[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3190人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1641188558380.jpg-(122231 B)
122231 B22/01/03(月)14:42:38No.883189846+ 15:59頃消えます
遂に先輩ができそうで良かった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/01/03(月)14:49:33No.883191763+
誰来るの!?
222/01/03(月)14:50:51No.883192071+
タイテエムはマルゼンさんより前の世代だからな
いつ来るかわからんが
322/01/03(月)14:51:52No.883192353+
激マブを子供扱いできるウマ娘なんているのか
たづなさんともフランクなのに
422/01/03(月)14:54:27No.883192977+
これか…
https://twitter.com/meitaifarm/status/1477137407346876418 [link]
522/01/03(月)14:56:17No.883193472+
話があったらしい最強の戦士と逆オファーでタイテエムか…
622/01/03(月)15:00:10No.883194463+
69年生か…今度のウイポでも出てこないな
722/01/03(月)15:03:24No.883195285+
バブリー語彙よりもっと古臭いキャラ付け考えないと…
822/01/03(月)15:04:52No.883195702+
激マブと何年学園に居るか不明な会長でギリギリ感あるから大学か社会人部創設してあげてくだち…
922/01/03(月)15:05:31No.883195853+
持込み馬でクラシック三冠に参加できてライバル達に恵まれたとか激マブの理想そのままやってる
1022/01/03(月)15:06:11No.883196021+
後期昭和ゴジラくらいの年か…
1122/01/03(月)15:06:47No.883196198+
どうせ不思議空間なんだしマブとかTTPっぽいウマと走らせてもいいんですよ
1222/01/03(月)15:07:17No.883196345+
正直そこまで遡られるとデータやリアル事情の収集も設定の構築も難易度高すぎる気もしますね
1322/01/03(月)15:07:47No.883196483+
>バブリー語彙よりもっと古臭いキャラ付け考えないと…
来るか…のじゃロリ!
1422/01/03(月)15:07:56No.883196521+
あんまり古いと資料集めにも困りそうだけど作話大丈夫なのかな
1522/01/03(月)15:08:44No.883196756+
周りの馬みても聞いたことが辛うじてあるぐらいで
何勝ってるかすらわかんね!
1622/01/03(月)15:08:47No.883196777+
そこは頑張って揃えるでしょ…
牧場側からの提供もあるだろうし
1722/01/03(月)15:08:50No.883196785+
同世代のタニノチカラも馬主の関係上出すハードルは低い
1822/01/03(月)15:10:01No.883197067+
乗ってたすがいはゴルシのすがいと何か関係が?
1922/01/03(月)15:10:12No.883197121+
逆に史実モチーフの話は突っ込むけど最年長ではなく最年少としてキタちゃんたちのさらに後輩にするとか
2022/01/03(月)15:10:12No.883197126+
まぁ英国紳士キャラでいいんじゃないか
2122/01/03(月)15:11:36No.883197480+
四白の貴公子とかかっこよいな
2222/01/03(月)15:12:06No.883197625+
関係者からうちのやつウマ娘化どっすか?って言われることもあるんだな
2322/01/03(月)15:12:31No.883197732+
そこまで古いなら逆に古風な感じで武士とか騎士みたいな感じで行けるだろう
2422/01/03(月)15:12:56No.883197836+
種牡馬引退したら急に老け込んで…ってデジたんもそんな感じだったような
なかなか難しいな…
2522/01/03(月)15:13:33No.883197988+
トレーナーとは別に授業教えてくれる先生も居るっぽいからその枠で…
2622/01/03(月)15:15:17No.883198432+
すがいのおやじさん…
2722/01/03(月)15:15:29No.883198489+
なかなか重賞勝てなかったのと併せて本格化が遅かった先輩枠で
2822/01/03(月)15:15:31No.883198501+
二期で杉本清呼んでマックイーンのレース流してた時解説が須貝四郎だったな確か
2922/01/03(月)15:15:42No.883198546+
よく見たらリプ欄でノリノリな西山オーナー本物じゃないですか…
3022/01/03(月)15:15:45No.883198571+
来たかノーザンダンサー…
3122/01/03(月)15:15:50No.883198591+
でも権利者様はタイテエムで悲願のクラシックとか勝てたらいいよね!ってプレイアブル実装で圧かけてるから…
3322/01/03(月)15:17:07No.883198941そうだねx16
レプリカだしいいんじゃねえの
そもそも触ってるの生産者なんだし
3422/01/03(月)15:17:29No.883199043そうだねx3
思ったよりも関係者サイドからの推しが強かった
思ったよりも楯がデカかった
3522/01/03(月)15:17:45No.883199115そうだねx56
>>これか…
>> https://twitter.com/meitaifarm/status/1477137407346876418 [link]
>素手で触んなよ畏れ多い…
誰だよテメーは
3622/01/03(月)15:18:31No.883199330+
>思ったよりも関係者サイドからの推しが強かった
>思ったよりも楯がデカかった
イメージ的には普通のトロフィーとか楯のイメージだったのにデカイよねこれ
3722/01/03(月)15:18:40No.883199373+
激マブよりおばあ様の方に近い世代?
