レス送信モード |
---|
実は未プレイなので教えてほしいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
時間泥棒系ゲームなのかな
… | 122/01/03(月)22:15:16No.883341465そうだねx33はい |
… | 222/01/03(月)22:15:25No.883341536そうだねx43今すぐスレ閉じて酢昆布で買って二週間は彷徨え |
… | 322/01/03(月)22:15:49No.883341711+うちのSwitchはリングフィットとあつ森専用機として活躍してるんだけどお迎えするべきか! |
… | 422/01/03(月)22:16:22No.883341973+久々に1日に12時間とかやったゲーム |
… | 522/01/03(月)22:17:06No.883342277そうだねx1ウィッチャー3くらい遊べる? |
… | 622/01/03(月)22:17:12No.883342319そうだねx11丁寧に作られてることは誰が見てもわかるけど |
… | 722/01/03(月)22:17:28No.883342426そうだねx1買うにせよ買わないにせよスレは閉じろ |
… | 822/01/03(月)22:17:44No.883342540そうだねx1無茶苦茶泥棒されるし仕事とかしててもこれのこと考えるし休みは全部これやることになる |
… | 922/01/03(月)22:18:05No.883342689そうだねx2>実は未クリア |
… | 1022/01/03(月)22:18:13No.883342756そうだねx3>ウィッチャー3くらい遊べる? |
… | 1122/01/03(月)22:18:29No.883342865そうだねx11imgで1番オープンワールドに厳しいことで有名なこの俺が認めたから相当だよ |
… | 1222/01/03(月)22:18:39No.883342932+今月はアルセウスも出るのに寝てられないな! |
… | 1322/01/03(月)22:19:06No.883343137+寄り道しまくって60個あるミニダンジョンと5つの巨大ダンジョン全部クリアしてラスボス倒したのが150時間とかだった |
… | 1422/01/03(月)22:20:00No.883343570+>ウィッチャー3くらい遊べる? |
… | 1522/01/03(月)22:20:12No.883343638+次々発見される色んなバグみたいなテクニックと相まってずっと遊べる |
… | 1622/01/03(月)22:20:20No.883343710+2は武器&アイテム引き継ぎして欲しいなぁ |
… | 1722/01/03(月)22:21:34No.883344310+書き込みをした人によって削除されました |
… | 1822/01/03(月)22:21:58No.883344470+コログ全部集めるんやな |
… | 1922/01/03(月)22:22:25No.883344689+奴はとんでもないものを盗んでいきました |
… | 2022/01/03(月)22:22:33No.883344766+>サブクエ全部クリアとかならウィッチャーの方が時間かかる |
… | 2122/01/03(月)22:22:33No.883344768そうだねx2これがこうなるならこうすることもできるんじゃないの?で本当にできちゃうゲーム |
… | 2222/01/03(月)22:22:48No.883344907+要素回収も入れるなら自力でコログ全回収するのにどれだけかかるか俺には見当もつかない |
… | 2322/01/03(月)22:23:38No.883345250+ラスボスを倒すまでの決まった道程が無いので好きなように遊べる |
… | 2422/01/03(月)22:23:43No.883345299+アクションゲーム上手くないと大変とかそういう要素もあるのかな… |
… | 2522/01/03(月)22:23:48No.883345347+強引なズルも込みのゲームデザインいいよね… |
… | 2622/01/03(月)22:23:48No.883345351そうだねx1>これがこうなるならこうすることもできるんじゃないの?で本当にできちゃうゲーム |
… | 2722/01/03(月)22:24:24No.883345615+次回作はコログ100倍だぞ |
… | 2822/01/03(月)22:24:38No.883345711そうだねx3重さが足りないなら武器置けば何とかならんか?…なるのか… |
… | 2922/01/03(月)22:24:54No.883345816そうだねx3最初は難易度高い…って思ったけどアクション苦手でも慣れれば何とかなる |
… | 3022/01/03(月)22:24:59No.883345848+魚マンを無視プレイ |
… | 3122/01/03(月)22:25:29No.883346053+始めて1時間くらいは買うゲームミスったかなって思った |
… | 3222/01/03(月)22:25:41No.883346139そうだねx1回路を繋ぐアイテムが足りねぇ! |
… | 3322/01/03(月)22:26:14No.883346371+500時間プレイしてマスターバイクやっと手に入れた |
… | 3422/01/03(月)22:26:29No.883346481+>始めて1時間くらいは買うゲームミスったかなって思った |
… | 3522/01/03(月)22:26:37No.883346540そうだねx2小さい頃田舎に帰る車や電車の窓から不思議な景色を見るのが好きだったやつは絶対ハマる |
… | 3622/01/03(月)22:26:52No.883346669+散々世界中旅したあとMAP見て全然立ち寄ってねえなってなる |
… | 3722/01/03(月)22:27:01No.883346747そうだねx2アクション適当な俺でも最初はビビっていたあいつらも最後は別に…ってなったので程良い難易度だと思う |
… | 3822/01/03(月)22:27:08No.883346799+ラスボスより難しい剣の試練 |
… | 3922/01/03(月)22:27:08No.883346801+次はもっと人工物多めがいいな |
… | 4022/01/03(月)22:27:16No.883346852+人生で最も等高線とにらめっこする事になるぞ |
… | 4122/01/03(月)22:27:27No.883346931+どっちかというと戦闘より移動でイライラさせられるゲームだと思う |
… | 4222/01/03(月)22:27:27No.883346933そうだねx1ゲーマーも含めて誰が遊んでもある程度以上は楽しいというか穴がないゲームだと思う |
… | 4322/01/03(月)22:27:37No.883347006+迷路の裏面玉転がしたり自由過ぎる |
… | 4422/01/03(月)22:27:41No.883347039+祠から出て世界広い!で墜落死したのが私です |
… | 4522/01/03(月)22:27:47No.883347091+王ムレスが正体表すまで不安になってもしょうがない |
… | 4622/01/03(月)22:27:48No.883347099+はじまりの台地をクリアしたら即ハイラル城に行けと言われたので直行した |
… | 4722/01/03(月)22:27:57No.883347172+ゼルダシリーズって大体途中で投げちゃってたからこれで初めて最後までクリアできた |
… | 4822/01/03(月)22:27:59No.883347185+色んな風景見てあそこ行きてえって願いがほぼ叶う |
… | 4922/01/03(月)22:28:01No.883347200+なんか青いのがいるぞ!ウッ |
… | 5022/01/03(月)22:28:10No.883347269+買って3週間たったけどようやく神獣1体目に出会ったよ |
… | 5122/01/03(月)22:28:12No.883347299+景色見てもいいし謎解きしてもいいしパズル楽しんでもいいしアクションしてもいい |
… | 5222/01/03(月)22:28:15No.883347322+山々を直線に突っ切ろうとせずちゃんと街道を移動するのですよ… |
… | 5322/01/03(月)22:28:20No.883347361+すげぇ面白いから買った方がいいよ |
… | 5422/01/03(月)22:28:27No.883347402+馬に乗ってるだけで楽しいバイクだともっと楽しいのに…? |
… | 5522/01/03(月)22:28:29No.883347422+次回作へのハードルを上げる作業に戻るんだ |
… | 5622/01/03(月)22:28:36No.883347470+雨の日がダルい |
… | 5722/01/03(月)22:28:38No.883347494+そんな馬鹿みたいに時間使わないで上っ面だけサラッと遊ぶだけなのも通るのが良い |
… | 5822/01/03(月)22:28:41No.883347504+>山々を直線に突っ切ろうとせずちゃんと街道を移動するのですよ… |
… | 5922/01/03(月)22:28:51No.883347584+これやらないと人生の2割ほど損してるよ |
… | 6022/01/03(月)22:28:51No.883347586+クリアした後に達成率みるとビビるよね |
… | 6122/01/03(月)22:28:59No.883347651+神獣より神獣っぽいドラゴンが湖から沸いてくるんだけどなんなのこいつ… |
… | 6222/01/03(月)22:28:59No.883347656そうだねx1数日間夜更かしすることになるゲーム |
… | 6322/01/03(月)22:29:06No.883347732+少ない頑張りゲージで俺はどうにかしてこの崖を登りたい…で気づけば凄い時間経ってる |
… | 6422/01/03(月)22:29:11No.883347765そうだねx2スレ画は良く出来すぎてる |
… | 6522/01/03(月)22:29:14No.883347800+ロボビームで心折れる |
… | 6622/01/03(月)22:29:23No.883347876+Horizonもまだやってないしサムネのもまだやってないし |
… | 6722/01/03(月)22:29:41No.883348022そうだねx3>スレ画は良く出来すぎてる |
… | 6822/01/03(月)22:29:47No.883348071+雨必要だったかな… |
… | 6922/01/03(月)22:29:52No.883348111+敵つよい…戦いたくない… |
… | 7022/01/03(月)22:29:56No.883348145そうだねx1>山々を直線に突っ切ろうとせずちゃんと街道を移動するのですよ… |
… | 7122/01/03(月)22:29:57No.883348151+あのふわふわ飛んでる魔法使いみたいなやつを団扇で扇ぐと落とせるって「」に聞いてしらそんってなった |
… | 7222/01/03(月)22:30:03No.883348192+スレ画以外にも良質なオープンワールド教えて? |
… | 7322/01/03(月)22:30:05No.883348204+>始めて1時間くらいは買うゲームミスったかなって思った |
… | 7422/01/03(月)22:30:11No.883348253+時間泥棒って聞いてソフトだけ買って本棚に並べたままだ |
… | 7522/01/03(月)22:30:13No.883348264+ゼルダシリーズはストーリーとか特に続いてる訳じゃないのかな? |
