特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1640611231073.png-(2397446 B)
2397446 B無題Name名無し21/12/27(月)22:20:31 IP:193.116.*(ztv.ne.jp)No.2600296そうだねx1 23:35頃消えます
今年も残すとこ後わずか…2021年の特撮関連の作品について語るスレ
ライダー50周年、戦隊45作目、ウルトラマン55周年と3シリーズのアニバーサリーイヤー
他にもアニメでダイナゼノンやゴジラSP、漫画でダークネスヒールズリリ、ミラーマン2Dと
コロナ渦中でもわりと賑わいとみせた年だったのではないだろうか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が20件あります.見る
1無題Name名無し 21/12/27(月)22:32:31 IP:14.12.*(enabler.ne.jp)No.2600297そうだねx22
Zの勢いを継いでウルトラが躍進したのは嬉しかったな
2無題Name名無し 21/12/27(月)23:21:48 IP:126.75.*(bbtec.net)No.2600322そうだねx9
時間をかけて作ってた作品たちがコロナの影響で来年にずれて、アニバーサリーにしてはやや盛り上がりに欠けた印象だったな
その分、アニメだけど特撮要素も多分に含んだシンエヴァがとても良かった
3無題Name名無し 21/12/28(火)00:13:26 IP:58.85.*(zaq.ne.jp)No.2600333そうだねx23
シンウルが来年にずれ込んだのは残念だけどダイナゼノンにトリガーと円谷が健闘したのは評価したい
東映は逆にBLACKの一件からパワハラ告発までいろいろとケチがついたなって感じ
4無題Name名無し 21/12/28(火)00:23:15 IP:223.218.*(plala.or.jp)No.2600334そうだねx9
円谷はTV本編以外の色々なコンテンツも好評でほんと絶好調って感じだな
5無題Name名無し 21/12/28(火)00:50:44 IP:60.107.*(bbtec.net)No.2600340そうだねx4
リバイスが癖強めで面白い
大二が繊細かと思わせといて物凄く図太い性格だったのも良かった
6なーNameなー 21/12/28(火)01:00:49 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2600342+
なー
7無題Name名無し 21/12/28(火)01:08:29 IP:114.152.*(ocn.ne.jp)No.2600346そうだねx24
    1640621309182.jpg-(109143 B)
109143 B
ゴジラvsコング忘れるなよ
今年はこれとゴジラSPが見られて満腹でした
8無題Name名無し 21/12/28(火)01:33:47 IP:101.1.*(pikara.ne.jp)No.2600352そうだねx7
    1640622827906.jpg-(88618 B)
88618 B
ティガ25周年は盛り上がり、ミラーマン50周年も配信とコミカライズがあったのに
ジャック兄さんがなんだか不憫
9無題Name名無し 21/12/28(火)01:49:33 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2600353+
書き込みをした人によって削除されました
10無題Name名無し 21/12/28(火)02:49:20 IP:60.138.*(bbtec.net)No.2600358そうだねx3
    1640627360057.jpg-(85516 B)
85516 B
専用のイベント催されるわ完全新作の特撮作られるわでゴジラの一怪獣としては破格の扱いだった

>No.2600352
そういや毎年ニュージェネウルトラには必ず帰マン怪獣出てたのに今年は何も出なかったな
ギマイラ出すくらいならグドンとか出せば良かったのに
11無題Name名無し 21/12/28(火)06:34:02 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2600375そうだねx29
振り返って福田卓郎とハヤシナオキはもうメイン脚本やらないで欲しいと思った
12無題Name名無し 21/12/28(火)07:46:27 IP:126.3.*(bbtec.net)No.2600385そうだねx16
    1640645187730.webp-(127086 B)
127086 B
ジャニーズだと思って舐めてたけどちゃんと戦隊やってて高評価
特撮女子パンナには触れられないが
13無題Name名無し 21/12/28(火)08:10:42 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2600387そうだねx2
>No.2600375
その面々の中に香村は含まないのか
14無題Name名無し 21/12/28(火)09:09:26 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2600393そうだねx23
ダイナゼノンがすごく良かった
ドラマパートの落ち着いた空気や丁寧な心理描写に優れてたね
15無題Name名無し 21/12/28(火)09:15:06 IP:203.168.*(megaegg.ne.jp)No.2600394そうだねx9
