弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

145.5K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
6
93
334
米国で最賃$15が広がっている。10年間、労働者が運動してきた結果だ。 以前、米国の活動家に「8時間働けばふつうにくらせる社会へ」について話した時、最賃UPの話で盛り上がった。 先進国で実質賃金が唯一下がっている日本でも、中小企業への現実的な支援を強め、最賃UPを jcp.or.jp/akahata/aik21/
Image
1
47
114
私はこういうやり方で離婚後の子どもの養育に関する制度が決まっていくことが許せんのです。
Quote Tweet
小魚さかなこ
@KSakanako
·
こんなの脅迫だし、別居後の公開DVだよ。離婚後共同親権の推進という社会運動にみせかけた加害そのもの。法制審で取り上げるならこの切り口で!現在進行形の生きた教材よ。離婚後共同親権を推進する人はこれをDVとは思わないんでしょう? #離婚後共同親権ダメ絶対 vincent.child-abduction-japan.com/statement_0727/
Show this thread
1
4
17
Show this thread
猫さんのこの投稿、もうすぐ8000いいねです。親子間ストーカーは喫緊の課題だと思うし、子どもは皆、親に会いたいはずだっていう幻想はもうやめませんか。実態と合わないし、虐待被害者は親から逃げたいんです。
Quote Tweet
猫さん
@ilovecat222
·
うちの父、元妻(母)に執拗に復縁迫って110番されたため、現行のストーカー規制法(恋慕の情)の抜け道としてつきまとい対象を「子ども」に切り替えました。そこからが地獄の幕開けでした。警察も親子だと対応が困難だそうです。法テラスにも相談しましたが、親子だから犯罪被害者支援も対象外でした。 twitter.com/KSakanako/stat…
Show this thread
34
62
1/2日 沖縄知事「激しい怒り」 オミクロン市中感染 米軍の特権廃止訴える せっかく検疫を頑張っても、米軍が検査なしで入ってきて、しかもマスクなしで繁華街に出てきて、感染広がるのは酷い話 在韓米軍同様の検査。今のよう感染者多いときは基地外への外出禁止を
1
165
319
どうやって賃金を上げるか。 政治がやれることはー、 ●労働法制の規制強化によって構造的に正社員の割合を増やす。 ●中小企業支援とセットで最低賃金を時給1500円に引き上げる。 ●年収で240万円にも及ぶ男女の賃金格差を解消する。 国民のたたかいの力で「賃金が上がる国」に変えていこう。
Quote Tweet
志位和夫
@shiikazuo
·
【実質賃金は62万円減少】 一人当たりの実質賃金は、ピークの1996年の435・5万円から、直近の2020年には373・7万円へと、実に62万円も減少している(厚労省「毎月勤労統計」)。 世界に例のない異常な姿だ。 #賃金が上がる国をつくろう twitter.com/shiikazuo/stat…
64
430
847

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

チリでは「新自由主義を墓場に」と訴える若い大統領が率いる左派政権が誕生。ドイツでも、アメリカでも、新自由主義からの転換の動きが。 口先で「新自由主義からの転換」を言っても、中身は従来の路線の継続・強化で、世界のメインストリームから取り残される岸田政権。 #新自由主義からの転換を
18
314
757
かつては世界の半導体の50%以上をつくっていた日本が、いまでは10%に落ち込み、巨額の補助金で台湾企業を誘致するという体たらく。 電機産業の大リストラで、技術・研究職までリストラの対象にし、頭脳流出を招くなど、目先の利益第一の経営によって競争力が失われた。 #新自由主義からの転換を
65
1K
2.4K
それ、すり替えですよ。「創作で社会に影響を与えろ」と言ってるのでなく「創作は社会に影響を与えるもの」だと言ってるんです。創作する人も社会の一員なので、世に出す作品には一定の社会的責任があります。誰かを喜ばせるときに他の誰かを抑圧している可能性を考え仕事をしてほしいということです。
Quote Tweet
知念実希人 小説家・医師
@MIKITO_777
·
私を含め多くの創作者は『社会に影響を与えよう』などと思って作品を作っていません。 エンターテイメントは読者・視聴者を楽しんで頂くことが何よりの目的です。 『作品で社会を正そう』などと、まるで自分は『絶対的に正しい』というような姿勢で作品を作ることは読者・視聴者に失礼だと思います。 twitter.com/kmovie/status/…
19
650
1.4K
Show this thread
ずっと同じこと言ってるな。表現はパワーで、それが優れていればいるほど武器に近いものになり得る。絵でも文でも音楽でもそれを巧みにやれるというのは、一種の暴力性をはらんでいる。やってる側がいちばんよく分かってるはず。だいたい人が作って人が消費するものが社会に無関係なわけないでしょ。
467
1.6K
”フィクションと現実は別物ではなく、同じ池の上に浮かぶ小船だと考えています。どちらかの船が漕ぎ出せば、その波紋がもう一つの船を揺らす。だから小説を書くというのは、恐ろしい行為でもあります。どこかの誰かの船を揺らす力をはらんでいる。”→
1
488
1.3K
Show this thread
「女子は更衣室で下着を見せ合ったり胸を触りあったりしてる」というファンタジー、そういう女子現にいるとしても(少数派でしょう)その相手は無理して合わせてるかもしれず女子間のセクハラだってあるんだから、現実にやってたとかやってる筈とかいうのは、面白がれる話では全然ないと思うが
2
46
218
Show this thread
医学通信社「月刊/保険診療」2022年1月号(1月7日刊行)↓ igakutushin.co.jp/Products/magaz特集 730日の“失敗”のメカニズム~我々はなぜこうも失敗し続けるのか~【鼎談】新型コロナ“失敗”のメカニズム 倉持先生()、徳田先生()と 鼎談します。😊
3
256
439

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
This morning
テレビ朝日系『緊急取調室 特別招集 2022 8億円のお年玉』
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
This evening
しぶんぎ座流星群、4日未明が活動ピークに。時間や観察のポイントは?
Trending in Japan
艦これ2期
Trending in Japan
もりみくじ
9,680 Tweets
Entertainment
2 hours ago
フジテレビ系『VS魂 2022超豪華新春3時間スペシャル』📺3日18:00〜