増永祐一(神奈川県)

205系R10編成。久々に見ることができた相模線「橋本」行き。
‘11.3.28 相模線 上溝
3月14日(月)以降、東京電力管内で実施されている「計画停電」により、相模線は列車の運行ができない状態が続いていたが、同20日(日)夕方より茅ヶ崎―寒川間で運転を再開、そして同28日(月)始発より茅ヶ崎―橋本間の全線で運転再開となった。28日時点での相模線のダイヤは、通常の半分程度(日中は約40分毎)で運転されているが、当面はこの減量ダイヤで運転されるものと思われる。なお横浜線への直通は行なわれていない。
また同日は「計画停電」の兼ね合いで、14時50分頃~22時20分頃は寒川―橋本間で区間運休する予定だったが、これは中止となり、終列車まで列車の運転が継続されることとなった。
これにより、「計画停電」によって終日にわたり運転見合わせとなる路線は、神奈川県内から消滅した。