ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_11_22】サーバー増強によりスレッド保持時間を72時間に延長しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1641106691428.png-(26769 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/01/02(日)15:58:11 No.923298548 そうだねx81/05 18:39頃消えます
原子力発電はクリーン!欧州は原発を応援します!!!
削除された記事が5件あります.見る隠す
無念 Name としあき 22/01/02(日)15:59:11 No.923298838 del そうだねx18
環境に対する負荷は二酸化炭素の比じゃないと思うが…
まあ没落貴族の余生だし勝手にやれって感じではある
無念 Name としあき 22/01/02(日)15:59:31 No.923298925 del そうだねx1
>原発「グリーンな投資先」と認定
>EUが方針、低炭素移行で役割
>2022/1/2
> 
>欧州連合(EU)欧州委員会は1日、原発を天然ガスと共にグリーンな投資先として認定する方針を発表した。2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標に向け、低炭素社会への移行を促進する手段としての「役割がある」とした。
https://nordot.app/850128470917218304
無念 Name としあき 22/01/02(日)16:00:11 No.923299122 del そうだねx67
欧米を見習え!
無念 Name としあき 22/01/02(日)16:00:55 No.923299319 del そうだねx1
http://futabaforest.net/b/res/923287765.htm
無念 Name としあき 22/01/02(日)16:01:02 No.923299369 del そうだねx94
ご都合主義ここに極まり
無念 Name としあき 22/01/02(日)16:01:09 No.923299405 del そうだねx22
まぁルールブック様がそこまで言うなら・・・
無念 Name としあき 22/01/02(日)16:01:35 No.923299522 del そうだねx38
全部束になってもクソ雑魚でプーチンの差配一つで震え上がるくせになんで偉そうに世界の主導権握ろうとするかね
無念 Name としあき 22/01/02(日)16:02:18 No.923299721 del そうだねx3
>2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする目標に向け、低炭素社会への移行を促進する手段としての「役割がある」とした。
一日の呼吸数半分にすると多分相当量の二酸化炭素が減るんじゃないかな
無念 Name としあき 22/01/02(日)16:02:21 No.923299737 del そうだねx3
精神的先進国だからね
10 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:02:32 No.923299792 del +
海溝に核のゴミをドボンしていいならそれなりにクリーンだと思う
11 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:03:27 No.923300052 del +
>海溝に核のゴミをドボンしていいならそれなりにクリーンだと思う
何十年後か何百年後に海底火山が噴火して放射性物質が撒き散らされんかな?
12 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:04:09 No.923300264 del +
クリーンディーゼルとかいうのがよく分からん
13 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:04:30 No.923300378 del そうだねx2
将来問題が発生すればそれもまた商売のネタと考えている
14 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:04:57 No.923300495 del そうだねx4
こいつらチェルノブイリの記憶を忘れてやがるな
まあ汚染された欧州のミルクをアフリカに売りつける鬼畜だったが
15 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:05:56 No.923300797 del そうだねx16
>クリーンディーゼルとかいうのがよく分からん
ディーゼルなら日本に勝てると思った
でも自国の車産業の技術が自分たちが打ち出した基準をクリア出来なかったから偽装していた
日本がそれを発見して世界に公表したら欧州の自動車産業は失墜した
自業自得
16 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:06:04 No.923300843 del +
>クリーンディーゼルとかいうのがよく分からん
当時ガソリンに比べて軽油が安かったからクリーンって形でうりだしただけ
17 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:06:36 No.923300994 del そうだねx32
    1641107196725.jpg-(40619 B)サムネ表示
>原発「グリーンな投資先」と認定
>EUが方針、低炭素移行で役割
>2022/1/2
18 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:06:54 No.923301098 del そうだねx10
クリーンディーゼルはマツダが頑張りすぎたのがあかん
19 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:07:00 No.923301123 del そうだねx6
スキージャンプや柔道のルール替え思い出した
全然関係ないけど
20 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:07:31 No.923301260 del そうだねx24
日本が基準値クリアするとルール変えやがる
21 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:07:46 No.923301329 del +
日本の高効率超低二酸化炭素排出の火力発電の方がいいよ
22 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:08:11 No.923301445 del そうだねx26
トヨタ「誰がEV作らないって言った」←そりゃそうだ
23 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:09:26 No.923301815 del そうだねx25
ゴールポスト動かしたり変な基準を作って上前はねたり植民地経営の癖が残ってないんだよな欧州って
24 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:09:42 No.923301884 del +
まあ向こうはディーゼル車の台頭で大気汚染が半端ないからねぇ
地震津波の心配もないし
25 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:10:01 No.923301980 del +
EVもそのうち規制対象だろうな
次は水素とかいい出す
26 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:10:03 No.923301990 del そうだねx5
なんつうかグレタみたいなキチガイが出てくる土壌はととのってるなあってこの件みて思った
こんな手のひら返ししてんじゃ子供が???ってなるわな
27 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:10:26 No.923302102 del そうだねx6
コロコロ基準変えやがる
28 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:10:32 No.923302127 del そうだねx7
ルール無用の残虐ファイター
29 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:10:52 No.923302225 del +
>EVもそのうち規制対象だろうな
>次は水素とかいい出す
あいつらいまぶっちぎりで負けてるからそれはない
30 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:11:39 No.923302462 del そうだねx27
>全部束になってもクソ雑魚でプーチンの差配一つで震え上がるくせになんで偉そうに世界の主導権握ろうとするかね
酷いこと言うなぁ
束にすらなれないのに
31 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:11:48 No.923302505 del そうだねx6
日本はルール変えなさすぎると思うけどね
32 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:11:50 No.923302515 del +
チートっていうのはこういうこと
33 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:13:22 No.923302958 del +
つーても原発も厄介な所多いし
特にイニシャルコストは非常に高くつくからなぁ
ロシアを煽るのやめたらいいのに奴ら頭おかしいんじゃないの
34 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:13:31 No.923302999 del そうだねx15
>日本はルール変えなさすぎると思うけどね
ルールに則った上で欧州上回るから
35 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:14:06 No.923303166 del そうだねx6
>全部束になってもクソ雑魚でプーチンの差配一つで震え上がるくせになんで偉そうに世界の主導権握ろうとするかね
A:国際会議だけは強いから… (数の力で)
36 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:15:08 No.923303467 del そうだねx9
    1641107708955.jpg-(13597 B)サムネ表示
EU画太郎説を唱えたい
リアルでやるやつがあるか!!!
37 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:15:09 No.923303481 del そうだねx4
金融ではアメリカに勝てずモノ作りでは中国に負けて何が残ってるんだ欧州…
日本も衰退したと言われるがこいつらに比べればまだましだと思うぞ
38 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:15:17 No.923303517 del そうだねx4
>日本はルール変えなさすぎると思うけどね
日本は変えなさすぎというか欧州は現実的なプランかどうか考えずにやるからな
39 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:15:21 No.923303530 del そうだねx11
    1641107721538.jpg-(36812 B)サムネ表示
何で相手に有利なルール採用するんですか
40 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:15:23 No.923303542 del +
グリーンピースの影響力が強いドイツがどんな体たらくを晒すかに期待する
41 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:16:10 No.923303762 del そうだねx3
多分欧州がいきなり エコ原子力 とか クリーンニュークリア とか言う核廃棄物も放射線も抑える新技術を開発したって発表してエコだってことになるよ
いつぞやのクリーンディーゼルみたいに
42 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:16:12 No.923303776 del そうだねx5
>グリーンピースの影響力が強いドイツがどんな体たらくを晒すかに期待する
すでにもう電気代が
43 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:16:40 No.923303915 del そうだねx30
煽り抜きで日本の火力水力原子力再エネと
数多の発電オプション確保しておく方がリスクも分散出来るし無難だと思うんだ
44 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:17:09 No.923304049 del そうだねx9
>何で相手に有利なルール採用するんですか
あのねあのね
欧州君は相手が有利だなんて思ってないの
あらゆる分野で自分が世界をリードしてるって思ってるから本気でやってるの
45 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:17:26 No.923304150 del そうだねx8
>ルールに則った上で欧州上回るから
フリースタイルになると方向性わからなくて今一になりやすいが
縛りプレイになるとなぜかイキイキしだす極東の島国
46 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:17:38 No.923304208 del そうだねx1
>金融ではアメリカに勝てずモノ作りでは中国に負けて何が残ってるんだ欧州…
>日本も衰退したと言われるがこいつらに比べればまだましだと思うぞ
日本も欧州なんか半世紀前にぶっちぎってるんすよ
47 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:18:04 No.923304324 del +
日本は火力でも石炭LNGに加えてアンモニアと水素に分散しようとしてるからな
LNGは今後頼るには不安な資源になりつつあるから
48 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:18:31 No.923304465 del そうだねx22
そもそも日本の石炭火力が名指しで欧米から「やめろ!」って言われてる理由が
重油を使う火力発電とかと比較しても二酸化炭素をはじめとした有害物質をあまり出さず
熱効率もいいからこそ「日本それやめろ」って言ってるという情けなさ
欧州ってそんな所なんだよなぁ…
49 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:18:42 No.923304517 del そうだねx4
>数多の発電オプション確保しておく方がリスクも分散出来るし無難だと思うんだ
再エネだけいらないよねそれ
皆が一人頭1万円とかお友達のお見舞いの品代のカンパしてる中で10円玉出してる奴みたいな存在だぞそれ
50 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:19:03 No.923304622 del +
二酸化炭素削減は何よりも優先されなければならないんだ
51 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:19:04 No.923304629 del +
>何で相手に有利なルール採用するんですか
だって自分が有利なものないし
52 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:19:07 No.923304635 del +
電力足らない炭素出したくないなら原子力って選択はありだと思うけどグリーンとは違うだろ
53 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:19:12 No.923304663 del +
世界を持続可能な状態にするためのステップであり目標がSDGsなのにSDGsを達成するがために持続しづらい状態を作る原発を採用してしまう人類
54 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:19:45 No.923304824 del そうだねx28
>重油を使う火力発電とかと比較しても二酸化炭素をはじめとした有害物質をあまり出さず
>熱効率もいいからこそ「日本それやめろ」って言ってるという情けなさ
あまり強い言葉使いたくないが欧州ってゴミなのでは…
55 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:20:05 No.923304922 del そうだねx12
>煽り抜きで日本の火力水力原子力再エネと
>数多の発電オプション確保しておく方がリスクも分散出来るし無難だと思うんだ
実際そうだよ
南米は風力とかに自然エネルギーに全振りした結果電力価格が滅茶苦茶高騰して大変なことになってるし
日本はもう欧州ほっといて独自路線でいいと思う
56 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:20:08 No.923304940 del +
>電力足らない炭素出したくないなら原子力って選択はありだと思うけどグリーンとは違うだろ
とりあえず目先の数字が良ければそれでいいが欧州だからね
GDPもそれで闇社会を組み込んでGDPあげてGDP比の債務比率を下げようとしてる
57 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:20:09 No.923304948 del そうだねx2
>>ルールに則った上で欧州上回るから
>フリースタイルになると方向性わからなくて今一になりやすいが
>縛りプレイになるとなぜかイキイキしだす極東の島国
日本の場合、やれることが多過ぎて全部やれるからフリースタイルだと全部やろうとして全部半端になるんだよ
58 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:20:17 No.923304996 del そうだねx4
SDGsってなんなのさ
59 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:20:31 No.923305065 del +
ルールを振り回して稼ぐ事ばかり覚えてしまったのが欧州
中には「そういう事ばかりしていると駄目になる!」って言った勇気も知性も正常さもあった
そういう自然科学分野の学者も一応いたがみんなから「黙れ!」されたという…
それが欧州…
60 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:21:36 No.923305367 del +
>>重油を使う火力発電とかと比較しても二酸化炭素をはじめとした有害物質をあまり出さず
>>熱効率もいいからこそ「日本それやめろ」って言ってるという情けなさ
>あまり強い言葉使いたくないが欧州ってゴミなのでは…
上でも言ったけどクリーンディーゼルみたいなのを平気でやるような奴らだぞ
因みにクリーンディーゼルと言う数値操作のインチキ無しでガチ勝負すると日本しか欧州のディーゼル規制をクリアできませんでした
61 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:21:49 No.923305458 del そうだねx20
フクシマの教訓からぶれないドイツ、脱原子力政策を貫徹へ
2021.3.10
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/030900243/

