saebou

278.4K Tweets
Follow
saebou
@Cristoforou
北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。『シェイクスピア劇を楽しんだ女性たち』『お砂糖とスパイスと爆発的な何か』の著者です。皆様にフォースの守りを。๑(・_・)๑ Have PhD, will travel.
天使も踏むを恐れるところd.hatena.ne.jp/saebou/Joined December 2009

saebou’s Tweets

ミステリは特に、犯罪や暴力による加害行為を明確に含むことが多いジャンルなので、読者に楽しんでもらう為に加害行為をエンタメ的に演出して肯定して書いたら加害をカッコいいと思う読者がどうしたって現れるというのと向き合って、その社会的影響を自覚的に認識し続けることで存続している(そう→
1
19
31
Show this thread
「読者(不特定多数)に楽しんでもらう」というのが「どう社会に影響するかを考えている」ということそのものだという自覚がなく、「是正する」目的以外は社会に影響がないと捉える人、フィクションの力を侮り過ぎていて怖い。
Quote Tweet
北里紗月 小説家・臨床検査技師・胚培養士
@kitazatosatuki
·
「作品が社会にどう影響するか全くかんがえていない」 すいませんが全く考えていないです。 ミステリー小説は読者に楽しんでもらうために書きます。 社会問題を是正する目的なないです。 社会に影響を与えるために書くのは論文などだと思います。 科学的知識を共有し、利益を得るなどの目的です。 twitter.com/kmovie/status/…
Show this thread
1
38
57
Show this thread
「本当に優秀な学者なら、こんな一般の賞ではなく学術界でちゃんと認められるはずw」とレスをくれた方。 学術界で長らく認められている、地道な基礎植物発生学が、世間一般にこういう形で着目されること。基礎研究に携わるものとして、とても感謝しています。
4
186
1.3K
>女王陛下がこう仰せられましたので女官より一筆申し上げます 本物の「女房奉書」じゃないか……
Quote Tweet
Whatfat hachi
@whatfathachi
·
オハイオに住む Jalayne Sutherlandちゃん 女王とコーギーのコスプレをした(コーギーは彼女の家の飼い犬)ハロウィンの写真を彼女の母が返事など期待せずにエリザベス女王に送ったらウインザー城から女王様が喜んでおられるとウィンザー城の徽章が押された返事が返ってきた🐕 walesonline.co.uk/news/uk-news/y
Image
Image
Image
2.8K
5.3K

