[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2842人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu671196.jpg[見る]
fu671147.mp4
fu671192.jpg[見る]
fu671233.jpg[見る]
fu671229.jpg[見る]
fu671216.jpg[見る]
fu671231.jpg[見る]
fu671064.mp4


画像ファイル名:1640997632154.jpg-(279116 B)
279116 B22/01/01(土)09:40:32No.882383816そうだねx4 11:01頃消えます
これうるさくて好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/01/01(土)09:41:30No.882384049そうだねx75
https://db.netkeiba.com/horse/1986104276/ [link]
https://db.netkeiba.com/horse/1996110305/ [link]
https://db.netkeiba.com/horse/1984105391/ [link]
https://db.netkeiba.com/horse/1995107962/ [link]
https://db.netkeiba.com/horse/2005103778/ [link]
222/01/01(土)09:42:35No.882384257+
なるほど…
322/01/01(土)09:43:01No.882384336そうだねx9
フクはマチカネ一族の魂も連れてきてない?
422/01/01(土)09:43:27No.882384425そうだねx2
にょほほほほほ好き
522/01/01(土)09:43:28No.882384431+
すごい数のウマソウルが集まってきている!
622/01/01(土)09:43:44No.882384488そうだねx4
育成でもイワシミズとかコイノボリとか言ってるし
722/01/01(土)09:44:40No.882384665そうだねx4
ワッショイに濁点付く娘初めて見た
822/01/01(土)09:45:18No.882384783そうだねx5
なんか降りてるな?
922/01/01(土)09:45:32No.882384825そうだねx53
ねえマチカネさんちのウマ変な名前多くない?
1022/01/01(土)09:46:25No.882385034そうだねx18
タンホイザが逆に異端に見える
1122/01/01(土)09:46:30No.882385057そうだねx1
俺の身体をみんなに貸すぞ!ってこと?
1222/01/01(土)09:46:56No.882385162+
フクキタル、がまともな部類に入るぐらいに珍名好きだよね
1322/01/01(土)09:47:24No.882385272そうだねx26
待ちかね福来たる
っていい名前だよね
1422/01/01(土)09:47:29No.882385285+
フクの身体は貸してほしいな
良いよな?フク?
1522/01/01(土)09:49:16No.882385669+
ワラウカドとフクキタルは公募で決まった名前
1622/01/01(土)09:49:41No.882385761+
マチカネは待兼山から取ってるからな
それはそれとして待ち兼ねともかけてる
1722/01/01(土)09:50:21No.882385885+
ワッショイとかドンドンとかウマ娘になってたらどんな呼び名になってたんだ…
1822/01/01(土)09:50:40No.882385942+
マチカネワラウカドはフクの対になってるのに何で実装されないんですか
1922/01/01(土)09:50:46No.882385968そうだねx14
fu671064.mp4
2022/01/01(土)09:51:02No.882386034そうだねx8
すごい数のマチカネが集まっててきている!
2122/01/01(土)09:51:32No.882386132そうだねx30
この汚いワッショイどこから声出てんだ…
2222/01/01(土)09:52:11No.882386279+
うるせぇ山盛りソウルやめろ
2322/01/01(土)09:52:54No.882386418+
リュウソウジャのレッドみたい
2422/01/01(土)09:54:51No.882386847そうだねx3
>待ちかね福来たる
>っていい名前だよね
公募から決めただけはある
2522/01/01(土)09:55:30No.882386986そうだねx3
フクおまえ姉どころじゃないくらい
いっぱい憑いてたのか…
2622/01/01(土)09:56:19No.882387158+
>fu671064.mp4
ワッショイドンドンフクキタで全力出しすぎてレ~でちょっと力尽きてるのかわいい
2722/01/01(土)09:58:03No.882387536そうだねx2
マチカネ一族名前ダサくないか
2822/01/01(土)09:58:32No.882387661そうだねx3
マチカネハレスガタはいいと思う
2922/01/01(土)10:00:21No.882388065+
これが全部乗せフォームって奴か…
3022/01/01(土)10:01:30No.882388328+
フルアーマーの次はコンプリートフォームか
3122/01/01(土)10:01:30No.882388331+
マチカネクタビレタ
3222/01/01(土)10:01:44No.882388391+
タンホイザめちゃくちゃオシャレな名前だったんだな
3322/01/01(土)10:02:23No.882388549そうだねx5
>タンホイザが逆に異端に見える
方向性は違えど大分変な名前だよ!
3422/01/01(土)10:02:47No.882388654+
歴代のマチカネの力を継承して最幸のウマ娘になる
3522/01/01(土)10:03:36No.882388815+
マチカネチコウヨレはエッチじゃない?