日経はゴミやな
62 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:22:09 No.923305550 del そうだねx5
まあエコという面で見ればそりゃ原発が最強よ
63 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:22:13 No.923305572 del そうだねx10
>ルールを振り回して稼ぐ事ばかり覚えてしまったのが欧州
>中には「そういう事ばかりしていると駄目になる!」って言った勇気も知性も正常さもあった
>そういう自然科学分野の学者も一応いたがみんなから「黙れ!」されたという…
>それが欧州…
なんか衆愚政治が極まっちゃってる感じがするなぁ
64 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:22:18 No.923305600 del そうだねx10
>そもそも日本の石炭火力が名指しで欧米から「やめろ!」って言われてる理由が
>重油を使う火力発電とかと比較しても二酸化炭素をはじめとした有害物質をあまり出さず
>熱効率もいい
日本のメディアがこういうところを宣伝するべきだんだけどねぇ…
65 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:22:26 No.923305631 del そうだねx4
>>重油を使う火力発電とかと比較しても二酸化炭素をはじめとした有害物質をあまり出さず
>>熱効率もいいからこそ「日本それやめろ」って言ってるという情けなさ
>あまり強い言葉使いたくないが欧州ってゴミなのでは…
日本がいると欧州製のクリーンで世界最先端の石炭発電てアピールして売れないからな
66 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:22:40 No.923305709 del そうだねx22
日経は一番経済が見通せてないからな…
67 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:23:05 No.923305831 del そうだねx4
>原発「グリーンな投資先」と認定
ドイツがあらかた原発止めた後でこういう事言う
域内で一番カネ持ってるやつから毟ろうって魂胆が丸見えなんよ
68 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:23:06 No.923305836 del そうだねx3
日経の経済紙面とか一番参考にしたら駄目と言われるからな
69 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:23:18 No.923305897 del そうだねx6
原発は事故った時のコストがでかすぎる
福島原発後に国が9兆円ぶっこんでもまだ続く
発電も出来ないのに
70 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:23:25 No.923305929 del そうだねx5
ロシアに金玉半分潰されてやっと気付く始末
71 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:23:31 No.923305964 del そうだねx10
>SDGsってなんなのさ
欧州が私腹を肥やす為の仕組みですが何か
利益に属する欧州貴族やEU官僚は綺麗事に流される民衆を操って楽しいだろうさ
72 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:23:51 No.923306081 del そうだねx15
>トヨタ「誰がEV作らないって言った」←そりゃそうだ
というかあれだけHV極めててできないやらないと思ってるメディアはアホなのか
73 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:24:23 No.923306236 del そうだねx1
>日本はルール変えなさすぎると思うけどね
作ることができる立場におらんのじゃよ
74 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:24:24 No.923306242 del そうだねx7
環境会議の後にフランスが「最新の原発を世界に売っていく」って言い始めてうん…?ってなってたけど
結局は自国の有利な技術を売り出したいがために日本に化石賞とかいう舐めたもん投げつけてきたんだろうなぁ
欧州のやり方こそ化石レベルだって―の
75 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:24:52 No.923306376 del そうだねx3
>クリーンディーゼルはマツダが頑張りすぎたのがあかん
あれはいいぞアドブルーも要らないし
76 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:24:55 No.923306396 del そうだねx17
俺が興味あるのは
日本の出羽守さんたちが
「原発はエコに決まってるでしょう
 どんどんやるべきですとっくに世界はそうなってます
 原発をやらない日本は今時遅れてます」
って手の平を返すかどうか
77 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:25:18 No.923306501 del そうだねx6
>原発は事故った時のコストがでかすぎる
311で事故ったのが老朽化した一つだけの上に津波が無かったら普通に止まってたんだよなぁ……
つまり内陸部なら確定で安全って立証されたのよ
78 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:25:29 No.923306548 del +
「たかが電気」
79 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:25:36 No.923306579 del そうだねx2
>日本はもう欧州ほっといて独自路線でいいと思う
でも首相は章男呼びつけて説教する
80 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:25:41 No.923306614 del そうだねx13
>SDGsってなんなのさ
一昨年くらい初めて知ったけど
「ああまた新しい搾取の手口打ち出してきたか」としか思わなかった
81 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:27:00 No.923306979 del そうだねx1
ISOとかいう舐めた奴も欧州発だからな
日本人はありがたがって取得してたがやり口が同じよ
何がクリーンな発電方法で作られた製品はクリーン認定だよ…
82 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:27:03 No.923306993 del そうだねx9
>日本のメディアがこういうところを宣伝するべきだんだけどねぇ…
日本のメディアの仕事は与党と役人を攻撃することなので
83 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:27:29 No.923307116 del そうだねx1
>何で相手に有利なルール採用するんですか
相手の弱点に当て付けてるのは本当なんだ
自分たちがどうなるか勘定に入ってないだけで
84 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:27:53 No.923307227 del +
>というかあれだけHV極めててできないやらないと思ってるメディアはアホなのか
思考の根っこは環境団体とか市民大体とかと同じだからなあの業界
ゼロイチでマウントを取りに行くことしか考えてない
85 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:28:08 No.923307293 del そうだねx10
>クリーンディーゼルとかいうのがよく分からん
インチキしてたくせに今度はEVだとかどの口が言ってるんだって思った
こういうルール改正ってスポーツとかでも当たり前にやってるな
イギリスはブリカスだけど良い判断したよ
86 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:28:36 No.923307445 del +
EUの場合は衆愚というかトップのエリート層が現実とか大衆無視して突っ走ってる感じ
87 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:28:42 No.923307486 del そうだねx5
近年の欧州米国って社会問題しか輸出してないな
そりゃ若い子は韓国に憧れるわ魅力がない
88 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:28:49 No.923307514 del +
>って手の平を返すかどうか
それやってくれたらいま凍結してるの再稼働して電力料金下がって日本大復活してしまうのでは
89 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:29:37 No.923307759 del +
>何がクリーンな発電方法で作られた製品はクリーン認定だよ…
部外者にとってはなんの意味もなさないあたりハラールかよって思う
90 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:29:38 No.923307772 del そうだねx7
>イギリスはブリカスだけど良い判断したよ
流石のイギリスもEUに付き合ってたら泥船だって気付いて露骨に日米にすり寄ってきてるからね
大局で見たら間違いなく正解だと思う
91 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:29:41 No.923307788 del そうだねx1
>>日本はもう欧州ほっといて独自路線でいいと思う
>でも首相は章男呼びつけて説教する
後日EV15車種一気に発表して「EUは虎の尾を踏んだ」って言われてて草
92 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:29:47 No.923307823 del そうだねx1
>>日本のメディアがこういうところを宣伝するべきだんだけどねぇ…
>日本のメディアの仕事は与党と役人を攻撃することなので
何時ものことだけどマスコミは例えばGDP捏造とか大喜びして喚いていたのに民主党政権時代にそのGDP捏造とやらが始まったのがバレた途端にダンマリ始めたからな
いやー笑った笑った
93 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:29:58 No.923307888 del そうだねx2
>SDGsってなんなのさ
綺麗事の欲張りセット
94 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:30:01 No.923307906 del +
>近年の欧州米国って社会問題しか輸出してないな
混乱に乗じて中露がイキイキと躍進してる
95 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:30:08 No.923307944 del そうだねx7
>イギリスはブリカスだけど良い判断したよ
あいつは勝ち馬に乗るためならどこまでも落ちぶれる用意があるからな
日本は見習うべき
96 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:30:15 No.923307974 del そうだねx19
>近年の欧州米国って社会問題しか輸出してないな
>そりゃ若い子は韓国に憧れるわ魅力がない
失せろ
97 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:30:20 No.923308004 del そうだねx3
>No.923306501
でも水の必要性的に内陸部に作りづらいんでしょ?
日本の地形的に内陸部で十分な冷却水確保できるの?
できないなら意味のない仮定になるけど
98 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:30:20 No.923308005 del +
スレ画のニュース見て欧州人っていうか白人ってアジア系より馬鹿なんだと実感したわ
99 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:30:49 No.923308132 del +
日本の放射脳左翼どうすんの?
100 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:30:57 No.923308181 del そうだねx9
    1641108657247.jpg-(56192 B)サムネ表示
>原子力発電はクリーン!欧州は原発を応援します!!!
101 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:31:11 No.923308243 del +
>>クリーンディーゼルとかいうのがよく分からん
>インチキしてたくせに今度はEVだとかどの口が言ってるんだって思った
>こういうルール改正ってスポーツとかでも当たり前にやってるな
>イギリスはブリカスだけど良い判断したよ
もう去年だがこの間のCOP27で2040年までのEVへの完全移行とかぶち上げてたのイギリスだけどね
102 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:31:26 No.923308320 del そうだねx12
日本に負けそうになるとルール変えるけど
変えた先でも日本に負けるんだよな
103 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:31:30 No.923308335 del +
>スレ画のニュース見て欧州人っていうか白人ってアジア系より馬鹿なんだと実感したわ
70年代の社会運動だったり福祉社会あたりで欧州はぶっ壊れた感じがある
104 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:31:33 No.923308354 del +
>ISOとかいう舐めた奴も欧州発だからな
ふたばでそれ言うとガチギレされる事有るよね
会社のISO対応の担当してる人とかなんだろうけどさ
105 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:31:42 No.923308407 del +
てか欧州は何だかんだで落ち目のロシアからも下って判明したの地獄過ぎない…?
まあなんでエネルギーを仮想敵国でNATOまで組んでるロシアに依存したの?って話だけど
106 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:31:45 No.923308418 del そうだねx2
>スレ画のニュース見て欧州人っていうか白人ってアジア系より馬鹿なんだと実感したわ
バカってか植民地主義が抜けてないのよ
楽して稼ごうって魂胆が
107 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:31:47 No.923308428 del そうだねx3
>>何がクリーンな発電方法で作られた製品はクリーン認定だよ…
>部外者にとってはなんの意味もなさないあたりハラールかよって思う
やり口がハラール食品認定詐欺とかやってた韓国と同じなんだよな
売れるから、有利だからって理由で平気でいじった数字や認定システムを使って客を騙す
108 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:31:57 No.923308482 del そうだねx6
あれだけEVだのこうの言っておいてそれかよ
死ね
109 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:31:59 No.923308497 del そうだねx10
>近年の欧州米国って社会問題しか輸出してないな
人種性別の火種もここらが発症よね
ホント迷惑
110 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:32:09 No.923308542 del +
>原子力発電はクリーン!欧州は原発を応援します!!!
(まぁ、俺が利益吸ってる間に事故が起きなきゃいいんだし)
111 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:32:31 No.923308661 del +
電気料金は原発あってもなくても
全国ほぼ変わんないんだから
原発再稼働しても変わらないでしょ
112 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:32:50 No.923308759 del そうだねx1
>>No.923306501
>でも水の必要性的に内陸部に作りづらいんでしょ?
>日本の地形的に内陸部で十分な冷却水確保できるの?
>できないなら意味のない仮定になるけど
欧州も内陸部にも原発作ってますが……
113 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:32:52 No.923308771 del そうだねx1
>ふたばでそれ言うとガチギレされる事有るよね
>会社のISO対応の担当してる人とかなんだろうけどさ
そりゃ取得に金も時間も掛かるし面倒なだけだからな…でも欧州の金稼ぎでしかないのは事実よ
114 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:33:31 No.923308965 del +
アホちゃうか
115 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:33:33 No.923308976 del そうだねx1
>近年の欧州米国って社会問題しか輸出してないな
>そりゃ若い子は韓国に憧れるわ魅力がない
韓国を上げる訳じゃないけどネガティブなイメージばっか纏ってるのは良くない
俺が若い頃のカッコいい欧州米国の文化にもう一回触れたいけど今じゃデモとイミフな主張の国々になっちゃった
116 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:33:34 No.923308978 del そうだねx1
>No.923308759
だから「日本の地形」と書いたのに
117 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:34:03 No.923309113 del そうだねx1
最近はISO認定を売りにしてる会社あんまないよね
5Sで十分だってわかったからかな
118 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:34:11 No.923309147 del +
レス番引用久々に見た
119 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:34:37 No.923309285 del +
>>No.923308759
>だから「日本の地形」と書いたのに
日本の水資源、欧州よりも山盛りなんですけど何をどうしたら欧州より水が足りなくなるんです?
120 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:34:48 No.923309331 del +
>売れるから、有利だからって理由で平気でいじった数字や認定システムを使って客を騙す
これなあ
エンタメ業界とかも
121 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:34:52 No.923309357 del そうだねx5
日本の石炭発電増やすのに対して「化石賞」とか言ってるけど中国とインド見えない馬鹿にこそ「土人賞」やるわ
122 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:35:20 No.923309479 del そうだねx10
日本はどんなにいい話でもネガキャンするマスコミがいるからな
123 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:35:47 No.923309614 del そうだねx1
>No.923309285
じゃあ何故日本は内陸部に作らないのですか?
124 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:36:15 No.923309735 del +
中国は脱石炭のために原発大増設する計画立ててるからって理由は対象外っていってたりするな
125 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:36:41 No.923309862 del +
>>日本はルール変えなさすぎると思うけどね
>ルールに則った上で欧州上回るから
なろうやん
126 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:37:24 No.923310066 del +
>70年代の社会運動だったり福祉社会あたりで欧州はぶっ壊れた感じがある
シリアからのムスリル経済難民大量流入でさらに治安や不満が溜まって来てるからな
ヒットラーがあの世から笑ってるだろ
127 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:37:30 No.923310097 del +
>>No.923309285
>じゃあ何故日本は内陸部に作らないのですか?
老朽化後に100年に一度の大津波と100年に一度の大地震を直撃で喰らわないと安全って立証されたからですね
あと海の水を使えればなお『便利』(≠必須)だしね
128 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:37:40 No.923310149 del +
今更すぎてもうね
129 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:37:55 No.923310213 del +
>SDGsってなんなのさ
ラベルを貼り替えた共産主義
130 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:38:20 No.923310337 del そうだねx2
>なろうやん
日本はなろう主人公気質あるけど欧州ってなろう原住民にもなれないんすよ…
131 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:38:58 No.923310505 del そうだねx3
    1641109138663.jpg-(51182 B)サムネ表示
いくらなんでもフランス垂れ流しすぎじゃない?
132 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:39:02 No.923310526 del +
原発も燃料はおフランス製を輸入してるわけだが
133 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:39:31 No.923310656 del +
日本も原発再稼働に向けて動いて欲しいが再生可能エネルギー系は天下り先として政治関係者とズブズブだからなぁ
134 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:39:37 No.923310681 del そうだねx5
なろうだと実はマスクで疫病が防げるんだ!ってやればマスク付けるけど
現実の欧州は付けない
135 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:39:59 No.923310771 del +
英原発を撤退した日立にも新たな仕事くるか?
136 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:40:36 No.923310925 del +
>日本はなろう主人公気質あるけど欧州ってなろう原住民にもなれないんすよ…
やられ役のイキリ貴族だよな
あんたいったい何者なんだ!?!?ってビビるモブにさえなれない
137 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:40:45 No.923310969 del +
>最近はISO認定を売りにしてる会社あんまないよね
OEMとかやるときはISO認定が無いと話にならないことはあるよ
138 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:40:51 No.923311001 del そうだねx1
>なろうだと実はマスクで疫病が防げるんだ!ってやればマスク付けるけど
>現実の欧州は付けない
個人の主張を尊重しすぎて瓦解しちゃったな
アングロサクソン社会の悪い所がこの10年で全部出てる
139 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:41:18 No.923311141 del +
>英原発を撤退した日立にも新たな仕事くるか?
英って確か韓国系企業に受注したんだろ
だったら法則発動されるだけだから近づいちゃダメよ
140 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:41:44 No.923311259 del そうだねx1
>>70年代の社会運動だったり福祉社会あたりで欧州はぶっ壊れた感じがある
>シリアからのムスリル経済難民大量流入でさらに治安や不満が溜まって来てるからな
あのNHKですらメルケルはそこから辞任に追い込まれたと報じるくらいだから相当だよな
おかげで右派も台頭してきてるし
141 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:41:53 No.923311301 del そうだねx2
>No.923310097
立証される前に沿岸部だらけですよね
原発が必要とする大量の水が内陸部でも同じように確保できるの?
不可能とは言わんけど現実的でないから選択されないわけで
選択されない選択肢が存在するから原発は大丈夫って頭大丈夫?
142 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:42:06 No.923311354 del +
>日本も原発再稼働に向けて動いて欲しいが再生可能エネルギー系は天下り先として政治関係者とズブズブだからなぁ
いや原発関係の方が圧倒的に利権ズブズブだろ…
143 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:42:22 No.923311423 del +
ドイツ君は梯子外されてカアイソウ
144 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:43:29 No.923311743 del そうだねx1
>なろうだと実はマスクで疫病が防げるんだ!ってやればマスク付けるけど
>現実の欧州は付けない
マスク付ける付けないで内戦に陥る話しとか出来てそう
145 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:43:40 No.923311789 del そうだねx4
メルケルのせいでドイツはボロボロだな
146 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:44:20 No.923311981 del そうだねx3
>ドイツ君は梯子外されてカアイソウ
自業自得だと思うけどどこが可哀相なの?
147 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:44:26 No.923312010 del そうだねx1
>メルケルのせいでドイツはボロボロだな
どこが?
日本より勝ち組じゃない?
148 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:44:36 No.923312059 del +
ドイツは意識高すぎがトップとって終わった
149 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:44:54 No.923312147 del +
もうすでに大事故を起こした後で内陸部に作れば安全と言っても後の祭りすぎる
そもそも内陸部に作ることはまずないし
150 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:44:56 No.923312154 del +
太陽電池も風力もどうせ中国企業が絡んでくるんでしょ
151 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:45:12 No.923312226 del そうだねx16
>日本より勝ち組じゃない?
え?
152 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:45:27 No.923312296 del +
マスコミのいう〇〇ムラほど眉唾なものはない
153 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:45:29 No.923312306 del +
>>No.923310097
>立証される前に沿岸部だらけですよね
>原発が必要とする大量の水が内陸部でも同じように確保できるの?
>不可能とは言わんけど現実的でないから選択されないわけで
>選択されない選択肢が存在するから原発は大丈夫って頭大丈夫?
なるほどー
じゃあ老朽化した上で津波の直撃を喰らってやっと事故の可能性が出て来るっていう事実からも目を逸らさないで欲しいなぁ
自分に都合の悪い部分だけは無視して相手に現実見ろとか言うのって頭マジで大丈夫?
君、欧州人の血か何か入ってない?
154 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:45:33 No.923312322 del +
どうせまた後になってハシゴ外すんでしょ
155 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:45:55 No.923312428 del そうだねx2
ヨーロッパの言うことに惑わされるな
156 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:46:11 No.923312501 del +
どっち陣営にとってもろくなものじゃない
157 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:46:13 No.923312508 del +
いいとは思うけど
なぜ急に原子力に
158 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:46:22 No.923312558 del +
グレタはこれになんて言うの?
159 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:46:51 No.923312688 del そうだねx4
>マスコミのいう〇〇ムラほど眉唾なものはない
マスコミの〇〇ムラて自分達の気に食わない集団って意味だからな
マスコミこそメディアムラみたいな利権集団なのによ
160 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:46:55 No.923312707 del +
>日本より勝ち組じゃない?
間接的に日米締め出しみたいな事やってるからそりゃEU内では勝ち組だわな
161 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:47:01 No.923312740 del +
そしてこのエネルギー不足のなか
ドイツは原子力発電所を止めました
日独伊脱原発の枢軸なんやな
162 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:47:09 No.923312788 del そうだねx4
>グレタはこれになんて言うの?
グレタは元々原発推進派
163 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:47:09 No.923312791 del そうだねx2
核融合はやくきてくれー!
164 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:47:10 No.923312796 del +
>>メルケルのせいでドイツはボロボロだな
>どこが?
>日本より勝ち組じゃない?
涙拭けよ
165 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:47:11 No.923312801 del そうだねx1
>グレタはこれになんて言うの?
中国には申し訳程度の批判しかしないスピーカーが何か言うと思うの?
166 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:47:13 No.923312811 del +
>なぜ急に原子力に
フランスの主力だし
167 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:48:02 No.923313028 del そうだねx7
>ドイツは原子力発電所を止めました
原発やってるフランスから電気買ってんじゃん
168 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:48:07 No.923313060 del +
>グレタは元々原発推進派
その割に日本の原発批判してたよね
169 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:48:08 ID:P/WDXpfM No.923313069 del +
del
170 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:48:09 No.923313071 del +
EUを見習え!って言いながら反原発だった人はどうなるんだろうね
171 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:48:10 No.923313078 del +
>どこが?
>日本より勝ち組じゃない?
何が?どの辺で?
こういう意見の人現実で会わないから率直に聞きたいんだけど
172 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:48:40 No.923313226 del +
>>メルケルのせいでドイツはボロボロだな
>どこが?
>日本より勝ち組じゃない?
二次裏ドイツネタを真に受けてる人の間では終わってるんだ
最近あんまり見かけなくなった中国韓国崩壊ネタと同じようなもんだが
173 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:48:52 No.923313287 del +
>もうすでに大事故を起こした後で内陸部に作れば安全と言っても後の祭りすぎる
>そもそも内陸部に作ることはまずないし
偏西風の関係で日本海側より太平洋側の島がいいな
ケーブルで送電すればいいし
174 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:49:11 No.923313398 del +
>>ドイツは原子力発電所を止めました
>原発やってるフランスから電気買ってんじゃん

