UI Designer x Frontend SWE
仕事概要
※いきなり「応募」はハードルが高いと思いますので、ご興味お持ちいただけましたら一度カジュアルにお話しさせていただきたく、下記リンクより日程調整をさせてください。
https://herp.careers/v1/laprasinc/640n2WllqS21
【概要】
LAPRAS のUIデザインおよびフロントエンド(Vue.js)開発の双方を担当いただくポジションです。WebアプリケーションにおけるUIデザインおよびフロントエンド開発の実務経験をお持ちの方を想定しています。
特定のフレームワーク(Vue.js)の業務経験は必須ではなく、入社後にキャッチアップいただく形で問題ありません。スキルチェックの課題もできる限り言語依存しない問題となっています。
LAPRAS のスクラム開発チームに開発者として参加いただき、フロントエンド開発、UIデザインを担当いただきます。
このスクラムチームではプロダクトに関わる開発機能をすべて備えているため、開発作業に加えて、設計、開発の足回りの改善、ミドルウェアの選定/調整、バグの調査/修正などの作業や、PdM/POと共にユーザやプロダクトの使われ方について学習しつつ、仕様や実装に反映させていく活動も求められています。
まずはアプリケーション開発/UIデザインを中心に行うことを想定しており、そこで十分にパフォーマンスを発揮できるようになったのち担当領域を広げる、ないし深めていくことを期待しています。
【募集背景】
LAPRASの開発体制として以下を実現したいと考えています。
①UIデザインのスキルをお持ちの方にチームにフルコミットいただく
②フロントエンドの実装感覚をお持ちの方にUIデザインを担当いただく
①について
現在LAPRASのUIデザインは弊社CDOの小瀧が担当しておりますが、コミュニケーション頻度の向上、コンテキストを共有した上でのプロダクトづくりなどを目的として、UIデザインのスキルを有した方がチームにフルコミットできるような体制を検討しています。
現状でも短期的なやり取りにおいては特にボトルネックになっているわけではありませんが、プロダクトの使われ方の観察やユーザインタビューによって得られた知見をエンジニアと共有しやすくなったり、実装途中に生じた迷いなどをすぐに相談して解決できるようになるなど、フルコミットいただくことによって、質もスピードも一段階レベルを上げられると考えています。
②について
プロダクトの仕様を決めるときと同様、デザインにおいても技術的な実現可否や実装負荷を考慮することで、価値提供のスピードを上げることができると考えています。また、現場において「実装負荷が高くとも拘りたい箇所なのか、特にこだわりがなく実装負荷が高い場合は変更しても良い箇所なのか」などの迷いが生じづらく、こちらもスピードに寄与するものだと感がています。
また、フロントエンドの開発のスキルを有する方に担当いただくことで、デザイン関連タスクの多寡にかかわらずチームのタスクを担当いただきやすくなるという側面もあると考えています。
【開発環境一覧】
Python 3.7
Django 3.1
Vue.js 2.6
MySQL 8.0
PostgreSQL 11.1
JavaScript, TypeScript (新しいプロジェクトはTS)
AWS (EKS, RDS, Aurora, SQS, DynamoDB, Workmail 等)
Docker
GitHub
ZenHub
CircleCI
Sider
Google Drive
esa.io
Slack
Google Docs, SpreadSheet
必須スキル
・Web アプリケーション開発・運用の知識および業務経験
・Single Page Application開発の業務経験
・バージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
・WebアプリケーションのUIデザインの経験(業務/個人開発問わず)
・JavaScript(用意された環境で React, Vue等を使った開発ができる)
・CSS
・基本的なレイアウト(display, flexの基本, レスポンシブの考慮)を実装できる
・AltCSS (PostCSS, LESS, SCSS)などの知識をもっている
歓迎スキル
・UIフレームワークについての関心、利用経験
・マークアップに関する知識
・マシンリーダブル/アクセシビリティを考慮したマークアップができる
・フロントエンドの容量削減、SEOに関する知識
・Vue.js, Vuex での開発経験
・Python, Django での開発経験
求める人物像
・利用者の求めているソフトウェアを作ることに喜びを感じる方
応募概要
給与 | 648〜828万円 |
---|---|
勤務地 | フルリモート (オフィス出社も可能:東京都品川区西五反田1丁目26番2号五反田サンハイツビルディング2階) 居住地は不問です。大阪、京都、富山、茨城、徳島、オーストラリアなどから勤務しているメンバーがおります。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務体系 | フレックスタイム制 フルフレックス(コアタイムなし/フレキシブルタイム6:00 - 22:00) 標準労働時間8時間/月、みなし残業時間40時間 ただし、月の標準労働時間を下回ったとしても給与の控除を行わない。 働き方の例 - 早い時間から勤務して早く業務を終える - 夕方業務終わって、子供たちの夕飯や勉強を見てから業務をする - 半日稼働して、ほかの日に足りない分稼働するなど |
試用期間 | あり(3か月) |
福利厚生 | ストックオプション制度、社保完備、書籍購入制度、シックリーブ、夏季休暇、リモート手当など 詳しくはこちら https://organization-handbook.lapras.com/ |
企業情報
企業名 | LAPRAS株式会社 |
---|---|
設立年月 | 2016年 |
本社所在地 | 東京都品川区西五反田1丁目26番2号五反田サンハイツビルディング2階 |
資本金 | |
従業員数 |