3822/01/03(月)15:18:51No.883199438+
逆オファーツイートなんかするってことは話来てないってことだし
もしこのツイートきっかけにサイゲがアクセスして登場が実現しても実装は2年後とかだな…
3922/01/03(月)15:19:23No.883199577+
>すがいのおやじさん…
まだご存命やんけ
4022/01/03(月)15:19:27No.883199592+
トキノ……とかノーザン……とか欲しい
4122/01/03(月)15:20:06No.883199747+
かつての自分ところの名馬がまた話題になるチャンスだし
擬人化や萌えに抵抗なければうちのも出してくれってとこは結構ありそう
4222/01/03(月)15:20:09No.883199761+
>トキノ……とかノーザン……とか欲しい
ホームに置いてると一部の画面から特定のキャラが消えそう
4322/01/03(月)15:20:55No.883199949+
>トキノ……とかノーザン……とか欲しい
……ミノルは置いといて……テーストは日本で走ってないし…
4422/01/03(月)15:20:57No.883199958そうだねx5
ウチの名馬をもう一度有名に!ってしたいのはそりゃ古い世代の側だからな
4522/01/03(月)15:21:22No.883200073そうだねx4
タイテエムの馬主さんから逆オファー!?
この話遮二無二乗ってくれないかCygames……
4622/01/03(月)15:22:22No.883200336+
>タイテエムの馬主さんから逆オファー!?
>この話遮二無二乗ってくれないかCygames……
ここまで古いとシナリオで頭抱えそう
4722/01/03(月)15:22:39No.883200417+
貴公子、がニックネームとなるとなんというかオージフジキセキ路線になりそう
4822/01/03(月)15:22:47No.883200457+
まぁマルゼンさんが大人気だしな…
4922/01/03(月)15:23:51No.883200733+
>乗ってたすがいはゴルシのすがいと何か関係が?
彦三騎手の息子がすがい
彦三騎手の弟が四郎騎手なのですがいが甥になる
5022/01/03(月)15:24:05No.883200791そうだねx2
>まぁマルゼンさんが大人気だしな…
ウマ娘関係無く今でも競馬ファンに大人気じゃねぇか…
5122/01/03(月)15:24:06No.883200795+
四白流星の貴公子の文字がすでにかっこいい
5222/01/03(月)15:24:11No.883200819+
やはり古語使いが人気の秘訣か…
5322/01/03(月)15:24:15No.883200830そうだねx6
ほとんどの生産者が同じ事思ってるだろうけど若い子に名前知ってもらえるのが1番嬉しいんだと思う
5422/01/03(月)15:24:52No.883200978+
天皇賞(OP)ってなかなか見ない字面だ
5522/01/03(月)15:24:59No.883201001+
オファー乗ったとしても契約の話してデザイン決めてイラスト起こして…ってやるだろうからすぐには何も言えないと思う
5622/01/03(月)15:25:02No.883201012+
サイゲ技術班ー!長身和装で全力疾走して突き抜けや破綻ないモデリング作ってくれー!