3622/01/01(土)10:04:01No.882388931+
マチカネコンチキチ
3722/01/01(土)10:04:26No.882389033+
>フルアーマーの次はコンプリートフォームか
タンホイザだけ分離している…
3822/01/01(土)10:05:51No.882389380+
合体させよう
3922/01/01(土)10:05:51No.882389383+
マチカネで1番賞金を稼いだのがマチタン
マチカネで唯一G1を勝ったのがフク
4122/01/01(土)10:07:06No.882389688+
マチカネの魂背負いすぎだぞフク
4222/01/01(土)10:07:10No.882389702+
>>マチカネで唯一G1を勝ったのがフク
>タンホイザは?
カノープス…
4322/01/01(土)10:07:53No.882389867そうだねx3
待ち兼ねタンホイザーは普通に変なネーミングだと思う…
4422/01/01(土)10:08:08No.882389932+
マチカネヒメハジメ
4522/01/01(土)10:08:15No.882389944+
>マチカネの魂背負いすぎだぞフク
菊花賞勝った後精神崩壊して大きな星がついたり消えたりしそう
4622/01/01(土)10:08:15No.882389945+
>マチカネで唯一G1を勝ったのがフク
タンホイザは?と思ったけどタンホイザ勝ったときの高松宮杯はG?だった
4722/01/01(土)10:08:19No.882389956そうだねx14
>マチカネで唯一G1を勝ったのがフク
フクキタルって名馬だったのでは
4822/01/01(土)10:08:21No.882389965+
>育成でもイワシミズとかコイノボリとか言ってるし
イワシミズは知名度だけは高いからな…
4922/01/01(土)10:08:21No.882389966+
>>マチカネで唯一G1を勝ったのがフク
>タンホイザは?
G1取れてないからカノープスなんだ
ただなんか運がなかったみたいな落とし方だけどマチタン
5022/01/01(土)10:08:51No.882390061そうだねx21
>フクキタルって名馬だったのでは
そうだよ!?
5122/01/01(土)10:08:56No.882390084+
🐴フクキタルはその力を表現できる姿になってる
🐴ウマ娘にね
何の声!?
5222/01/01(土)10:09:20No.882390183+
全盛期の差し脚は美しすぎる
5322/01/01(土)10:10:10No.882390372+
フクは一時期だけ世代トップクラスの実力者という評価があったからな…
5422/01/01(土)10:10:10No.882390377そうだねx4
>>マチカネで唯一G1を勝ったのがフク
>フクキタルって名馬だったのでは
完全な覚醒前とはいえほぼ逃げ切り体勢のサイレンススズカ差し切るのはバケモンだよ!
5522/01/01(土)10:10:46No.882390507そうだねx5
ワッショイが汚すぎる…もっと聞かせろ
5622/01/01(土)10:11:01No.882390570+
マチタンもやたら面白いことになるだけで実力は相当なもんだし
5722/01/01(土)10:11:19No.882390654そうだねx7
茶太郎ことマチカネオンガエシ
素性も年齢もわからない馬を中の人がお世話しているうちに判明した競走馬時代の名前というのもいい
5822/01/01(土)10:12:33No.882390970+
メジロ家やサトノ家と比べてマチカネ家はだいぶ庶民っぽい気がする
5922/01/01(土)10:12:55No.882391052そうだねx3
ワ゛ッショイ!!
6022/01/01(土)10:13:06No.882391097+
>メジロ家やサトノ家と比べてマチカネ家はだいぶ庶民っぽい気がする
まあ神社の子だし
6122/01/01(土)10:13:16No.882391143+
マチタンは理事長の子でアンバーシャダイ(天皇賞春・有馬記念)やダイナガリバー(日本ダービー・有馬記念)より獲得賞金を上につけてるからすごいよ
6222/01/01(土)10:13:45No.882391275そうだねx2
G1取ってないわりにフクよりタンホイザの方が知名度あった気はする
6322/01/01(土)10:13:52No.882391313+
お姉ちゃんってこれのどれか?
6422/01/01(土)10:13:59No.882391340+
マチカネ一族はGⅢあたりの賞金稼ぎって聞いた
6522/01/01(土)10:14:01No.882391348+
>マチタンもやたら面白いことになるだけで実力は相当なもんだし
蜘蛛(推定)食ってジンマシン出てレース回避や鼻血出して土壇場でJC出走停止とかなんか持ってんじゃないかこの子
6622/01/01(土)10:14:38No.882391495+
>フクは一時期だけ世代トップクラスの実力者という評価があったからな…
ススズにも勝ったの?
6722/01/01(土)10:14:51No.882391560+
>お姉ちゃんってこれのどれか?
お姉ちゃんは名無しのうちに亡くなった
6822/01/01(土)10:15:09No.882391633+
>お姉ちゃんってこれのどれか?
お姉ちゃんはその…名前がつく前に…
6922/01/01(土)10:15:17No.882391664+
>お姉ちゃんってこれのどれか?
名前付く前に死んだ血縁バがいる
7022/01/01(土)10:15:27No.882391707+
朝から笑いをくれるフクキタルは偉い
7122/01/01(土)10:15:40No.882391757+
>ススズにも勝ったの?