… | 7622/01/03(月)22:30:26No.883348372+自力解決してこんな解き方出来るなんて俺って天才じゃない?って悦に浸れるのは良いゲーム |
… | 7722/01/03(月)22:30:37No.883348461+このゲームの後に似たようなオープンワールドやると雷の矢で魚乱獲できねえかなとか無理やり山登りできねえかなとか頭をよぎるようになる |
… | 7822/01/03(月)22:30:56No.883348599+俺が山を登ろうと思った時に限って雨降りやがって…! |
… | 7922/01/03(月)22:30:58No.883348618+ゲームの中でもちゃんと人の話は聞いた方がいいなと思った |
… | 8022/01/03(月)22:31:03No.883348656+>スレ画以外にも良質なオープンワールド教えて? |
… | 8122/01/03(月)22:31:04No.883348671+ゲーム全くやらない俺の母親が「このゲームは曲が静かだからええわ」と褒めていた |
… | 8222/01/03(月)22:31:11No.883348719+崖の上から爆弾を落とす |
… | 8322/01/03(月)22:31:12No.883348727+>あのふわふわ飛んでる魔法使いみたいなやつを団扇で扇ぐと落とせるって「」に聞いてしらそんってなった |
… | 8422/01/03(月)22:31:17No.883348765+雨はあるべきだったけど突発的な雨で滑るのはいらねえ |
… | 8522/01/03(月)22:31:23No.883348812+switchって性能低いからオープンワールド不向きとか言われるけど普通にウィッチャー3動くくらいのスペックあるんだよな |
… | 8622/01/03(月)22:31:30No.883348876+>ゼルダシリーズはストーリーとか特に続いてる訳じゃないのかな? |
… | 8722/01/03(月)22:31:36No.883348908そうだねx1>そして俺は登山家になる道を選んだんだ |
… | 8822/01/03(月)22:31:40No.883348935+武器消耗するのかー… |
… | 8922/01/03(月)22:31:44No.883348972+雨降ってきて雨宿りとかしてると他の旅人とか商人とか集まってくるの好き |
… | 9022/01/03(月)22:31:49No.883349004そうだねx2>ゲームの中でもちゃんと人の話は聞いた方がいいなと思った |
… | 9122/01/03(月)22:31:50No.883349014+他人のプレイで気付かされること多い |
… | 9222/01/03(月)22:31:51No.883349018+ボコブリンをうちわで扇いで川に落とすのも楽しいよ |
… | 9322/01/03(月)22:31:51No.883349022+>スレ画以外にも良質なオープンワールド教えて? |
… | 9422/01/03(月)22:31:53No.883349037+>ゼルダシリーズはストーリーとか特に続いてる訳じゃないのかな? |
… | 9522/01/03(月)22:32:16No.883349211+やった事ないけどツシマみたいなのと認識してる |
… | 9622/01/03(月)22:32:24No.883349262+チュートリアル開始で裸で雪山に突っ込む初見蛮族も案外多い |
… | 9722/01/03(月)22:32:45No.883349425+ガノン以外でガッツリ過去作の人物が出てくるのはトワプリの亡霊くらいか |
… | 9822/01/03(月)22:32:47No.883349437+青ゴブ強すぎる |
… | 9922/01/03(月)22:32:48No.883349447そうだねx7>これやらないと人生の2割ほど損してるよ |
… | 10022/01/03(月)22:32:56No.883349516そうだねx2去年は王に二子山って言われて火山に向かった蛮族を見た |
… | 10122/01/03(月)22:33:02No.883349572+>>ゼルダシリーズはストーリーとか特に続いてる訳じゃないのかな? |
… | 10222/01/03(月)22:33:15No.883349663+>燃えながら火山に突っ込む初見蛮族も案外多い |
… | 10322/01/03(月)22:33:16No.883349672そうだねx1>わかった!あいつを倒して矢を奪うんだな! |
… | 10422/01/03(月)22:33:19No.883349699+>わかった!あいつを倒してから周りの矢を拾うんだな! |
… | 10522/01/03(月)22:33:23No.883349728+ゼルダで話が繋がってるのは初代とリンクの冒険に時オカとムジュラに風タクと夢砂だけって認識で特に問題はない |
… | 10622/01/03(月)22:33:30No.883349765+人のプレイを見るのはあんまり楽しくないタイプ |
… | 10722/01/03(月)22:33:35No.883349806+何回も通った場所でコログ見つけたりするよね |
… | 10822/01/03(月)22:33:40No.883349832+ゼルダシリーズなんて主人公はリンクでヒロインはゼルダでガノンが悪いだけ覚えときゃいいんだ |
… | 10922/01/03(月)22:33:44No.883349865+>山から山に移動してるとなんでこんなとこにガーディアンいるの…ってなる |
… | 11022/01/03(月)22:33:48No.883349880+キャラが結構すき |
… | 11122/01/03(月)22:33:50No.883349906+>ゼルダシリーズはストーリーとか特に続いてる訳じゃないのかな? |
… | 11222/01/03(月)22:33:56No.883349943そうだねx2>switchって性能低いからオープンワールド不向きとか言われるけど普通にウィッチャー3動くくらいのスペックあるんだよな |
… | 11322/01/03(月)22:33:56No.883349946+初死亡ポイントどこ? |
… | 11422/01/03(月)22:33:59No.883349966+王に話したら姫を救え的なニュアンスの事を言うから城に向かったらロボットに散々殺されたよ |
… | 11522/01/03(月)22:34:09No.883350048+お花を踏んではいけない |
… | 11622/01/03(月)22:34:11No.883350059そうだねx2>スレ画以外にも良質なオープンワールド教えて? |
… | 11722/01/03(月)22:34:14No.883350080+>ゼルダで話が繋がってるのは初代とリンクの冒険に時オカとムジュラに風タクと夢砂だけって認識で特に問題はない |
… | 11822/01/03(月)22:34:14No.883350085+>何回もリンゴ盗った場所でコログ見つけたりするよね |
… | 11922/01/03(月)22:34:23No.883350150+>他人のプレイで気付かされること多い |
… | 12022/01/03(月)22:34:28No.883350188+サイバーパンク2077も楽しいぞ |
… | 12122/01/03(月)22:34:29No.883350195+迷路なんて壁の上通ってショートカットすればいいじゃん!ってタイプの人はドハマリする |
… | 12222/01/03(月)22:34:34No.883350228+刺さってる錆びた剣に釣られて池で溺死したり |
… | 12322/01/03(月)22:34:36No.883350242そうだねx1>初死亡ポイントどこ? |
… | 12422/01/03(月)22:34:37No.883350247+>初死亡ポイントどこ? |
… | 12522/01/03(月)22:34:40No.883350268+スマブラでなんで蛮族蛮族呼ばれてるのかと思ったけどこの装備か… |
… | 12622/01/03(月)22:34:40No.883350269+こういうオープンワールドゲーム何周もするって経験がない |
… | 12722/01/03(月)22:34:41No.883350270+(話を聞いても聞かなくても結局ライネルに襲い掛かる蛮賊) |
… | 12822/01/03(月)22:34:41No.883350272+>お花を踏んではいけない |
… | 12922/01/03(月)22:34:43No.883350279+>初死亡ポイントどこ? |
… | 13022/01/03(月)22:34:47No.883350306+>>実は未クリア |
… | 13122/01/03(月)22:34:55No.883350370+他人と関わりたくない会話したくない俺は動物を見たら襲い掛かる狩猟生活を送っていた |
… | 13222/01/03(月)22:35:01No.883350403そうだねx3>人のプレイを見るのはあんまり楽しくないタイプ |
… | 13322/01/03(月)22:35:04No.883350434+逆にツシマ気になってきたぜ |
… | 13422/01/03(月)22:35:06No.883350446+始まって祠出て崖から落ちた |
… | 13522/01/03(月)22:35:08No.883350463+あえて騎士の剣とか背負いたくなる |
… | 13622/01/03(月)22:35:13No.883350497+>初死亡ポイントどこ? |
… | 13722/01/03(月)22:35:14No.883350501+雷の矢は既に他所に寄ってたせいで店売りで集めてたから… |
… | 13822/01/03(月)22:35:15No.883350510+>初死亡ポイントどこ? |
… | 13922/01/03(月)22:35:26No.883350571+ゼルダそのものが初プレイだから剣が意味深に刺さってたのにも興奮したよ |
… | 14022/01/03(月)22:35:30No.883350599+サイハテ島に上陸する前に武器落としておけばいいのでは?という閃きが実際に上手く行った時の感動たるや |
… | 14122/01/03(月)22:35:35No.883350631+>>>実は未クリア |
… | 14222/01/03(月)22:35:35No.883350632+ハテノ牧場のトコユちゃんかわいいよね |
… | 14322/01/03(月)22:35:40No.883350666+>>あのふわふわ飛んでる魔法使いみたいなやつを団扇で扇ぐと落とせるって「」に聞いてしらそんってなった |
… | 14422/01/03(月)22:35:43No.883350684+話を聞け!!!と怒られた落ち着きのない蛮族も多い |
… | 14522/01/03(月)22:35:45No.883350702+岩に刺さってる剣を取ろうとして溺れて死んだ |
… | 14622/01/03(月)22:35:48No.883350724+初っ端の崖で死ぬ「」多過ぎる…… |
… | 14722/01/03(月)22:35:55No.883350763+>初死亡ポイントどこ? |
… | 14822/01/03(月)22:36:12No.883350863+他人のリンク見ると大体なんかオブジェクトに乗って空飛んでたり自分の爆風にカウンターしてたり変態的な動きしてる |
… | 14922/01/03(月)22:36:14No.883350876+>(リンク…リンク…) |
… | 15022/01/03(月)22:36:15No.883350886+雪原で狩りをしてお肉料理を売って金持ちになるんやな |
… | 15122/01/03(月)22:36:17No.883350905+エポナどこかな~と思ってぶらついてるとめっちゃそこかしこに馬がいる衝撃 |