5722/01/03(月)15:25:02No.883201014そうだねx1
逆オファーで来てくれるならエールちゃん来て欲しいなあ
5822/01/03(月)15:25:15No.883201065+
ウマ娘で広がる名馬の輪
5922/01/03(月)15:26:02No.883201268+
おっぱいはメートル超えでお願いします!!とか注文つけられるのかな
6022/01/03(月)15:26:33No.883201403+
クラシック3冠と天春1位で固有称号もらえるやつ
6122/01/03(月)15:27:00No.883201520+
馬主さんもウマ娘やってて「うちの子も使いてぇ~~~~」ってなったのかな?
6222/01/03(月)15:27:01No.883201524+
>逆オファーで来てくれるならエールちゃん来て欲しいなあ
気性治して無事に繁殖入りしないと…
6322/01/03(月)15:27:10No.883201568+
逆オファーってわかってるだけでどれくらい来てるの?
6422/01/03(月)15:27:19No.883201608+
>おっぱいはメートル超えでお願いします!!とか注文つけられるのかな
おっぱいは知らんがゴルシのとこは「ゴルシがこんな普通な奴な訳ねーだろ」的な注文があったとか無かったとか
6522/01/03(月)15:27:24No.883201635+
身長130cm位でバスト90以上でお願いしますとか注文できるのか
馬主になりたい
6622/01/03(月)15:27:37No.883201689+
西山氏もダビスタみたいなもんでしょ?って軽くオッケー出したっきりみたいだし
別に名義貸しするにあたって馬主さんや精算者さんに煩雑な手間は発生しないみたいだしな
6722/01/03(月)15:28:05No.883201805そうだねx6
わかってるのだとタイエテムとメイケイエールぐらいじゃない?
6822/01/03(月)15:28:25No.883201891+
>四白流星の貴公子の文字がすでにかっこいい
四白流星ってのがあまりにもかっこいい
メリーナイスすらかっこよくなる
6922/01/03(月)15:28:32No.883201917そうだねx3
特殊実況になりそうなのが「G1未勝利でシニア級天皇賞春一着」で杉本アナの「無冠の貴公子に春が訪れます!タイテエム1着!タイテエム1着!」だな…
7022/01/03(月)15:28:42No.883201959+
>身長130cm位でバスト90以上でお願いしますとか注文できるのか
>馬主になりたい
今からなって重賞取って人気出して引退は気が長いな…
7122/01/03(月)15:28:43No.883201966+
マルゼンさんですらゲームだと種牡馬に名前載ってるかなぐらいの古さだしうちの馬をゲームに!ってなるとウマ娘が一番近いんだろうな
7222/01/03(月)15:28:44No.883201967+
>西山氏もダビスタみたいなもんでしょ?って軽くオッケー出したっきりみたいだし
>別に名義貸しするにあたって馬主さんや精算者さんに煩雑な手間は発生しないみたいだしな
それ別ゲーの話じゃなかったっけ
7322/01/03(月)15:29:32No.883202154+
メイケイエールはどうすればいいんだあれ
7422/01/03(月)15:29:52No.883202238+
白ニーソと白手袋だなこれは
7522/01/03(月)15:30:21No.883202368+
しかしまったく知らん馬だ
7622/01/03(月)15:30:38No.883202450+
作ってる方からすると恐れ多い話だけどそれに答えるのも難しい話だよね
同期の少ないキャラの育成ストーリーが難しいのは今でもそうだし
7722/01/03(月)15:30:39No.883202454+
西山おじさんのあれは時期的にウイポだったような…
7822/01/03(月)15:30:42No.883202466+
>メイケイエールはどうすればいいんだあれ
どうとでもなるんじゃないか
7922/01/03(月)15:31:00No.883202554+
仮に育成キャラ実装までいけなくてもイベントやメインのストーリーでビジュアルと名前出すぐらいまではやってくれたら嬉しい
8022/01/03(月)15:31:06No.883202578+
>メイケイエールはどうすればいいんだあれ
必ず掛かる
8122/01/03(月)15:31:16No.883202621+
パンタロンでも履かせれば良いのか
8222/01/03(月)15:31:37No.883202708+
>特殊実況になりそうなのが「G1未勝利でシニア級天皇賞春一着」で杉本アナの「無冠の貴公子に春が訪れます!タイテエム1着!タイテエム1着!」だな…
お嬢よりは聞きやすそうだな
8322/01/03(月)15:31:54No.883202773+
ロリババアキャラ来ないかなの
8422/01/03(月)15:32:29No.883202904+
>ロリババアキャラ来ないかなの
理事長…
8522/01/03(月)15:32:30No.883202911そうだねx7
>>メイケイエールはどうすればいいんだあれ
>必ず掛かる
😩
8622/01/03(月)15:33:09No.883203069+
>よく見たらリプ欄でノリノリな西山オーナー本物じゃないですか…
>戦友です。
8722/01/03(月)15:33:12No.883203090+
バブリーより古くしたらかなずかひ?