>完全な覚醒前とはいえほぼ逃げ切り体勢のサイレンススズカ差し切るのはバケモンだよ!
7222/01/01(土)10:16:09No.882391885そうだねx4
わ゛かるまい!レースを遊びにしているトレーナーさんには!この、私を通して出る力が!
体を通して出る力か…そんなものが、レース結果を変えるものか!
7322/01/01(土)10:16:45No.882392017+
新年ホーム画面のフクは御神酒を飲みすぎてるからな
…未成年だこれ
7422/01/01(土)10:16:47No.882392026そうだねx11
>ススズにも勝ったの?
fu671147.mp4
7522/01/01(土)10:17:18No.882392150+
>メジロ家やサトノ家と比べてマチカネ家はだいぶ庶民っぽい気がする
サクラ家は?
7622/01/01(土)10:17:56No.882392304そうだねx3
>新年ホーム画面のフクは御神酒を飲みすぎてるからな
>…未成年だこれ
まあ巫女さんなら神事で普通に飲む事も…こいつ正式な巫女ではまだ無いんだったな
7722/01/01(土)10:18:05No.882392341+
凄い差しだ
7822/01/01(土)10:18:25No.882392450+
大丈夫?一人のウマ娘が背負える数のソウル超えてない?
7922/01/01(土)10:18:37No.882392504+
>fu671147.mp4
この時のフクって何番人気?
8022/01/01(土)10:19:30No.882392700+
マチカネ一族というかマチカネ軍団…
8122/01/01(土)10:19:43No.882392757+
ファイナルマチカネライドゥ
8222/01/01(土)10:20:19No.882392897そうだねx2
タンホイザもまぁ変な名前だし挙げ句に厩舎でのあだ名がハナモゲラなマチタン
8322/01/01(土)10:21:12No.882393122+
グランドフクキタル…フクキタルコンプリートフォーム…オーマフクキタル…
8422/01/01(土)10:21:14No.882393134+
>この時のフクって何番人気?
2番人気
8522/01/01(土)10:21:39No.882393244そうだねx1
賞金だとタンホイザの方が多いんだ
すげえじゃん
8622/01/01(土)10:21:55No.882393294+
冠名同じだけだとそんなに繋がりないこと多いけど
マチカネはオーナーブリーダーだからメジロみたいに一族になってる可能性もあるのか
8722/01/01(土)10:22:13No.882393375そうだねx3
フクキタルは亡くなる時もフクキタルらしい穏やかな最期で幸せな生涯だったと思う
8822/01/01(土)10:22:40No.882393496+
>賞金だとタンホイザの方が多いんだ
>すげえじゃん
ライスとは勝った負けた繰り返したライバルって書いてあってびっくりした
8922/01/01(土)10:23:21No.882393658そうだねx2
変な一族だね
9022/01/01(土)10:23:40No.882393725+
菊花賞までの4連勝はマジで神懸かった強さだぞフク
9122/01/01(土)10:23:59No.882393806+
フクキタルとマチタンは引退後に同じ牧場にいたんだっけ?
9222/01/01(土)10:24:09No.882393857+
フクはG1獲った後怪我しちゃったのがな
この世代そういう子ばっかりだけど
9322/01/01(土)10:24:16No.882393888そうだねx6
>菊花賞までの4連勝はマジで神懸かった強さだぞフク
脚を壊してなければなぁ...
9422/01/01(土)10:24:48No.882394012そうだねx3
>フクキタルとマチタンは引退後に同じ牧場にいたんだっけ?
エサ横取りされて普段温厚なマチタンがブチキレたりしてたよ
9522/01/01(土)10:25:16No.882394125+
>菊花賞勝った後精神崩壊して大きな星がついたり消えたりしそう
フクトレ「あー、また壊れた…フク、帰ってこい」
9622/01/01(土)10:26:17No.882394385+
>フクキタルとマチタンは引退後に同じ牧場にいたんだっけ?
その牧場はもうなくなったけど
去年同じところに馬のリハビリ療養施設ができた
9722/01/01(土)10:26:28No.882394445+
>ライスとは勝った負けた繰り返したライバルって書いてあってびっくりした
接点あったんだその二人…ニ頭?
9822/01/01(土)10:26:52No.882394552そうだねx1
めっちゃ温厚だからサラブレッドにも関わらず適当に繋がれてるフクで笑う
9922/01/01(土)10:26:56No.882394571そうだねx1
>賞金だとタンホイザの方が多いんだ
>すげえじゃん
何頭ものG1馬やダービー馬も輩出した大種牡馬理事長の産駒で一番稼いだのもG1未勝利のマチタン
10022/01/01(土)10:27:11No.882394637そうだねx6
>エサ横取りされて普段温厚なマチタンがブチキレたりしてたよ
フクはさあ…
10122/01/01(土)10:27:33No.882394722+
ウマ娘の方でも時々スズカ差せてるから普通に実力者なんだ
10222/01/01(土)10:27:54No.882394828そうだねx3
>フクキタルとマチタンは引退後に同じ牧場にいたんだっけ?