… | 15222/01/03(月)22:36:20No.883350918+>始まって祠出て崖から落ちた |
… | 15322/01/03(月)22:36:24No.883350940そうだねx1電気の矢は店で買う |
… | 15422/01/03(月)22:36:25No.883350952+洞窟出たら崖落ちても大丈夫かなって落ちるよね |
… | 15522/01/03(月)22:36:29No.883350979+この崖がんばったら登れるんじゃない? |
… | 15622/01/03(月)22:36:29No.883350983+>人のプレイを見るのはあんまり楽しくないタイプ |
… | 15722/01/03(月)22:36:36No.883351020+パラセールは? |
… | 15822/01/03(月)22:36:41No.883351055+足跡モード見ると始まってすぐウワーウワーウワーってなってた |
… | 15922/01/03(月)22:36:42No.883351063+>話を聞け!!!と怒られた落ち着きのない蛮族も多い |
… | 16022/01/03(月)22:36:48No.883351104+>ちゃんとお話聞きまちょうねぇ~???と叱られた落ち着きのない幼稚園児も多い |
… | 16122/01/03(月)22:37:03No.883351217そうだねx1>敵復活したか! |
… | 16222/01/03(月)22:37:05No.883351227+皆の初見のライネルを見るために実況回ったりしたなぁ |
… | 16322/01/03(月)22:37:09No.883351250+ゾーラの里に行こうとしたら雨の中羽ばたく雷キースにやられまくったのでリトの村へ向かった初心者時代 |
… | 16422/01/03(月)22:37:13No.883351280そうだねx1イーガ団ってボスより配下の風切り刀使ってくるやつの方が強くない…? |
… | 16522/01/03(月)22:37:16No.883351297そうだねx2>>人のプレイを見るのはあんまり楽しくないタイプ |
… | 16622/01/03(月)22:37:19No.883351322+>>話を聞け!!!と怒られた落ち着きのない蛮族も多い |
… | 16722/01/03(月)22:37:24No.883351365+俺の名は耐熱装備なしでゴロンシティに到着したマン! |
… | 16822/01/03(月)22:37:24No.883351368+なにいきなり赤くなって怖い怖い怖い |
… | 16922/01/03(月)22:37:41No.883351489+ストーリーの作り込みゾーラの里だけやたらと凄くない? |
… | 17022/01/03(月)22:37:45No.883351522そうだねx1本当に人によって進み方が変わるから聞くのも楽しい |
… | 17122/01/03(月)22:37:51No.883351560+ポチョン…テレレレ… |
… | 17222/01/03(月)22:38:01No.883351621+「」ンクは山を見つけると登り生き物を見つけると襲いかかり人の話を聞かない |
… | 17322/01/03(月)22:38:02No.883351631+基本突き進んで戻る事が無かったら赤い月の効果がわからなかったマン! |
… | 17422/01/03(月)22:38:04No.883351648+未だにライネル倒せない |
… | 17522/01/03(月)22:38:07No.883351667+あそこにはライネルがいるんでちゅよ~? |
… | 17622/01/03(月)22:38:08No.883351670そうだねx1初見は熊に殺されたな… |
… | 17722/01/03(月)22:38:10No.883351682+>俺の名は耐熱装備なしでゴロンシティに到着したマン! |
… | 17822/01/03(月)22:38:11No.883351698+>俺の名は耐熱装備なしでゴロンシティに到着したマン! |
… | 17922/01/03(月)22:38:15No.883351718+エルデンリングまでに買ってやろうかと思ってたけど終わらなさそうでどうしようかな… |
… | 18022/01/03(月)22:38:18No.883351747+>>ちゃんとお話聞きまちょうねぇ~???と叱られながらシコった幼稚園児も多い |
… | 18122/01/03(月)22:38:23No.883351783+>初死亡ポイントどこ? |
… | 18222/01/03(月)22:38:25No.883351800+ラネール参道からこそこそライネルの写真取ってたら気付かれたのにびっくりだよ |
… | 18322/01/03(月)22:38:29No.883351829+>ストーリーの作り込みゾーラの里だけやたらと凄くない? |
… | 18422/01/03(月)22:38:45No.883351937+>エルデンリングまでに買ってやろうかと思ってたけど終わらなさそうでどうしようかな… |
… | 18522/01/03(月)22:38:58No.883352029+武器は使い捨てるもの |
… | 18622/01/03(月)22:39:08No.883352103+>初死亡ポイントどこ? |
… | 18722/01/03(月)22:39:14No.883352141+ライネルの矢を木で防ぐぞ! |
… | 18822/01/03(月)22:39:14No.883352144+>あそこにはライネルがいるんでちゅよ~? |
… | 18922/01/03(月)22:39:22No.883352194+パリィはリモコン爆弾で自演しても良いんだ… |
… | 19022/01/03(月)22:39:26No.883352219+耐寒服もらえた? |
… | 19122/01/03(月)22:39:26No.883352223+目を狙えばピピピピ当たらなピピピピ動くなこのやろピピピピピピ |
… | 19222/01/03(月)22:39:32No.883352265+スレ画が初ゼルダでそこからトワプリスカウォ風タクとやって思いました |
… | 19322/01/03(月)22:39:33No.883352273+こんなに移動が楽しいゲームはそうない |
… | 19422/01/03(月)22:39:43No.883352343+服が染色出来ると知った時クエそっちのけで染色剤探し回った |
… | 19522/01/03(月)22:39:46No.883352371+配信するような人はほぼ全てあそこのライネル討伐しようとするよな |
… | 19622/01/03(月)22:39:48No.883352396+各馬宿や酒場に料理レシピ張り出されてたりするのが地味に好き |
… | 19722/01/03(月)22:39:49No.883352404+フィールド動き回るだけでここまで楽しいゲームはすごい |
… | 19822/01/03(月)22:39:54No.883352442そうだねx2気に入った武器は自宅の壁にでも飾っとけばいいし… |
… | 19922/01/03(月)22:39:58No.883352490そうだねx1クリアした後に他人のプレイ動画見ると知らない事ばかりで驚かされる |
… | 20022/01/03(月)22:39:59No.883352500+>ストーリーの作り込みゾーラの里だけやたらと凄くない? |
… | 20122/01/03(月)22:40:02No.883352533+>そろそろ神獣やろうとゲルド方面に行こうとしたら砂の中から出てきた雷リザルフォスにやられたので放浪の旅に戻った初心者時代 |
… | 20222/01/03(月)22:40:02No.883352535+すぐに買わなくてもいいよ |
… | 20322/01/03(月)22:40:19No.883352670そうだねx4>スレ画が初ゼルダでそこからトワプリスカウォ風タクとやって思いました |
… | 20422/01/03(月)22:40:24No.883352733+>武器は使い捨てるもの |
… | 20522/01/03(月)22:40:31No.883352785+どんな形でもクリアできればそれが自分の正解なんだけど |
… | 20622/01/03(月)22:40:33No.883352799+>気に入った武器は自宅の壁にでも飾っとけばいいし… |
… | 20722/01/03(月)22:40:36No.883352831+ボクはこれまで神々のトライフォースと夢をみる島DXしかプレイしたことがありません |
… | 20822/01/03(月)22:40:37No.883352850+あの…酢昆布ってなんですか… |
… | 20922/01/03(月)22:40:39No.883352857+>耐熱装備ゴロンシティ行くまでに手に入れられんの!? |
… | 21022/01/03(月)22:40:44No.883352901+馬乗ってると勝手に街道歩いてくれるのいいよね… |
… | 21122/01/03(月)22:40:48No.883352919+>最初の洞窟から出てタイトルが出る崖から転げ落ちて死んだけど |
… | 21222/01/03(月)22:40:53No.883352957+>気に入った武器は自宅の壁にでも飾っとけばいいし… |
… | 21322/01/03(月)22:40:55No.883352971+防寒着しか耐寒装備持ってないからファイアロッド手放せないマン |
… | 21422/01/03(月)22:40:59No.883352999+>ボクはこれまで神々のトライフォースと夢をみる島DXしかプレイしたことがありません |
… | 21522/01/03(月)22:41:01No.883353013+>imgで1番オープンワールドに厳しいことで有名なこの俺が認めたから相当だよ |
… | 21622/01/03(月)22:41:01No.883353014+目的地をマーカー使って決めるんだけど大抵他の物が目に入るとそっち行って中々辿り着かないのはよくある |
… | 21722/01/03(月)22:41:06No.883353049+>ボクはこれまで神々のトライフォースと夢をみる島DXしかプレイしたことがありません |
… | 21822/01/03(月)22:41:07No.883353050+>配信するような人はほぼ全てあそこのライネル討伐しようとするよな |
… | 21922/01/03(月)22:41:18No.883353125+孤独なのがいいんだよね |
… | 22022/01/03(月)22:41:23No.883353161+>どんな形でもクリアできればそれが自分の正解なんだけど |
… | 22122/01/03(月)22:41:24No.883353171+普通にやる分にはそこまで腕とかいらないけど |
… | 22222/01/03(月)22:41:25No.883353177+>防寒着しか耐寒装備持ってないからファイアロッド手放せないマン |
… | 22322/01/03(月)22:41:27No.883353187+>ボクはこれまで神々のトライフォースと夢をみる島DXしかプレイしたことがありません |
… | 22422/01/03(月)22:41:31No.883353209+なんだかんだオープンワールドって登れない所もあったりするけど |
… | 22522/01/03(月)22:41:35No.883353240+>あの…酢昆布ってなんですか… |
… | 22622/01/03(月)22:41:41No.883353276+>それでも問題なくプレイできますか? |