8822/01/03(月)15:33:13No.883203093+
>>メイケイエールはどうすればいいんだあれ
>必ず掛かる
コンストレーション取っても掛かる
8922/01/03(月)15:33:28No.883203153+
入口となる媒体は何でもいいからウチの馬のことを知ってほしい覚えてほしいって感じかな
9022/01/03(月)15:33:28No.883203157+
育成面白そうだけどねエールちゃん…
掛かり気味になりやすいバステとレース中にイっちゃってる顔とかしてたら間違いなく引きに行くわ
9122/01/03(月)15:33:30No.883203170+
エールというか現役馬は使えそうなエピソード増える可能性あるから即実装は勿体無いからな…
9222/01/03(月)15:34:21No.883203356+
引退後の面白エピソードもキャラクタに取り入れてるしな
9322/01/03(月)15:34:44No.883203447+
https://youtu.be/NJkUjrS-LYU [link]
4:30位から1973年の春天
9422/01/03(月)15:34:49No.883203471+
    1641191689713.png-(17079 B)
17079 B
>来るか…のじゃロリ!
9522/01/03(月)15:35:11No.883203558+
>>ロリババアキャラ来ないかなの
>理事長…
あれガチ幼女だよ
9622/01/03(月)15:35:57No.883203706+
東京物語的な古き昔の日本の日本の女性でもいいのよ…
9722/01/03(月)15:36:02No.883203726+
エールちゃん高松宮取ったらシナリオ以前に色々と出来すぎてる…
9822/01/03(月)15:36:18No.883203796そうだねx3
メイタイファームさん今年Twitter開設してそれで割と速めにタイテエム逆オファーツイートしたのか…強かだけどそれだけタイテエムを若いファンにっていう確固たる想いを感じる
9922/01/03(月)15:36:34No.883203862+
>>来るか…のじゃロリ!
絵柄考えるともうちょっと古いかな…
10022/01/03(月)15:36:44No.883203904+
>エールちゃん高松宮取ったらシナリオ以前に色々と出来すぎてる…
前半まともに練習できないのが想像できる
10122/01/03(月)15:36:52No.883203938+
先輩は望まれていても同期の話はさっぱりないゲキマブに悲しい過去
10222/01/03(月)15:37:11No.883204001+
ハマノパレード事件のハマノパレードが出ておる
10322/01/03(月)15:38:43No.883204435そうだねx2
>メイタイファームさん今年Twitter開設してそれで割と速めにタイテエム逆オファーツイートしたのか…強かだけどそれだけタイテエムを若いファンにっていう確固たる想いを感じる
産駒や血統がほぼ無いならウマ娘として名前を遺そうという強い意志を感じる
でもそれも正しいのかもな
10422/01/03(月)15:38:43No.883204436そうだねx9
70年代は資料集めて話をまとめる最後のチャンスだと思うので無責任な言い方だけど頑張ってほしい
10522/01/03(月)15:38:53No.883204487+
>先輩は望まれていても同期の話はさっぱりないゲキマブに悲しい過去
ヒシスピードとかプレストウコウとか
10622/01/03(月)15:38:54No.883204492+
トウショウボーイにテンポイント…
10722/01/03(月)15:39:15No.883204583そうだねx2
実績と話題性はとっくにクリアしてるからどれだけ逸話を盛りつつ無事に引退するかが全てだよエールちゃん
10822/01/03(月)15:39:45No.883204731そうだねx2
ウイポもTTG世代に手を出すらしいし頑張ってほしい
10922/01/03(月)15:39:46No.883204735+
そうは言っても勝負服モデリングされてても1年間実装ない子もいるし
タイテエム来るとしても数年後じゃない?