アソビマショウ!
fu671192.jpg[見る]
10322/01/01(土)10:28:05No.882394879+
タンホイザはブルボンライスと同期
あとバクシンオーもいる
10422/01/01(土)10:28:29No.882394989+
新年イベで改めてフクはうるさいだけで気遣いができる良い子だと再認識した
10522/01/01(土)10:28:40No.882395034+
>>ススズにも勝ったの?
>fu671147.mp4
何度見ても嘘でしょ…ってなる
10622/01/01(土)10:28:44No.882395059そうだねx7
フクの最期は泣く
https://www.yomiuri.co.jp/local/yamanashi/news/20210117-OYTNT50041/ [link]
>昨年7月31日朝、マチカネフクキタルは小屋からゆっくり出てきて草の上に座り込むと、そのまま静かに息を引き取った。小須田さんは「最後までみんなに姿を見せてあげるなんて優しいな」と思った。
10722/01/01(土)10:28:59No.882395127+
キンノホシやアレグロも忘れ難いですね
10822/01/01(土)10:29:20No.882395235そうだねx1
fu671196.jpg[見る]
10922/01/01(土)10:29:22No.882395241+
撫でられるの好きで温厚で人懐っこいからふれあいキャンペーンによく呼ばれてたんだっけ
11022/01/01(土)10:30:06No.882395436+
>fu671147.mp4
1人だけ早送りみたいなスピードで突っ込んできてる…
11122/01/01(土)10:30:10No.882395448そうだねx2
>fu671196.jpg[見る]
フクフクしてるな
11222/01/01(土)10:30:57No.882395622そうだねx1
>>ライスとは勝った負けた繰り返したライバルって書いてあってびっくりした
>接点あったんだその二人…ニ頭?
アニメでもちょっと触れてたけどガチなライバル関係だとは思ってなかったわ俺も
育成早くきて…色々楽しみだぞマチタン
11322/01/01(土)10:31:00No.882395636+
理事長ことノーザンテースト産駒最高傑作がマチカネタンホイザ
11422/01/01(土)10:31:00No.882395637+
菊花賞獲るまでの強さが神懸かってた故にこういうキャラになってるわけだし
11522/01/01(土)10:31:15No.882395690+
>fu671147.mp4
キャラソンの通り時さえも止まってしまうようなスピード
11622/01/01(土)10:31:46No.882395803+
全盛期は「他の馬が止まって見えた」と称されたフクキタルの末脚だからな…
11722/01/01(土)10:31:53No.882395829+
差し馬はどうしても怪我がね…
11822/01/01(土)10:32:11No.882395900+
👻とバクシンとエルにマヤ、子孫の縁組で遠縁になった馬のレパートリーも面白いな
11922/01/01(土)10:32:39No.882396007+
縁起がいい名前なんで引退後も見学者がたくさんきた愛されホース
12022/01/01(土)10:33:00No.882396084+
大体引退馬は北海道なイメージなのに山梨の牧場に引き取られてる
12122/01/01(土)10:33:21No.882396166そうだねx2
と言うかライスは勝ち以外酷いレースが多くて…
12222/01/01(土)10:33:34No.882396231そうだねx5
他の馬がそこまで大きく差がないスピードで走ってるのに
1人だけ異常なスピードで後ろから駆けてくるのはどう考えても脚にはよくないよな…
12322/01/01(土)10:33:40No.882396243+
とにかく大人しかったから駅前ふれあいとかに連れてっても平気だったと聞いた
12422/01/01(土)10:33:55No.882396326+
>>fu671147.mp4
>1人だけ早送りみたいなスピードで突っ込んできてる…
強い強いサイレンススズカ何馬身離れてるって言ってる途中で実況が追いつかなくなるの好き
12522/01/01(土)10:34:03No.882396352+
フクはめっちゃ大人しくて引退後は駅前でファンとの触れ合いイベントまでやってたからな…
12622/01/01(土)10:34:23No.882396425+
そりゃ様子がおかしくもなるか…
12722/01/01(土)10:34:25No.882396431+
管理した調教師さんが史上最強馬を聞かれて一時期のフクキタルと答える程度には強かったもんな
12822/01/01(土)10:34:39No.882396490+
そういやマチタン理事長とはどうなるんだろうな…
12922/01/01(土)10:34:43No.882396510+
そんな大人しい事あるんだ…
13022/01/01(土)10:34:47No.882396526+
異常な速さって要は異常な負荷を脚に与えてるって事だからな
1年は愚か1試合持たない馬もいる
13122/01/01(土)10:34:53No.882396547そうだねx3
凄く優しそうないい顔してるなフク
fu671216.jpg[見る]
13222/01/01(土)10:35:22No.882396689そうだねx4
>そんな大人しい事あるんだ…
名馬のだいたいが極端すぎるんだよ!
