弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

145.5K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
6
92
331
むちゃくちゃだ。誰がどう責任とるのか。
Quote Tweet
毎日新聞
@mainichi
·
国交省の書き換え統計、大半が復元困難 mainichi.jp/articles/20220 国の基幹統計を国土交通省が無断で書き換えて二重計上していた問題で、書き換え前の数値を復元するのが大半で困難となっています。調査票自体が書き換えられた上、書き換え前の調査票の写しが残っていないとみられるため。
31
1.3K
2.6K

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

内田春菊さんのファザーファッカーは、リアルにあります。性器性交を含むものも、実父も継父もあります。こんなにあるの?って(念のため言っておきますが加害者が認めているもの、司法の認定があるものを指しています)。そういう経験に根ざして、共同親権は危ないと発信していることは分かって欲しい。
Quote Tweet
みわよしこ/Yoshiko Miwa, a journalist
@miwachan_info
·
お母さんがお父さん(内田さんの継父)の歓心を買うために娘を差し出していたという、内田春菊さんの事例もあります。 九州ではそんなに珍しくないと思います。性器性交まで行くと珍しいけど(娘を結婚させるにあたって支障となるので)、その手前なら「あるある」。 そして母親は目論みに成功しても→ twitter.com/ksakanako/stat…
Show this thread
1
14
38
Show this thread
「結構事案としては多いですけど」で思い出しましたが、性虐待は実父によるものも多いです。養父や継父のことばかり言われるけど、実父の場合は明るみに出ないものが多いことを考慮に入れておく必要がある。そして、どの場合も虐待に気づいた母親が子どもを連れて逃げることを抑制したら救えません。
2
149
407
男性の私からもこの本はオススメです。私もフェミニズムに出会ってから父からの嫌悪感や有害な男性らしさの嫌悪感を言語化でき自由になれました。
Quote Tweet
アルテイシア新刊「フェミニズムに出会って長生きしたくなった」
@artesia59
·
男性にぜひ読んでほしいです😊 フェミニズムが目指すのは、男らしさ/女らしさに縛られず、全ての人が自分らしく自由に生きられる社会だ。私がフェミニズムに出会って救われたように、救われる男性も多いと思う。イメージだけで毛嫌いするのはもったいないよ。andsofa.com/article/entry/
22
50
【拡散希望】 本日1月1日、熱田神宮の境内にて歩行中に落としてしまった息子の人工内耳(補聴器)を探してくださった、20歳前後の3〜4人の男性グループの皆様。その節は誠にありがとうございました。無事に見つかりました!碌にお礼も言えず後悔しております。難しいと思いますが感謝が届きますように🙏
Image
379
92.3K
175.3K
Show this thread
モラハラがひどいと、相手が怒ることが怖くてそれを避けることが自分の気持より何より最優先になってしまうんですよね。それ自体が対等な関係性ではなく、離脱できるに越したことないと思います。相手が怒っても不機嫌でも離れれば安全です。迷ってる段階でも法律相談を利用してみてほしいです
19
58
Show this thread
RT 「相手を怒らせないで離婚する方法」を知りたいモラハラ被害者の方は結構いますよね でも離婚自体拒否してるモラハラ加害者は、離婚申入自体が怒り要因になるから、怒らせないことはなかなか無理です 本来、相手が怒るかどうかではなく「自分がどうしたいか」を基準に考えて行動していいのだけど、
2
22
81
Show this thread
(「怒るかも」を否定する) モラ被害を乗り越える⑩ 別居後も、「怒らせる」かどうかを基準に行動選択する妻もいます 別居してしまえば、モが怒っても、実害はありません 却って、モの意向を気にしない方が成仏(妻への執着を捨てる)が早いと思います #モラハラ #モラ夫 #離婚したい
5
42
219
Show this thread
霞ヶ丘アパートを追い出され、近くの都営アパートに転居させられた90代女性に、東京五輪の感想を聞くと「交通規制によって、病院までのタクシー代が倍額になった」「それが唯一の接点」とのこと。こちらに寄稿しています。「やってよかった」系のドキュメンタリーなどに流されないようにしたいです。
Image
12
1.6K
3.6K
様々に共同できなかったから、離婚したのであって、#離婚後共同親権、そもそも共同できなかったふたりに共同を求めるものです。すったもんだが日常的になり、それが子どもの最善の利益を損なうことになるのは明らか。家裁が采配するから可能ですか。既に家裁アップアップしてやしませんか。
10
69
159
生き抜くことが闘いだ!2021-2022渋谷越年越冬闘争中は1/3迄夕方18時~19時迄弁当配食。温かいお茶、ヒーターあり。年末年始行き場のない方お気軽にいらして下さい。ここではみんなで安心して過ごせるように取り組んでいます。1/4朝の撤収後は希望者で生活保護の集団申請に行きます。
Image
Image
442
571
離婚後共同親権に関する懸念について視聴していただきたいおすすめの動画です。よろしくお願いします。 WAN2021シンポジウム 離婚後の子どもをどう守るか―面会交流、共同親権と子どもの利益― - YouTube
youtube.com
WAN2021シンポジウム 離婚後の子どもをどう守るか―面会交流、共同親権と子どもの利益―
WAN主催シンポジウム「離婚後の子どもをどう守るか ―面会交流、共同親権と子どもの利益―」・開催日時:2021年11月2日(火曜日)19時〜21時シンポジウムの詳細、参加者の感想は https://wan.or.jp/article/show/9784 をご覧ください。◯長谷川京子弁護士報告の補足説明 ※Cafc...
11
22

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
しぶんぎ座流星群 3日の深夜〜4日明け方がピーク
K-pop · Trending
ジンくん
13K Tweets
Music · Trending
隔離解除
Trending with ユンギさん
Number編集部
3 hours ago
《箱根駅伝》レース前の噂「青学大の3区は交代するのでは…」なぜ原晋監督は“2人の1年生”をサプライズ起用できたのか?
Entertainment
This morning
テレビ朝日系『緊急取調室 特別招集 2022 8億円のお年玉』