11022/01/03(月)15:39:51No.883204755+
>実績と話題性はとっくにクリアしてるからどれだけ逸話を盛りつつ無事に引退するかが全てだよエールちゃん
うっかりでいいからG1勝とう
11122/01/03(月)15:39:57No.883204776そうだねx1
タイテエムを皮切りに70年代日本競馬の概要が出来れば割と大きなことだと思う
11222/01/03(月)15:39:58No.883204777+
もう影ウマ娘出していいならどんなストーリーでもねじ込めるのでは?
11322/01/03(月)15:40:23No.883204894+
西山オーナーとメイタイファームも繋がりあって西山さんもCygamesに声掛けれるなら声掛けるとまで仰られててなんというか縁だなあ…
11422/01/03(月)15:40:23No.883204896+
>>先輩は望まれていても同期の話はさっぱりないゲキマブに悲しい過去
>ヒシスピードとかプレストウコウとか
特にプレストウコウはマーチトウショウ(フジマサマーチ)のパパでエルコンドルパサーの馬主のお父さんの持ち馬だから割と繋がりというかがある
11522/01/03(月)15:40:34No.883204938+
育成シナリオが難しいなら頼むからサポートカード実装から何卒…
11622/01/03(月)15:41:19No.883205148+
売上1000億もあるんだから10億くらい使って人増やして実装ペース上げてくれないかな
11722/01/03(月)15:41:27No.883205180+
>先輩は望まれていても同期の話はさっぱりないゲキマブに悲しい過去
ぶっちゃけ激マブが悪役になりかねんから話題が避けられてるだけだと思う…
11822/01/03(月)15:41:34No.883205210+
激マブ同期の視点で話を作ってしまったら激マブが忌まわしき悲劇のトリガーみたいな役になるぞ
11922/01/03(月)15:42:23No.883205441+
>西山オーナーとメイタイファームも繋がりあって西山さんもCygamesに声掛けれるなら声掛けるとまで仰られててなんというか縁だなあ…
戦友の方が実装されてるしな...
12022/01/03(月)15:42:33No.883205492そうだねx2
>ぜひ、ウマ娘の中で史実では達成できなかったクラシック制覇。そして天皇賞後のストーリーを見ることができたらこの上ない幸せなことですね。
しかも「ウマ娘というのが流行ってる」的なふんわりとした認識じゃなく少なくともTwitter担当者はウマ娘が史実再現とそれを元にしたIFストーリーが含まれているって認識まで持ってらっしゃる…
12122/01/03(月)15:42:36No.883205506+
まああんだけリリース糞詰まりしてる中でメジロブライトとか増やす気概見せてるから正直何来ても驚かん
12222/01/03(月)15:42:53No.883205569+
ヒシスピードもヒシってことはオーナーはボーノや寮長の人か
12322/01/03(月)15:43:11No.883205640+
相変わらずやたらとフットワーク軽いな西山オーナー…
12422/01/03(月)15:44:20No.883205928+
>ヒシスピードもヒシってことはオーナーはボーノや寮長の人か
ヒシスピードがマブにボコられたから外国から馬を入れるようになったって聞いたけどどうなんでしょ
12522/01/03(月)15:44:22No.883205934+
70年代の子が走ってくれそうなコンテンツは割と少ないから頑張ってほしい…
12622/01/03(月)15:44:43No.883206031+
>ヒシスピードもヒシってことはオーナーはボーノや寮長の人か
ちなみに激マブと対決してボロ負けしたせいで○外ばっかり買うようになったよ!
12722/01/03(月)15:44:50No.883206069+
>まああんだけリリース糞詰まりしてる中でメジロブライトとか増やす気概見せてるから正直何来ても驚かん
年末年始になにか新しいウマ娘の紹介があるかと思ったけど無かった……
すでに許諾してくれてるオーナー以外の馬からの新しいウマ娘化は一周年までお預けかなぁ
12822/01/03(月)15:44:52No.883206079そうだねx3
この手の話題で必ず顔だしてる西山オーナーがIT番長すぎて笑う
還暦過ぎてるのに元気で何より
12922/01/03(月)15:45:11No.883206159+
>ヒシスピードもヒシってことはオーナーはボーノや寮長の人か
ヒシスピードはパパさんだね
ご子息様がちょっとマブに心折られて丸外の方に
そんでアマさんが
13022/01/03(月)15:45:50No.883206316そうだねx1
ウマ娘の人気出てから馬主からすり寄ってこられるのもサイゲ的には困るよな
断ってもその事をヒで吹聴されるかもしれないし検討しますとしか言えないだろうな…
13122/01/03(月)15:46:02No.883206369+
>70年代の子が走ってくれそうなコンテンツは割と少ないから頑張ってほしい…
有名な馬の単体ならともかく世代ごとやるのは多分存在しなかっただろうしな…
ウイポですらTTGくらいまでだし
13222/01/03(月)15:46:14No.883206422+
>>ヒシスピードもヒシってことはオーナーはボーノや寮長の人か
>ちなみに激マブと対決してボロ負けしたせいで○外ばっかり買うようになったよ!