フランスがドイツから電力輸入してる
175 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:49:16 No.923313433 del +
マスコミ「ドイツを見習え…EUを見習え…」
176 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:49:39 No.923313540 del +
メルケルを素晴らしい演説をする偉大な方と絶賛してた連中がはしごを外されて最高に面白い
大体が神の如き演説で国民を勇気付けた天才のクオモ元NY州知事とか言ってた連中と一致してるのが尚笑える
177 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:49:40 No.923313546 del +
    1641109780800.jpg-(92069 B)サムネ表示
>マスコミ「ドイツを見習え…EUを見習え…」
何かおかしいか?
178 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:49:40 No.923313549 del そうだねx1
チェルノブイリみたいに爆発したら
どんな手のひら返すんだろうか?
179 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:49:51 No.923313600 del +
>いくらなんでもフランス垂れ流しすぎじゃない?
福島はどうなんだろう
180 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:49:56 No.923313623 del +
>フランスがドイツから電力輸入してる
ドイツは何やって電気生み出してんの?
181 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:50:07 No.923313666 del そうだねx1
>No.923312306
事故の可能性って事故起きてるよね?
たまたまなんとか影響出ないレベルに収束するのを現場が何とかしただけで
事故直後のオペレーション次第でどうとでも悪化しかねなかったよ?
これから日本に散らばる原発で何の災害やテロが起きるか予測できないのに大丈夫だと何故言えるの?
杞憂ではなく起こり得る将来に対して不確実な安全性だよ?