… | 22722/01/03(月)22:41:47No.883353310+続編プレイしながらスレでワイワイすんの絶対楽しい |
… | 22822/01/03(月)22:41:52No.883353343+買ってプレイしたら所感を述べたスレ立ててほしい |
… | 22922/01/03(月)22:41:53No.883353353+ 1641217313602.png-(4386 B) >あの…酢昆布ってなんですか… |
… | 23022/01/03(月)22:41:56No.883353373+>ボクはこれまで神々のトライフォースと夢をみる島DXしかプレイしたことがありません |
… | 23122/01/03(月)22:41:56No.883353376+確かにこのゲームに派手なBGMは不要だな |
… | 23222/01/03(月)22:42:03No.883353432+バックステップして躱すのとかよく分かってない |
… | 23322/01/03(月)22:42:03No.883353433+>>次はかわいい旅の仲間ほしい! |
… | 23422/01/03(月)22:42:03No.883353437+>気に入った武器は自宅の壁にでも飾っとけばいいし… |
… | 23522/01/03(月)22:42:07No.883353468+夢をみる島をモチーフにした場所があるからオススメ |
… | 23622/01/03(月)22:42:15No.883353529+>>防寒着しか耐寒装備持ってないからファイアロッド手放せないマン |
… | 23722/01/03(月)22:42:25No.883353598+>普通にやる分にはそこまで腕とかいらないけど |
… | 23822/01/03(月)22:42:26No.883353609+夜に一人で街道を歩いてると静かにピアノが流れてきて泣きたくなる |
… | 23922/01/03(月)22:42:29No.883353628+酢昆布のすごいところは 任天堂 酢昆布で検索するとちゃんと公式のページが一番上にくること |
… | 24022/01/03(月)22:42:30No.883353636+何なら世界の果てから投身自殺したかった…なんでやらせてくれないんですか |
… | 24122/01/03(月)22:42:38No.883353685+はじまりの台地の時点で広いと思ってたのに… |
… | 24222/01/03(月)22:42:38No.883353690+マスターモードのDLC水ガノンが難しすぎた思い出 |
… | 24322/01/03(月)22:42:44No.883353724+>炎槍を素振りすると早く溶かせるの良いよね |
… | 24422/01/03(月)22:42:52No.883353773+フィールドの雰囲気がどこも最高だったから |
… | 24522/01/03(月)22:42:55No.883353802+そのうちリザルブーメラン投げ放題になるよね |
… | 24622/01/03(月)22:43:00No.883353844そうだねx2えっ!この世界にルピーあるの!? |
… | 24722/01/03(月)22:43:02No.883353853+>気に入った武器は自宅の壁にでも飾っとけばいいし… |
… | 24822/01/03(月)22:43:05No.883353880+>確かにこのゲームに派手なBGMは不要だな |
… | 24922/01/03(月)22:43:07No.883353902+ゼノブレイドもやった事ないから気になる… |
… | 25022/01/03(月)22:43:12No.883353931+>確かにこのゲームに派手なBGMは不要だな |
… | 25122/01/03(月)22:43:17No.883353972+ブレワイやったあとスカウォやったら笑ってしまった |
… | 25222/01/03(月)22:43:18No.883353976+武器は大事に持ってるよりどんどん使ってどんどん壊した方がいいのは分かってるんだがどうもライネル武器がどんどん圧迫してくる |
… | 25322/01/03(月)22:43:18No.883353985+これが初ゼルダだと旧作遊ぶ時に困るかもしれないがまぁ順番はなんでもええ! |
… | 25422/01/03(月)22:43:22No.883354013+トゥーンリンクのシリーズまだプレイしてないんだけどその要素は地名以外で何かあるんかな |
… | 25522/01/03(月)22:43:34No.883354118+>ゼノブレイドもやった事ないから気になる… |
… | 25622/01/03(月)22:43:37No.883354139+クソ!この力の試練の極位盾になる柱がねぇ! |
… | 25722/01/03(月)22:43:37No.883354146+>はじまりの台地の時点で広いと思ってたのに… |
… | 25822/01/03(月)22:43:39No.883354159+最初海でたり湖いった時はなんかわけもわからない感動に包まれたぞ |
… | 25922/01/03(月)22:43:40No.883354165+>普通にやる分にはそこまで腕とかいらないけど |
… | 26022/01/03(月)22:43:41No.883354178+ゾーラの里の道中ってよく聞くけどみんな律儀に道に沿って行くんだ…って |
… | 26122/01/03(月)22:43:43No.883354199+モルドラさんのBGMもカッコいい |
… | 26222/01/03(月)22:43:51No.883354255+>>炎槍を素振りすると早く溶かせるの良いよね |
… | 26322/01/03(月)22:43:52No.883354272+BGMが基本静かなのは良いんだけどお陰でハイラル城は緊張した |
… | 26422/01/03(月)22:43:58No.883354309そうだねx1ここが残念って点もハッキリしてる |
… | 26522/01/03(月)22:44:05No.883354355+急にエロいケツ出てきて笑った思い出 |
… | 26622/01/03(月)22:44:09No.883354387+>ゼノブレイドもやった事ないから気になる… |
… | 26722/01/03(月)22:44:13No.883354414そうだねx2オープンワールドジャンルだとここまで雪山が雰囲気いいゲームは何気に珍しいかも |
… | 26822/01/03(月)22:44:22No.883354476+>あの…酢昆布ってなんですか… |
… | 26922/01/03(月)22:44:24No.883354490+>ゼノブレイドもやった事ないから気になる… |
… | 27022/01/03(月)22:44:26No.883354511+>神獣より神獣っぽいドラゴンが湖から沸いてくるんだけどなんなのこいつ… |
… | 27122/01/03(月)22:44:33No.883354559+>ゾーラの里の道中ってよく聞くけどみんな律儀に道に沿って行くんだ…って |
… | 27222/01/03(月)22:44:40No.883354608+>ゾーラの里の道中ってよく聞くけどみんな律儀に道に沿って行くんだ…って |
… | 27322/01/03(月)22:44:48No.883354663そうだねx1>やっとの思いで手に入れた英傑武器も普通に壊れる |
… | 27422/01/03(月)22:44:50No.883354672+宝箱とかにほとんど価値がないのが欠点といえば欠点 |
… | 27522/01/03(月)22:44:50No.883354675+ゼノブレイドって3つくらいない? |
… | 27622/01/03(月)22:44:53No.883354696+焚き火を重ねて唐辛子投げ込んで上昇気流!とかあたまやーらけーってなる |
… | 27722/01/03(月)22:44:54No.883354705+>時間泥棒って聞いてソフトだけ買って本棚に並べたままだ |
… | 27822/01/03(月)22:44:55No.883354711+炎の矢を構えてるだけでも実は溶けるので一本でも矢があれば大丈夫だったりする |
… | 27922/01/03(月)22:44:56No.883354723+>えっ!この世界にルピーあるの!? |
… | 28022/01/03(月)22:44:59No.883354745+フロムゲーの如く最初はしにまくるよね…… |
… | 28122/01/03(月)22:45:01No.883354754+4年噛んでも知らない味が出てくるガムって表現すき |
… | 28222/01/03(月)22:45:05No.883354780+>だからプレイ時間は1200時間くらいだけど不満点の無いゲームとは言えない |
… | 28322/01/03(月)22:45:13No.883354823+武器防具の切り替えがもっとスムーズに出来たら言うこと無いな |
… | 28422/01/03(月)22:45:14No.883354824+>クロスもやろう |
… | 28522/01/03(月)22:45:15No.883354836+>ゾーラの里の道中ってよく聞くけどみんな律儀に道に沿って行くんだ…って |
… | 28622/01/03(月)22:45:20No.883354887+>炎槍を素振りすると早く溶かせるの良いよね |
… | 28722/01/03(月)22:45:28No.883354944+シナリオはサッパリだけどキャラクターは声が付いたからゼルダシリーズではかなり濃い |
… | 28822/01/03(月)22:45:39No.883355016+>ゼノブレイドって3つくらいない? |
… | 28922/01/03(月)22:45:48No.883355086+ハイラル城みたいなダンジョンもう2個くらい欲しかった |
… | 29022/01/03(月)22:45:49No.883355098+フィールドで邪魔にならない程度に心地よいBGMがすごくいい |
… | 29122/01/03(月)22:45:52No.883355122+ドリルカラマリの動画見るとこのゲームは無限に楽しめるなってなる |
… | 29222/01/03(月)22:45:59No.883355172+書き込みをした人によって削除されました |
… | 29322/01/03(月)22:46:01 ID:GHOP/N0MNo.883355193+削除依頼によって隔離されました |
… | 29422/01/03(月)22:46:02No.883355199+ゼノブレはあんまパッとしない戦闘BGMが機の律動に切り変わった時はめっちゃ興奮した |
… | 29522/01/03(月)22:46:07No.883355228そうだねx2>常に雨が降ってるからゴリ押しして山登り出来ないからな… |
… | 29622/01/03(月)22:46:32No.883355400+>あとハイラル人が不細工だから可愛くしてくれ |
… | 29722/01/03(月)22:46:39No.883355449+>>常に雨が降ってるからゴリ押しして山登り出来ないからな… |
… | 29822/01/03(月)22:46:48No.883355506+一番かわいいモブはゲルドの酒場にいるモブハイリア人の娘だと思う |
… | 29922/01/03(月)22:46:49No.883355512+発売以来imgでこのゲームのスレが立たなかった月はないだろうってくらいよくスレを見る |
… | 30022/01/03(月)22:46:58No.883355569+ゾーラの道中まともに通ったこと無いかも |
… | 30122/01/03(月)22:47:00No.883355585+>ゼノブレはあんまパッとしない戦闘BGMが機の律動に切り変わった時はめっちゃ興奮した |