駅伝でやたら外国人留学生選手がふえたのもそうだけど皆んな考えること同じだな
13322/01/03(月)15:46:34No.883206510+
割と出しやすそうなボリクリ世代が丸ごと居ないのも気になる
13422/01/03(月)15:46:46No.883206549+
ボーノもアマさんも外人さんだからな
13522/01/03(月)15:47:05No.883206632そうだねx3
困りはしないだろう困りは
出せる子はいくら居てもいいし
13622/01/03(月)15:47:06No.883206635そうだねx1
西山オーナーは結構適当なこと言うからなぁ
13722/01/03(月)15:47:13No.883206667+
最新ので古い時代までカバーされるようになったらしいウイニングポストもタイテエムまでは網羅してない?
13822/01/03(月)15:47:22No.883206700そうだねx2
>売上1000億もあるんだから10億くらい使って人増やして実装ペース上げてくれないかな
今は社長が馬主化することで社台に媚び売って使える名前増やすターンだから…
13922/01/03(月)15:47:27No.883206721そうだねx1
ウイポもTTG世代シナリオできるしここら辺のごく一部の超有名な馬を除けば人々に知られる最大のチャンスにもなりそう
14022/01/03(月)15:47:30No.883206729そうだねx7
>ウマ娘の人気出てから馬主からすり寄ってこられるのもサイゲ的には困るよな
>断ってもその事をヒで吹聴されるかもしれないし検討しますとしか言えないだろうな…
話を通した後に発表したに決まってるだろ…
常識ないからそんな捉え方してるの?
14122/01/03(月)15:47:36No.883206747+
>ヒシスピードがマブにボコられたから外国から馬を入れるようになったって聞いたけどどうなんでしょ
馬キチの親父さんが馬>事業になった状態で息子に継いだので
こりゃいかんと血の濃い所有馬を売り払って「やっと終わった、さて新しいの探すか」ってなるも
その当時の馬の買い付けがセリより前に引き抜かれるという流行だったので
じゃあ海外で買ってみるかって流れ
14222/01/03(月)15:47:54No.883206835そうだねx1
>ウマ娘の人気出てから馬主からすり寄ってこられるのもサイゲ的には困るよな
>断ってもその事をヒで吹聴されるかもしれないし検討しますとしか言えないだろうな…
そうかぁ?
というか馬主だってガキじゃねぇんだから余程サイゲが無礼を働かなきゃベラベラ喋らないよ
14322/01/03(月)15:48:03No.883206876そうだねx4
>ウマ娘の人気出てから馬主からすり寄ってこられるのもサイゲ的には困るよな
社会はそういうものです…
14422/01/03(月)15:48:04No.883206881+
かと思えばヒシミラクルが走ったりするので競馬は面白い
14522/01/03(月)15:48:18No.883206931そうだねx3
>ウマ娘の人気出てから馬主からすり寄ってこられるのもサイゲ的には困るよな
>断ってもその事をヒで吹聴されるかもしれないし検討しますとしか言えないだろうな…
そもそも今年まで存在すら知らなかったぞ俺は
14622/01/03(月)15:48:33No.883207005+
>最新ので古い時代までカバーされるようになったらしいウイニングポストもタイテエムまでは網羅してない?
今年出るやつはTTG世代(激マブの一個上)なんでタイテエムとかロングエースの世代は種牡馬入して結構すぐ
14722/01/03(月)15:48:42No.883207047+
>最新ので古い時代までカバーされるようになったらしいウイニングポストもタイテエムまでは網羅してない?
