花木秀明

5,432 Tweets
Follow
花木秀明
@hanakihideaki
感染症専門の基礎科学者。ここでtweetする内容は花木個人の見解です。所属機関とは一切関係ありません。
日本kitasato-infection-control.infoJoined February 2020

花木秀明’s Tweets

まずは患者さんの声を聴く事から始めたいと思います。Twitterで集めた情報が元で公的機関やマスコミが新型コロナウイルス後遺症に目を向けてくれた経緯もあります。新コロ後遺症患者さんを診察された多くの医師が後遺症を認めず心療内科へを送られていました。まずは患者さんの情報収集です。
Quote Tweet
メイ@FGMF医務
@iressa3
·
Replying to @hanakihideaki
興味は大変あるので、バイアスの強い募集ではなく、先生のところで、しっかり募集してやっていただきたいです。 診察.診療して科学的にも医学的にも診た上で、やらないと混乱しか生まないと思います。 もしくはTwitterなどで集めたデータで作成したものを先生の医局では採用を許されるのでしょうか?
3
47
233
初期のLong COVID(コロナ後遺症)は医師や社会から気の迷い、自堕落、精神疾患などと言われ、後遺症の方々を体のみでなく心まで痛めつけてきました。今では広く知れ渡ってきましたが、未だにこのような扱いを受けてる患者さんもいます。ワクチン後遺症も同じ過ちをおかさないようにしたいと思います。
6
295
927
Show this thread
ご心配いただき有難うございます。ワクチンも薬です。効果もあれば副反応(副作用)もある。効果のみが誇張される世界は医学的には異常です。医学は宗教ではないので情報を集め分析するのが第一歩です。無意味と思われる方は関与しないで下さい。後遺症で苦しんでる方の邪魔になりますから。
Quote Tweet
Kaera.KaP 9価HPVワクチン(旧:子宮頸がんワクチン)シルガード9承認副作用の件 固定ツイ
@PWRofCommunity
·
Replying to @PWRofCommunity and @hanakihideaki
再掲 twitter.com/pwrofcommunity…
4
112
482
意味のないと思う方は無視して下さい。関わる必要はありません。
Quote Tweet
Kaera.KaP 9価HPVワクチン(旧:子宮頸がんワクチン)シルガード9承認副作用の件 固定ツイ
@PWRofCommunity
·
Replying to @hanakihideaki
それ、Twitterで集めて 意味あるんですか?
7
20
268

