(2021年12月15日更新!)
いまや「ネット銀行」なら、メガバンクの金利10倍、20倍は当たり前! 中には、200倍以上の金利のネット銀行も! 低金利のいまだからこそ金利やサービスを大事なお金を預ける先にこだわりたい。ザイ・オンラインでは全国どこからでも口座開設ができ、金利も有利なおすすめのネット銀行を徹底比較! 高金利で手数料がお得なネット銀行を活用しよう!
【銀行選びに悩んだら、まずはこの記事!】
■【2021年版】ネット銀行人気ランキング!この1年間で口座開設の申し込み数が最も多かったザイ・オンライン一番人気のネット銀行はここだ!
【2021年12月15日時点】
|
イオン銀行 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【イオン銀行のおすすめポイント】 ●普通預金金利が「イオン銀行Myステージ」の「シルバーステージ」なら0.03%、「ゴールドステージ」なら0.05%に! ●ATMの出金手数料が24時間365日、何回でも無料! ●イオン銀行ATMは、全国に6000台以上(2020年3月末時点)。イオン、ミニストップ、“まいばすけっと”など、着実に増加中 ⇒各おすすめポイントの解説はこちら!
【関連記事】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京スター銀行 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
【東京スター銀行のおすすめポイント】
【関連記事】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
楽天銀行 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【楽天銀行のおすすめポイント】 ●「楽天証券」との口座連動サービス「マネーブリッジ」を使えば、普通預金金利が5倍に大幅アップ! ●振り込みなど、さまざまな銀行取引で「楽天ポイント」が貯まる! ●コンビニ・みずほ銀行などのATM手数料が、月最大7回まで無料 ⇒各おすすめポイントの解説はこちら!
【関連記事】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
auじぶん銀行 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【auじぶん銀行のおすすめポイント】 ●「au PAY アプリ」「au PAY カード」「auカブコム証券」と連携させると、普通預金金利が200倍の0.20%に! ●「じぶんプラス」のステージが上がると、コンビニATMの出金手数料が最高で月11回まで無料、他行あて振込み手数料が最高で月15回まで無料! ●「定額自動入金サービス」なら、手数料無料で自分名義の他口座から預金を移動できる! ●「KDDI」が親会社なだけあって、スマホアプリが使いやすい! ⇒各おすすめポイントの解説はこちら!
【関連記事】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ソニー銀行 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【ソニー銀行のおすすめポイント】 ●外貨に関わる金融商品やサービスを豊富にラインナップ! ●定番の米ドルやユーロから高金利通貨まで、外貨預金が全12通貨 ●Visaデビットの海外事務手数料が0円で、クレジットカードよりお得! ●信用格付機関による「格付け(信用度)」が高い! ⇒各おすすめポイントの解説はこちら!
【関連記事】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SBJ銀行 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【SBJ銀行のおすすめポイント】
【関連記事】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※金利や手数料などは定期的に見直しを行っていますが、更新時期の関係で最新の情報と異なる場合があります。最新情報は各銀行の公式サイトをご確認ください。 |
「東京スター銀行」なら、誰でも月8回まで
ATM手数料が無料! さらに簡単な条件クリアで
振込手数料が月3回まで無料!⇒関連記事はこちら
「イオン銀行」なら、シルバーステージ以上で
普通預金金利が30倍に⇒ 関連記事はこちら
「新生銀行」なら、Tポイントやdポイント、
nanacoが貯まる⇒関連記事はこちら
「楽天銀行」なら「楽天証券」との連携で
普通預金金利が5倍に!⇒ 関連記事はこちら
ネット銀行おすすめ比較[2021年]の記事一覧
-
【2021年版】ネット銀行人気ランキング!
この1年間で口座開設の申し込み数が最も多かった
ザイ・オンライン一番人気のネット銀行はここだ![2021年12月23日]【2021年12月22日 更新!】2021年の銀行選びに役立つネット銀行の人気ランキングを発表! この1年間にみんなが口座開設したネット銀行はココだ! メインで使うネット銀行なら……More
-
定期預金の金利が高い銀行ランキング[2021年12月]
貯金をするなら、メガバンクの175倍以上も高金利な
「SBJ銀行」など、お得な銀行に預けるのがおすすめ![2021年12月15日]【2021年12月の最新版】定期預金の金利が高い銀行のランキングを発表! お金を貯金するなら金利が高いネット銀行、地方銀行の定期預金に預けるのがおすすめ! 今回は、キャン……More
-
SBJ銀行が業界No.1水準の“定期預金金利”や“手数料
の安さ”を維持できる理由とは?「外資系の銀行に預金
しても大丈夫?」という疑問や不安をSBJ銀行に直撃![2021年12月10日]「SBJ銀行」は、常に業界トップレベルの定期預金金利を提供しつづけるネット銀行。さらに、高水準の金利がつく「普通預金プラス」や、ATM手数料や他行あて振込手数料の無料回数……More
-
【住信SBIネット銀行の金利・手数料・メリット】
SBI証券の口座と連動することで、よりお得な銀行に
「ハイブリッド預金」なら普通預金金利が10倍に![2021年6月10日]【2021年12月15日更新】「住信SBIネット銀行」のおすすめポイントから金利、手数料などを徹底解説! 「住信SBIネット銀行」のメリットは、「ハイブリッド口座」をつくると、普……More
-
【定期預金の金利を徹底比較!】
定期預金金利の高さで選ぶ!