大丈夫じゃないかもだけど経済的な天秤考えてやると言う方がまだ正直だよ
182 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:50:23 No.923313741 del +
太陽光パネルの発電能力の脆弱さや、災害時の危険性を指摘されるが
発電していれば「核のゴミ」がどんどん溜まって、まだ確実な処分方法が確立されていなくて、止待っていてもメンテで金食い虫の原発を支持するとはなぁ
40年で止めて、使用延長は例外中の例外だとか言ってたよなぁ
183 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:50:27 No.923313761 del +
    1641109827528.jpg-(72843 B)サムネ表示
>EUを見習え!って言いながら反原発だった人はどうなるんだろうね
なんでもいいよ
とりあえず日本が環境問題後進国なのは事実だから
184 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:50:33 No.923313796 del +
イギリスくんもドイツくんも石炭マシマシ嫌なのね
185 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:50:36 No.923313818 del そうだねx2
次はどんなメルセデスするのか楽しみ
F1ファンです
186 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:50:41 No.923313845 del +
新年は全てがリセットされてるとでも思わなきゃこうはできないね
187 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:50:56 No.923313928 del +
    1641109856189.png-(58731 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
他国の心配してる場合か?
188 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:51:14 No.923314015 del そうだねx2
もうさ、馬車でも乗ってろ
189 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:51:17 No.923314029 del そうだねx4
>No.923313666
すごい早口で言ってそう
190 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:51:21 No.923314047 del +
>>>ドイツは原子力発電所を止めました
>>原発やってるフランスから電気買ってんじゃん
>逆
>フランスがドイツから電力輸入してる
融通何でドイツが足りない時は普通にフランスから貰ってるよ
191 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:51:27 No.923314068 del +
>>フランスがドイツから電力輸入してる
>ドイツは何やって電気生み出してんの?
ガス 再エネ 石炭 他
192 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:51:27 No.923314069 del +
    1641109887153.jpg-(49349 B)サムネ表示
日本ほど世界を苦しめ地球を破壊してる国は無いんだよ
193 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:51:30 No.923314085 del +
>チェルノブイリみたいに爆発したら
>どんな手のひら返すんだろうか?
自身に実害が及べば豹変するよ
194 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:51:33 No.923314098 del そうだねx8
>No.923313928
評価って誰が評価してんねん
195 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:51:42 No.923314135 del そうだねx1
    1641109902414.jpg-(63002 B)サムネ表示
>>No.923313666
>すごい早口で言ってそう
はいはい
196 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:51:59 No.923314223 del +
ドイツが電気売ってる買ってるもどっちも正しいといえば正しい
一日の売買では外に売ってる分のが多いけどそれは再エネが活発な昼の話で
夜の再エネが働かない時は諸外国から輸入してるけどそもそも夜は必要量少ないから
197 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:52:11 No.923314290 del そうだねx3
フランスは原子力大国だし
この機会にEUでも推し進めてくよね
198 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:52:24 No.923314354 del +
>あのNHKですらメルケルはそこから辞任に追い込まれたと報じるくらいだから相当だよな
フランスは元々クッソ汚くて現地に行った旅行者とかから
「この汚らしいスラム街を過ぎればパリだと思ってたらこの汚らしいスラム街がパリだった」
とか言うのが鉄板の感想になってた国なんだよね
ドイツやフランスの街並みがきったねぇのは移民だけのせいじゃない
199 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:52:28 No.923314381 del +
>融通何でドイツが足りない時は普通にフランスから貰ってるよ
まずスポット価格が高いフランスから買うことがあまり無いんだ
200 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:52:36 No.923314416 del そうだねx2
てめぇのら国で勝手にやる分には好きにすればいい
他所の国にまで難癖つけてくるな
201 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:52:57 No.923314505 del そうだねx1
>1641109827528.jpg
人口あたりの排出量出さずに他国との削減目標の比較だけ書かれてもな
202 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:53:00 No.923314518 del +
    1641109980283.jpg-(102526 B)サムネ表示
>フランスは原子力大国だし
>この機会にEUでも推し進めてくよね
日本は原子力大失敗したしな
203 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:53:01 No.923314523 del +
>フランスは原子力大国だし
>この機会にEUでも推し進めてくよね
つーか掌返し言うけど
EUとしてはドイツがうるさかっただけで元々反原発でもねーわ
204 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:53:01 No.923314525 del +
これからはフランスがEUのリーダーになるんかな
205 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:53:34 No.923314685 del +
>>融通何でドイツが足りない時は普通にフランスから貰ってるよ
>まずスポット価格が高いフランスから買うことがあまり無いんだ
今ドイツより安いぞ
206 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:53:39 No.923314712 del そうだねx1
>逆
>フランスがドイツから電力輸入してる
それはドイツが原発動かしてた頃だろ
207 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:53:40 No.923314715 del +
>>1641109827528.jpg
>人口あたりの排出量出さずに他国との削減目標の比較だけ書かれてもな
で?
>No.923313928
の通り世界でも最下位組だけど?
208 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:53:44 No.923314732 del +
小泉が最初にあほほど減らしたからもう減らす余地もない
209 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:53:59 No.923314808 del +
>発電していれば「核のゴミ」がどんどん溜まって、まだ確実な処分方法が確立されていなくて、止待っていてもメンテで金食い虫の原発を支持するとはなぁ
ん?
製造の時にメッタクソ環境汚染マキシマムな太陽光がエコなんだからその程度は超絶自然に優しい発電と言って差し支えないだろ
210 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:54:08 No.923314854 del +
    1641110048217.jpg-(46295 B)サムネ表示
>>1641109827528.jpg
>人口あたりの排出量出さずに他国との削減目標の比較だけ書かれてもな
人口はパッと分からんかった
GDP比のはあった
211 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:54:14 No.923314878 del +
子供がいない連中は、まぁ自分らの子孫じゃないから「負の遺産」が『温暖化』だろうと『原発解体の膨大な費用』だろうと
知ったこっちゃないんだろうが
212 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:54:14 No.923314882 del そうだねx4
>1641109827528.jpg
日本だけ15年度比とか不利じゃね?
日本も90年度比で換算するとどうなんだ?
213 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:54:17 No.923314889 del +
>なんでもいいよ
>とりあえず日本が環境問題後進国なのは事実だから
水たっぷりのスポンジ絞るのと乾いたタオルを絞るのでは難度が相当違うからなあ
比率じゃなくて量で目標出したらどうだろう
214 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:54:24 No.923314919 del そうだねx1
    1641110064923.png-(46582 B)サムネ表示
>小泉が最初にあほほど減らしたからもう減らす余地もない
いいことだな
もっとクリーンにすべし
215 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:54:56 No.923315062 del そうだねx2
排出ガス?文句なら中国に言ってくれ
216 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:55:21 No.923315192 del そうだねx1
>No.923314919
日本の原子炉めちゃくちゃだな
こりゃグレタさんもキレるわ
217 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:55:22 No.923315195 del そうだねx2
>>1641109827528.jpg
>人口あたりの排出量出さずに他国との削減目標の比較だけ書かれてもな
しかも日本は平成初期の時点で大量に二酸化炭素の削減を行っているので極めて困難な目標だけど、欧米は機械を変えるだけで即達成できる程度の目標しか出してない
218 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:55:29 No.923315234 del +
>>>1641109827528.jpg
>>人口あたりの排出量出さずに他国との削減目標の比較だけ書かれてもな
>人口はパッと分からんかった
>GDP比のはあった
日本のGDPはオワコンな主張と対になるグラフだな
219 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:55:37 No.923315271 del +
>>逆
>>フランスがドイツから電力輸入してる
>それはドイツが原発動かしてた頃だろ
限界価格が低い再エネの電気が安いから周辺国に売りまくってるんだよ
原発は関係ないというか寧ろ高くて売れない
220 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:55:58 No.923315371 del そうだねx3
もんじゅとか負の遺産だらけ
221 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:56:06 No.923315400 del +
総量でみるとドイツの方が売ってるけれど季節ごとに見ると冬はフランスから買ってるんだよな
あと南北の送電線が足りないから北で発電しても消費地の南部に送れないという
222 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:56:15 No.923315430 del +
>排出ガス?文句なら中国に言ってくれ
えらーい先生たちが一言も批判しないくらいに問題の無いのが中国の排出量ですので
223 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:56:21 No.923315471 del そうだねx1
>>1641109827528.jpg
>人口あたりの排出量出さずに他国との削減目標の比較だけ書かれてもな
13年からの差分なんて他国と比較できるデータじゃないじゃん
総量で比較しないと評価できんだろアホか
224 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:56:38 No.923315551 del そうだねx8
日本ガーしたいならスレ立てればいいのに
225 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:56:43 No.923315585 del +
    1641110203419.jpg-(26907 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
日本....
地球資源食い潰して環境問題放置とかさあ
226 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:56:43 No.923315586 del +
中国はわりとガチでCO2削減に動き始めてるような
227 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:57:10 No.923315721 del +
>総量で比較しないと評価できんだろアホか
総量なんかになんの意味があるんだよ
228 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:57:13 No.923315740 del そうだねx5
なんだ五毛が暴れてるだけかよ
つまんね
229 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:57:17 No.923315766 del +
>中国はわりとガチでCO2削減に動き始めてるような
既に再エネ比率で日本超えた
230 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:57:24 No.923315797 del +
>もんじゅとか負の遺産だらけ
技術の研鑽や実験も必要だろうけど、いくら何でも使い過ぎたぞ
231 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:57:33 No.923315858 del +
>日本ガーしたいならスレ立てればいいのに
事実貼られたら都合悪いんか?
232 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:57:38 No.923315892 del そうだねx4
>>総量で比較しないと評価できんだろアホか
>総量なんかになんの意味があるんだよ
総量に意味がないという環境テロリストははじめてみました
233 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:58:07 No.923316021 del そうだねx1
>No.923314919
せっかくの図が個人の感情漏れ出てる追記で微妙感出るのは勿体無いな
234 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:58:10 No.923316037 del +
>>>逆
>>>フランスがドイツから電力輸入してる
>>それはドイツが原発動かしてた頃だろ
>限界価格が低い再エネの電気が安いから周辺国に売りまくってるんだよ
>原発は関係ないというか寧ろ高くて売れない
ドイツのが安いのって日本より高い石炭比率が原因なんですけど
235 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:58:10 No.923316041 del +
    1641110290378.jpg-(76976 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
地球資源を金で買い漁って汚染を広げる国
236 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:58:20 No.923316088 del +
中国はキンペーが国際的にCO2削減宣言しちゃったから国内ですげぇ再エネ移行が進んでエネルギー不足とかになってるからな
237 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:58:28 No.923316132 del +
>>中国はわりとガチでCO2削減に動き始めてるような
>既に再エネ比率で日本超えた
原発って再エネに含まれたっけ?
238 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:58:46 No.923316232 del そうだねx2
>No.923314029
まさか捻り出した答えがこれ?もういいけど
239 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:58:48 No.923316242 del そうだねx2
え?中国の言うことと出す数字信じてんの?
何回騙されたら気が済むの?
馬鹿なの?
240 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:58:58 No.923316286 del +
>>>中国はわりとガチでCO2削減に動き始めてるような
>>既に再エネ比率で日本超えた
>原発って再エネに含まれたっけ?
EU的には含まれるんじゃろ
241 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:59:24 No.923316414 del +
>限界価格が低い再エネの電気が安いから周辺国に売りまくってるんだよ
>原発は関係ないというか寧ろ高くて売れない
原発分数百万kW減った電力分は買わないのかって話なんだが?
242 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:59:30 No.923316446 del そうだねx8
>既に再エネ比率で日本超えた
断言するけど絶対嘘だ
243 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:59:32 No.923316462 del そうだねx3
>既に再エネ比率で日本超えた
中国の言ってる事信じるとか日本下げしたいだけだろ
244 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:59:36 No.923316478 del +
>>総量で比較しないと評価できんだろアホか
>総量なんかになんの意味があるんだよ
排出してる実際の量ってことだよ
各国の特定年の比率で算出とか逆になんの意味があるんだよ
算数できない小学生か?
245 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:59:41 No.923316505 del そうだねx3
>>>>中国はわりとガチでCO2削減に動き始めてるような
>>>既に再エネ比率で日本超えた
>>原発って再エネに含まれたっけ?
>EU的には含まれるんじゃろ
ルールメーカーがいうなら仕方ないな
日本も原発盛り上げていこう
246 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:59:49 No.923316544 del +
>え?中国の言うことと出す数字信じてんの?
>何回騙されたら気が済むの?
>馬鹿なの?
え?
日本の環境問題放置して中国ガーするの?
247 無念 Name としあき 22/01/02(日)16:59:49 No.923316546 del +
>EUとしてはドイツがうるさかっただけで元々反原発でもねーわ
元々の欧州原子力共同体が結束の証だったけど
今はEU27カ国のうち14カ国が原発に否定的だから
このエネルギー危機の中でどれだけ説得出来るかだな
248 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:00:14 No.923316670 del +
因みに地学の研究によってジュラ紀や白亜紀など恐竜の時代は現代より5度程度気温が高かったそうだが、二酸化炭素量は現在の20倍以上だったそうな
温暖化の人たちの主張なら恐竜たちは茹で上がるような気温の中で反映していないとおかしいのにね
249 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:00:18 No.923316696 del +
もんじゅの失敗データが欲しいってのはアメリカっぽいなと思った
日本だと一回失敗したらひたすら叩かれるだけなのに
250 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:00:18 No.923316697 del +
>中国はわりとガチでCO2削減に動き始めてるような
五輪が近いからね
251 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:00:23 No.923316731 del +
>日本の環境問題放置して中国ガーするの?
日本の環境問題って何かあったっけ
252 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:00:40 No.923316823 del +
実際原発進めるしかないんだが今国もやる気なくなってるからな
253 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:00:59 No.923316919 del +
ドイツ2021年上半期の再生可能エネルギー比率前年度比8%減少
254 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:01:01 No.923316934 del +
>クリーンディーゼルとかいうのがよく分からん
次はクリーンEVで世界を騙すらしいな
255 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:01:21 No.923317039 del そうだねx11
中国上げてるのマジで言ってるなら笑えるな
留学生さんかな???
256 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:01:30 No.923317077 del そうだねx9
日本を叩く国全部大気汚染がひどい問題
お隣の国は放射線量すらひどい問題
257 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:01:36 No.923317102 del +
>>EUとしてはドイツがうるさかっただけで元々反原発でもねーわ
>元々の欧州原子力共同体が結束の証だったけど
>今はEU27カ国のうち14カ国が原発に否定的だから
>このエネルギー危機の中でどれだけ説得出来るかだな
上のニュースだと賛成10カ国反対5カ国みたいだが
258 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:01:45 No.923317152 del +
>実際原発進めるしかないんだが今国もやる気なくなってるからな
原発無理っぽい空気だからアンモニアとか水素方面でやらざるを得ないって感じだな
問題はアンモニアは実証実験で実際の発電所で実験するとこまではきたけど
水素はまだ輸送網構築中だからしばらくメイン発電にすら使えない所
259 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:02:06 No.923317261 del そうだねx3
二階が再生可能エネルギー利権を手にしてた時点で脱原発とかいうのに全く信憑性なくなったわ
260 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:02:06 No.923317264 del +
国民犠牲にしても再エネで覇権目指せるのが中共の強味では
261 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:02:06 No.923317267 del +
>ドイツ2021年上半期の再生可能エネルギー比率前年度比8%減少
ドイツ上げしてる人は未だに19年のデータまでしか使ってないのいいよね…
262 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:02:30 No.923317385 del +
>温暖化の人たちの主張なら恐竜たちは茹で上がるような気温の中で反映していないとおかしいのにね
ヒント、環境適応
263 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:02:40 No.923317445 del +
原発に関しちゃ比率増やす以前の問題で古くなってきた今かどうしてるやつどうすんのって回答が誰からも出てないところがお辛いところ
264 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:02:45 No.923317471 del そうだねx1
>ドイツ2021年上半期の再生可能エネルギー比率前年度比8%減少
風力動か無かったんだっけ?
石炭火力残しといて良かったね
265 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:02:48 No.923317483 del そうだねx4
>日本の環境問題って何かあったっけ
山切り開いたソーラーとか…?
266 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:02:53 No.923317499 del そうだねx1
>日本を叩く国全部大気汚染がひどい問題
コロナ初期に世界中の都市の大気汚染度合いを調べたら東京が一番マシだったのはさすがに笑った
267 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:03:17 No.923317614 del +
>原発に関しちゃ比率増やす以前の問題で古くなってきた今かどうしてるやつどうすんのって回答が誰からも出てないところがお辛いところ
あと最終処分場もね
268 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:03:19 No.923317626 del そうだねx3
反原発なのにEUが原発増やすことにはどうでも良いとか
結局日本を叩きたくて反原発って言ってただけなんだってよく分かるわー
269 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:03:26 No.923317667 del +
    1641110606476.jpg-(88839 B)サムネ表示
日本...
270 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:03:43 No.923317756 del +
>実際原発進めるしかないんだが今国もやる気なくなってるからな
次に大事故を起こしたら、どれだけ吊し上げ食らうか、予想できるからな
271 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:03:48 No.923317776 del +
>>温暖化の人たちの主張なら恐竜たちは茹で上がるような気温の中で反映していないとおかしいのにね
>ヒント、環境適応
そっかー
20倍の二酸化炭素の中で気温が5度程度しか上がらないのは地球環境が二酸化炭素が多い大気に適応してくれたおかげなんだね!!
すげえや!!
272 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:03:52 No.923317804 del +
>因みに地学の研究によってジュラ紀や白亜紀など恐竜の時代は現代より5度程度気温が高かったそうだが、二酸化炭素量は現在の20倍以上だったそうな
>温暖化の人たちの主張なら恐竜たちは茹で上がるような気温の中で反映していないとおかしいのにね
何が言いたいか分からんけど5度上がったら現代文明は崩壊するぞ
273 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:04:27 No.923317981 del +
>中国上げてるのマジで言ってるなら笑えるな
>留学生さんかな???
例の同胞さんなんやな
274 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:04:59 No.923318141 del そうだねx18
>日本...
海外は本当に頭悪すぎて地獄だな…
275 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:05:01 No.923318149 del そうだねx2
>因みに地学の研究によってジュラ紀や白亜紀など恐竜の時代は現代より5度程度気温が高かったそうだが、二酸化炭素量は現在の20倍以上だったそうな
恐竜はSDGsに参画してないから悪だな
あとLGBTにも配慮すべき
276 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:05:07 No.923318183 del そうだねx4
>日本...
最高だな
277 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:05:08 No.923318185 del +
というか東電の原発事故もまだ整理しきれてないからなぁ
今は電力会社も体力ないから・・・
278 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:05:19 No.923318246 del そうだねx14
>日本...
各国のバカの数
279 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:05:26 No.923318291 del +
>>日本はルール変えなさすぎると思うけどね
>ルールに則った上で欧州上回るから
何も上回ってなくね?
280 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:05:32 No.923318319 del そうだねx1
パヨあきが困惑してて笑える
281 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:05:35 No.923318342 del そうだねx5
ぶっちゃけドイツ人だけだったじゃん脱原発とかほざいてゴリ押ししてたの
まさに現代のナチスだよ
282 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:05:44 No.923318388 del そうだねx1
>>日本...
>最高だな
いや最低だろ
230人って
283 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:05:49 No.923318424 del +
原発ゼロにするとかいってなかったかこいつら
284 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:06:06 No.923318503 del +
>原発に関しちゃ比率増やす以前の問題で古くなってきた今かどうしてるやつどうすんのって回答が誰からも出てないところがお辛いところ
古いの廃炉しつつ新しい高効率の作れば良いとはここですらわりと聞くけど
カルト的に全否定されて議論もできないくらいだったからなぁ…
無敵のEU様が原発推しになったのでまだワンチャンあるとは思うけどどうだろね?
285 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:06:11 No.923318528 del +
日本の原発は古いから駄目おじさんまだかな…
286 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:06:16 No.923318551 del +
>原発ゼロにするとかいってなかったかこいつら
フランスがいる時点で原発ゼロとか無理に決まってる
287 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:06:20 No.923318570 del +
>>因みに地学の研究によってジュラ紀や白亜紀など恐竜の時代は現代より5度程度気温が高かったそうだが、二酸化炭素量は現在の20倍以上だったそうな
>>温暖化の人たちの主張なら恐竜たちは茹で上がるような気温の中で反映していないとおかしいのにね
>何が言いたいか分からんけど5度上がったら現代文明は崩壊するぞ
20倍で5度しか上がらないのなら、今の5倍まで二酸化炭素の大気中濃度が恒常的に増えてやっと1度強上がる位だぞ?
つまりこのデータによると二酸化炭素をどんだけ出しても今のままなら大丈夫だってこった
288 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:06:28 No.923318622 del +
>>>日本...
>>最高だな
>いや最低だろ
>230人って
最高にして最低
両面合わさって最強に見える
289 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:06:43 No.923318710 del そうだねx9
>いや最低だろ
>230人って
バカの数が230人ならまあ誤差の範囲内かな
290 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:06:51 No.923318753 del +
>というか東電の原発事故もまだ整理しきれてないからなぁ
>今は電力会社も体力ないから・・・
原発廃止にするにしろ自由化はマジでアホだったと思うよ
未だに自由化以前の値段より高いし
291 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:06:59 No.923318796 del +
>原発ゼロにするとかいってなかったかこいつら
日本人みたいな環境汚染する原発すぐ壊れる核施設は作らないから
292 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:07:09 No.923318852 del +
>温暖化の人たちの主張なら恐竜たちは茹で上がるような気温の中で反映していないとおかしいのにね
>何が言いたいか分からんけど5度上がったら現代文明は崩壊するぞ
まぁ、人間が困るのは仕方ないことだろう、絶滅しか無いし
293 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:07:10 No.923318857 del +
>原子力発電はクリーン!欧州は原発を応援します!!!
エコなのはわかりきった話だからね
感情で叩いた馬鹿連中の酷い事よ
294 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:07:25 No.923318947 del そうだねx7
いいからもう原発再稼働させてくれよ
295 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:07:35 No.923318981 del +
理想としてた高速増殖炉で燃料増やしつつ発電するのが
もんじゅ頓挫で不可能になった今、原発動かすのは
あんまりメリット無いだろ
296 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:07:38 No.923318991 del そうだねx1
>20倍で5度しか上がらないのなら、今の5倍まで二酸化炭素の大気中濃度が恒常的に増えてやっと1度強上がる位だぞ?
>つまりこのデータによると二酸化炭素をどんだけ出しても今のままなら大丈夫だってこった
ふんわりとした自分理論を熱く語られても知らんがなとしか…
297 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:07:48 No.923319039 del +
>まさに現代のナチスだよ
メルケルは他国も巻き込んでやるからヒトラーより質悪いんだよな
298 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:08:08 No.923319153 del そうだねx1
>>原発に関しちゃ比率増やす以前の問題で古くなってきた今かどうしてるやつどうすんのって回答が誰からも出てないところがお辛いところ
>古いの廃炉しつつ新しい高効率の作れば良いとはここですらわりと聞くけど
>カルト的に全否定されて議論もできないくらいだったからなぁ…
>無敵のEU様が原発推しになったのでまだワンチャンあるとは思うけどどうだろね?
そもそも廃炉も新規で作るのも恐ろしく大変だから・・・
だから誰もやりたがってないのが現状
299 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:08:19 No.923319205 del +
>>原発ゼロにするとかいってなかったかこいつら
>日本人みたいな環境汚染する原発すぐ壊れる核施設は作らないから
残念!!
日本の福一は欧米製です
300 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:08:48 No.923319344 del +
>残念!!
>日本の福一は欧米製です
欧米といえかアメリカな
301 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:08:54 No.923319373 del +
    1641110934548.jpg-(180920 B)サムネ表示
>日本の原発は古いから駄目おじさんまだかな…