13322/01/01(土)10:35:35No.882396756+
菊花賞とか3000走って凄い足残してたから怪我しなかったらと思うとなあ
13422/01/01(土)10:35:39No.882396786+
>>>fu671147.mp4
>>1人だけ早送りみたいなスピードで突っ込んできてる…
>強い強いサイレンススズカ何馬身離れてるって言ってる途中で実況が追いつかなくなるの好き
2頭だけステージ違う感じだ…
13522/01/01(土)10:36:11No.882396915+
覚醒前とはいえ六馬身以上離れたスズカを差せる馬はフクキタルぐらいしかいなかったからな…
13622/01/01(土)10:36:15No.882396941+
マチタンは理事長の子供としては最高の成績を残したけど
実は見た目も理事長に瓜二つだったという
13722/01/01(土)10:36:18No.882396952+
>>ススズにも勝ったの?
>fu671147.mp4
すげー……
13822/01/01(土)10:37:04No.882397160+
ジャスティスですら三番手争いなので当時この二頭がいかにずば抜けてたかわかる
まぁススズ以上の脚を使ってたからこそ壊れたんだが
13922/01/01(土)10:37:19No.882397220+
日本競馬最強馬のディープインパクトも穏やかな性格してたって聞いた
14022/01/01(土)10:37:26No.882397251+
走ってた頃は気難しいところもあったんだ
引退してソレを取ったら…
14122/01/01(土)10:37:33No.882397283+
>マチタンは理事長の子供としては最高の成績を残したけど
>実は見た目も理事長に瓜二つだったという
つまり理事長が成長したらマチタンになると…なんかおかしいような
14222/01/01(土)10:37:38No.882397300+
>fu671216.jpg[見る]
これだと見切れてるけどフクを眺めてるオッサンがプロっぽくてなんか好き
14322/01/01(土)10:37:41No.882397311+
ライスもマックイーンに勝った時の例の顔で怖そうだけど
実際は大人しくて人の言う事ちゃんと聞くからこそ
あれだけの訓練に応えてくれたってインタビューあったな
14422/01/01(土)10:37:48No.882397333+
フクキタルの柵低いし脆そうだしで
当時最強格の競走馬とは思えないゆるさ
14522/01/01(土)10:37:56No.882397364そうだねx14
>日本競馬最強馬のディープインパクトも穏やかな性格してたって聞いた
急に戦争しようとするのやめよ?
14622/01/01(土)10:38:37No.882397544+
二馬身!
一馬身!
半馬身!
並んだ!
躱した!
のところ好き
14722/01/01(土)10:38:37No.882397546そうだねx1
逆に引退しても気性がおかしいままの馬っているんスか
14822/01/01(土)10:39:11No.882397686+
待ちかねっとひかりすげえ馬だったんだな…
14922/01/01(土)10:39:17No.882397721+
>逆に引退しても気性がおかしいままの馬っているんスか
ここに電気柵に囲まれた場所に放牧されてる三冠馬が
15022/01/01(土)10:39:32No.882397792+
>逆に引退しても気性がおかしいままの馬っているんスか
シチーさんとか引退後もアレな気性だったと聞いた
15122/01/01(土)10:39:34No.882397799+
>逆に引退しても気性がおかしいままの馬っているんスか
お前ら兄弟かな…
後社台ファームの黒白栗の三頭
15222/01/01(土)10:39:40No.882397832そうだねx5
>逆に引退しても気性がおかしいままの馬っているんスか
恐ろしい話ですわね…
15322/01/01(土)10:40:02No.882397917+
fu671229.jpg[見る]
fu671231.jpg[見る]
fu671233.jpg[見る]
15422/01/01(土)10:40:07No.882397927+
クリスタルグリッターズの子ってところも好きだったなぁ
完全に突然変異
15522/01/01(土)10:40:10No.882397947+
>逆に引退しても気性がおかしいままの馬っているんスか
電気柵用意されるやつはまあアウトかな…
15622/01/01(土)10:40:18No.882397975+
気性がアレな馬多いな…
15722/01/01(土)10:40:29No.882398025そうだねx2
フクのキャラソンは声と曲調で騙されがちだが非常に原作要素も濃い良曲となっております
15822/01/01(土)10:40:32No.882398041+
スズカさんとはダービー前のプリンシパルSでも同タイムで競ってるライバル
15922/01/01(土)10:40:41No.882398083+
タマなんかは引退後も見学客を柵の中に引きずり込んで蹴ろうとするから見学出来なかったと聞いた
16022/01/01(土)10:40:55No.882398140+
三石川上牧場は魔境だからな…
16122/01/01(土)10:40:56No.882398145+
一昨年までは生きてたんだよなあ…
16222/01/01(土)10:41:27No.882398277+
>逆に引退しても気性がおかしいままの馬っているんスか
👁
16322/01/01(土)10:42:27No.882398561+
体洗ってるだけで気持ちいいのが興奮につながって威嚇し始めるゴルシとか見てると