… | 30222/01/03(月)22:47:03No.883355599+ついに今年続編が出るわけですよ |
… | 30322/01/03(月)22:47:19No.883355716+>>やっとの思いで手に入れた英傑武器も普通に壊れる |
… | 30422/01/03(月)22:47:23No.883355746+酢昆布って言えば大神だから大神もやれよな |
… | 30522/01/03(月)22:47:28No.883355776+>お花を大事にしなさい! |
… | 30622/01/03(月)22:47:29No.883355790そうだねx2炎の剣を背負うと防寒になるとか |
… | 30722/01/03(月)22:47:35No.883355832+この国即身仏になるやつ多すぎる… |
… | 30822/01/03(月)22:47:38No.883355850+ゼルダ特有の色んなアイテムももっと欲しかったな |
… | 30922/01/03(月)22:47:41No.883355866+…実は100時間以上プレイしたのにおひいさま救出してないんだよね俺 |
… | 31022/01/03(月)22:47:42No.883355874+>ゼノブレはあんまパッとしない戦闘BGMが機の律動に切り変わった時はめっちゃ興奮した |
… | 31122/01/03(月)22:47:42No.883355878+>ゼノブレイドって3つくらいない? |
… | 31222/01/03(月)22:47:45No.883355905+OWはシナリオが薄くてもいいと思った |
… | 31322/01/03(月)22:47:57No.883355981+>>お花を大事にしなさい! |
… | 31422/01/03(月)22:48:06No.883356055+>炎の剣を背負うと防寒になるとか |
… | 31522/01/03(月)22:48:20No.883356153+最初のチュートリアルで数時間使った後にいよいよ本編入って |
… | 31622/01/03(月)22:48:26No.883356198+>…実は100時間以上プレイしたのにおひいさま救出してないんだよね俺 |
… | 31722/01/03(月)22:48:28No.883356216+英傑武器はまあ基本的に使い潰して良い物だと思うけどミファーの槍だけは絶対壊しちゃ駄目なやつじゃない? |
… | 31822/01/03(月)22:48:43No.883356332+>>炎の剣を背負うと防寒になるとか |
… | 31922/01/03(月)22:48:50No.883356393+ライネル狩りが楽しすぎて武器集めまくったら手に入る武器に価値が無くなってしまった |
… | 32022/01/03(月)22:48:53No.883356410+シナリオが強すぎるとそれに縛られるとこあるんだよな |
… | 32122/01/03(月)22:48:54No.883356420+火山地帯で爆弾矢を構えて爆死した蛮族は多いといわれています |
… | 32222/01/03(月)22:48:59No.883356460+自機の操作感が絶妙 |
… | 32322/01/03(月)22:49:09No.883356530+>…実は100時間以上プレイしたのにおひいさま救出してないんだよね俺 |
… | 32422/01/03(月)22:49:10No.883356543+砂漠はこの先行けませんではなくもうちょっと広くてもよかったかな |
… | 32522/01/03(月)22:49:13No.883356580そうだねx2>炎の剣を背負うと防寒になるとか |
… | 32622/01/03(月)22:49:15No.883356594+>この国即身仏になるやつ多すぎる… |
… | 32722/01/03(月)22:49:22No.883356651+>英傑武器はまあ基本的に使い潰して良い物だと思うけどミファーの槍だけは絶対壊しちゃ駄目なやつじゃない? |
… | 32822/01/03(月)22:49:27No.883356687+祠巡りしてたら武器が…武器が使い切れん… |
… | 32922/01/03(月)22:49:30No.883356716+イチカラ村いいよね… |
… | 33022/01/03(月)22:49:31No.883356721+ヒリの弓便利だよね |
… | 33122/01/03(月)22:49:34No.883356741+かなり後からやったから |
… | 33222/01/03(月)22:49:36No.883356754+Switch買ったら絶対にやって欲しいのがゼノブレDEと2とBOTW |
… | 33322/01/03(月)22:49:45No.883356824+>>英傑武器はまあ基本的に使い潰して良い物だと思うけどミファーの槍だけは絶対壊しちゃ駄目なやつじゃない? |
… | 33422/01/03(月)22:49:49No.883356852そうだねx1作りというか仕様が本当に丁寧だよね |
… | 33522/01/03(月)22:49:50No.883356856+終わったら無双もやってくれ |
… | 33622/01/03(月)22:49:56No.883356887そうだねx3塔登ってマップがパーンって広がる瞬間は |
… | 33722/01/03(月)22:49:56No.883356896+属性武器はどれも便利だよね |
… | 33822/01/03(月)22:49:58No.883356905+俺は英傑装備を宝箱に保管してあるよ |
… | 33922/01/03(月)22:50:07No.883356966そうだねx1>>>炎の剣を背負うと防寒になるとか |
… | 34022/01/03(月)22:50:08No.883356984+ストーリー薄いおかげで好き勝手できるのもあるからこのぐらいでいいかな |
… | 34122/01/03(月)22:50:10No.883357003+戦闘中に料理食えるから戦闘の難易度は下げようと思えば下げれる |
… | 34222/01/03(月)22:50:14No.883357030+ムジュラの仮面が強すぎる |
… | 34322/01/03(月)22:50:24No.883357090+>壊しても素材用意すれば同じ物作ってもらえるぞ |
… | 34422/01/03(月)22:50:28No.883357139+シナリオは薄いというかいつも通りだしこんくらいだと思う |
… | 34522/01/03(月)22:50:29No.883357140+クロスは戦闘が難解すぎる&ストーリーが不完全燃焼だけどフィールドの広大さは圧倒的 |
… | 34622/01/03(月)22:50:30No.883357148+書き込みをした人によって削除されました |
… | 34722/01/03(月)22:50:31No.883357153そうだねx2>砂漠はこの先行けませんではなくもうちょっと広くてもよかったかな |
… | 34822/01/03(月)22:50:38No.883357194+思いついたことがそのまま実行できたりして感動したりする |
… | 34922/01/03(月)22:50:39No.883357200+>逆にデメリット的なリアルはそっと見なかったことにしといてくれてる |
… | 35022/01/03(月)22:50:50No.883357278そうだねx1でもね |
… | 35122/01/03(月)22:51:05No.883357379+走りながら馬を呼ぶと馬が並走してくれるんだよ |
… | 35222/01/03(月)22:51:08No.883357405+ネタバレ踏んでも面白さにはあまり影響がないの凄い |
… | 35322/01/03(月)22:51:12No.883357426+ストーリー薄いんだけど要所要所でしっかり重み持たせておつらい…してくるから好きよ |
… | 35422/01/03(月)22:51:12No.883357428+初めての雷にビビってた |
… | 35522/01/03(月)22:51:19No.883357487+ゼルダ買ったけどなにすればいいのかわかんなくなって |
… | 35622/01/03(月)22:51:21No.883357502+>作りというか仕様が本当に丁寧だよね |
… | 35722/01/03(月)22:51:29No.883357560+ゾーラの里はカカリコ村から道なりで行けるから正規ルート通った人は多そう |
… | 35822/01/03(月)22:51:41No.883357654+単純に草原がそよいでてすげーと思った |
… | 35922/01/03(月)22:51:48No.883357721+クラフトとか必要以上に複雑になりそうな要素は結構バッサリいってるね |
… | 36022/01/03(月)22:51:52No.883357745+今はバグとり地獄かな |
… | 36122/01/03(月)22:51:56No.883357762+>ネタバレ踏んでも面白さにはあまり影響がないの凄い |
… | 36222/01/03(月)22:51:56No.883357766+今1番Switchで売れているソフトがマリカーだけれども売り上げ数からしてSwitch持っているのにBotw買ってない層がめちゃくちゃ多くて凄いもったいなく思う |
… | 36322/01/03(月)22:52:00No.883357804+>OWはシナリオが薄くてもいいと思った |
… | 36422/01/03(月)22:52:01No.883357813+ダルケルはお前の武器ぶっ壊したから!って言ってもじゃあまた新しいの作らねえとな!って笑ってくれると思う |
… | 36522/01/03(月)22:52:04No.883357826+可愛かったショタが鍋のふたでビームを跳ね返し石も食らう感情希薄な凄腕剣士になった |
… | 36622/01/03(月)22:52:04No.883357829+>ネタバレ踏んでも面白さにはあまり影響がないの凄い |
… | 36722/01/03(月)22:52:14No.883357894+>ゼルダ買ったけどなにすればいいのかわかんなくなって |
… | 36822/01/03(月)22:52:22No.883357957+知っているか「」 |
… | 36922/01/03(月)22:52:28No.883357995+>終わったら無双もやってくれ |
… | 37022/01/03(月)22:52:33No.883358039+釣りができないことくらいかな不満点 |
… | 37122/01/03(月)22:52:33No.883358041+下手なオープンワールドだと拒否される強引な近道をほぼ全て許してくれるのが嬉しかった |
… | 37222/01/03(月)22:52:38No.883358081そうだねx1>それ以外はなんかこう…怒ると思う |
… | 37322/01/03(月)22:52:41No.883358114+カカリコに行く道の話だけでスレが完結する |
… | 37422/01/03(月)22:52:45No.883358148そうだねx1雷鳴ってたら敵の武器叩き落として |
… | 37522/01/03(月)22:52:55No.883358214+>今1番Switchで売れているソフトがマリカーだけれども売り上げ数からしてSwitch持っているのにBotw買ってない層がめちゃくちゃ多くて凄いもったいなく思う |
… | 37622/01/03(月)22:53:08No.883358300+>釣りができないことくらいかな不満点 |
… | 37722/01/03(月)22:53:09No.883358304+>単純に草原がそよいでてすげーと思った |
