おこむらさん@mazidebunobu·Dec 3, 2021ある意味わかりみQuote Tweetやさい@1wantphd · Dec 3, 2021母は反ワクチン派だったらしいが、その理由は「ワクチンでゾンビになるかもしれない」という想像を超えるものだった。そして「いずれみんなゾンビになったときに自分だけ人間のままは嫌」というアクロバティックな理由で先月、遂にワクチンを打ったらしい。Show this thread
おこむらさん@mazidebunobu·Dec 3, 2021正確には信用できないのは朝日新聞Quote Tweetうさぎ林檎@Fully Pfizered@usg_ringo · Dec 3, 2021新聞は信用できない。”豚肉とメンマの中華炒めやコールスローなどが入った弁当が事前に用意されていた。だが、この日は入国者の到着が遅れ、用意していた弁当の消費期限が切れてしまい、急きょカップ麺と白米が配給された” twitter.com/asahicom/statu…Show this thread
おこむらさん@mazidebunobu·Nov 23, 2021自由主義国数が非自由主義国数を下回ったようだけど、民衆が(強制的にでも)認めれば非自由主義になるような気がしてきた。自由主義になるのも民衆が掴み取ったか強制変更されたか。 豊かな国が自由主義とか非自由主義とかいうわけでもなさそうだし。。
おこむらさん@mazidebunobu·Nov 20, 2021ボーイングもこういうのやるんね。。Quote TweetBoeing Japan@BoeingJapan · Nov 17, 2021ドバイ・エアショーで #777X の展示飛行を実施しました。世界最大かつ最も効率性が高い双発機による迫力のフライトをどうぞご覧ください。The media could not be played.Reload1
おこむらさん Retweetedぱやぱやくん@paya_paya_kun·Nov 19, 2021「基礎知識のない問題意識は空回りする」という言葉を防大時代に教わったことがあります。問題を語る上で必要な知識や教養がないと、問題提起したところで感情論にしかなりません。前提条件をわかってない人との議論に困ったことはありませんか?12117K63KShow this thread
おこむらさん@mazidebunobu·Nov 19, 2021単に物価が違うとかではなくて?news.yahoo.co.jp「米国の6割程度しかない」日本の労働生産性…低すぎる原因は「人材の能力差」ではない(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース日本の労働生産性が低いといわれて、すでに半世紀が過ぎました。『労働生産性の国際比較2020』によれば、2019年の一人あたりの労働生産性(就業者が一人で1年間に生みだす付加価値額)は、米国が13万6
おこむらさん@mazidebunobu·Nov 16, 2021個人的に、話が通じない人は大体良く見てない/聞いていないか、時間をかけて理解しようとしない。 もちろんその人の忙しさによっては仕方ないけど。
おこむらさん@mazidebunobu·Nov 7, 2021すみませんでした、軍事費はこちら、約5倍asahi.com世界の軍事支出、過去最多 コロナ禍でも2兆ドル:朝日新聞デジタル スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)は26日、2020年の世界の軍事支出の推計額が前年比2・6%増の1兆9810億ドル(約213兆7499億円)だったと発表した。新型コロナウイル…
おこむらさん@mazidebunobu·Nov 7, 2021https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00376/110100009/… 中国の軍事費が日本の6倍ってあるけど、面積が25倍だから、国家が円形だとすると外周は5倍違うから、割と妥当な気もする。business.nikkei.com劣化する日本の防衛企業、「異形の産業」から脱却を「第1列島線がいま、世界の安全保障の最前線になっている」。外交力を駆使して危機を封じ込めることが重要だ。ただし、抑止にも意思と「能力(防衛力)」が必要となる。その一翼を担う防衛産業が「異形」の歴史から抜け出せずにいる。
おこむらさん@mazidebunobu·Oct 27, 2021目黒線て静かな路線なんだけど、車内放送の2倍位の大声で喋ってる日本人のおばさんがいた。一緒にいたインド人?の男性はめちゃ小声だったのだが…。英語アピールなんかな。。
おこむらさん Retweeted動物・癒しbot @animal_iyashl·Oct 21, 2021母親が作ったトイプードルおにぎりに 犬も驚くレベル2.1K19.7KShow this thread
おこむらさん@mazidebunobu·Oct 10, 2021これ本棚にアルバムが入ってるとかはないのか? わたしのネット常識力は90点でした。インターネットを、正しく、安全に使いこなすために。今すぐ見直そう。#ネット常識力模試 #デジタルの日 https://net-literacy.yahoo.co.jp/result/?s=90
おこむらさん Retweetedコンドリア水戸@mitoconcon·Oct 7, 2021以前いた部署で不備の見逃しが多くて問題になっていたが、上司が変わって不備を見つけて報告したら「見つけた人はそれだけで十分お手柄なので、修正対応は他のメンバーで分担してやります」と言われてから見逃しや見て見ぬフリが激減した。気のつく人や声を上げる人が損するような風潮が良くなかった。5921K79K