一族でやばい奴はどんだけ怖ぇーんだよってなる
16422/01/01(土)10:42:42No.882398624そうだねx1
親父はオンオフわかって切り替えてそうなの
世話してて怖いだろうなって…
16522/01/01(土)10:42:55No.882398687+
一応ワッショイとしてみんなレスしてるけど
本当にあのワは文字に起こすとワなのだろうか
16622/01/01(土)10:43:05No.882398732+
親父は気性難とかそういうんじゃないな…
16722/01/01(土)10:43:14No.882398774そうだねx1
>クリスタルグリッターズの子ってところも好きだったなぁ
>完全に突然変異
代表産駒がフクキタルとアブクマポーロなのが渋いよね
16822/01/01(土)10:43:16No.882398784+
マチタン実装されたらフクとの関係どういう描写されるか楽しみだ
16922/01/01(土)10:43:24No.882398817+
>>逆に引退しても気性がおかしいままの馬っているんスか
>👁
親父はなんか柵は壊すけどどうにもならん暴れん坊って感じはあんまりしないな
17022/01/01(土)10:43:33No.882398861+
原作フクの牧場の動画見てると位置も首を左右に揺らしてる
17122/01/01(土)10:43:57No.882398979そうだねx2
>>逆に引退しても気性がおかしいままの馬っているんスか
>恐ろしい話ですわね…
へっおもしれーやつ…
17222/01/01(土)10:44:15No.882399057+
>fu671229.jpg[見る]
田舎にいる馬すぎる…
17322/01/01(土)10:44:17No.882399064+
>一昨年までは生きてたんだよなあ…
ウマ娘に登場したのはそういうの多い…姉貴もタイシンもイクノもスペも…
17422/01/01(土)10:44:35No.882399155+
ガムテープなのが酷い…
17522/01/01(土)10:44:45No.882399199+
>fu671229.jpg[見る]
かわいい
17622/01/01(土)10:44:49No.882399216+
寿命ってどれくらいなんだろう
17722/01/01(土)10:45:01No.882399265+
>親父は気性難とかそういうんじゃないな…
柵壊しのギムレット
17822/01/01(土)10:45:02No.882399272+
姉貴は死ぬ前の写真もあまりにモコモコすぎて笑う
17922/01/01(土)10:45:13No.882399330+
逆にドットさんとかプイなんかは人間大好きだって聞いたな
あとスペちゃん
18022/01/01(土)10:45:42No.882399459+
中の人は死ぬ前に会えたんだっけ…
18122/01/01(土)10:45:44No.882399463+
>fu671233.jpg[見る]
これ中の人が見に行った時だっけ
18222/01/01(土)10:45:55No.882399530+
>寿命ってどれくらいなんだろう
15年~30年ぐらいかなあ
だいたいは20年ちょっとで亡くなるからそれより30ぐらいまで生きてるのは結構長生き
18322/01/01(土)10:46:58No.882399818そうだねx6
ネイチャチケゾーがおかしいだけなんですよ
18422/01/01(土)10:47:11No.882399882+
気性でいえばオグリも大人しいと聞くけどあんまこういう時話題に出ない印象
ウマ娘になった子の中で大人しい子って他に誰がいるんだろ
18522/01/01(土)10:47:19No.882399913+
プイプイは寂しがりなんだったか
18622/01/01(土)10:47:29No.882399969+
スペちゃんは人に育てられたからねぇ
18722/01/01(土)10:48:02No.882400101+
オグリはおとなしいと言うか図太い
餌食ってればそれで良いみたいな
18822/01/01(土)10:48:05No.882400117そうだねx1
ウマ娘のモチーフとなった馬の年代的にも最近亡くなってしまったな…って印象があるのも仕方ないよね
ゴールドシップキタサンブラックサトノダイヤモンドとか種牡馬現役なのが珍しい方になってしまう
18922/01/01(土)10:48:10No.882400144+
結局同室はマチタンなの?
確定はしてないよね
19022/01/01(土)10:48:13No.882400156そうだねx2
>>逆に引退しても気性がおかしいままの馬っているんスか
>恐ろしい話ですわね…
ほんとそうだよな はなせれぶです
19122/01/01(土)10:48:15No.882400163そうだねx1
黄金世代みんなお迎えが来たのに今でもパンパンな体してるグラス
19222/01/01(土)10:48:27No.882400224+
ネイチャとチケゾーは毛並みも脚も馬体もおかしい…
でもネイチャのほうは最近もうご飯をスムージーにして飲んでるらしくて…
19322/01/01(土)10:48:29No.882400230+
今年は馬見に行きたいなあ
コロナおさまってくれるといいなあ
19422/01/01(土)10:48:39No.882400272+
日本の場合気性難は闘争心に繋がるから歓迎される傾向があってそういう馬が多いんだと聞いた
19522/01/01(土)10:48:59No.882400366+
引退した後におとなしくなる馬は多い
19622/01/01(土)10:49:01No.882400377+
ゴルシは一族の中ではいい気性なんだっけ…?