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

私の知ってる項目のみに偏ってしまいますので、感じたままでお願いします。
Quote Tweet
YUKIっこまち
@haruONPU1
·
Replying to @hanakihideaki and @6ITEhUL4tbiXUZ3
フォローさせていただきました。DM送ります
1
5
51
これでどうでしょう?
Quote Tweet
ampersand
@ampersa02002125
·
Replying to @hanakihideaki
おはようございます。先生、DMが送信できないのですが……
1
12
あれ、すいません。 ちょっと調べてみます。
Quote Tweet
ampersand
@ampersa02002125
·
Replying to @hanakihideaki
おはようございます。先生、DMが送信できないのですが……
1
2
14
おはようございます。もし差し支えなければワクチンを接種した後の副反応(副作用)について教えて頂けませんか? 私のDMにお願いします。Long COVID(コロナ後遺症)と同様にまとめてみます。
48
757
1.5K
言いたいことは山ほどあるけど: ①イベルメクチンへの期待 ② 大村智編著「イベルメクチン ; 新型コロナ治療の救世主になり得るのか 」紹介 ③興和さんのイベルメクチン治験バックアップ これらに市長が新年のあいさつでハッキリ言及した影響は小さくはないと思う。感謝したい。ありがとうございます。
Quote Tweet
河村 たかし(本人)
@kawamura758
·
新年のご挨拶 あけましておめでとうございます。今年もしっかりやります。以下 短いvideo 見てちょうだい!
The media could not be played.
Reload
12
192
641
これはある意味EBMが引き起こした悲劇であるということです。EBMというのは基本的に目に見えるデータ、論文化されたデータが全てです。それらをいかに目の前の患者に適用するかということが本質です。そこには免疫機構や薬の作用機序から想定されるリスクなんて出てこないし、今回に至っては
4
118
480
Show this thread
感じていて、それでも春先はまだ接種後実際にどうなるかデータが揃っていなかったので、あまり強くは言えなかった。 でも今になって、私としてはこれは明らかに接種すべきでないものと確信できるようなデータが世界中で揃ってきたと思ったし、それで少し強めに発信しているけど、
1
127
578
Show this thread
そんな人たちが専門家のトップになって、それに倣うように政府や臨床医たちが盲従して、そして国民が動かされていく。それが今の構図です。この流れが多数派なのは、もう変えようがない。 個人的には、ワクチン接種前からこのワクチンでうまく行くはずがない、むしろ甚大な被害が生じうると
3
137
560
Show this thread
彼らの中では論文化されたデータがすべて。そこに見えているもの、そこで統計処理されたものがすべて。 そもそも見えないデータ、データ処理や統計処理で曲げられた事実など関係ない。免疫機構やワクチン作用機序から予測される今後の展開、副反応のリスクなんて関係ない。そんなこと全く考えてない。
1
171
594
Show this thread
尊敬していたEBMの大家もワク激推し派だと知って愕然としたと同時に、EBMを突き詰めると、つまり論文になっているデータだけを追っていくと、いまだにワク推進になるんだと改めて感じて、なんかもう諦めがついた。もはや論文の世界で大惨事が起きるまで、彼らに何を言っても仕方ない。
18
411
1.1K
Show this thread
(承前) 大阪大学医学部附属病院では2021年2月からCOVID-19適応外使用承認。 ICUの人工呼吸器装着患者88人(IVM群39人/対照群49人)対象。IVM200μg/kg/2週毎を経鼻投与。 明らかな有害事象はなかった。ICU滞在中の死亡率はIVM群0人、対照群8人とIVM群が有意に低かった(0% vs. 16.3% p<0.05)。
5
213
441
Show this thread
「ビッグ・ファーマはイベルメクチンを葬り去るため、ヒル医師の沈黙を4000万ドルで買う」(見出し) フランスの独立メディア『LE MEDIA EN 4-4-2』が、アンドリュー・ヒルの一件を紹介。その後の論文撤回と転向、リバプール大学のモルヌピラビル支持なども紹介している。
4
129
236
Show this thread
インフルエンサー関連のご相談でよく聞かれるのですが、インスタグラム上、無断でリポストすると著作権侵害の可能性が高いのでご注意ください。 簡単に書いときます。 他人の画像等をスクショやダウンロードして自分のアカウントに投稿するのは、著作権法上の例外に当たらない限り著作権侵害になります
1
114
243
Show this thread
大阪大学大学院医学系研究科・医学部の研究-傾向スコア解析 結論:「イベルメクチンは、人工呼吸器装着の重度COVID-19患者の消化器合併症(低減)と人工呼吸器離脱日数(増加)を改善した。 SARS-Cov-2による胃腸症状の予防は、COVID-19転帰と関連している可能性がある」
1
268
549
Show this thread
実際、こんな方法で子供達の安全性は大丈夫なのでしょうか? どのようなデータで安全性を確信したのか、これを説明してほしいですね。 打て打てコールはワクチンには当てはまりません。
Quote Tweet
DR. DOGGY
@sabuchanhakoda1
·
Replying to @hanakihideaki
増えた抗体が全て中和抗体である保証はないですね。細胞性免疫への効果はあるかもしれませんが果たして。過剰免疫から、仰る通り自己免疫疾患の可能性はありますし、他の感染症に対しては逆に脆弱になるかもしれません。LNPのアジュバント効果が仇になることも。不安要素が多すぎます。
9
157
493
なぜ3回目の接種をしなければならないのか? 元株(武漢株)に比べてオミクロン株は30%程度の効果しかなく、これでは予防も重症化も防げない。ブースターすることで抗体量を3倍以上に上げる事が目的と理解してます。しかし、同一抗原を打ち続ける安全性は担保されているのでしょうか? 自己抗体は?
31
935
3K
イベルメクチンの医師主導治験のエントリーは終わりました。今は第三者による統計解析を行っています。 一方で企業主導治験の拠点作りはほぼ出来上がり、治験は開始されました。 治験結果は良し悪しに関わらず必ず公表されます。お待ち下さい。 治験以外は下記本「イベルメクチン」に記載されてます。
Image
32
495
1.4K

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

COVID-19
36 minutes ago
沖縄・玉城知事「まん延防止等重点措置」要請を検討
Politics · Trending
全員入院
Trending with 自宅療養
Only on Twitter · Trending
緊急生配信
1,403 Tweets
News
2 hours ago
岸田首相が年頭記者会見 新型コロナウイルス対応など説明
Number編集部
5 hours ago
青学大OBの証言「強すぎるので、卒業生でもちょっと怖いくらい」 青学大の“超・高速駅伝”は史上最強なのか?《2位順大に10分51秒差》