… | 37822/01/03(月)22:53:19No.883358365+>カカリコに行く道の話だけでスレが完結する |
… | 37922/01/03(月)22:53:28No.883358441そうだねx1>犬を撫でられないとか椅子に座れないことくらいかな不満点 |
… | 38022/01/03(月)22:53:29No.883358446+>今はバグとり地獄かな |
… | 38122/01/03(月)22:53:33No.883358483+>今1番Switchで売れているソフトがマリカーだけれども売り上げ数からしてSwitch持っているのにBotw買ってない層がめちゃくちゃ多くて凄いもったいなく思う |
… | 38222/01/03(月)22:53:36No.883358507+は?釣りはバクダンだろ? |
… | 38322/01/03(月)22:53:38No.883358535+>単純に草原がそよいでてすげーと思った |
… | 38422/01/03(月)22:53:41No.883358556+>今1番Switchで売れているソフトがマリカーだけれども売り上げ数からしてSwitch持っているのにBotw買ってない層がめちゃくちゃ多くて凄いもったいなく思う |
… | 38522/01/03(月)22:53:45No.883358590+>ダルケルはお前の武器ぶっ壊したから!って言ってもじゃあまた新しいの作らねえとな!って笑ってくれると思う |
… | 38622/01/03(月)22:53:46No.883358598そうだねx1>ゼルダ買ったけどなにすればいいのかわかんなくなって |
… | 38722/01/03(月)22:53:52No.883358632+体力少ないからガーディアンのビーム咄嗟にガードしたらダルケルの守りで反射して殺してくれてダルケル…!ってなったから好き |
… | 38822/01/03(月)22:53:52No.883358636+>ゼルダ買ったけどなにすればいいのかわかんなくなって |
… | 38922/01/03(月)22:54:02No.883358710+4桁万本売れてるタイトルが上にいるせいで麻痺してるだけでBotWかなり売れてるかんな! |
… | 39022/01/03(月)22:54:11No.883358769+ダイナマイト漁が許されるゲーム |
… | 39122/01/03(月)22:54:13No.883358776+>>釣りができないことくらいかな不満点 |
… | 39222/01/03(月)22:54:14No.883358778+いいものなら売れるというナイーブな考えは捨てろ |
… | 39322/01/03(月)22:54:21No.883358831+チュートリアルがちょっとつまらないのは欠点かもしれん |
… | 39422/01/03(月)22:54:25No.883358859+>>終わったら無双もやってくれ |
… | 39522/01/03(月)22:54:26No.883358868+う…売れてる…!! |
… | 39622/01/03(月)22:54:27No.883358876+マスターモード剣の試練クリアで燃え尽きた |
… | 39722/01/03(月)22:54:33No.883358918+2017年発売からずっとランキングに居座ってきた |
… | 39822/01/03(月)22:54:33No.883358926+馬に乗って走ってるだけで楽しいゲームは名作 |
… | 39922/01/03(月)22:54:45No.883359004+楽しいですよね禁止漁法 |
… | 40022/01/03(月)22:54:48No.883359032+>ダイナマイト漁が許されるゲーム |
… | 40122/01/03(月)22:54:49No.883359044+続編ではフィールドは大体使い回すと思ってたけどこれだけ時間かけてると期待できるのかな |
… | 40222/01/03(月)22:54:54No.883359085+https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html [link] |
… | 40322/01/03(月)22:55:05No.883359153+>戦闘は2の方が面白い |
… | 40422/01/03(月)22:55:06No.883359158+発売日に休み取れるかが問題だ… |
… | 40522/01/03(月)22:55:11No.883359195+チュートリアルが面白いゲームって知らないぞ俺 |
… | 40622/01/03(月)22:55:11No.883359201+未だにブレワイを超えるオープンワールドが出てこないどころか |
… | 40722/01/03(月)22:55:14No.883359222+クッパ様今日までか |
… | 40822/01/03(月)22:55:22No.883359276+猪狩りで詰みかけた |
… | 40922/01/03(月)22:55:23No.883359281+>馬に乗って走ってるだけで楽しいゲームは名作 |
… | 41022/01/03(月)22:55:24No.883359286+>>ダルケルはお前の武器ぶっ壊したから!って言ってもじゃあまた新しいの作らねえとな!って笑ってくれると思う |
… | 41122/01/03(月)22:55:24No.883359289+正直スレ画を新鮮な気持ちで遊べるという点がすごく羨ましいくらいには楽しいゲームだぞ! |
… | 41222/01/03(月)22:55:24No.883359290+>上が狂ってるだけでめちゃくちゃ売れとる! |
… | 41322/01/03(月)22:55:35No.883359353+チュートリアルつまらないとは言うもののその後の本編と比較したらの話で他のゲームのチュートリアルに比べたら遥かに面白い |
… | 41422/01/03(月)22:55:35No.883359356+フィールドの密度高いから初期の高速移動出来ない頃でも普通に楽しいんだよな |
… | 41522/01/03(月)22:55:39No.883359383+そういえばゼルダなのにこのBGM印象的!ってなった記憶があんまり無いな |
… | 41622/01/03(月)22:55:39No.883359386+>発売日に休み取れるかが問題だ… |
… | 41722/01/03(月)22:55:43No.883359415+自由度高いやつよりお使いゲーとか一本道くらいが好きなタイプなんだけどスレ画はめちゃくちゃハマったな… |
… | 41822/01/03(月)22:55:44No.883359422+俺の中にあるリンクの既成概念をぶっ壊したゲーム |
… | 41922/01/03(月)22:55:46No.883359433+>ゼルダ買ったけどなにすればいいのかわかんなくなって |
… | 42022/01/03(月)22:55:58No.883359508+これ3000万本くらい売れるペースじゃない? |
… | 42122/01/03(月)22:56:05No.883359560+チュートリアルで一気に学んだせいで馬小屋の祠の時点で |
… | 42222/01/03(月)22:56:16No.883359630+> https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html [link] |
… | 42322/01/03(月)22:56:18No.883359637+えっリングフィットって世界1000万本とか売れるの…? |
… | 42422/01/03(月)22:56:27No.883359697+どうしていいかわからなくなったら素直に調べて進めても大丈夫よ |
… | 42522/01/03(月)22:56:37No.883359768+>リーバルは溜め息付くと思うけど他の二人は許してくれるんじゃねえかな |
… | 42622/01/03(月)22:56:40No.883359783+>そういえばゼルダなのにこのBGM印象的!ってなった記憶があんまり無いな |
… | 42722/01/03(月)22:56:43No.883359799+ホウホウ |
… | 42822/01/03(月)22:56:48No.883359841+>今じゃリンクといえばこの感情のない顔をしたイケメンしか考えられない |
… | 42922/01/03(月)22:56:51No.883359856+始まりの台地でワンダと巨像思い出した |
… | 43022/01/03(月)22:56:55No.883359875+書き込みをした人によって削除されました |
… | 43122/01/03(月)22:56:56 ID:GHOP/N0MNo.883359891+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 43222/01/03(月)22:57:00No.883359909+地名にファンサが入ってるの好き |
… | 43322/01/03(月)22:57:09No.883359981+リングフィットがこのメンツの中にくいこんでるの地味にやべーな |
… | 43422/01/03(月)22:57:17No.883360030+>チュートリアルつまらないとは言うもののその後の本編と比較したらの話で他のゲームのチュートリアルに比べたら遥かに面白い |
… | 43522/01/03(月)22:57:23No.883360066+ミファーの槍は治せるよ… |
… | 43622/01/03(月)22:57:28No.883360099そうだねx1>地名にファンサが入ってるの好き |
… | 43722/01/03(月)22:57:32No.883360135+こうなったらハイラルを走り回れるリンクフィットアドベンチャーを作るしかないな… |
… | 43822/01/03(月)22:57:36No.883360154+>アイスメーカーの事なんて忘れてて崖から飛んだのが俺だ |
… | 43922/01/03(月)22:57:39No.883360173+発売して4年も経つのに未だに毎日スレがたってめっちゃ伸びるからな |
… | 44022/01/03(月)22:57:39No.883360174+祠がワープゾーンになるから謎解き詰んだら一旦放置してもすぐ戻って来れるのが地味に嬉しい |
… | 44122/01/03(月)22:57:41No.883360185+武器の使用回数復活とかは無いのかな? |
… | 44222/01/03(月)22:57:43No.883360196+祠…祠どこ… |
… | 44322/01/03(月)22:57:54No.883360263+>ミファーは槍ぶっ壊しても笑顔で許してくれると思うよ |
… | 44422/01/03(月)22:58:09No.883360373そうだねx1英傑武器一回も使わなかったな… |
… | 44522/01/03(月)22:58:15No.883360410+神獣はあんなデカい奴と戦うの不安でめっちゃ避けてたあの頃 |
… | 44622/01/03(月)22:58:18No.883360422+ミファーの作った服欲しかったよね |
… | 44722/01/03(月)22:58:19No.883360426+山に…山に登らせてください…!! |
… | 44822/01/03(月)22:58:21No.883360436+コログは全部集めようと思って集めないとどうしようもならんよね |
… | 44922/01/03(月)22:58:24No.883360454+>そういえばゼルダなのにこのBGM印象的!ってなった記憶があんまり無いな |
… | 45022/01/03(月)22:58:28No.883360466そうだねx1>武器の使用回数復活とかは無いのかな? |
… | 45122/01/03(月)22:58:28No.883360467+実生活でも壁登れそうだったり屋上からパラセールで飛び降りれそうに思えるのがヤバい |
… | 45222/01/03(月)22:58:53No.883360621+>>リーバルは溜め息付くと思うけど他の二人は許してくれるんじゃねえかな |
… | 45322/01/03(月)22:59:00No.883360673+>コログは全部集めようと思って集めないとどうしようもならんよね |
… | 45422/01/03(月)22:59:01No.883360680そうだねx1ゲームの謎解きとかでよくある火つけるのなんか別のもんでもできるだろ!! |
… | 45522/01/03(月)22:59:03No.883360694+> https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/index.html [link] |
… | 45622/01/03(月)22:59:20No.883360820+オープンエアーって聞いてああこれオープエアーだわってなんか理解できるのはすごいと思った |
… | 45722/01/03(月)22:59:26No.883360854+俺は英傑武器はガノンとの決戦に全部持ってたな… |
… | 45822/01/03(月)22:59:41No.883360956そうだねx1>wii sportsの8000万本でだめだった |
… | 45922/01/03(月)22:59:49No.883361013そうだねx1>wii sportsの8000万本でだめだった |
… | 46022/01/03(月)22:59:56No.883361061+>実生活でも壁登れそうだったり屋上からパラセールで飛び降りれそうに思えるのがヤバい |
… | 46122/01/03(月)23:00:08No.883361143+コログ集めは最後に取っておくからコログを見つけたらリセットしてる… |
… | 46222/01/03(月)23:00:09No.883361150+8DXってマリカWii超えてるのか凄いな… |
… | 46322/01/03(月)23:00:14No.883361182+>ゲームの謎解きとかでよくある火つけるのなんか別のもんでもできるだろ!! |
… | 46422/01/03(月)23:00:14No.883361184そうだねx1衝撃の真実? |
… | 46522/01/03(月)23:00:19No.883361216+もったいない病の人でもマスターピッケルのおかげでガンガン武器使い潰せるのがいいね |
… | 46622/01/03(月)23:00:19No.883361219+>神獣はあんなデカい奴と戦うの不安でめっちゃ避けてたあの頃 |
… | 46722/01/03(月)23:00:30No.883361311+>スパイダーマンやると飛び降りかける現象だな… |
… | 46822/01/03(月)23:00:37No.883361355+要素で見るとフォロワーはちょこちょこ出てきてはいるんだけど何か違うんだよなあ |
… | 46922/01/03(月)23:00:38No.883361357+ダルケルの剣は岩掘るのに便利だし |
… | 47022/01/03(月)23:00:38No.883361358+ブラッディムーンでガーディアンも復活するのおかしくないですか! |
… | 47122/01/03(月)23:00:44No.883361394+極端な話すると操作性を考えなければ子どもの知育に良いゲームな気がしてくる |
… | 47222/01/03(月)23:00:47No.883361418+へーなるほど普通に面白いんじゃない? |
… | 47322/01/03(月)23:00:55No.883361478+>GTAやると人の良さげな車奪いかけたり |
… | 47422/01/03(月)23:00:56No.883361487+現実でスマホでカメラからランドマークにピン立ててそれがマップに反映されねえかなあと思う |
… | 47522/01/03(月)23:01:06No.883361555+雪山はガマンして行くもんだろ… |
… | 47622/01/03(月)23:01:18No.883361619+次回作は崖際にある鉱石全部落ちる問題何とかしてほしいね |
… | 47722/01/03(月)23:01:28No.883361697+>同梱してたからな海外で |
… | 47822/01/03(月)23:01:32No.883361715+>極端な話すると操作性を考えなければ子どもの知育に良いゲームな気がしてくる |
… | 47922/01/03(月)23:01:37No.883361756+>ブラッディムーンでガーディアンも復活するのおかしくないですか! |
… | 48022/01/03(月)23:01:37No.883361762+>忘れるよね氷柱で扉持ち上げるなんて…そんな |
… | 48122/01/03(月)23:01:38No.883361770+アイスメーカーは足場作るだけでしょ?ってなったけど水面の上にある扉とか宝箱持ち上げたり投げつけられる氷砕いたり滝にも作れるって知ってすげえ!ってなった |
… | 48222/01/03(月)23:01:43No.883361804+めちゃくちゃ美味い高級料理というよりはいつの間にか一袋食べ切ってしまう豆みたいなゲーム |
… | 48322/01/03(月)23:01:43No.883361810そうだねx1こいつのせいで過小評価というか賞に恵まれなかった印象あるけど |
… | 48422/01/03(月)23:01:52No.883361860+>要素で見るとフォロワーはちょこちょこ出てきてはいるんだけど何か違うんだよなあ |
… | 48522/01/03(月)23:01:53No.883361865+クリアしてから人の動画とか見始めたけど何この知らないリンク…みたいな動きしてるのが沢山あって驚いた |
… | 48622/01/03(月)23:01:56No.883361890+槍系武器は馬上から振ると確定クリティカルで連続攻撃できるから一振り持つ |
… | 48722/01/03(月)23:02:21No.883362061+>街道沿いに行くと火山に登る前の馬宿でゴロンシティまで持つ分くらいの燃えず薬が買える |
… | 48822/01/03(月)23:02:26No.883362090+発売(3月)の後しばらくは未だにゼルダ助けてねぇよ探索たのちい! |
… | 48922/01/03(月)23:02:26No.883362091+でも神獣マップはクソ! |
… | 49022/01/03(月)23:02:31No.883362125+2出たら一週間くらい仕事休んでやりたい |
… | 49122/01/03(月)23:02:45No.883362226+いきなりリーバルトルネード取りに行く人そんなにいるかな? |
… | 49222/01/03(月)23:02:52No.883362261+>要素で見るとフォロワーはちょこちょこ出てきてはいるんだけど何か違うんだよなあ |
… | 49322/01/03(月)23:02:54No.883362275+>要素で見るとフォロワーはちょこちょこ出てきてはいるんだけど何か違うんだよなあ |
… | 49422/01/03(月)23:02:55No.883362282+ムジュラの仮面はズッ友 |
… | 49522/01/03(月)23:03:10No.883362391+ブレワイ2出たらブレワイ同梱版出していいと思う |
… | 49622/01/03(月)23:03:13No.883362412+俺は敵の攻撃より自分のリモコン爆弾で被弾する率が高いマン |
… | 49722/01/03(月)23:03:13 ID:GHOP/N0MNo.883362415そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 49822/01/03(月)23:03:23No.883362485+>こいつのせいで過小評価というか賞に恵まれなかった印象あるけど |
… | 49922/01/03(月)23:03:25No.883362497+>>要素で見るとフォロワーはちょこちょこ出てきてはいるんだけど何か違うんだよなあ |
… | 50022/01/03(月)23:03:27No.883362508+>これはない |
… | 50122/01/03(月)23:03:43No.883362594そうだねx1おひいさまとゼノブレ2のメツは二大待ちぼうけヒロイン |
… | 50222/01/03(月)23:03:48No.883362622+ゴロンシティに燃えながら向かってた時は回復アイテム尽きて死ぬを繰り返した |
… | 50322/01/03(月)23:03:55No.883362673+おそらく大半が水→火→風→雷の順だろうけど自然とそう誘導されてる感じがして凄い |
… | 50422/01/03(月)23:03:58No.883362700+>こいつのせいで過小評価というか賞に恵まれなかった印象あるけど |
… | 50522/01/03(月)23:04:03No.883362735+計算され尽くしたマップはちょっと労力がただ事じゃないし |
… | 50622/01/03(月)23:04:06No.883362761+松明背負った状態でデスマウンテンで着火すれば松明の火を維持しながら崖のぼりできるぞ! |
… | 50722/01/03(月)23:04:10No.883362779+衝撃の真実? |
… | 50822/01/03(月)23:04:25No.883362860+>いきなり「城行けば強力な武器ありそう!!」って城に武器取りに行く人そんなにいるかな? |
… | 50922/01/03(月)23:04:41No.883362979そうだねx1>一切疑う余地のない名作だけど100点を期待されたゲームが100点のものをお出しした感じ |
… | 51022/01/03(月)23:04:43No.883362992+本体とこれ買う早朝のゲオに5時ぐらいから並んだな… |
… | 51122/01/03(月)23:04:57No.883363074そうだねx1もうすぐスレ消えるけど参考になったありがとう |
… | 51222/01/03(月)23:05:08No.883363148+>めちゃくちゃ綺麗に纏まってるのと64の超正当進化だから語られないだけで普通にスレ画より売れてるんじゃないかな… |
… | 51322/01/03(月)23:05:16No.883363197+いきなりフロドラに出くわして「こいつ絶対弓射掛けたらワンダと巨像みたいなバトルする奴じゃん…」と怯えて橋を渡れなかった記憶 |
… | 51422/01/03(月)23:05:17No.883363204+最初どこで死んだか思い出した |
… | 51522/01/03(月)23:05:17No.883363209+>こいつのせいで過小評価というか賞に恵まれなかった印象あるけど |
… | 51622/01/03(月)23:05:18No.883363217+高いとこから見ても下から見ても何か行動に移す発見があるって相当だな |
… | 51722/01/03(月)23:05:28No.883363283+>おそらく大半が水→火→風→雷の順だろうけど自然とそう誘導されてる感じがして凄い |
… | 51822/01/03(月)23:05:36No.883363336そうだねx1>もうすぐスレ消えるけど参考になったありがとう |
… | 51922/01/03(月)23:05:40No.883363371+>>いきなり「城行けば強力な武器ありそう!!」って城に武器取りに行く人そんなにいるかな? |
… | 52022/01/03(月)23:05:48No.883363433+>めちゃくちゃ綺麗に纏まってるのと64の超正当進化だから語られないだけで普通にスレ画より売れてるんじゃないかな… |
… | 52122/01/03(月)23:05:59No.883363501+>一年の間に贅沢すぎるソフト出されすぎて客の脳がバグったとしか言い様がない |
… | 52222/01/03(月)23:06:03No.883363517+>最初どこで死んだか思い出した |
… | 52322/01/03(月)23:06:24No.883363655+10年前発売のハードでも遊べる発売5年目のソフト |
… | 52422/01/03(月)23:06:29No.883363700+間違いなくSwitchが売れ続ける限り本数が伸び続けるのでまだまだよ |
… | 52522/01/03(月)23:06:31No.883363711+初期状態でも台地絶対降りられるよなアレ… |
… | 52622/01/03(月)23:06:33No.883363722+BotW!マリオデ!イカ2! |
… | 52722/01/03(月)23:06:40No.883363769+ガノン様もう1階上だな…って思ってるとわざわざ降りてきてくださるからな |
… | 52822/01/03(月)23:06:44No.883363799+>いきなりフロドラに出くわして「こいつ絶対弓射掛けたらワンダと巨像みたいなバトルする奴じゃん…」と怯えて橋を渡れなかった記憶 |
… | 52922/01/03(月)23:06:46No.883363814+お前はチュートリアルでイノシシを狩る必要があると思っているようだが… |
… | 53022/01/03(月)23:06:48No.883363825+>一切疑う余地のない名作だけど100点を期待されたゲームが100点のものをお出しした感じ |
… | 53122/01/03(月)23:06:55No.883363871+実際この間のあれで日本はもうちょっと売れるんじゃないかな |
… | 53222/01/03(月)23:06:57No.883363881+歴代の見てるとマリオブランドの強さがハンパねーな |
… | 53322/01/03(月)23:07:02No.883363924+割と全編通してお世話になるうちわ |
… | 53422/01/03(月)23:07:13No.883363995+>上に貼られてる任天堂の株主向け発表だとマリオデが200万本ほど負けてる |
… | 53522/01/03(月)23:07:28No.883364096そうだねx1ハード作ってる自分のところで出すんだからこういうの出来ますってサードパーティーのメーカーに指標示さなきゃ! |
… | 53622/01/03(月)23:07:30No.883364117+料理…?わからん… |
… | 53722/01/03(月)23:07:31No.883364123そうだねx1売上ならそもそも2Dマリオ>>3Dマリオだったのでオデッセイはかなり快挙なんだけどね |
… | 53822/01/03(月)23:07:38No.883364182そうだねx1始まりの大地にも狼が居てくれれば肉に苦労しなかったのに… |
… | 53922/01/03(月)23:07:44No.883364218+>一年の間に贅沢すぎるソフト出されすぎて客の脳がバグったとしか言い様がない |
… | 54022/01/03(月)23:07:53No.883364272+今年はアルセウスカビディスベヨ3BotW2で2周目の世界だ |
… | 54122/01/03(月)23:07:55No.883364286そうだねx1実際他のゼルダと比べて死にまくるから復活入手できるゾーラの里への誘導は助かった |
… | 54222/01/03(月)23:07:58No.883364314+>歴代の見てるとマリオブランドの強さがハンパねーな |
… | 54322/01/03(月)23:08:09No.883364377+>こんなん越えるなんて出来るかよ…ってなるのスーファミの頃から見た |
… | 54422/01/03(月)23:08:18No.883364421+このゼリーとなんか混ぜたらデザートになるだろ!…失敗? |
… | 54522/01/03(月)23:08:28No.883364487+>いいですよねチュートリアル中にイノシシ肉取ろうとうろつく森で出くわすイワロック |
… | 54622/01/03(月)23:08:31No.883364503+>ハード作ってる自分のところで出すんだからこういうの出来ますってサードパーティーのメーカーに指標示さなきゃ! |
… | 54722/01/03(月)23:08:34No.883364518+ライネス倒してこいは不親切だと思うぞこのゲーム |
… | 54822/01/03(月)23:08:36No.883364534+>割と全編通してお世話になるうちわ |
… | 54922/01/03(月)23:08:38No.883364543+>実際他のゼルダと比べて死にまくるから復活入手できるゾーラの里への誘導は助かった |
… | 55022/01/03(月)23:08:41No.883364562そうだねx1>オデッセイやってて自分でもびっくりしたのはヒゲのおっさんの着せ替えが割と楽しいというところだな… |
… | 55122/01/03(月)23:08:49No.883364608+マリカもそうだけどずっとランキングに居てビビる |
… | 55222/01/03(月)23:08:50No.883364621+>いきなり「城行けば強力な武器ありそう!!」って城に武器取りに行く人そんなにいるかな? |
… | 55322/01/03(月)23:08:52No.883364627そうだねx5>ライネス倒してこいは不親切だと思うぞこのゲーム |
… | 55422/01/03(月)23:08:53No.883364638+>ハード作ってる自分のところで出すんだからこういうの出来ますってサードパーティーのメーカーに指標示さなきゃ! |
… | 55522/01/03(月)23:08:53No.883364640+>ライネス倒してこいは不親切だと思うぞこのゲーム |
… | 55622/01/03(月)23:08:54No.883364644+料理システムは割と酷いというか |
… | 55722/01/03(月)23:08:58No.883364667+>ライネス倒してこいは不親切だと思うぞこのゲーム |
… | 55822/01/03(月)23:09:04No.883364702+直近でブレワイ遊んだせいでゼノブレ2の探索にかなりもどかしさを感じたのが困り物 |
… | 55922/01/03(月)23:09:07No.883364723+マリオワールド |
… | 56022/01/03(月)23:09:29No.883364850+ライネル倒せたけど手持ちの武器が尽きかけた |
… | 56122/01/03(月)23:09:38No.883364905+そういや年賀イラストかなんかでマリオの乳首がNGになったらしいな |
… | 56222/01/03(月)23:09:50No.883364999+>このゲームのマップの作り方も解説してたけど相当体力あるとこじゃないと厳しいよねアレ |
… | 56322/01/03(月)23:09:53No.883365024そうだねx1ストレスを感じるほどではないけど |
… | 56422/01/03(月)23:10:15No.883365184+UIはあんま洗練されてないね |
… | 56522/01/03(月)23:10:34No.883365305+ハイラルヒストリアのどの位置かはまだ明らかになってないんだったか |
… | 56622/01/03(月)23:10:36No.883365323+まあWiiUソフトでもあったからな… |
… | 56722/01/03(月)23:10:38No.883365330+チャッカマン代わりの炎武器 |
… | 56822/01/03(月)23:10:47No.883365391そうだねx1>特にUIまわりは |
… | 56922/01/03(月)23:10:48No.883365394+>今年はアルセウスカビディスベヨ3BotW2で2周目の世界だ |
… | 57022/01/03(月)23:10:50No.883365412+ライネルはシノビセット着て草陰から背中向けてるところを弓でヘッショするやり方知ってからノーダメで殺せるようになった |
… | 57122/01/03(月)23:10:54No.883365441+>特にUIまわりは |
… | 57222/01/03(月)23:11:22No.883365599+最初の記憶はこの門のとこか… |
… | 57322/01/03(月)23:11:22No.883365602+割と頻繁にするお着替えでロスタイム生じるのはなんとかしたい |
… | 57422/01/03(月)23:11:24No.883365611+UIは明らかにWiiUからメインハード切り替えた名残が大きいし |
… | 57522/01/03(月)23:11:40No.883365694+>ストレスを感じるほどではないけど |
… | 57622/01/03(月)23:11:54No.883365782そうだねx1パラセールがとにかく良い |
… | 57722/01/03(月)23:11:54No.883365786+UIまわりはWiiUのゲムパでプレイするの前提で作ってた結果らしいからまあしょうがないかなって |
… | 57822/01/03(月)23:11:58No.883365801+botwって他のオープンワールドと比べて色々軽くて遊びやすい |
… | 57922/01/03(月)23:12:15No.883365897そうだねx1ホゥホゥ |
… | 58022/01/03(月)23:12:29No.883365973+料理のレシピ記録機能ほしいなと思ったけれど意図的に機能作らなかったんだっけ |
… | 58122/01/03(月)23:12:29No.883365974+>最初の記憶はこの門のとこか… |
… | 58222/01/03(月)23:12:31No.883365988+キーコンフィグ欲しかったのはこれ以上に夢島リメイクだったな… |
… | 58322/01/03(月)23:12:40No.883366052+でも開いてるとき時間止まって回復もし放題なのはかなり優しい |
… | 58422/01/03(月)23:12:43No.883366071そうだねx1パラセールは王が死後も楽しそうにしてたからな… |
… | 58522/01/03(月)23:13:00No.883366172+>大体オープンワールドだと何故か重苦しい雰囲気があるから |
… | 58622/01/03(月)23:13:02No.883366184+家具の購入も一括で出来ないのがね… |
… | 58722/01/03(月)23:13:15No.883366242+適当に捕まえた馬を盾にしてガーディアン退治は楽しいゾイ |
… | 58822/01/03(月)23:13:31No.883366320+>パラセールは王が死後も楽しそうにしてたからな… |
… | 58922/01/03(月)23:13:44No.883366396+上の移動は限定的で滑空するっていうアクションはオープンワールドにピッタリはまる探索法だと思う |
… | 59022/01/03(月)23:13:50No.883366440+有機ELモデル買って旧switchはあれでも突貫で作った急造品だったのかもと感じたな |