19722/01/01(土)10:49:09No.882400420そうだねx1
>結局同室はマチタンなの?
>確定はしてないよね
不明…同室の出番も出会いのストーリーで特にセリフもなく開運グッズに生き埋めにされるだけだからマチタンでも問題はない程度
19822/01/01(土)10:49:25No.882400475+
まぁ闘争心ないと競走馬なんてやってられんだろうし気性も荒くなるか
19922/01/01(土)10:49:35No.882400521そうだねx1
ネイチャとかは最近起き上がりにくそうとか色々お爺ちゃんになってきたなぁって感じがするけど何で冬にあんなに元気に走り回ってんだチケゾーは
20022/01/01(土)10:50:05No.882400659+
>ゴルシは一族の中ではいい気性なんだっけ…?
ゴルシが立ち上がるときは人間の位置を確認しながら立ち上がる
父が立ち上がるときは空を見上げてる
20122/01/01(土)10:50:14No.882400702+
>ネイチャチケゾーがおかしいだけなんですよ
姉貴の晩年のブログだとおじいちゃんになってあんまり動き回らないって書かれてるのに今でも元気にゴロンゴロンしてるチケゾーは何なんだお前
20222/01/01(土)10:50:28No.882400767+
逆に馬術や農耕馬は人の言うことをよく聞く子を掛け合わせる
20322/01/01(土)10:50:37No.882400817そうだねx2
>開運グッズに生き埋めにされるだけ
大惨事だよ!
20422/01/01(土)10:50:38No.882400821+
>結局同室はマチタンなの?
>確定はしてないよね
キャラストだと名無しのウマ娘が同室だった
これから変わる可能性もあるのかな
20522/01/01(土)10:50:51No.882400882+
闘争心とは別に異常に我が強い馬なんかもいるよね
スイーピーとか
20622/01/01(土)10:50:57No.882400906そうだねx1
>まぁ闘争心ないと競走馬なんてやってられんだろうし気性も荒くなるか
レースでスイッチ入るタイプは楽なんだろうけどまあ人間みたいに上手くはいかんな
現役だとエフフォーリアは普段ボケーっとしててレースで気合入るタイプらしいが
20722/01/01(土)10:51:10No.882400965そうだねx2
競走馬時代は気性が荒くて大変だったけど引退後乗馬として仕事してるときはすごい温厚な馬がいた気がする
20822/01/01(土)10:51:31No.882401054そうだねx1
>競走馬時代は気性が荒くて大変だったけど引退後乗馬として仕事してるときはすごい温厚な馬がいた気がする
乗馬楽しいヒン♪
20922/01/01(土)10:52:00No.882401184+
有馬の123
エフフプボ君クロノちゃんはみんな大人しいんだっけ?
エフフ君はモソモソ人参食べてたりプボ君は輝かしかったりクロノちゃんはユーイチとずっと遊んでたり
21022/01/01(土)10:52:05No.882401211そうだねx1
最近は割と気性難じゃなくても強いお馬さん増えてる気がする
21122/01/01(土)10:52:10No.882401234+
種付けも引退したら去勢されちゃうしね
21222/01/01(土)10:52:32No.882401358そうだねx1
ネイチャは歯医者嫌いらしいのでもうお年だから無理させないみたいな話ね
21322/01/01(土)10:52:36No.882401374+
全てのフクキタル族の魂を我が身に!フォオオ!!!!!!!!
21422/01/01(土)10:52:48No.882401418+
>ゴールドシップキタサンブラックサトノダイヤモンドとか種牡馬現役なのが珍しい方になってしまう
ファル子もまだ現役じゃないっけ
21522/01/01(土)10:52:48No.882401423そうだねx1
最近東スポさんがつべでかわいいエフフくんの動画をあげてくれて有難い
でもやっぱり顔は怖い
21622/01/01(土)10:52:48No.882401424+
他人見たら威嚇する馬とかもいるからレース出られるだけほんとマシなほうって聞いたときは動物は怖いなってなった
まあ牛、馬はマジでクソでかいから怖いけど
21722/01/01(土)10:53:07No.882401518+
>最近は割と気性難の方向性が違う強いお馬さん増えてる気がする
21822/01/01(土)10:53:11No.882401533そうだねx11
>全てのフクキタル族の魂を我が身に!フォオオ!!!!!!!!
フクキタルはお前だけだよ!
21922/01/01(土)10:53:13No.882401540そうだねx1
ゴルシはまともでは絶対にない
ただ普通の気性難とも違う
22022/01/01(土)10:53:18No.882401557+
>競走馬時代は気性が荒くて大変だったけど引退後乗馬として仕事してるときはすごい温厚な馬がいた気がする
アッシュゴールドだね
タマタマもがれて大人しくなった
22122/01/01(土)10:53:23No.882401569+
>ネイチャは歯医者嫌いらしいのでもうお年だから無理させないみたいな話ね
ほうか…
22222/01/01(土)10:53:29No.882401595+
ゴルシ(親よりはマシな気性)
ステイゴールド(親よりはマシな気性)
サンデーサイレンス(親よりはマシな気性)
ヘイロー(キチガイ)
22322/01/01(土)10:53:48No.882401686+
人を乗っけるの嫌いな馬もいれば乗っけるの好きな馬もいて馬はかわいいんだ!
