>>このキリッとした顔がオグリを狂わせる
>>一緒にスケートしようなんだが
>お前誰なんだが
>偽物なんだが
私の中の私なんだが
21022/01/04(火)22:20:52No.883669030+
>会長の名前があるなら姓は和田かな…
名は月次郎
21122/01/04(火)22:21:03No.883669123+
>カイチョーの子供である真トウカイテイオーが産まれるかも
>テイオーはテイオーツーとかで
(産まれるツルマルツヨシ(ウマ娘))
21222/01/04(火)22:21:27No.883669301+
シンザンとミホシンザンの関係はどうなるか気になる

[トップページへ] [DL]