現行作だと血統表に名前は残ってるけど…って感じかな
14822/01/03(月)15:49:13No.883207163そうだねx1
>ヒシスピードもヒシってことはオーナーはボーノや寮長の人か
アマゾンやボーノのお父さんがヒシスピードのオーナー
マルゼンがヒシスピードけちょんけちょんにするのを見た息子さんが「ウチの馬このままじゃダメだ」とトラウマになって自分がオーナーになったらお父さん世代の繁殖牝馬売り払ってまで海外血統を求めた
その結果がヒシマサル(USA、これはお父さんの馬売った罪滅ぼしも兼ねてヒシマサルを活躍馬にしたかったそうな)、ヒシアマゾン、ヒシアケボノを排出した
今はさらにその息子、ヒシスピードのオーナーの孫がヒシを受け継いで香港カップ2着のヒシイグアスがいる
14922/01/03(月)15:49:15No.883207179+
サイゲを無礼るなよ
15022/01/03(月)15:49:23No.883207206+
ある意味当然なんだけど当然のようにその頃の話が出来る人が割りと居て驚く
15122/01/03(月)15:49:34No.883207259+
>西山オーナーは結構適当なこと言うからなぁ
権利関係は社員に任せてるっぽいからなぁ…
15222/01/03(月)15:49:51No.883207323そうだねx2
タイテエムレベルの時代だともう歴史の一部だからこうでもしないとただ忘れられるばかりなんだろうなぁ…
15322/01/03(月)15:49:55No.883207331そうだねx1
一畳の盾だと思い込んでたから
畳一枚分のドデカい盾かと思ってたけど
一帖の盾か
15422/01/03(月)15:50:19No.883207424+
今度のウイポのさらに前の世代だな
種付けはできそうだが本体を使うのは無理だね
15522/01/03(月)15:50:22No.883207435+
逆アピールで既に名前が刻み込まれたから名前を残すのが目的なら上手いことやったな
15622/01/03(月)15:50:32No.883207475そうだねx13
なんだかんだ言って実装されたらかわいいかわいい言うに決まってる
15722/01/03(月)15:50:37No.883207505+
>70年代の子が走ってくれそうなコンテンツは割と少ないから頑張ってほしい…
ウマ娘に触発されたかWinning Postの最新作は大分過去いったけどそれでもTTGクラシック、マルゼン2歳スタートだもんねえ
15822/01/03(月)15:50:44No.883207535そうだねx4
社長が馬主として掛かりまくってるの見てる分には楽しい
いやいきなりG1出せる馬持ててるの普通にすごいんだけど
15922/01/03(月)15:50:49No.883207553そうだねx1
>タイテエムレベルの時代だともう歴史の一部だからこうでもしないとただ忘れられるばかりなんだろうなぁ…
ヒーロー列伝で三番目にいるからまだいい方なんだよな…
16022/01/03(月)15:50:55No.883207586+
ボリクリ世代は取っておいてるんじゃないかな
16122/01/03(月)15:51:26No.883207686+
>最新ので古い時代までカバーされるようになったらしいウイニングポストもタイテエムまでは網羅してない?
TTG世代からだから種牡馬として出てくるかどうかくらいかな…
16222/01/03(月)15:51:57No.883207805+
70年代競馬のリアタイの話できる人もそろそろ少ないだろうしなぁ
16322/01/03(月)15:52:17No.883207891+
ヒシスピードは騎手もベキベキに心折られてるからな...
