価値体系

人と自然を共に愛する
LOHAS企業です。

100年の生涯に渡り、利己主義を捨てて、人と人、人と自然が調和し、
共に生きる道を模索しながら挑戦し続けた、農夫のウォン・ギョンソンさん。
彼は、自分で耕したプルムウォン農場で有機農産物を栽培し、
隣人愛と生命尊重の精神を基に、戦争のない平和な世界の実現に生涯を捧げた偉大な農夫であり、
誠実な平和主義者でした。プルムウォン精神は、そのウォン・ギョンソンさんの思想から始まったのです。

プルムウォンが追求している、「家族が安心して食べられる健康な食べ物」、
そして「家族の健康と幸せ、延いては地球環境の保全につながるロハス」の精神は、
もはや時代の普遍的価値として私たちの日常にすっかり溶け込んでいます。



*ロハス(LOHAS)とは、英語の「Lifestyles Of Health And Sustainability」の略語であり、
健康と地球環境の持続可能な発展を考えながら生きるライフスタイルを意味します。
「隣人愛」と「生命尊重」は、プルムウォンの精神です。

「隣人愛の精神」には、
自然が育てた新鮮で安全な食べ物をお届けしたいという想いが込められています。
人(プルムウォン)と人(お客様)との約束であり、
家族が安心して食べられる健康な食べ物を提供するというプルムウォンの志です。

「生命尊重の精神」には、隣人愛の精神に基づいて命の源である自然を愛し、
環境を保全したいという想いが込められています。
どんなに小さな命でも安心して生きられる自然環境を整えていくという、
人と自然との約束なのです。そして、豊かな自然環境が守られてこそ、
人間が人間らしく生きることができるのです。

ミッション

人と自然を共に愛する LOHAS 企業

ビジョン

Global New DP5の5つの目標は次のとおりです。
  • 01. NNR 3兆円達成
    プルムウォンでは、変化する環境に合わせて戦略を開発し革新を起こすことで、
    2022年までにNNR3兆ウォンを達成し、「Global No.1 LOHAS」企業としての地位を固めていきます。
  • 02. 災害リスク40%削減
    従業員の安全はプルムウォン事業の原点であり、最優先に考える価値です。
    プルムウォンは、全事業場においてゼロ災害を目指し、「日常業務の中の安全文化」を構築していきます。
  • 03. B-Corp認証の取得
    プルムウォンは、共有価値を創造するためのビジネスモデルと戦略を持続的に発展させ、2022年まで
    (B-Corp認証取得に努めてまいります。)
  • 04. 動物福祉適用比率 200%拡大
    プルムウォンは、動物福祉卵の比率を50%まで拡大し、FRM製品群を中心に動物福祉肉の適用を積極的に進めることで、全体に占める動物福祉製品の割合を
  • 05. 全ての製品に 100%リサイクル 優秀包装材を適用
    プルムウォンは、「エコパッケージの工程革新」を通じて、プルムウォンが生産・販売する全製品に対し、2022年までに包装材料を100%リサイクル可能なものにしていきます。

コア・バリュ

プルムウォンのミッションとビジョンを達成するためのコア・バリューは「Passion with TISO」です。
プルムウォンは、コア・バリューを実践することで、韓国で最も信頼される企業を越え、世界中で愛されるグローバルロハス企業へと飛躍してまいります。
Passion with TISO
  • Trust : 約束と規定を守る信頼性

    約束と規定に従い、一貫性を確保して業務を遂行することで、行動の予測可能性を高める

  • Integrity : 職務遂行のための職業的正直さ

    職務に対して責任を果たすという意識と覚悟を持ち、常に誠実さを持って仕事と向き合いながら、その過程と結果において透明性を確保する

  • Solidarity : 組織の価値体系や目標と自分の業務をつなげる連帯意識

    プルムウォンのLOHAS価値を理解し、組織の目的と戦略に反映して実践する

  • Openness : 開かれた心で協力する開放性

    様々な観点を尊重し、自由に意見を述べたり建設的な議論を行える環境を整え、創造的な協業を促進する

  • Passion : 知識を備え、革新への情熱を持つ

    仕事の目的と意味を理解し、専門性と使命感をもって業務に没頭することで、共有価値の創造に貢献する

プルムウォン従業員の心得

素直な心をもって奉仕する。
常に最高を追求する。
健康な生活を営む。