事故起こす欠陥品使いたいの?
302 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:08:54 No.923319377 del +
>いいからもう原発再稼働させてくれよ
主張する連中が、原発の半径5kmくらいで暮らしてもらえるなら
再稼働に応じてもいいぞ
303 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:09:36 No.923319590 del そうだねx2
>主張する連中が、原発の半径5kmくらいで暮らしてもらえるなら
>再稼働に応じてもいいぞ
お前は何者だよ
304 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:09:46 No.923319642 del +
    1641110986725.png-(37205 B)サムネ表示
また日本だけガラパゴス化か
305 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:09:47 No.923319652 del そうだねx4
欧州の主張なんかこの先聞く必要ないね
306 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:10:12 No.923319783 del そうだねx1
>事故起こす欠陥品使いたいの?
古いのも使いたくないから
40年できっちり使い終わろう
って話でしょ
307 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:10:21 No.923319826 del そうだねx4
>日本の原発は古いから駄目
新しい原発建造フラグ立ったな
308 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:10:49 No.923319972 del そうだねx2
>また日本だけガラパゴス化か
世界って幾つ国があったっけ?
309 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:10:57 No.923320014 del +
>1641110986725.png
韓国2080年は笑う
310 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:11:07 No.923320083 del +
>また日本だけガラパゴス化か
経済小国ばっかりじゃん
311 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:11:10 No.923320099 del +
>>日本の原発は古いから駄目おじさんまだかな…
>?
>事故起こす欠陥品使いたいの?
ギャグツイートじゃねーか画像
312 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:11:12 No.923320107 del +
次世代型原発の高温ガス炉を早く作るのだ
313 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:11:18 No.923320136 del +
>>日本の原発は古いから駄目
>新しい原発建造フラグ立ったな
真面目に安全対策すると原発はコスパ最悪だから難しいかな
314 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:11:35 No.923320226 del +
どう越冬するか楽しみだったのにすぐ尻尾巻いたな
315 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:11:47 No.923320291 del +
新しい原発つくるってまた何かやらかしそうだわ
316 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:11:48 No.923320296 del そうだねx1
核融合だよはやく!
317 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:11:54 No.923320331 del +
>理想としてた高速増殖炉で燃料増やしつつ発電するのが
>もんじゅ頓挫で不可能になった今、原発動かすのは
>あんまりメリット無いだろ
「その後アメリカは2026年までに小型モジュール炉形式のナトリウム冷却高速増殖炉であるVTR(多目的試験炉)の運転開始を予定しており、日本も令和3年度予算から国際協力として参加することとしている。」
コイツの出来次第だろうし流れくるのは早くても四半世紀は後になりそうね
318 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:12:08 No.923320410 del +
>>1641110986725.png
>韓国2080年は笑う
しかもCOP26で結んだ条約は守る義務があるとは思わなかったとか言って速攻で現時点で完全放棄してるんだよな韓国
319 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:12:09 No.923320417 del +
    1641111129525.png-(35096 B)サムネ表示
>>事故起こす欠陥品使いたいの?
>古いのも使いたくないから
>40年できっちり使い終わろう
>って話でしょ
とりあえずレベル7起こしたのははチェルノブイリと福島だけだよ
現存する国なら日本「しか」起こしていない地球危機人類危機だぜ
320 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:12:18 No.923320474 del +
>1641110934548.jpg
結晶が醜悪だとなんなんだ?
321 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:12:31 No.923320549 del +
>主張する連中が、原発の半径5kmくらいで暮らしてもらえるなら
>再稼働に応じてもいいぞ
>お前は何者だよ
福島原発事故の被害者様だよ
322 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:12:32 No.923320556 del そうだねx1
欧州が原発押してくれるので
朝鮮が汚染水だのとわめこうが
日本を後押ししてくれる
323 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:12:47 No.923320638 del そうだねx4
>また日本だけガラパゴス化か
おいおい脱原発したいのか推進したいのかはっきりしてくれよ
324 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:12:49 No.923320647 del そうだねx5
実際老朽化した設備を更新面倒だからって延長して使い続けたのが事故の一要因だし
325 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:12:54 No.923320674 del +
    1641111174784.jpg-(100719 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
326 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:13:14 No.923320787 del +
>欧州が原発押してくれるので
>朝鮮が汚染水だのとわめこうが
>日本を後押ししてくれる
そもそも汚染水は韓国自身が思いっきり垂れ流しまくってる
327 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:13:22 No.923320830 del +
>新しい原発つくるってまた何かやらかしそうだわ
大間で作ってはいるんじゃなかったっけ?
328 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:13:57 No.923321015 del +
>とりあえずレベル7起こしたのははチェルノブイリと福島だけだよ
>現存する国なら日本「しか」起こしていない地球危機人類危機だぜ
よし新しいの作ろう
329 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:14:08 No.923321077 del +
>>主張する連中が、原発の半径5kmくらいで暮らしてもらえるなら
>>再稼働に応じてもいいぞ
>>お前は何者だよ
>福島原発事故の被害者様だよ
白熊のキャラで漫画描いてたりしない?
330 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:14:10 No.923321086 del そうだねx1
>主張する連中が、原発の半径5kmくらいで暮らしてもらえるなら
>再稼働に応じてもいいぞ
近くに仕事があって家賃がそこそこ安いなら
住んでもいいけどなぁ、どうせ独り身だし
331 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:14:13 No.923321109 del +
欧州の電力事情って去年の1月から相当激動してて
イギリスなんか電力会社が半分くらい潰れたり
ドイツとかの石炭発電比率が爆上げしたりと
かなり状況が変わってきている
332 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:14:23 No.923321174 del +
>>1641110986725.png
>韓国2080年は笑う
先進の韓国に倣うしか無いな!
333 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:14:34 No.923321230 del +
    1641111274499.jpg-(85161 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
334 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:14:39 No.923321253 del そうだねx6
エコバカは原始人の暮らしもしてくれや
335 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:14:46 No.923321283 del +
20年後には燃料エンジンを支持するのか
336 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:15:13 No.923321418 del +
>福島原発事故の被害者様だよ
まだ被害者ぶってるのか
故郷に帰ってそこで暮らせ
337 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:15:16 No.923321432 del そうだねx2
あんだけ脱原発はすばらしい!!やってたくせに…
ロシアも大概だけどドイツ野郎もほんま信用できんわ
338 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:15:19 No.923321446 del +
    1641111319500.jpg-(130358 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
339 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:16:24 No.923321763 del +
まあ東海村はやらかしたことがまじでヤベエので・・・
340 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:16:26 No.923321777 del +
>No.923321432
今回ドイツはむしろ被害者じゃない?
341 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:16:28 No.923321783 del +
去年の冬は電気料金凄いことになったよね
342 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:16:29 No.923321791 del そうだねx10
    1641111389693.png-(163661 B)サムネ表示
>1641111319500.jpg
343 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:16:44 No.923321878 del そうだねx1
>20年後には燃料エンジンを支持するのか
断言する
トヨタがEVやHEVの基幹技術を米国と並んで独占しているので欧州の自動車関連企業から利益が吸い上げられる形になり、20年以内に電気自動車関連は全てエコじゃないとか言って欧州が非難決議を出す
344 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:17:06 No.923322001 del そうだねx7
(俺たちが困ったから)これからは原発はグリーンという事にします
ってこと?
345 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:17:22 No.923322088 del +
脱原発でロシアにアナルを差し出したドイツ
346 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:17:37 No.923322162 del そうだねx18
    1641111457878.jpg-(37423 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
347 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:17:50 No.923322228 del そうだねx1
>今回ドイツはむしろ被害者じゃない?
安いからってロシア経由にばかり頼ってたんだし自分で首絞めたようなもんだぞ?
348 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:17:56 No.923322272 del +
>(俺たちが困ったから)これからは原発はグリーンという事にします
>ってこと?
ん?
それ以外の何だと思ったの?
349 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:18:07 No.923322327 del +
100%安全な発電所なんて存在しないけど
100%安全と言わないと国民が騒ぎ出すという面倒臭さ
時には事故が起きますが対策はバッチリしますぐらいの方が正しいんだけどね
350 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:18:09 No.923322337 del +
>福島原発事故の被害者様だよ
交通事故なら、かの上級国民であても加害者に怒鳴りつけるわな
東電の社長は「無罪」だと
原発の電気使うってなら、事故が起きた時に全員同じ様に被害受けてみろや
351 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:18:15 No.923322363 del +
>>No.923321432
>今回ドイツはむしろ被害者じゃない?
EUに梯子外されたと言う意味なら
ロシアからのストップは知らん
352 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:18:28 No.923322446 del そうだねx7
反原発左翼の脳内に触れられて新鮮
コイツら意味をなさないデータ信じてんのね
353 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:18:40 No.923322507 del +
日本は政治的手腕が無さすぎるのでは…
354 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:19:14 No.923322708 del +
>日本は政治的手腕が無さすぎるのでは…
というか別にいま問題が生じてないからいっかの精神
355 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:19:19 No.923322737 del +
原発もモバブぐらいにならんかな
原子炉についての責任は各自で持つでいいから
356 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:19:57 No.923322955 del +
>100%安全と言わないと国民が騒ぎ出すという面倒臭さ
福一事故の保証がガンガン打ち切られてる現状
同じ事されるのは目に見えるからな
357 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:20:21 No.923323080 del +
>というか別にいま問題が生じてもいっかの精神
358 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:20:42 No.923323178 del +
>>福島原発事故の被害者様だよ
>交通事故なら、かの上級国民であても加害者に怒鳴りつけるわな
>東電の社長は「無罪」だと
>原発の電気使うってなら、事故が起きた時に全員同じ様に被害受けてみろや
んじゃ、同じ理屈でエコな再生可能エネルギーを実装するためのソーラーパネル生産時のとんでもねえ環境汚染やら風力による低周波被害やらをちゃんと再エネ万歳な皆さんは受けて下さいね
359 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:20:43 No.923323186 del +
んでまたドッカンしてどうなることやらね
360 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:20:56 No.923323259 del +
>(俺たちが困ったから)これからは原発はグリーンという事にします
>ってこと?
ドイツくんは困らないらしい
361 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:21:07 No.923323316 del +
一方ロシアは所謂化石燃料関係の権益を
「EUも米国も中国ですらいらないっていうなら俺達が買うね?」して
昨年あたりからせっせと購入したりモンゴルとかで開発してたりしてる
ロシア国民が思ってる以上にあのおじさんは有能なんだよ
西側にあんなのがいたらずっと文字通り主導する立場になったと思う
362 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:22:03 No.923323599 del +
福島のアレが契機で海外でも原発に当たり強くなってるから開発投資が安全性よりのSMRに移行してるし
日本もこの路線進めりゃいいと思うんだが
363 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:22:05 No.923323607 del そうだねx1
>んでまたドッカンしてどうなることやらね
何が爆発したのかすら知ら無さそう…
364 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:22:35 No.923323782 del +
天然ガス発電すら禁止の勢いだったのに
流れ変われば変わるもんやな
365 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:22:45 No.923323830 del +
>んでまたドッカンしてどうなることやらね
まぁ日本じゃなくて欧州でやるなら綺麗な爆発・綺麗な被曝として扱ってくれるだろう
366 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:22:46 No.923323832 del そうだねx1
>日本は政治的手腕が無さすぎるのでは…
日本人の代表
>No.923313546
367 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:23:20 No.923324018 del +
>天然ガス発電すら禁止の勢いだったのに
>流れ変われば変わるもんやな
文系のお馬鹿さんがトップに居座ってるのは欧米も一緒って事だろう
368 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:23:21 No.923324023 del +
脱原発だったのがグリーンですか
都合のいいこったな
もう少ししたら移民でも迫害するのかな
369 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:24:00 No.923324231 del +
>福島のアレが契機で海外でも原発に当たり強くなってるから開発投資が安全性よりのSMRに移行してるし
>日本もこの路線進めりゃいいと思うんだが
EU様が「グリーンな投資先」って言ってる
370 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:24:11 No.923324293 del +
EUってマジでクズの集まりなのに何故かありがたがって批准しちゃうの
371 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:24:49 No.923324507 del +
>反原発左翼の脳内に触れられて新鮮
>コイツら意味をなさないデータ信じてんのね
なにかを叩きたい否定したいっていう感情ありきで物事を見てるみたいで合理的な物の見方とかしないんだよなあいつら
372 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:25:20 No.923324684 del そうだねx1
>No.923323178
個人的に風力エネルギーの変換って本当に安全かつクリーンなのかなってこと
低周波被害については遠隔地や海上に避けるってことで回避したと想定して
結局地球が生んだエネルギーを無理やり剥ぎ取っているわけでしょ
風のエネルギーを奪い取ることで遠方では風が吹かなくなり
気候変動が起こって環境変化が生じないか結構不安なんだけど
心配しすぎなのかね
373 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:25:45 No.923324812 del そうだねx1
>EUってマジでクズの集まりなのに何故かありがたがって批准しちゃうの
いいかいとしあき
白人は正義だし黒人は神なんだ
これは自然法則に等しいって白人が言ってた
374 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:25:49 No.923324823 del +
>んじゃ、同じ理屈でエコな再生可能エネルギーを実装するためのソーラーパネル生産時のとんでもねえ環境汚染やら風力による低周波被害やらをちゃんと再エネ万歳な皆さんは受けて下さいね
限界集落で、田畑はジジババ世代から相続された途端に、太陽光パネルの設置場所になって、集落じゅうパネルだらけだ
隣町が再エネにご熱心なために、こちらとの町境に20基ほどの風力発電機設置してなぁ
アンタ住んでみるかい?補償なんざ一切なかったぞ
375 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:26:02 No.923324887 del +
>EUってマジでクズの集まりなのに何故かありがたがって批准しちゃうの
BBC「左様」
376 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:26:24 No.923324996 del そうだねx3
玉川がどんなアクロバティック擁護するか楽しみ
それとも反原発だった自分は無かった事にするのかな
377 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:26:48 No.923325120 del +
>>んでまたドッカンしてどうなることやらね
>何が爆発したのかすら知ら無さそう…
チェルノブイリふたたびじゃないすかそれ
378 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:27:01 No.923325188 del +
>低周波被害については遠隔地や海上に避けるってことで回避したと想定して
何で原発の時には津波が頻繁に起こるとんでもない大災害扱いなのに海上風力の時には特に問題の無い些細なイベントみたいになるんだろうな
379 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:27:08 No.923325230 del +
地球が産んでるんじゃなくて太陽から供給されてるエネルギーを間接的に電気に変えてるだけだから
380 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:27:09 No.923325237 del そうだねx1
>>No.923323178
>個人的に風力エネルギーの変換って本当に安全かつクリーンなのかなってこと
>低周波被害については遠隔地や海上に避けるってことで回避したと想定して
>結局地球が生んだエネルギーを無理やり剥ぎ取っているわけでしょ
>風のエネルギーを奪い取ることで遠方では風が吹かなくなり
>気候変動が起こって環境変化が生じないか結構不安なんだけど
>心配しすぎなのかね
究極的にいえば自転のエネルギーだからほぼ誤差
そもそも風力発電で利用できる量は大気全体の体積から言うとほぼ0に等しい
381 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:27:13 No.923325255 del +
>隣町が再エネにご熱心なために、こちらとの町境に20基ほどの風力発電機設置してなぁ
>アンタ住んでみるかい?補償なんざ一切なかったぞ
気がついたら太陽光パネルと風車だらけいいよね…
382 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:27:16 No.923325277 del +
>脱原発だったのがグリーンですか
別にEUは脱原発とは言ってなかったぞ
個別の国とEUがごっちゃになってるのか
383 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:27:51 No.923325449 del +
書き込みをした人によって削除されました
384 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:28:03 No.923325517 del +
この日本煽り画像貼りIDでたら同一人物だろうな
385 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:28:35 No.923325687 del +
>>低周波被害については遠隔地や海上に避けるってことで回避したと想定して
>何で原発の時には津波が頻繁に起こるとんでもない大災害扱いなのに海上風力の時には特に問題の無い些細なイベントみたいになるんだろうな
洋上風力は津波の影響ほぼないよ