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

「本当に貧乏な人はスマホなんか持ってない」は10年前の派遣村の時から言われてたわ。逆だよ。登録派遣をわたり歩いて日銭を稼ぐにはスマホでサイトに登録するの。貧乏人こそ必須だったの。 アフリカとかだって固定回線より先に携帯電話が普及したじゃん?みたいな話だと思ってる。
248
515
この空気感覚えてる。(私は別作品のオタだったけど) オタクのバトルを繰り広げていた時代を無かったことにして「オタク同士は好きなものを尊重しあってきた!」みたいな歴史修正始まってるのかな うちらいっぱい殴り合ってきたやん...
Quote Tweet
はなびら葵
@hollyhockpetal
·
マジで!? 今の人の認識マジでこうなの!?!? あれほど「あんなのはガンダムではない」「女に媚びた」「腐女子に媚びた」で言われたい放題言われまくってるのを黙って耐えてきたのに!?!?!?!? 主にリアタイ世代のWとSEED!!!!!! twitter.com/tak05708435/st…
Show this thread
1
79
122
Show this thread
オタクが互いの好きを尊重するなんて大嘘ですよ。何が好きかは美学の問題なんだから、誰かの好きにそれはそうだねと言いつつ、真っ向から対立するものがあるなら譲らんし、ヒットしてる作品でも美学に反するならそれを言わずにはいられんでしょう。
43
94
マジで!? 今の人の認識マジでこうなの!?!? あれほど「あんなのはガンダムではない」「女に媚びた」「腐女子に媚びた」で言われたい放題言われまくってるのを黙って耐えてきたのに!?!?!?!? 主にリアタイ世代のWとSEED!!!!!!
Quote Tweet
T・A・K
@TAK05708435
·
Replying to @AtTheBlackLodge
その美少年だらけのWもSEEDもOOも男性人気高いですけどね。
10
311
509
Show this thread
女性のキャラクターだけ、作中の職業におけるプロではなく声優をモデルにしていることのおかしさというか偏りに気づいておられないはずはないと思うのだけれど、わざと無視しているのでしょうか。
Quote Tweet
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
·
SHIROBAKOの男性キャラの年齢や体型が様々なのは、実際にモデルがいて、その方々に沿ったキャラ造形にしているからです。 ちなみに女性にもかなりモデルの人物がいますし、 女性キャラクターの年齢層は10代〜40代以上とかなり幅があります。 あまりにも浅い考察ですね。 twitter.com/kmovie/status/…
Show this thread
Image
Image
Image
Image
4
250
522
批評家の批評にも影響力はあるから問題があれば批判されるじゃん。最近だと『最後の決闘裁判』の批評への批判とか
Quote Tweet
ごっさむ
@gossamsin
·
作家には影響力があるから自重が必要で、批評家の批評にはなんの拘束力もないから好きに言わせろと?? twitter.com/kmovie/status/…
Show this thread
35
95
あと、私はこれまで様々なメディアで作品評をさせていただいたが、ある作品が「進んでいる/遅れてる」ということで単純に善悪を評価したことは一度もないので、分かってていってるなら邪悪だし、天然で言ってるなら浅はかだなあと思います。
35
109
Show this thread
テネットやキングスマン:ファースト・エージェント観た時に学んだことは、「この俳優さんアーロン・テイラー=ジョンソンにめっちゃ似てるなあ」と思ったらほぼ100%の確率でアーロン・テイラー=ジョンソン本人であること
Image
Image
Image
Image
2
234
964
Show this thread
どんなに世界が変わろうと、"ひょんなことから魔法少女として街を守ることになっあ主人公が、学校についてきちゃった不思議生物(パートナー)に「ここでは出ない約束でしょ!」と怒ったりする作品"を誰かが作らなきゃいけなくて、その誰かがやらなきゃならないことをやったのが、ヴェノム2です
328
818
2020年以来、年末年始になるとエピ9のことを考えて突発的に落ち込むことがあるのですが、今年は考える暇もないくらい配信を見続けたせいで今までエピ9のことを思い出さずにすみました。
7
80
日本語版ウィキペディア、まだ[[ジェリー・アダムズ]]の記事すらないんだよな([[マーティン・マクギネス]]も無い。そのくせ[[イアン・ペイズリー]]はある)。
1
4
Replying to
なんですと?デイヴィッド・アイルランドによる「有害な男らしさ」を黒い笑いで包んだ戯曲が読みたいですと?いいのがあるんですよ!ユニオニストの差別主義かつフェミニストvsマッチョなアイリッシュアメリカンvsヘタレえげ男の三つ巴!(もう読んでらしたらすみません) amazon.co.uk/dp/1350096695
1
9
22
↓RT元、こんな陰湿な言い方しないで堂々と批判すりゃいいのに。
15
76
名指しされているので反応するが、作品は無から生まれない以上、作品が生まれた時代状況や受容の文脈と照らし合わせた「進んでる/遅れてる」という軸の評価が成立しないなんていうことはあり得ないし、作品によってはその軸が決定的な評価になってしまうこともあるでしょ。
Quote Tweet
伊藤 剛
@GoITO
·
元旦でお酒入ってるんで、オブラート着せずにいうけど、作品・表現に対して「進んでる/遅れてる」って軸で評価しようってのは、バカのやること。
Show this thread
160
375
Show this thread
↓コスプレでデモ行くとか『V・フォー・ヴェンデッタ』の後でガイ・フォークス・マスクが流行って以来、よくあると思うんだが…というかむしろ妙な政治的文脈で作品を使われても著作権者は止められないということを扱った『フィールズ・グッド・マン』が昨年公開でしたよね。
26
69
コスプレで反ワクチン反マスクがクソなのは大前提として、【コスプレで政治活動は著作権侵害】はおかしいのでは? 反ワクチン反マスクって表現の自由、言論の自由を象徴するような主張だから(個人的には取り締まりたいが) 例えば小池百合子も吉村洋文も大村秀章もコスプレで知事の仕事してるけど……
Quote Tweet
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
·
そういう問題ではなく、すでにコスプレをしておかしな政治的な行動をすること自体が著作権を侵害しており、 著作権者が訴えればまず負けます。 例えばミッキーマウスの格好で反マスク・反ワクチン活動をしたら、どんな恐ろしいことが起こるのか想像して頂ければ分かり易いと思います。 twitter.com/eiken_wisdom/s…
4
119
173
いわゆる「作り手側」にその身を置いていて、普段から「批評家の言うことなど信用するな」的なことを言いそうな人ほど、意見の相違があった時にだけ「プロの批評家なのにこんなことを言っちゃうんだ」的にプロとして認めてしまう謎の現象があると思う
The media could not be played.
Reload
1
38
84
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Business & finance
LIVE
東京証券取引所で大発会 2022年の取引始まる
Trending in Japan
ヤラセ依頼
Trending with 完敗の久保優太
Technology · Trending
Apple
時事メディカル
1 hour ago
思春期に多い「起立性調節障害」~脳血流低下、家族・学校の理解カギ~
映画ナタリー
January 3, 2022
寅年は寅さんで始めよう!どこから観ても面白い「男はつらいよ」ベストエピソードは?