>ジャニーズだと思って舐めてたけどちゃんと戦隊やってて高評価
今年のダークホースだったわハイヒロ
戦隊とライダーのいいとこ取りみたいな内容でごっこがガチになっていく流れが熱かったし
LGBTのようなデリケートなネタも丁寧に扱っててジャニドラ侮り難しな一作
16無題Name名無し 21/12/28(火)09:42:57 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2600398そうだねx5
>その面々の中に香村は含まないのか
ゼンカイはいい意味で理解できない脚本だったけど先の2人は悪い意味で理解できない脚本だった
17無題Name名無し 21/12/28(火)09:59:23 IP:153.182.*(ocn.ne.jp)No.2600401そうだねx1
>専用のイベント催されるわ完全新作の特撮作られるわでゴジラの一怪獣としては破格の扱いだった
来年3月のソフビも楽しみだ
18無題Name名無し 21/12/28(火)10:31:29 IP:106.132.*(au-net.ne.jp)No.2600406そうだねx3
    1640655089924.jpg-(159321 B)
159321 B
無いかなと思ってただけに情報解禁された時はちょっと驚いた、派手な爆発とロボ共演と限定強化でなかなか見応えあって良かった
19無題Name名無し 21/12/28(火)11:15:13 IP:210.224.*(em-net.ne.jp)No.2600418そうだねx12
>その面々の中に香村は含まないのか
ゼンカイでコミカル路線に開眼したうえに今んとこ全話執筆という活躍ぶりの香村をその2人と並べるのはちょっと…
20無題Name名無し 21/12/28(火)11:20:55 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2600419そうだねx7
>>その面々の中に香村は含まないのか
>ゼンカイでコミカル路線に開眼したうえに今んとこ全話執筆という活躍ぶりの香村をその2人と並べるのはちょっと…
うーん正直言うと香村もメイン脚本家としてはスゲェ微妙なんだよなぁ…
1話1話の出来はよいかもしれないけど全体でみたら一年間ずっと同じようなことばっかして飽きて観なくなったわ
21無題Name名無し 21/12/28(火)12:05:16 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2600431そうだねx14
>No.2600398
セイバーとトリガー嫌いなだけしか伝わらんな
22無題Name名無し 21/12/28(火)12:11:50 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2600439そうだねx7
    1640661110717.jpg-(36722 B)
36722 B
まだ出てないのだとこれも
話は微妙だったけどヒーローの新しい形を示したと思う
23無題Name名無し 21/12/28(火)12:13:30 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2600440+
スレッドを立てた人によって削除されました
悪のラスボスライダーがまた見れて嬉しかった
24無題Name名無し 21/12/28(火)12:15:21 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2600441+
>悪のラスボスライダーがまた見れて嬉しかった
何故?
25無題Name名無し 21/12/28(火)12:16:21 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2600442+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>悪のラスボスライダーがまた見れて嬉しかった
>何故?
前作のラスボスも仮面ライダーだからさ
26無題Name名無し 21/12/28(火)12:19:09 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2600444そうだねx4
令和ライダーとかオワコンじゃん
27無題Name名無し 21/12/28(火)12:19:30 IP:14.8.*(enabler.ne.jp)No.2600445そうだねx4
>>>悪のラスボスライダーがまた見れて嬉しかった
>>何故?
>前作のラスボスも仮面ライダーだからさ
それは違う
28無題Name名無し 21/12/28(火)12:23:37 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2600448そうだねx3
>令和ライダーとかオワコンじゃん 
貴方の中ではそうなんでしょうね。
面白いと思う人が見りゃあ良いのよ。

貴方が見てないならそれはそれでどうでも良い。
29無題Name名無し 21/12/28(火)12:25:51 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2600449+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>>>悪のラスボスライダーがまた見れて嬉しかった
>>>何故?