386 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:28:46 No.923325749 del そうだねx1
>>EUってマジでクズの集まりなのに何故かありがたがって批准しちゃうの
>BBC「左様」
左様って…
387 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:29:09 No.923325871 del +
>結局地球が生んだエネルギーを無理やり剥ぎ取っているわけでしょ
>風のエネルギーを奪い取ることで遠方では風が吹かなくなり
えーっと
風車が風を受けるのはエネルギーを奪ってて高層ビルは風を受けても奪わないと思ってる?
388 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:29:27 No.923325951 del そうだねx2
>個別の国とEUがごっちゃになってるのか
ポジティブな数値の統計の時にはEUを1か国として数値を統合し、ネガティブな数値の統計の時には個別の国として数値を極小化するゲッターロボみたいなやつらだよなEU
389 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:29:41 No.923326033 del +
もうすぐドイツの手のひら返しが見れるかと思うと胸が熱くなるねんな
390 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:29:48 No.923326075 del +
風力エネルギーはそれよりもシステム的な問題があるのじゃ
風が無い時は全く発電せずまた風が強い時は発電する
今よりも更に効率を上げたらその格差というか幅が広がる訳だね…
そうなると大変なのは変電所とかだよ
ああいう重電のシステムは枯れていてあまり大きな技術革新はない
一度に大電流を流されたりすると負担が大きいわけよ いつもは少ないのにって所に
そしてまたそこでロスが発生する訳
それを維持管理しないといけない訳 あたまがエコな欧州人達がそれをしないと駄目な訳
伝統的に重電系もそんなに強くないのが欧州なのに
つまりこれから「全てが上手くいっても」多くの問題が発生するのが避けられないのが所謂自然エネルギーな訳
391 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:29:52 No.923326095 del +
宇宙空間に巨大な太陽光発電機置いてそこから供給しよう
392 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:29:53 No.923326099 del +
>>脱原発だったのがグリーンですか
>別にEUは脱原発とは言ってなかったぞ
>個別の国とEUがごっちゃになってるのか
EU「ドイツやオーストリアがうるせえんだもん」
393 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:30:04 No.923326173 del +
>>>んでまたドッカンしてどうなることやらね
>>何が爆発したのかすら知ら無さそう…
>チェルノブイリふたたびじゃないすかそれ
チェルノブイリはもう安全って国連の調査結果出たから
福島は今後数千年以上海で空気を汚すんだよな
394 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:30:41 No.923326352 del +
>何で原発の時には津波が頻繁に起こるとんでもない大災害扱いなのに海上風力の時には特に問題の無い些細なイベントみたいになるんだろうな
逆にどんな災害が起こると思うのよ
最悪でも海上で倒れるだけで陸地の住人には何の災害も来ないだろ
395 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:30:48 No.923326389 del +
>宇宙空間に巨大な太陽光発電機置いてそこから供給しよう
と言うか日本は現在その研究もしてる
396 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:30:53 No.923326417 del +
ドイツも何千人か凍死すれば心を入れ替えるだろ
397 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:30:59 No.923326451 del +
風力発電で利用してるのは地球の大気の移動から見ると薄皮一枚程度だから影響は殆どない
バタフライエフェクトがどうこう言い出すなら知らんが
398 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:31:04 No.923326487 del +
EU(ドイツ)「ドイツがうるさいからやるしかないね…』
399 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:31:12 No.923326529 del +
>気がついたら太陽光パネルと風車だらけいいよね…
いいのかwww
古い人間なのかもしれないが、景観に似合ってないというか、奇妙なんだよ
行政も「税金の取れない山や田んぼ」より「太陽光」の方が固定資産税取れるから、案件どんどん通すんだよな
もっと山奥でやればいいのに
400 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:31:22 No.923326567 del そうだねx1
    1641112282592.jpg-(73597 B)サムネ表示
チェルノブイリはもう安心
401 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:31:22 No.923326573 del +
>ドイツも何千人か凍死すれば心を入れ替えるだろ
移民難民だけ凍りそう
402 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:31:26 No.923326592 del そうだねx1
>No.923324823
個人の人権軽視発言で悪いがある程度人口維持が困難になった村落は住民に保証の上で撤退してもらって
太陽光パネルでも風車でも発電所でも作る方が良いかもと思いつつ
403 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:31:39 No.923326658 del そうだねx3
>www
404 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:31:54 No.923326739 del +
>ドイツも何千人か凍死すれば心を入れ替えるだろ
日本とドイツと電力予備率同じくらいなんだよなぁ
405 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:31:55 No.923326741 del +
>また日本だけガラパゴス化か
2022/1/2以降の方針で貼ってもらえますか?
406 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:32:04 No.923326791 del +
>宇宙空間に巨大な太陽光発電機置いてそこから供給しよう
普通に各国でやってる
そのための試運転も宇宙ステーションでやってたりする
407 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:33:10 No.923327159 del +
>>ドイツも何千人か凍死すれば心を入れ替えるだろ
>移民難民だけ凍りそう
日本と違ってあっちの貧困層ってマジで餓死寸前の生活らしいな
408 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:33:11 No.923327167 del そうだねx1
グレタとバンクシーは煽ってもなにもされない民主主義国家ばかり煽ってないで天安門広場や平壌やメッカで自慢の演説やアートやってこいよクソビビリ
409 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:33:28 No.923327244 del そうだねx1
エコエネルギーで可能性があるのはどちらかというと小規模水力とかかな
特に日本なら
こっちはまだ安定して水が流れる所はあるし魚とかが移動する為の水路を作るノウハウとかも既にあるし
またそっちを更につめる事も出来るから可能性はあると思う
EUはとにかくフワフワしてるのよ 頭がフワフワしすぎてる
ポリコレやリベラルに汚染されてもう腐ってるんだろうけどさ
410 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:34:05 No.923327427 del +
>グレタとバンクシーは煽ってもなにもされない民主主義国家ばかり煽ってないで天安門広場や平壌やメッカで自慢の演説やアートやってこいよクソビビリ
mayで煽ってる人は…?
411 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:34:10 No.923327449 del そうだねx1
    1641112450776.jpg-(35267 B)サムネ表示
としあきに解決策教えてやるよ
412 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:34:31 No.923327557 del そうだねx3
>No.923327244
自分が有利な結果に誘導することありきだからフワフワしてるだけでは?
413 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:34:43 No.923327625 del そうだねx10
>としあきに解決策教えてやるよ
頭の悪いリベラルとかが悔し紛れにやりそうなレス
414 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:34:54 No.923327699 del そうだねx13
>としあきに解決策教えてやるよ
現時点で住んでる福島県民に失礼すぎる…
415 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:34:59 No.923327718 del +
ドイツは北と南で電気料金格差がすごいと聞く
416 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:35:27 No.923327863 del そうだねx7
>としあきに解決策教えてやるよ
まとめて在日朝鮮人も送れば一石二鳥だね!
417 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:35:40 No.923327924 del +
すっごい今更
五年前からやれ
418 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:35:59 No.923328029 del +
小水力発電推しとか正気かよ
まだ地熱のほうがまともだろ・・・
419 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:36:03 No.923328047 del そうだねx1
>個人の人権軽視発言で悪いがある程度人口維持が困難になった村落は住民に保証の上で撤退してもらって
>太陽光パネルでも風車でも発電所でも作る方が良いかもと思いつつ
ダム開発の考え方だよな
いっそ「安全な場所に移転してください、移転費用や、移転先の仕事は保証します」
ってやってくれる方が、すっきりしたんじゃないかと思う
原発の候補地にされたばかりに「賛成派」「反対派」の分裂が町の名亜で起こった様も見てきた
なんでこんな思いをしなくちゃならないんだって、婆さんが泣くのが堪えたよ
420 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:36:05 No.923328052 del +
>自分が有利な結果に誘導することありきだからフワフワしてるだけでは?
そういう風にする為にも最低限自前の技術とかシステムを持つ必要がある
だがEUはそれすらも今はお任せになってきてるから根本的に愚鈍になってきてる
だからトヨタが「じゃあEVつくるよ」とか言い出す
HVの方がずっと難しいから当たり前なんだけど
421 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:36:51 No.923328322 del +
そもそも世界的に原発が退潮したのは日本のやらかし事故が原因だから欧州だのドイツだののせいにするのもちょっと
422 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:37:00 No.923328382 del +
>頭の悪いリベラルとかが悔し紛れにやりそうなレス
それ貼ってる奴原発画像で日本煽りしてるだろうからdelしてみ
423 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:37:02 No.923328393 del +
EUを見習えさんは早く原発再稼働しろってデモやるのかな
424 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:37:13 No.923328460 del そうだねx1
コロナでよくわかったけど
欧州人って思ってた三倍バカだな
425 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:37:36 No.923328608 del +
脳内EUと戦いだしてるとしもヤバいね
426 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:37:43 No.923328646 del +
瀬戸内海を堰き止めて潮力発電しよ
めちゃくちゃ出力出そうなんだけど
427 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:38:02 No.923328746 del +
>コロナでよくわかったけど
>欧州人って思ってた三倍バカだな
いっちゃなんだが原発ふっとばした日本人に言われたくないと思うぞ
428 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:38:12 No.923328793 del +
チェルノブイリのほうは煽れねえのかビビリ
429 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:38:24 No.923328861 del +
>瀬戸内海を堰き止めて潮力発電しよ
>めちゃくちゃ出力出そうなんだけど
山陽地方が死んじゃうよう
430 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:38:58 No.923329045 del そうだねx4
    1641112738443.png-(491381 B)サムネ表示
>そもそも世界的に原発が退潮したのは日本のやらかし事故が原因だから欧州だのドイツだののせいにするのもちょっと
世界規模だと微増らしいよ?
431 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:39:02 No.923329079 del +
凍死者いっぱい出そう?
432 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:39:07 No.923329101 del +
>EUを見習えさんは早く原発再稼働しろってデモやるのかな
都合の悪いところは目を瞑るぞ
433 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:39:55 No.923329348 del +
>>そもそも世界的に原発が退潮したのは日本のやらかし事故が原因だから欧州だのドイツだののせいにするのもちょっと
>世界規模だと微増らしいよ?
中韓露の三馬鹿が増やしただけっていう
434 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:39:59 No.923329367 del +
>コロナでよくわかったけど
>欧州人って思ってた三倍バカだな
でも今回の件みたく間違ってればキッチリ修正するよね
435 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:40:32 No.923329559 del +
EUは構造的にドイツくん死んだら崩壊するのにドイツ君はいくらでもいじめてお金吐き出すATMだと思ってない?
436 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:40:37 No.923329581 del +
>>そもそも世界的に原発が退潮したのは日本のやらかし事故が原因だから欧州だのドイツだののせいにするのもちょっと
>世界規模だと微増らしいよ?
西側先進国は軒並み減って中国ロシアが増やしてるのか
437 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:40:38 No.923329588 del そうだねx1
>>そもそも世界的に原発が退潮したのは日本のやらかし事故が原因だから欧州だのドイツだののせいにするのもちょっと
>世界規模だと微増らしいよ?
そもそも原発回帰路線が最近の潮流
438 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:40:53 No.923329663 del そうだねx3
数年後
ガソリンエンジンはクリーン!欧州はガソリンエンジンを応援します!!!
439 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:41:24 No.923329815 del そうだねx5
>数年後
>ガソリンエンジンはクリーン!欧州はガソリンエンジンを応援します!!!
言いそう
440 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:41:26 No.923329822 del +
数年もかかるかな
441 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:41:37 No.923329878 del +
出羽守界隈の反応が気になるね
442 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:41:49 No.923329929 del +
下手すりゃ年内には言い出しそうだな
443 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:41:59 No.923329988 del +
EV奨めるのは勝手だけどそれのための安定電力どうするんだよ
ってのはずっと言われてたけど開き直っただけじゃねえか
444 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:42:11 No.923330062 del +
>出羽守界隈の反応が気になるね
出羽守「♪〜」
445 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:42:21 No.923330106 del +
>数年後
>ガソリンエンジンはクリーン!欧州はガソリンエンジンを応援します!!!
日米の自動車メーカーのエンジン技術が枯れたらいい始めるかもだが
まあ20年後くらいか
446 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:42:28 No.923330144 del +
日本は資源で苦しんでる分技術があるからなぁ
447 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:42:42 No.923330211 del そうだねx6
環境がどうこうとか建前なんだから
真に受けるのはバカだなって思いました
448 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:43:35 No.923330483 del そうだねx1
クリーンディーゼルでこけたからグリーンって言い換え始めたの?
449 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:44:00 No.923330604 del そうだねx12
    1641113040975.jpg-(382129 B)サムネ表示
EUに化石賞を授与させないと……
450 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:45:07 No.923330948 del そうだねx1
欧米人は終末時計前後させてエレクトしてればええんや
いちいち構ってくんな!
451 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:45:40 No.923331124 del +
どの技術も悪くないんだけど
なんか変なイメージついちゃう
452 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:45:42 No.923331133 del +
物流のトラックとかEVに向いてない
絶対なかったことにするだろ
453 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:45:55 No.923331192 del +
極度なクリーンエネルギー推進はロシアを利するだけだって指摘は欧州内でもされてたけど
ウクライナ危機が目の前まで迫らないと「民意」を押し戻せないんだな
454 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:46:56 No.923331492 del +
>ウクライナ危機が目の前まで迫らないと「民意」を押し戻せないんだな
EU結成あたりから衆愚型民主主義になっちゃったからなあ
455 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:46:59 No.923331499 del +
崩壊するの早すぎだよせめて3年は保たせろ
ロシアが高笑いしてるぞ
456 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:47:01 No.923331519 del +
EUの手のひら返しは別としてこのまま化石燃料燃やし続けるかリスク承知で原発動かすかのどっちかしか無い状況なのは確か
自然エネルギー?当分ゴミだあんなの
457 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:47:27 No.923331648 del そうだねx2
    1641113247387.jpg-(44208 B)サムネ表示
石坂浩二も昔からバランスが大事って言ってる
458 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:47:45 No.923331723 del +
バイデンまで乗っかってるのがよく分からんな
EUの戯れ言に付き合う程アメリカの自動車産業余裕あるのか?
459 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:48:01 No.923331802 del そうだねx1
>石坂浩二も昔からバランスが大事って言ってる
石坂浩二が言うなら間違いない
460 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:48:27 No.923331947 del そうだねx3
>>そもそも世界的に原発が退潮したのは日本のやらかし事故が原因だから欧州だのドイツだののせいにするのもちょっと
>世界規模だと微増らしいよ?
またパヨクが騙されたのか
あいつらすぐ騙されるな
461 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:48:36 No.923331991 del +
普通に化石燃料燃やしてればいいでしょ
他の発電方法も研究しておけばいいし
自然の力を舐めすぎてるよ人間程度にどうこうできないって
462 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:48:54 No.923332089 del +
>極度なクリーンエネルギー推進はロシアを利するだけだって指摘は欧州内でもされてたけど
中国とロシアだろ
EVやウイグルでソーラーパネルとかもそうだ
463 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:49:10 No.923332158 del +
>バイデンまで乗っかってるのがよく分からんな
今後考えれば原発を推し進める以外にルートないでしょ
(原発に一点掛けという意味ではない)
464 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:49:11 No.923332163 del そうだねx1
>石坂浩二も昔からバランスが大事って言ってる
何か一つダメになってもバランスよく発電してればインフラ完全に死ぬ事無いしな
素人でもその位は考え着く
465 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:49:19 No.923332202 del +
>EUの手のひら返しは別としてこのまま化石燃料燃やし続けるかリスク承知で原発動かすかのどっちかしか無い状況なのは確か
>自然エネルギー?当分ゴミだあんなの
背景として天然ガスの超高騰もあるだろうね
最近は以前の5倍の価格だし
原発の代替に天然ガスって文脈がキツくなった
466 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:49:45 No.923332348 del そうだねx1
>自然の力を舐めすぎてるよ人間程度にどうこうできないって
もうどうこうなってるんだが
467 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:50:10 No.923332464 del +
>バイデンまで乗っかってるのがよく分からんな
あの爺さん支持基盤が石油でかせいでるとこなのに
468 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:50:53 No.923332696 del +
未だに環境問題が政治劇で陰謀論だと思ってるならそれはそれでアレな人だ
469 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:51:00 No.923332734 del +
    1641113460651.jpg-(21187 B)サムネ表示
シズマドライブが実用化されれば!
470 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:51:17 No.923332837 del +
エネルギーの専門職です
太陽光パネルの環境負荷問題には10年前から関心を持っていたので、2017年ごろに日本の大手のパネルメーカーにリサイクル技術の目処がつくのか確認した事があります。
その時点で既にリサイクル技術は確立されており、数をこなしてコストを下げる事のみが「壁」ということでした。
五社ほどの方と直接ヒアリングしました。

