どらすけ@dorasuke353·1月1日けものフレンズ。 知れば知るほど、たつき監督から離脱しなくては未来はないんじゃないかって思う。 NEXON版~3の流れを俯瞰すると、むしろアニメ1期だけ物凄く異質なんだけど。 素晴らしい作品なのは間違いないんだけどシリーズ全体からしたら異質で2はその流れを修正しようとしたのではと感じる。82486
じゅに@saunawizdolls·1月2日「かばんちゃん成長物語」として最初に苦言を呈したカバさんにまで認められるようになった以上、その先を描くのは難しかったでしょうからねえ…ラストの「つづく」も単なる「俺たた」の意味でしか無かったと思いますが、文字通りゴコク編が出ると受け取った連中が多かったのが何とも(´-ω-`)1
どらすけ@dorasuke353·1月2日なるほど。本当に「つづく」ではなかったのですね。 ゴコク編見てみたかったですけどね…。 2で出てくる「かばんさん」になるまでの間に何があったのかは何処かで語られると嬉しいのですが、おそらく無理でしょうね…。 語られても悲しいお話になりそう。12
じゅに@saunawizdolls·1月2日確かに見たかった思いはありますが、仮にゴコク編で二人の別れのシーンがあったらみんな受け入れていたかどうか…( ´~`)もちろんハッピーエンドを続ける選択肢もありますけど、それはそのうち飽きが来るのを避けられない気がしますし1
どらすけ@dorasuke353返信先: @saunawizdollsさんNEXON版けもフレや3で語られてるテーマである「永遠は存在しないけど残るものはある」が適用されれば二人の別れは衝撃的に描かれてた可能性はありますね…。 ある意味けもフレらしいです。 どっちみち2で結果だけ見せられた形になりますが。午後3:26 · 2022年1月2日·Twitter for Android