>>前作のラスボスも仮面ライダーだからさ
>それは違う
それが違う
30無題Name名無し 21/12/28(火)12:36:10 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2600452そうだねx3
>No.2600449
いいからさっさと寝ろ
31無題Name名無し 21/12/28(火)12:40:38 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2600454そうだねx2
「失せろ負け犬」「何故?」「素晴らしい」がこれまでテンプレみたいに使われてたけど、最近は「それは違う」なのね。

こういうのって、ここの掲示板特有なの?
それともSNSとかのインフルエンサー的な人が流行らそうとしてたりするもんなの?
ちょっと真面目に気になった。
32無題Name名無し 21/12/28(火)12:44:00 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2600455そうだねx17
>「失せろ負け犬」「何故?」「素晴らしい」がこれまでテンプレみたいに使われてたけど、最近は「それは違う」なのね。
>こういうのって、ここの掲示板特有なの?
>それともSNSとかのインフルエンサー的な人が流行らそうとしてたりするもんなの?
>ちょっと真面目に気になった。

ここの掲示板に居ついてる荒らしガイジが勝手に言ってるだけ
ガチ勢のアタオカだから会話が全く成立しないんで
目障りだろうけど一切触れない方がいいよ
これらが現れた場合、スレ主さんに管理してもらうのに期待するしかない
33無題Name名無し 21/12/28(火)12:59:47 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2600457+
>No.2600454
全ての発端は俺が煽られたのが始まりだった
最初こそ煽りにきた側を無視していた俺だったが彼らがあまりにもうざかったので普通の言葉を使っていくうちにテンプレで十分では?と思い始めて同じことをやり続けるようになった(言葉をうまく出せないのも理由にある)
34無題Name名無し 21/12/28(火)13:05:00 IP:49.97.*(spmode.ne.jp)No.2600464そうだねx17
スレ主さんや
荒らしに構ってるやつも全部消した方がいいよ
35無題Name名無し 21/12/28(火)13:08:13 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2600473+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあその代わり異常になるらしいがな
36無題Name名無し 21/12/28(火)13:17:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2600483そうだねx7
>No.2600457
他人のせいにするのがお上手でちゅね~よちよち
37無題Name名無し 21/12/28(火)13:19:59 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2600484そうだねx4
他人に自分の意図を説明することすら億劫がるような奴に
生きてる意味はないと思うよ
38無題Name名無し 21/12/28(火)13:20:40 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2600485そうだねx9
    1640665240904.jpg-(43926 B)
43926 B
今までどうしても第1期ウルトラシリーズのリメイクばかりだった円谷が
ティガのリブートをやったのはウルトラとしてもニュージェネとしても新たな可能性を切り拓いたなと。
ティガ怪獣の映像作品再登場も嬉しい
39無題Name名無し 21/12/28(火)13:30:03 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2600487そうだねx13
ゾンのは池沼にありがちなチック症だから無視してdelいれとけばよし
40無題Name名無し 21/12/28(火)13:30:31 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2600488そうだねx2
    1640665831475.jpg-(651037 B)
651037 B
ゴジラ生存確認
41無題Name名無し 21/12/28(火)15:03:45 IP:217.178.*(transix.jp)No.2600502+
    1640671425285.jpg-(111344 B)
111344 B
今年はレギオンやイリスのソフビの発売に加えて劇場でのリバイバル上映と特に精力的に展開してくれてファンとして嬉しかった
クラファンも成功していつか新作も観れますように...
42無題Name名無し 21/12/28(火)16:14:04 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2600509+
アメコミ系
『ジャスティスリーグ:スナイダーカット』
『ワンダヴィジョン』
『ファルコン&ウィンターソルジャー』
『ブラックウィドウ』
『ロキ』
『ヴェノム レット・ゼア・ビー・カーネイジ』
『シャン・チー&ザ・レジェンド・オブ・テン・リングス』
『ザ・スーサイド・スクワッド』
『エターナルズ』
『ホークアイ』
こんなもん?