その後、2017年にはjis修正によりパネルの山崩れ対策がなされ、以降は斜面崩れ事故は発生していません。
そして、2019年には電力会社による太陽光と蓄電池を組み合わせた系統連係の実証実験が成功し、電源品質問題が解決しました。
さらには固体蓄電池の開発が成功したのが昨年ごろ。
これを受けて昨年11月に政府から最エネ主力電化の方針がでました。
現実はこの通りなので太陽光が使えないってのもデマにもとづくものであると考えています。
471 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:51:18 No.923332839 del +
水が豊富で火山活動が活発だから地熱発電には有利
なお火山活動や地震で壊れるもよう
472 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:51:47 No.923332981 del そうだねx3
>シズマドライブが実用化されれば!
細かく遺言を残す父親であってくれ
473 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:52:04 No.923333062 del そうだねx3
>No.923332837
もう引っ張り出してくんなそれ
474 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:52:18 No.923333126 del +
>水が豊富で火山活動が活発だから地熱発電には有利
>なお火山活動や地震で壊れるもよう
ぶっちゃけそこより開発規模と温泉街の説得がネック
475 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:52:42 No.923333263 del そうだねx1
脱炭素発電を目指す→炭素がでない原発がいいよね!

凄く簡単な理屈だと思うがなんでEUはこんなに遠回りしたの?
476 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:53:00 No.923333365 del +
>>シズマドライブが実用化されれば!
>細かく遺言を残す父親であってくれ
シズマを止めろ(実際に停止させるわけではない)
477 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:53:19 No.923333470 del そうだねx2
>その後、2017年にはjis修正によりパネルの山崩れ対策がなされ、以降は斜面崩れ事故は発生していません。
去年崩れて大惨事になってましたよね
478 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:53:29 No.923333534 del +
>未だに環境問題が政治劇で陰謀論だと思ってるならそれはそれでアレな人だ
ホンダ社長も言ってたが温暖化への危機感は日本とは比べ物にならんほど強いみたいね
NATOも安全保障上の脅威として主要イシューにして協議を始めたし
479 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:53:30 No.923333542 del そうだねx8
    1641113610264.jpg-(102013 B)サムネ表示
>エネルギーの専門職です
480 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:53:33 No.923333549 del +
回答
世界のトリチウム年間排出量
https://www.youtube.com/watch?v=vaq8mFq-fm4
481 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:54:06 No.923333725 del +
>凄く簡単な理屈だと思うがなんでEUはこんなに遠回りしたの?
まだゴールしたとはいえないぞ
482 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:54:12 No.923333756 del +
    1641113652642.jpg-(13872 B)サムネ表示
としあきが今部屋で使ってるヒーターやエアコンや
部屋の照明やPCやスマホの充電やその他色々
これを何百万何千万世帯に供給するエネルギーは原子力パワーしか出来ないんじゃ・・
483 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:54:19 No.923333802 del +
>脱炭素発電を目指す→炭素がでない原発がいいよね!
>凄く簡単な理屈だと思うがなんでEUはこんなに遠回りしたの?
だからEUというよりドイツやらオーストリアが声でかいだけで
EUとしては最初から選択肢にちゃんと入ってるって
484 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:54:48 No.923333959 del +
>>その後、2017年にはjis修正によりパネルの山崩れ対策がなされ、以降は斜面崩れ事故は発生していません。
>去年崩れて大惨事になってましたよね
熱海のことならパネルのせいではないぞ
485 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:54:56 No.923334003 del そうだねx5
    1641113696767.jpg-(545356 B)サムネ表示
>エネルギーの専門職です
486 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:55:07 No.923334068 del +
    1641113707694.jpg-(20930 B)サムネ表示
>>エネルギーの専門職です
自家発電の専門家なんだろう
487 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:55:17 No.923334122 del +
>エネルギーの専門職です

ちなみに、2020年夏時点で、三菱か日立かNTTの研究者の
方から来た人のレポートで、「日本のメガソーラー全部かき集めても全ての自動車を稼働させるので現状精一杯」とあり、それが中国のEV化宣言→11月の計算省再エネ主力化宣言とつながっています。

一応、原発代替するには日本の住宅の屋根にパネル置きまくれば可能なのですが、景気悪いですし、住宅価格に強制上乗せパネルも難しい現状なので、当初のおおむね予想どおりの落ち着きどころかスレ画なので、別に方針ブレブレというわけではないので安心して再エネを応援してください!!!!!
488 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:55:33 No.923334208 del +
>これを何百万何千万世帯に供給するエネルギーは原子力パワーしか出来ないんじゃ・・
電気=原子力とするのはNG
489 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:55:50 No.923334291 del +
>としあきが今部屋で使ってるヒーターやエアコンや
>部屋の照明やPCやスマホの充電やその他色々
>これを何百万何千万世帯に供給するエネルギーは原子力パワーしか出来ないんじゃ・・
日本の電力の原発割合は4%程度だからとしが使ってる分にはあまり寄与してないかな…
490 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:56:00 No.923334344 del +
>バイデンまで乗っかってるのがよく分からんな
>EUの戯れ言に付き合う程アメリカの自動車産業余裕あるのか?
クリーンエネルギーリベラルを支持層に取り込んでるからそっちを切り捨てる事も出来んのだろう
491 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:56:08 No.923334383 del +
>No.923334122
2回目見るととしあきがはしゃいでる感がすごい
492 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:56:10 No.923334400 del そうだねx4
    1641113770571.jpg-(20290 B)サムネ表示
>No.923334122
493 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:56:10 No.923334402 del そうだねx4
>EUに化石賞を授与させないと……
すごいブーメランだなこれは
494 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:56:15 No.923334427 del +
>もう引っ張り出してくんなそれ

なぜ?
エネルギーのスレッドで本職が現場からの最新知識で一切の
嘘いつわりの無い情報を提供しているわけだが?
495 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:56:41 No.923334554 del そうだねx1
>としあきが今部屋で使ってるヒーターやエアコンや
>部屋の照明やPCやスマホの充電やその他色々
>これを何百万何千万世帯に供給するエネルギーは原子力パワーしか出来ないんじゃ・・
原発でも火力でも使えばええんや
エアコン効いた部屋でインスタつこうて化石燃料批判する人間にはなりとうない
496 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:56:47 No.923334597 del +
理屈とか他の問題はともかく世界の潮流が原発なら日本も乗るべき
497 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:56:59 No.923334655 del そうだねx4
コレじゃ欧州を褒め称えた日本の脱原発派とエコテロリス…エコノミストがバカだったみたいじゃないですか
498 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:57:04 No.923334674 del +
そんなにクリーンがいいなら人口削減したら?
499 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:57:16 No.923334733 del +
>日本がそれを発見して世界に公表したら欧州の自動車産業は失墜した
発見したのはアメリカだよ
500 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:57:27 No.923334790 del そうだねx2
>そんなにクリーンがいいなら人口削減したら?
地球をバイク乗りの楽園にしようぜ
501 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:57:37 No.923334843 del +
ドイツさえ脱原発すりゃ先進国EUになるから…
502 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:57:55 No.923334931 del +
>>そもそも日本の石炭火力が名指しで欧米から「やめろ!」って言われてる理由が
>>重油を使う火力発電とかと比較しても二酸化炭素をはじめとした有害物質をあまり出さず
>>熱効率もいい
>日本のメディアがこういうところを宣伝するべきだんだけどねぇ…
そもそもエネルギー問題自体取り上げられねえよ
503 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:58:00 No.923334958 del +
今年は再生エネルギー関連の市場が消える年になるのかしら…
504 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:58:03 No.923334968 del +
再エネや環境対策は二次裏の敵ぞ
505 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:58:42 No.923335183 del +
    1641113922258.jpg-(48180 B)サムネ表示
>日本の電力の原発割合は4%程度だからとしが使ってる分にはあまり寄与してないかな…
>日本の電力の原発割合は4%程度だから
506 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:58:43 No.923335192 del +
ドイツを見習え
507 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:58:47 No.923335210 del +
書き込みをした人によって削除されました
508 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:58:48 No.923335219 del そうだねx2
>今年は再生エネルギー関連の市場が消える年になるのかしら…
残念ながら拡大する一方です
509 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:59:08 No.923335343 del そうだねx2
バカの国中国はコロナウイルスの時に経済活動無かったらめっちゃクリーンな環境を提供していたから中国は永遠に原始時代を貫き通してほしいと心の底から願ってる
510 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:59:52 No.923335583 del +
クリーンエネルギーだと何でも解決!
って人を何とかすればええだけなんやな
511 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:59:52 No.923335585 del +
グレタさんのコメントが楽しみ
512 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:59:57 No.923335611 del そうだねx3
>再エネや環境対策は二次裏の敵ぞ
別に太陽光や風力が駄目と言ってるわけじゃなくて
偏重なのが駄目なんだよ
513 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:00:33 No.923335805 del +
>再エネや環境対策は二次裏の敵ぞ

でも、早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長を「糞虫小僧」とか「天アゴ門」とか言って晒上げて潰そうとしてたけど、今の首相が彼のアバターでしょ?
再エネはニジウラの敵とかいっちゃうと、としあきが人類の敵にされちゃう・・・
514 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:00:45 No.923335879 del +
オナニー発電ならとしあきは負けない
515 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:00:46 No.923335882 del そうだねx1
>凄く簡単な理屈だと思うがなんでEUはこんなに遠回りしたの?
ゴミ処理場を作るのに賛成な人でも自分の家に隣に出来るのには反対とか普通にありえるわけよ
自分の家の隣にできてほしくない人がゴミ処理場がいかに環境に悪いかを叫んで遠くに作ってもらおうとしたんだけど
そんなに環境に悪いなら遠くの県の人だってそりゃ嫌になるよね
自分の隣が嫌ってだけなのにゴミ処理場そのものの善悪論で遠くに投げようとした結果
ゴミ処理場がなくなってゴミまみれの国になっちゃったわけよ
516 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:02:33 No.923336439 del +
・既設原発を再稼働
・核融合や小型原発などの新核エネルギーによる主力電源(
 再エネ)の堅実なバックアップを模索しつつ
・手数でどうにでもなる再エネ開発を推進する事でエネルギー自給を確保する

この3本柱が必要なんだよ。
517 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:03:13 No.923336636 del +
手数で小さい設備にすると効率悪いからなぁ
518 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:03:48 No.923336823 del +
欧州車は何か良さげに見えるし値段も高いけどその実態はディーゼルエンジンすらまともに作れないハリボテ
519 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:04:04 No.923336927 del +
発電所の仕組みは154kVだろうと6.6kVだろうとほとんど似たようなものなので、再エネ発電所がそこらに必要になれば、
その分、電気・土木技術者の育成・維持・雇用の機会も生まれるわけで理系離れにも役に立つ。
520 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:05:08 No.923337238 del +
>別に太陽光や風力が駄目と言ってるわけじゃなくて
>偏重なのが駄目なんだよ
なんで主流派じゃないかちゃんと理由あるのに再生エネルギー万能みたいな持論展開するからな
521 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:05:58 No.923337507 del +
あと、風車であれば回転機込みになるので機械屋の雇用も増えるぞ。メーカーから卸すとはいえ、仕組みを分かった上で使うのが前提なのだから
522 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:06:36 No.923337695 del +
流石は貴族の国々ですな
恥知らず
523 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:06:39 No.923337713 del そうだねx1
>グレタさんのコメントが楽しみ
グレタちゃん原発容認派だぞ
524 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:06:48 No.923337761 del +
>なんで主流派じゃないかちゃんと理由あるのに再生エネルギ>ー万能みたいな持論展開するからな

そういう再エネ一本足打法みたいな極論は、野党による岸田自民叩きのネタでしかない。
525 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:08:05 No.923338196 del +
「真面目なひきこもりがちの大人しい理系」が
一番活躍できるのが再エネ発電所の維持運用であろうとの
確信がある。
526 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:09:10 No.923338567 del +
原発回帰の先にあるのは、電力会社と日立の就職にあぶれた
大量の理系学生が使い捨てにされる未来といっても過言ではないだろうな。
527 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:09:12 No.923338575 del +
EUがルール作りしたクリーンディーゼルもクリーンだったからEUが応援してたね
528 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:09:18 No.923338608 del +
今欧州が脱炭素化のルールメーカーみたいになってるんだから
環境活動家も左翼連中も黙って原発はクリーンエネルギーって
素直に認めればいいだろそれ以上の議論の余地は無いよ
529 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:09:20 No.923338623 del +
九州電力の夏休みの宿題ムーブ
530 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:09:34 No.923338691 del +
維新や橋下徹と同じだなあ
最初は節電すれば原発は止められるんですとか言ってて
パナから工場を移転するわと脅されたり夏に府民が節電しないから再稼働やむなしのgdgd展開
まあ最初からこうなるの分かってた
531 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:09:54 No.923338802 del そうだねx1
再生可能エネルギーは出力量の絶対量少ないから比率上げるならもっと山をハゲ山にしてパネル置いたり沿岸部に風車立てまくる必要があるけどそれって環境破壊じゃねぇの?
景観や植生なんか知るか金にならんのじゃってスタンスなら理解できるけど
532 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:09:59 No.923338827 del そうだねx2
ドイツがなんて言ってる?
それ次第で日本の反原発連中がさらに混乱するか開き直るだろうな
533 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:11:02 No.923339194 del +
>原発回帰の先にあるのは、電力会社と日立の就職にあぶれた
>大量の理系学生が使い捨てにされる未来といっても過言ではないだろうな。
つまりこういうことか
安倍「やれ」
EU「はい」
534 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:11:10 No.923339238 del +
>「真面目なひきこもりがちの大人しい理系」が
>一番活躍できるのが再エネ発電所の維持運用であろうとの
>確信がある。
メンテ全般見れるの?
現場じゃないにしろ国や電力会社とのやり取りもあるからコミュ力メッチャ必要
さらに逼迫や抑制時は休日も携帯切るなよ
535 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:11:15 No.923339262 del +
リベラル梯子はずされてかわうそ
536 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:12:31 No.923339649 del +
>維新や橋下徹と同じだなあ
>最初は節電すれば原発は止められるんですとか言ってて
>パナから工場を移転するわと脅されたり夏に府民が節電しないから再稼働やむなしのgdgd展開
>まあ最初からこうなるの分かってた
埋蔵電力とか懐かしいっすね
あああれは民主か
537 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:12:41 No.923339711 del +
>再生可能エネルギーは出力量の絶対量少ないから比率上げる>ならもっと山をハゲ山にしてパネル置いたり沿岸部に風車立>てまくる必要があるけどそれって環境破壊じゃねぇの?

