井田奈穂/Naho Ida/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション@nana77rey1改めて自己紹介を。 私【3つの氏名を持つ女】です。 日本の法律に従って望まない改姓をし、政府が始めた「旧姓併記」により、公に2つの旧姓でも銀行口座作れました。3通りの氏名で海外送金も可能です。 https://google.co.jp/amp/s/sukusuku.tokyo-np.co.jp/work/26296/%3famp=1… 河野行革大臣@konotarogomame 法治国家としてこの運用良いのでしょうか午前10:12 · 2020年11月4日·Twitter for iPhone33 件のリツイート83 件の引用ツイート97 件のいいね
井田奈穂/Naho Ida/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション@nana77rey1·2020年11月20日返信先: @nana77rey1さんもっとも、うち2口座は申込者=戸籍姓、使用者=旧姓のイレギュラー扱いです。 1人の人を複数の名前と紐付ける対応のために、メガバンクは何億円もかけてシステム改修したはず。 国も企業も本人も、お金をドブに捨てて、日本人に望まない改姓を強いる制度に振り回されている。chinjyo-action.com銀行員の私が考える 選択的夫婦別姓制度ユーザーの結婚改姓で銀行の給与担当が負う業務負荷。なぜ旧姓口座は利用できないの?銀行員のなぎさんが解説。51324