43無題Name名無し 21/12/28(火)16:14:22 IP:223.134.*(nuro.jp)No.2600510+
ジャスティスリーグがいまいち盛り上がらんかったのはプラットフォームのせいかな
ディズニー+の作品群は目論見通りバラエティに富んで楽しめたし、WHAT IF含め旧作ファンは楽しめたんじゃ無いだろうか
映画は総じて平均以上の面白さだったけど、スースクが群を抜いて好みだった

今年は助走的な感じだったけど来年早々スパイダーマンから始まるMCUに期待
44無題Name名無し 21/12/28(火)16:25:12 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2600511そうだねx1
>ティガ怪獣の映像作品再登場も嬉しい
トリガーのバレが来た時は「ティガ怪獣orそれっぽい奴全然いないじゃん!」て言われたが、ゴルバー、ガゾート、キリエロイド、三巨人、イーヴィルトリガーとなんだかんだ結構着ぐるみ作られたな。
45無題Name名無し 21/12/28(火)16:26:45 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2600512そうだねx1
>>No.2600398
>セイバーとトリガー嫌いなだけしか伝わらんな
別に作品単位ならどれも嫌いじゃないよ
ただまたハヤシナオキメインのウルトラと福田卓郎メインのライダーとかはやめてほしいって言うそれ以外の意味合いはない
46無題Name名無し 21/12/28(火)16:28:20 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2600513そうだねx12
>振り返って福田卓郎とハヤシナオキはもうメイン脚本やらないで欲しいと思った
まぁハヤシナオキに関しては外部の脚本家呼ぼうって考え自体は間違ってないと思うからこれを無駄にはしないでほしいね
47無題Name名無し 21/12/28(火)16:30:11 IP:192.92.*(icv-net.ne.jp)No.2600514+
ライダーはセイバーとディケイド館、ウルトラはアスカもダイゴも映らないクロニクルと思えば地獄の上半期だった
48無題Name名無し 21/12/28(火)16:32:06 IP:101.1.*(pikara.ne.jp)No.2600516+
    1640676726538.jpg-(19464 B)
19464 B
>アメコミ系 こんなもん?
スーパーヒーローって感じじゃないけど、唯一日本でも同時配信されたDCドラマ
アメコミドラマの中で一番ハッピーエンドかも
49無題Name名無し 21/12/28(火)16:43:28 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2600521そうだねx11
> ウルトラはアスカもダイゴも映らないクロニクル
ちゃんとアスカが出ている回もあるんだからその言い方はフェアではないのでは
実際どういう意図で変身者を省いていたのかもわからないんだし
50無題Name名無し 21/12/28(火)17:19:00 IP:202.86.*(pionet.ne.jp)No.2600531そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
実際の円谷の中でどういうやりとりがあったか分からないけど自分の中では素直に応援しましょって企業じゃなくなっちゃったかな....
51無題Name名無し 21/12/28(火)17:22:41 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2600534そうだねx7
スレッドを立てた人によって削除されました
たしかになんか気持ち悪い番組だったね
52無題Name名無し 21/12/28(火)18:04:26 IP:49.106.*(m-zone.jp)No.2600540そうだねx13
我ながら円谷に甘いとは思いつつも、ダイゴはともかくアスカのほうはちゃんと解決に持ち込んだのでとりあえず許した(ダイゴもツブイマでは解禁されたしね)
もちろん最初から何事もないのが一番いいけど、問題が起きたら解決する意思があるというのは示されたので
そういう意味で、東映はセクハラ告発だけでなくそれから一ヶ月以上だんまりなのも印象悪い……もし事実無根だとしたらそれはそれで否定すべきかと
53無題Name名無し 21/12/28(火)18:23:40 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.2600542そうだねx3
あの時期はほんとゼンカイジャーが唯一の救いだったわ
54なーNameなー 21/12/28(火)18:31:46 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2600546+
なー
55無題Name名無し 21/12/28(火)18:32:26 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2600547そうだねx4
怪獣関連は飛躍の年ではあったけどその反面でライダーは割と深刻な低迷
戦隊は商業的な限界にぶつかったりと東映関連が不調になってしまった印象が強い
アニバーサリーイヤーで上手く立ち回れなかったツケが来年から響いてきそうだ
56無題Name名無し 21/12/28(火)18:33:36 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2600548そうだねx5
>No.2600546
自分の気持ちを伝えるのを面倒臭がるな
57無題Name名無し 21/12/28(火)18:36:54 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2600550そうだねx18
スレッドを立てた人によって削除されました
>実際の円谷の中でどういうやりとりがあったか分からないけど自分の中では素直に応援しましょって企業じゃなくなっちゃったかな....