今朝、ペロブスカイト太陽電池の記事が上がってたが、
ああいう科学的な組成の太陽電池は色合いや形状に融通が利く。
私の最終的な「未来視」というか「過去視」によると、
世界中の伝説にある「世界樹」の葉の一葉一葉は総て超高効率の太陽電池だ。

すなわち、山の緑樹も全て発電能力を持つ事になる。
538 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:12:48 No.923339752 del そうだねx2
こういう奴らが捕鯨反対してたんだよな
539 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:13:54 No.923340117 del +
もうなんでもありの気がしてきた
540 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:15:15 No.923340547 del +
原発の何が嫌いかって、有れば電力がある程度となるだろうが
一旦事故を起こせば、フクシマの様に原発立地に近い人から被害を受けて、遠く離れた人は「早よ再稼働」と
原発に限らず、米軍基地も火葬場も家畜の牧場も、「どっか他所に行け」としか言わない
541 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:15:20 No.923340574 del +
>>グレタさんのコメントが楽しみ
>グレタちゃん原発容認派だぞ
容認派ではない
推進派
542 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:15:29 No.923340619 del +
脱原発で欧州派の人達はどっちを取るか新年早々悩ましいね
543 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:16:05 No.923340845 del +
>リベラル梯子はずされてかわうそ

ひろなんとか氏に大した人脈が無いのは良く判った。
544 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:16:12 No.923340882 del +
ドイツ「やっと原発7割のフランスから電力輸入しても良心の呵責なく堂々と輸入できるわ」
545 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:16:29 No.923340964 del そうだねx1
>ディーゼルなら日本に勝てると思った
>でも自国の車産業の技術が自分たちが打ち出した基準をクリア出来なかったから偽装していた
>日本がそれを発見して世界に公表したら欧州の自動車産業は失墜した
>自業自得
発見したのはアメリカだよ
546 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:16:49 No.923341058 del そうだねx1
アレな人まで湧いて地獄みたいなスレに
547 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:16:51 No.923341069 del +
    1641115011876.png-(145168 B)サムネ表示
>もうなんでもありの気がしてきた
一番笑ったのはクリーンディーゼルだけどね
産業として崩壊したのは吹いた
548 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:16:56 No.923341087 del +
>>維新や橋下徹と同じだなあ
>>最初は節電すれば原発は止められるんですとか言ってて
>>パナから工場を移転するわと脅されたり夏に府民が節電しないから再稼働やむなしのgdgd展開
>>まあ最初からこうなるの分かってた
>埋蔵電力とか懐かしいっすね
>あああれは民主か
維新を叩かれて関係ない事を言い出すのはよくない
549 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:17:14 No.923341192 del +
>発見したのはアメリカだよ
たしかアメリカで論文書こうとしてた研究者だったよね
精度のいい機器を使ってしまったばっかりに…
550 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:18:35 No.923341641 del そうだねx1
原発をクリーンってことにしないと電力賄えないって事だろう
551 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:19:01 No.923341777 del そうだねx4
やっぱりEUは頭おかしいな
552 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:19:12 No.923341846 del +
>一番笑ったのはクリーンディーゼルだけどね
日本車を遣り込めるつもりが自縄自縛になったうえ
数値偽造バレしてからは日本に勝てないと思って
今回のEVの流れだもんなあ
553 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:19:24 No.923341922 del そうだねx1
>環境活動家も左翼連中も黙って原発はクリーンエネルギーって
>素直に認めればいいだろそれ以上の議論の余地は無いよ
未だに廃棄物処理の場所も確保できない日本でクリーンは無理がある
554 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:19:55 No.923342090 del +
出羽守様も早く価値観をアップデートしようね
原発はクリーンなんだよ
555 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:20:29 No.923342263 del +
自然エネルギーは移行できれば良い程度に留めておけばいいのに
556 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:20:46 No.923342355 del +
>今回のEVの流れだもんなあ
ガラポンで差を無くそうとしたら中国やテスラだけ得するパターン
557 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:20:48 No.923342362 del +
「再生可能エネルギーで全てを補える」とかいう寝言をほざかなくなったのは一歩前進したと言えるのでは?
558 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:20:51 No.923342381 del +
    1641115251364.png-(170032 B)サムネ表示
>原発をクリーンってことにしないと電力賄えないって事だろう
CO2に関してはクリーンは元より本当のこと
放射性廃棄物とかはまた別に問題があるが
559 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:21:07 No.923342471 del +
反原発はさっさとPCもスマホも捨てて洞窟にでも住んでろよ
なんで電気使ってネットに書き込んでるわけ?
560 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:21:12 No.923342506 del +
てっきり電力不足で自国民の多くを凍死させて二酸化炭素を排出する人間を減らすことこそが究極のエコってやるかと思ったのに随分日和ったな
561 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:21:34 No.923342649 del +
よく見りゃ日経のドイツ原発記事は
熊谷出羽守様じゃないか
ドイツからまた梯子を外されるのか
562 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:21:40 No.923342688 del +
>>一番笑ったのはクリーンディーゼルだけどね
>日本車を遣り込めるつもりが自縄自縛になったうえ
>数値偽造バレしてからは日本に勝てないと思って
>今回のEVの流れだもんなあ
妄想はいいけど別にシェアでも輸出額でも日本車は勝ってないぞ
563 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:21:46 No.923342711 del +
>出羽守様も早く価値観をアップデートしようね
>原発はクリーンなんだよ
そうだよな
クリーンなはずの原発を休止させ続けてる日本はやっぱり化石だわ
564 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:22:00 No.923342791 del +
原発容認派の中には、寿都町に移り住んで、住民投票で「核のゴミ受け入れ」を賛成に持ち込みやしないだろうか
565 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:22:15 No.923342866 del そうだねx1
>反原発はさっさとPCもスマホも捨てて洞窟にでも住んでろよ
>なんで電気使ってネットに書き込んでるわけ?
日本の電気で原発は4%くらいなんだが
566 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:22:30 No.923342975 del +
放射性廃棄物は許容できる範囲でクリーンなんだよ
ゴミ捨て場が見つからないからクリーンでないという決まりはない
567 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:23:04 No.923343144 del +
    1641115384078.png-(24587 B)サムネ表示
>原子力発電はクリーン!欧州は原発を応援します!!!
568 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:23:12 No.923343199 del +
EV押すのは良いけど正直ごり押ししすぎだと思うよ
普及させるにしても10年単位で見てかないとダメだろ
車の買い替えでEVに乗り換えるかって思われるようにしていくものだろ
569 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:23:32 No.923343312 del そうだねx3
まあ馬鹿にはEUが眩しく見えるんだろ
コロナでわかっただろ
あそこは尊大な馬鹿の集まりって
570 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:23:56 No.923343448 del そうだねx2
>日本の電気で原発は4%くらいなんだが
そうだな
2000年の30%超まで早く戻さないとな
571 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:25:13 No.923343885 del そうだねx1
>まあ馬鹿にはEUが眩しく見えるんだろ
>コロナでわかっただろ
>あそこは尊大な馬鹿の集まりって
なにこの偏差値40以下っぽい書き込み
572 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:25:27 No.923343949 del +
本気で環境の事考えるなら仕事以外での自動車の使用を禁止しな
573 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:25:45 No.923344040 del そうだねx7
クリーンディーゼルなのになんで大気汚染が酷いんだと言ってたアホだぞ
574 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:00 No.923344113 del +
ロシアにガス止められて四の五の言ってられなくなった
575 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:04 No.923344130 del +
>なにこの偏差値40以下っぽい書き込み
な、馬鹿だろ
賢いなら理屈で捻り潰せよ
576 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:21 No.923344228 del +
日本で環境環境いうやつらは最初脱ダムやって次に反原発やって今は火力ターゲットにしてる時点でもう聞く耳持つ必要ないかなて
577 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:33 No.923344295 del +
>なにこの偏差値40以下っぽい書き込み
必死のセルフそうだねお疲れ様でーす
578 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:41 No.923344342 del +
>日本の電気で原発は4%くらいなんだが
去年の9月で9.6%あるやん?
579 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:48 No.923344386 del +
EV化進めるなら電力使用増えるし、日本も原発5、6個稼働させないと
580 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:50 No.923344395 del +
>なにこの偏差値40以下っぽい書き込み
偏差値40以下に馬鹿にされてるEUさんかわいそう
581 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:50 No.923344396 del +
どうせ欧米様には逆らえないんだろ
はやくTwitterの反原発書き込み消してこいよ
582 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:27:09 No.923344508 del +
>なにこの偏差値40以下っぽい書き込み
コロナでの国内状況見るに間違ってないと思うよ
583 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:27:18 No.923344547 del +
欧州、大気汚染で年間50万人以上が早死に EU報告書
https://www.afpbb.com/articles/-/3146433

ディーゼル車を増やしてたのは本当に狂ってたな
584 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:27:37 No.923344656 del +
>去年の9月で9.6%あるやん?
嘘つきが数字使ってるってことだな
585 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:28:15 No.923344849 del そうだねx1
    1641115695256.jpg-(151306 B)サムネ表示
>なにこの偏差値40以下っぽい書き込み
>偏差値40以下に馬鹿にされてるEU
ならせめてコロナ抑え込めよ
586 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:28:26 No.923344916 del +
>>日本の電気で原発は4%くらいなんだが
>去年の9月で9.6%あるやん?
2020年の総発電量のうち原子力は4.3%
2021はまだ出てない
587 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:28:30 No.923344934 del そうだねx1
    1641115710822.jpg-(8982 B)サムネ表示
パリ
588 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:28:55 No.923345064 del +
    1641115735444.png-(410807 B)サムネ表示
>>日本の電気で原発は4%くらいなんだが
>そうだな
>2000年の30%超まで早く戻さないとな
2030年計画でもそこまでは増やさない
589 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:29:01 No.923345094 del そうだねx1
>ディーゼル車を増やしてたのは本当に狂ってたな
ディーゼルゲート後に
露骨に空気か綺麗になって笑う
590 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:30:01 No.923345398 del +
原発に文句いうやつは電気使うな
591 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:30:07 No.923345419 del +
二酸化炭素を目の敵にしすぎだろ
大気中に0,024%しかないのに
592 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:30:16 No.923345466 del +
おら
EUの凄さアピールしろよ
偏差値40の俺にもわかるように
593 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:30:20 No.923345489 del +
環境が割騒ぐ奴らほど環境破壊しているんだよな
594 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:30:40 No.923345610 del +
>原発に文句いうやつは電気使うな
そうだよなドイツは使うなって感じだよな
595 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:30:42 No.923345618 del +
>二酸化炭素を目の敵にしすぎだろ
>大気中に0,024%しかないのに
どういう理屈だよ
596 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:30:53 No.923345677 del +
EUってもうメッキ剥がれ落ちてるしなー
今更持ち上げようとしてもだれも見向きしないよ
597 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:31:18 No.923345814 del +
一度ロシアに滅ぼしてもらえよ
マジで
598 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:31:22 No.923345846 del +
    1641115882935.png-(15945 B)サムネ表示
>>日本の電気で原発は4%くらいなんだが
>去年の9月で9.6%あるやん?
おら
年間のやつだ
599 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:31:30 No.923345884 del +
>>原発に文句いうやつは電気使うな
>そうだよなドイツは使うなって感じだよな
とりあえずドイツ国民と熊谷さんは凍死したらいいと思うよ
600 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:31:45 No.923345964 del +
EUの政策

ディーゼルはクリーン
原発はクリーン
移民は増やす
601 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:32:10 No.923346097 del +
>>>日本の電気で原発は4%くらいなんだが
>>去年の9月で9.6%あるやん?
>おら
>年間のやつだ
としあきの敵のソーラーの半分とかザッコ
602 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:33:02 No.923346372 del +
ソーラー発電をありがたがってるのはアホだと思うよ
603 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:33:56 No.923346687 del +
平和のためなら殺人すらいとわないといういつものやつ発動か
地球環境を守るために最悪の環境破壊します
604 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:34:33 No.923346894 del +
>>二酸化炭素を目の敵にしすぎだろ
>>大気中に0,024%しかないのに
>どういう理屈だよ
地球の温暖化は二酸化炭素以外が問題
火山が噴火したら削減した分なんてすぐに吹き飛ぶぞ
メタンなんて温暖化の影響は二酸化炭素の比ではない
605 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:35:00 No.923347044 del +
>ソーラー発電をありがたがってるのはアホだと思うよ
実際あれ無しじゃ夏場の需要ピークを乗り切れないし
606 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:35:12 No.923347105 del +
CO2に関しても結局トランプが正しかったな
607 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:35:12 No.923347113 del +
原発好きなのにまともなのがいないわ
608 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:35:17 No.923347145 del +
原発原発ってお題目の様に唱えてる輩は、せめて最終処分を確立してくれよ
609 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:35:41 No.923347280 del +
>地球の温暖化は二酸化炭素以外が問題
>火山が噴火したら削減した分なんてすぐに吹き飛ぶぞ
>メタンなんて温暖化の影響は二酸化炭素の比ではない
火山なんて毎年のように噴火しとるがな
610 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:35:46 No.923347311 del +
EUの反対が正解だからな
611 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:35:58 No.923347371 del +
>>地球の温暖化は二酸化炭素以外が問題
>>火山が噴火したら削減した分なんてすぐに吹き飛ぶぞ
>>メタンなんて温暖化の影響は二酸化炭素の比ではない
>火山なんて毎年のように噴火しとるがな
だから意味がないんだよ
612 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:36:04 No.923347404 del +
>地球の温暖化は二酸化炭素以外が問題
>火山が噴火したら削減した分なんてすぐに吹き飛ぶぞ
>メタンなんて温暖化の影響は二酸化炭素の比ではない
ちょっと頭悪すぎませんかね…
613 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:36:06 No.923347408 del +
殴られすぎて完全に仕上がっちゃってるじゃないか
嫌だぞ放火犯とか
614 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:36:16 No.923347469 del +
>原発原発ってお題目の様に唱えてる輩は、せめて最終処分を確立してくれよ
おいEU言われてんぞ
615 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:36:25 No.923347520 del +
頭おかしい人って自分で分からないからな
616 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:37:23 No.923347864 del +
EU「ぉ、オンカロ」
617 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:37:27 No.923347889 del +
>地球の温暖化は二酸化炭素以外が問題
>火山が噴火したら削減した分なんてすぐに吹き飛ぶぞ
>メタンなんて温暖化の影響は二酸化炭素の比ではない
まずメタンの排出量自体が元からCO2より桁外れに少ないので
618 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:37:29 No.923347908 del +
    1641116249685.png-(105490 B)サムネ表示
メタンは二酸化炭素の25倍です
619 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:37:55 No.923348048 del +
>>火山なんて毎年のように噴火しとるがな
>だから意味がないんだよ
何がだからなのか意味不明なんだけど
620 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:38:15 No.923348142 del +
さすがEUだな
頭おかしい
621 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:38:29 No.923348213 del +
みんなで二酸化炭素排出したら火山が止まるんじゃろ
622 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:38:43 No.923348299 del +
日本を含めて、全世界沈没
623 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:38:48 No.923348334 del +
>>>火山なんて毎年のように噴火しとるがな
>>だから意味がないんだよ
>何がだからなのか意味不明なんだけど
火山に蓋でもするのですか?
624 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:38:51 No.923348342 del +
人類のCO2削減ペースより火山の噴出量の方がデカいんだろ
1/05 18:39頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト