診療時間
  • web順番予約
  • 駐車場案内
LINE
LINE公式アカウント
始めました!
登録はこちらから

こもれび耳鼻科クリニックの特徴Characteristic

診療のご案内Medical Information

Pick up[ピックアップ]

  • 舌下免疫治療
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • ワクチン・予防接種
  • イムノキャップラピッド
  • 鼓膜チューブ挿入術
  • 補聴器

院長あいさつMessage

平成30年10月2日、海南病院で約7年間耳鼻咽喉科部長の職を経てこもれび耳鼻科クリニックを開院いたしました。

20年間の勤務医経験を活かし、スタッフと共に地域の皆様に信頼していただける、頼れるクリニック作りを日々心掛けてきました。 令和2年、3年は新型コロナ感染症の流行で、全国の耳鼻咽喉科クリニックでは過去に前例が無い改革を迫られました。 幸い、こもれび耳鼻科クリニックは皆様のご支持のおかげで設備の充実、スタッフの増員を 行い、より快適に医療をご提供できるよう改善を続けることが出来たと思っています。 ありがとうございます。

こもれび耳鼻科は開業して丸3年が経過しました。 当院の特徴としてお知らせしたいことを書いてみます。

① お子さんの風邪やアレルギー症状などを気軽に相談いただき、早く楽になるよう鼻水を上咽頭まで吸ったり、中耳炎の鼓膜やアデノイドの写真を撮影して説明しています。 必要であればキレのよい抗生剤を使ったり、漢方薬も使用してお子さんを早く笑顔にして、親御さんの負担も早く軽くなるようにお手伝いしています。

② 咳や鼻づまりなどの炎症には即効性のある漢方薬を、めまいや扁桃炎などの症状を繰り返す方には免疫を上げるような漢方薬など、漢方薬も積極的に使用しています。

③ 耳のトラブルで受診される方が大変多いです

生後数十日から百歳越えの幅広い年代の方が毎日おみえになります。 また令和3年度もインドやアラブ、ベトナム、中国、フランス、アフリカなど様々な国の方の耳処置をさせてもらいました。 耳あかの清掃から激しい炎症の消炎処置、鼓室内処置など耳内トラブルは投薬だけでは対応できません。 数種類の消毒薬や軟膏、当院独自の道具や耳の手術に使う器具なども駆使し、きめ細やかな治療・処置に努めます。 繊細な処置が必要なためどうしても時間がかかります。予約された方でも待ち時間が予想以上に伸びてしまうことがあり、大変申し訳なく思っていますが、ご理解いただけると幸いです。

これからも安心して受診しやすい医院を目指して努力して参ります。 宣しくお願いします。

院長 伊藤 佳史

院長略歴

  • 名古屋市立大学医学部卒業
  • 瀬戸市公立陶生病院 初期研修
  • 名古屋市立大学 耳鼻科 研究医
  • 豊田市加茂病院 耳鼻科 医員
  • いなべ総合病院 耳鼻科 医長
  • 名古屋市立大学病院 耳鼻科 助教
  • 名古屋第二赤十字病院 耳鼻科 医員
  • 愛知県厚生連海南病院 耳鼻いんこう科 代表部長

認定医・所属学会

  • 日本耳鼻咽喉科学会
  • 耳鼻咽喉科臨床学会 初期研修
  • 小児耳鼻咽喉科学会

資格

  • 耳鼻咽喉科専門医
Copyright © こもれび耳鼻科クリニック All right reserved.