22422/01/01(土)10:54:08No.882401777+
キンタマ取られるとおとなしくなっちゃうみたい
22522/01/01(土)10:54:13No.882401798+
自分の影やカラスにビビって転んで怪我する子もいるからな
22622/01/01(土)10:54:20No.882401836+
アッシュゴールド君は乗馬に行っても
人間さん帰っちゃやでーすって気性難発揮してたぞ
22722/01/01(土)10:54:22No.882401847+
>ヘイロー(キチガイ)
ネコと遊ばせれば大人しくならないかな?
ダメでした
22822/01/01(土)10:54:35No.882401897+
>オグリはおとなしいと言うか図太い
>餌食ってればそれで良いみたいな
クソローテとか24時間密着取材とかあった割にそれで終わってるのは
やっぱそれまでの方々の努力なんだろうなぁ…
22922/01/01(土)10:54:38No.882401911+
>最近は割と気性難じゃなくても強いお馬さん増えてる気がする
ドトウとかそれこそフクキタルとか昔にも気性難でなく強い馬はそこそこ居た気はする
SNSや動画サイトで気軽に温厚エピソードが分かるのが大きいのだろうか
23022/01/01(土)10:54:43No.882401936+
>闘争心とは別に異常に我が強い馬なんかもいるよね
>スイーピーとか
年末に関テレがYouTubeで歴代有馬記念一挙放送していた時に嫌々しているスイーピー映っていたね
23122/01/01(土)10:55:01No.882402021そうだねx2
マジかよキングヘイロー最低だな
23322/01/01(土)10:55:21No.882402118そうだねx4
>No.882401777
キテマスキテマス!
23422/01/01(土)10:55:33No.882402181+
ヘイローとか言うキチガイの子にディクタスとか言うキチガイの子を掛け合わせてそこにマックイーンとか言うクソコテの子を掛け合わせる
23522/01/01(土)10:55:40No.882402214+
ヘイローは肉を与えたら食うとまで言われたやべえやつ
23622/01/01(土)10:55:50No.882402251そうだねx1
>キンタマ取られるとおとなしくなっちゃうみたい
この不快なファンファーレは⁉︎とかなる奴もいるのは何なんだろう
23722/01/01(土)10:55:59No.882402296そうだねx1
アッシュ君
https://twitter.com/Tdfpo001/status/1447400219146997762?t=qGpNyZGHM_5z54Ng0QnPcg&s=19 [link]
23822/01/01(土)10:56:24No.882402407そうだねx1
そんなキチガイの子孫に日本の競馬はほぼほぼ支配されてるんだよなぁ
23922/01/01(土)10:56:26No.882402413+
ヘッヘッヘッヘッヘッ
24022/01/01(土)10:56:48No.882402521+
>>全てのフクキタル族の魂を我が身に!フォオオ!!!!!!!!
>フクキタルはお前だけだよ!
んにににににににににぃぃぃい~!
ダイキチ ソロモン スピリット!
コダカラ コウバイ コチョウ!
一切合切 大カッサイ2004!
24122/01/01(土)10:57:03No.882402589+
SS産駒の悪いとこ全部載せとか言われた奴がいるらしいな
24222/01/01(土)10:57:09No.882402609+
ホント気性難って大変っスよね
24322/01/01(土)10:57:35No.882402721+
ハッピーカムカムの言い方が好き
24422/01/01(土)10:57:57No.882402815+
マチタンのが後輩なのね
24522/01/01(土)10:59:22No.882403181+
走るのが嫌、レース場の雰囲気が嫌、なんか熱気ムンムンの場所に連れていかれてやたら不機嫌な馬だらけの場所に行くのが嫌
って嫌成分レパートリー多すぎだろうしなぁ
24622/01/01(土)10:59:39No.882403257そうだねx1
現役馬でも動画が上がる機会が増えたおかげでぼーっと食ってる所が印象に残りやすい気はする
24722/01/01(土)10:59:50No.882403313+
>マチタンのが後輩なのね
ウマ娘だとそうだがお馬さんだと逆というクソややこしい関係だなこの二人
24822/01/01(土)11:00:48No.882403569+
キングヘイローの血脈は虐待児の気性が受け継がれていく悲しさがあって
血の性質を癒すのは数代かかるんだなというようなことを勝手に妄想してしまう
24922/01/01(土)11:01:36No.882403754+
>ヘッヘッヘッヘッヘッ
ズブすぎて性格が分からねぇ…

[トップページへ] [DL]