おすすめネット銀行ランキング![2021年6月10日]【2021年12月15日更新】ネット銀行の定期預金の金利を徹底的に比較してランキングを作成! 定期預金の金利は銀行によって大きな差があり、なんとその差は最大150倍! どの銀……More
-
【ネット銀行おすすめ比較】
金利やATM手数料、使い勝手、人気などで比較した
ZAi編集部のおすすめネット銀行はこちら![2021年6月10日]【2021年12月15日更新】各種スペックから総合的に選んだおすすめネット銀行! ネット銀行の定期預金金利や普通預金金利、ATM手数料、振込手数料のほか、各銀行の特徴やメリット……More
-
【SBJ銀行の金利・手数料・メリットは?】
定期預金がお得で、魅力的な商品も多い外資系銀行。
ATM手数料や他行あて振込手数料の安さもメリット![2021年6月10日]【2021年12月15日更新】「SBJ銀行」のおすすめポイントから金利、手数料などを徹底解説! 「SBJ銀行」のメリットは、セブン-イレブン、ミニストップのATMなら24時間365日いつで……More
-
【大和ネクスト銀行の金利・手数料・メリットは?】
「大和証券」ユーザー向けに特化したネット銀行。
口座の連動で証券と銀行どちらの使い勝手もアップ![2021年6月10日]【2021年12月15日更新】「大和ネクスト銀行」のおすすめポイントから金利、手数料などを徹底解説! 「大和ネクスト銀行」のメリットは、魅力的な定期預金金利、使いやすい超短……More
-
【PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)の金利・手数料・メリット】
1分でパスワードが切り替わる「トークン」を採用して
セキュリティを強化!アプリの利用でさらに便利に![2021年6月10日]【2021年12月15日更新】「PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)」のおすすめポイントから金利、手数料などを徹底解説! 「ジャパンネット銀行」のメリットは、唯一「Tポイント……More
-
【楽天銀行の金利・手数料・メリットは?】
楽天証券との口座連動により普通預金金利が5倍に!
振込や口座振替などで「楽天ポイント」も貯まる![2021年6月10日]【2021年12月15日 更新】「楽天銀行」のおすすめポイントから金利、手数料などを徹底解説! 「楽天銀行」のメリットは、普通預金金利が大幅アップするマネーブリッジ」、振り込……More
- 定期預金の金利が高い銀行ランキング[2021年12月] 貯金をするなら、メガバンクの175倍以上も高金利な 「SBJ銀行」など、お得な銀行に預けるのがおすすめ!ザイ・オンライン編集部(2021.12.15)
- 「配当利回りランキング」高配当ベスト50銘柄を公開! 【2021年最新版】会社予想の配当利回りランキングと 一緒に、株主優待の有無や連続増配期間もチェック!ザイ・オンライン編集部(2021.12.2)
- 【2021年版】ネット銀行人気ランキング! この1年間で口座開設の申し込み数が最も多かった ザイ・オンライン一番人気のネット銀行はここだ!ザイ・オンライン編集部(2021.12.23)
- 【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2021年版】 「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出! 全8部門の“2021年の最優秀カード”を詳しく解説!ザイ・オンライン編集部(2021.12.1)
- 【2021年 最新版】 「インデックスファンド」コスト比較ランキング! 信託報酬・実質コストがもっとも安いファンドは?ザイ・オンライン編集部(2021.4.1)
- 定期預金の金利が高い銀行ランキング[2021年12月] 貯金をするなら、メガバンクの175倍以上も高金利な 「SBJ銀行」など、お得な銀行に預けるのがおすすめ!ザイ・オンライン編集部(2021.12.15)
- 【日本株】2022年におすすめの「高配当株」を紹介! アナリストの投資判断が“買い”で、配当利回り3%超、 業績が回復見通しの「マブチモーター」「ホンダ」に注目ザイ編集部(2021.12.29)
- 【2021年版】ネット銀行人気ランキング! この1年間で口座開設の申し込み数が最も多かった ザイ・オンライン一番人気のネット銀行はここだ!ザイ・オンライン編集部(2021.12.23)
- 【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2021年版】 「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出! 全8部門の“2021年の最優秀カード”を詳しく解説!ザイ・オンライン編集部(2021.12.1)
- 「配当利回りランキング」高配当ベスト50銘柄を公開! 【2021年最新版】会社予想の配当利回りランキングと 一緒に、株主優待の有無や連続増配期間もチェック!ザイ・オンライン編集部(2021.12.2)
- NYダウとナスダック指数の2022年の値動きを予測! どちらも2022年は「年末高」を予想する専門家が多く、 NYダウは4万ドル、ナスダックは2万ポイントの予想もザイ編集部(2022.1.2)
- 定期預金の金利が高い銀行ランキング[2021年12月] 貯金をするなら、メガバンクの175倍以上も高金利な 「SBJ銀行」など、お得な銀行に預けるのがおすすめ!ザイ・オンライン編集部(2021.12.15)
- 【2021年版】ネット銀行人気ランキング! この1年間で口座開設の申し込み数が最も多かった ザイ・オンライン一番人気のネット銀行はここだ!ザイ・オンライン編集部(2021.12.23)
- 【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2021年版】 「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出! 全8部門の“2021年の最優秀カード”を詳しく解説!ザイ・オンライン編集部(2021.12.1)
- 「配当利回りランキング」高配当ベスト50銘柄を公開! 【2021年最新版】会社予想の配当利回りランキングと 一緒に、株主優待の有無や連続増配期間もチェック!ザイ・オンライン編集部(2021.12.2)