あっそう勝手に言ってろよ
その大嫌いな企業様が見ない隔離板でな
58無題Name名無し 21/12/28(火)18:37:48 IP:126.156.*(panda-world.ne.jp)No.2600551そうだねx20
スレッドを立てた人によって削除されました
>たしかになんか気持ち悪い番組だったね
お前が気持ち悪い
59無題Name名無し 21/12/28(火)18:52:35 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2600558そうだねx1
>今までどうしても第1期ウルトラシリーズのリメイクばかりだった円谷が
>ティガのリブートをやったのはウルトラとしてもニュージェネとしても新たな可能性を切り拓いたなと。

何十年後かに「ニュージェネシリーズをリブート!これが新世代ニュージェネレーションヒーローズだ!」ってのも、ほんとに来るかもしれない。
60無題Name名無し 21/12/28(火)19:05:35 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2600561そうだねx8
普通に新作やってくれ
61無題Name名無し 21/12/28(火)19:08:53 IP:126.157.*(panda-world.ne.jp)No.2600562そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
>普通に新作やってくれ
馬鹿が妄想で言ってるのにマジレスするとかアホだろ
62無題Name名無し 21/12/28(火)19:19:53 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.2600565そうだねx6
    1640686793226.jpg-(33919 B)
33919 B
>ただまたハヤシナオキメインのウルトラと福田卓郎メインのライダーとかはやめてほしいって言うそれ以外の意味合いはない
63無題Name名無し 21/12/28(火)19:22:03 IP:175.108.*(dion.ne.jp)No.2600566そうだねx5
ゼンカイジャーは今まで殆ど後半戦・消化試合であったロボットの要素を色々全ての場面で活躍してくれたのは良かった。
64無題Name名無し 21/12/28(火)19:48:41 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2600570そうだねx10
スレッドを立てた人によって削除されました
>実際の円谷の中でどういうやりとりがあったか分からないけど自分の中では素直に応援しましょって企業じゃなくなっちゃったかな....
それで言うと俺は東映だな
セクハラパワハラ労基無視の告発に対して結局何も発信すること無く報道規制でもかけたのかニュースにもならず風化させたし
キナ臭い企業って印象になった
65無題Name名無し 21/12/28(火)20:05:40 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2600573そうだねx15
結局この流れか
66なーNameなー 21/12/28(火)22:42:36 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2600597+
なー
67無題Name名無し 21/12/28(火)22:53:57 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2600599そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2600597
どうでもいいんなら一生覗くな
68無題Name名無し 21/12/28(火)22:54:06 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2600601+
スレッドを立てた人によって削除されました
>特撮板が荒れるの嬉しい
>正直逆恨みがあったから執着していたけど今じゃどうでもいい
東映と円谷に?
69無題Name名無し 21/12/28(火)23:14:02 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2600607そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2600599
無理に決まってるじゃん
日本語大丈夫?
70無題Name名無し 21/12/28(火)23:14:28 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2600608+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2600601
そう
俺は会社を憎んでる
71無題Name名無し 21/12/28(火)23:29:16 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.2600613そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2600607
は?
虚言癖・言語能力欠如・責任能力皆無の阿呆が
人間様に意見とか何様のつもり?
ってかお前のレス常にそうだね1個ついてるけど自演?