16422/01/03(月)15:52:38No.883207982+
>ある意味当然なんだけど当然のようにその頃の話が出来る人が割りと居て驚く
競馬は関連書籍が昔から結構出てて資料漁りしても楽しいジャンルだからね…
例えば図書館にも割と入ってたりする
16522/01/03(月)15:52:48No.883208024+
ガチのバブリー世代はそれこそオグリとかの世代だしな
リアルのマブ世代は布施明とか港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカとか…これはこれでマブっぽいな
16622/01/03(月)15:52:54No.883208055+
麻雀強くてプロやりつつ馬主になって強い馬持って…
サイバーエージェントの社長は近年無い感じの無頼漢ぽさある
16722/01/03(月)15:53:00No.883208084+
>かつての自分ところの名馬がまた話題になるチャンスだし
>擬人化や萌えに抵抗なければうちのも出してくれってとこは結構ありそう
社台さんどうか……
16822/01/03(月)15:53:07No.883208120+
2021でまた80年代スタートができるようになったからタイテエムの世代の血統結構残せるんだよな
今年出るやつなんかさらに遡れるし
16922/01/03(月)15:53:44No.883208295+
>タイテエムレベルの時代だともう歴史の一部だからこうでもしないとただ忘れられるばかりなんだろうなぁ…
今でも知名度のある馬って何かしらのブームに絡んだやつだし
オグリ以降でG1取ってても何それって言われたりするのが現実よ…
17022/01/03(月)15:54:30No.883208495+
>麻雀強くてプロやりつつ馬主になって強い馬持って…
>サイバーエージェントの社長は近年無い感じの無頼漢ぽさある
藤田晋と前澤友作の二人は一杯金稼いで一杯金使う気持ちいい金持ちだなと思う
17122/01/03(月)15:54:32No.883208504+
社台周りはほっといても話題になるし
そう言う意味ではそれ以外が名をあげるとっかかりにはなりやすそうだ
17222/01/03(月)15:55:07No.883208650+
古いキャラとなるとロリババァ口調になるんだろうか?
17322/01/03(月)15:55:09No.883208661+
>2021でまた80年代スタートができるようになったからタイテエムの世代の血統結構残せるんだよな
>今年出るやつなんかさらに遡れるし
リボーの直駒までいけるからなあ
タイテエムまで遡るとシアトルスルーとマルゼンスキーを日本に放て!までいけるんだが
17422/01/03(月)15:55:22No.883208724+
>藤田晋と前澤友作の二人は一杯金稼いで一杯金使う気持ちいい金持ちだなと思う
社長はそれでええよ!ってなるな…
17522/01/03(月)15:55:30No.883208765+
>ヒシスピードは騎手もベキベキに心折られてるからな...
前年の一着よりタイム速いんだぜ…
17622/01/03(月)15:55:49No.883208841+
>古いキャラとなるとロリババァ口調になるんだろうか?
多分二つ名にもなるニックネームが「四白流星の貴公子」だからすげえイケメン路線も有り
17722/01/03(月)15:56:06No.883208900+
エリモジョージを
色々とエピソードの濃いエリモジョージを
17822/01/03(月)15:56:39No.883209038+
新聞の読めるウマ娘か…
17922/01/03(月)15:56:39No.883209039+
地味な馬が好まれてた時代に派手な流星でちゃんと走った馬ってのはキャラ付けやデザインとしてはやりやすそうだな
18022/01/03(月)15:56:51No.883209086+
>>ヒシスピードは騎手もベキベキに心折られてるからな...
>前年の一着よりタイム速いんだぜ…
他のには圧勝してるんだよねヒシスピード君...
ただだだマブに無慈悲されてるだけで...
18122/01/03(月)15:56:59No.883209121+
当時は派手な馬はイメージ悪かったらしいしね
18222/01/03(月)15:57:02No.883209130+
サンデーサイレンスとか何かの間違いででませんかね
イージーゴアもつけていいんで
18322/01/03(月)15:57:02No.883209132+
>新聞の読めるウマ娘か…
実家が焼けたウマ娘でもある
18422/01/03(月)15:57:08No.883209168+
>新聞の読めるウマ娘か…
普通のウマ娘だこれ
18522/01/03(月)15:57:27No.883209259+
芦毛の馬は走らないと心底忌避されてた時代だもんなあ
18622/01/03(月)15:57:37No.883209299+
>サンデーサイレンスとか何かの間違いででませんかね
>イージーゴアもつけていいんで
米国三冠のクソローテが…
18722/01/03(月)15:58:01No.883209406+
>>サンデーサイレンスとか何かの間違いででませんかね
サポカで
18822/01/03(月)15:58:53No.883209657+
SSはカフェのそっくりさんなグラにすりゃいいからそこは楽だよね
18922/01/03(月)15:58:54No.883209659+
なんにせよ過去になりつつある馬が発掘されることは良いことだ

[トップページへ] [DL]