72無題Name名無し 21/12/30(木)08:58:14 IP:58.84.*(ix1.co.jp)No.2600917そうだねx3
ガールズ×戦士も
5周年なだけに
10周年まで頑張って欲しい
73無題Name名無し 21/12/30(木)09:38:28 IP:119.240.*(mesh.ad.jp)No.2600922そうだねx7
    1640824708487.jpg-(86694 B)
86694 B
民放の連ドラでゾンビものをやったのは驚いた
74なーNameなー 21/12/30(木)10:50:37 IP:126.204.*(openmobile.ne.jp)No.2600937そうだねx1
なー
75無題Name名無し 21/12/30(木)10:58:59 IP:1.66.*(spmode.ne.jp)No.2600941そうだねx8
    1640829539098.jpg-(367818 B)
367818 B
>民放の連ドラで日本沈没をやったのは驚いた
76無題Name名無し 21/12/30(木)21:01:44 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2601123そうだねx10
    1640865704326.jpg-(76321 B)
76321 B
>民放の連ドラで日本沈没をやったのは驚いた
過去にもTVで制作はされてる。
(まぁ昭和だからだいぶ古い話だけど)
77無題Name名無し 21/12/30(木)21:50:59 IP:153.184.*(ocn.ne.jp)No.2601133そうだねx5
ゼンカイジャー、ハイヒロ、純烈ジャーとそれぞれ
まったくベクトルの違う戦隊ものが同時展開された驚き
78無題Name名無し 21/12/30(木)22:24:06 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2601146そうだねx6
個人の好みで他の作品を貶す意図はないからねと前置きしていうけど
ハイスクールヒーローズがぶっちぎりで楽しめたわ
79無題Name名無し 21/12/31(金)01:10:16 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2601183そうだねx4
    1640880616843.jpg-(752631 B)
752631 B
最初全然観る気なかったんだけど
ここでのネタバレしてるスレッド読んで
急に観たくなって映画館行ったら面白かった!
予告よりも内容が良い意味で軽くて観やすかった。
アイアンマン3の偽マンダリン、いいキャラしてたよね(笑)
80無題Name名無し 21/12/31(金)03:37:27 IP:153.243.*(ocn.ne.jp)No.2601196そうだねx2
    1640889447715.jpg-(12723 B)
12723 B
>民放の連ドラでゾンビものをやったのは驚いた

深夜枠だったら先にこういうのもあったりする
ゴールデンで旬のタレントを多数使った作品って意味では画期的なんだけどね
81無題Name名無し 21/12/31(金)08:06:53 IP:126.193.*(panda-world.ne.jp)No.2601204そうだねx1
シャンチーは「マンダリンはやって来た事は兎も角、父親としてはオーディンやティチャカ、エゴよりよっぽど良い父親だった」とか言われて笑った。
82無題Name名無し 21/12/31(金)11:51:34 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2601246そうだねx5
上で挙がってるガンディーンやハイヒロもそうだし
アイカツプラネットやガールガンレディ、ガンダムビルドリアルとか
今年は新しい特撮系の作品が色々登場したおかげか
国内のTVシリーズだけでもここ数年では異例の本数になったな

>ガールズ×戦士も
>5周年なだけに
>10周年まで頑張って欲しい
始まった頃はここまで長く続くとは思わなかったわな
5周年で留まらずその先も頑張って欲しいな
83無題Name名無し 21/12/31(金)15:24:02 IP:113.42.*(ucom.ne.jp)No.2601287そうだねx3
>民放の連ドラで日本沈没をやったのは驚いた
別にカタストロフなシーンを見せなくても
テンション高い演技で押し通せばなんとかなるという事を教えてくれた凄いドラマ
この調子で見知らぬ明日もドラマ化してくれ
84無題Name名無し 21/12/31(金)18:17:12 IP:165.76.*(ipv4)No.2601318そうだねx1
    1640942232646.jpg-(86062 B)
86062 B
セイバーが1番好きだったな
ゴーストコラボだってやったし
85無題Name名無し 21/12/31(金)23:02:34 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2601360そうだねx2
    1640959354881.jpg-(128548 B)
128548 B
ゴジラVSゴングとこれ!

特別編が最後か……と半ば諦めていたVSが発表!
しかもロボ戦までやってくれて去年のより大満足!
Master’s Soulの先行上映でリュウソウジャー全員揃ってくれたのもいい思い出です。
86無題Name名無し 22/01/01(土)00:20:42 IP:27.142.*(home.ne.jp)No.2601407+
>この調子で見知らぬ明日もドラマ化してくれ
「こちらニッポン・・・」をぜひ。
[リロード]23:35頃消えます
- GazouBBS + futaba-