ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_11_22】サーバー増強によりスレッド保持時間を72時間に延長しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1641111541268.png-(169345 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/01/02(日)17:19:01 No.923322639 そうだねx361/05 19:49頃消えます
原発はグリーンな投資先
欧米人死なねえかな
削除された記事が1件あります.見る隠す
無念 Name としあき 22/01/02(日)17:19:31 No.923322816 del そうだねx43
クリーン
じゃなく
グリーン
なのか
無念 Name としあき 22/01/02(日)17:20:20 No.923323071 del そうだねx41
ドイツ人「原発は時代に逆行!」
ロシア人「ちょっとガス止めるで」
ドイツ人「原発はクリーン!」
無念 Name としあき 22/01/02(日)17:24:07 No.923324269 del そうだねx3
>ドイツ人「原発は時代に逆行!」
>ロシア人「ちょっとガス止めるで」
>ドイツ人「原発はクリーン!」
ドイツは逆だぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1675db4b4ea288968d23ba75aba936ab31f02d0
ドイツ、原発3か所の運転停止 電力危機の中
無念 Name としあき 22/01/02(日)17:25:10 No.923324634 del +
テロ対策に金かかるんだろうなぁ欧米だと
無念 Name としあき 22/01/02(日)17:26:48 No.923325118 del そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>欧米人死なねえかな
del
無念 Name としあき 22/01/02(日)17:27:16 No.923325274 del そうだねx14
ドイツはマジで内政グチャグチャだからな
無念 Name としあき 22/01/02(日)17:29:27 No.923325950 del そうだねx4
エネルギーがなくても人は死ぬから
リスクに目をつぶって原発再開する時期が来たのかもしれない
無念 Name としあき 22/01/02(日)17:29:49 No.923326079 del そうだねx7
こうなる展開が読めなくて原発事業捨てた無能日本企業があるらしいな
無念 Name としあき 22/01/02(日)17:29:51 No.923326090 del そうだねx3
欧州は原発推進国から電気輸入すれば自国の脱原発を果たせるところだよな
10 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:30:07 No.923326189 del そうだねx10
>欧米人死なねえかな
米高速炉計画に日本参加へ
https://www.yomiuri.co.jp/science/20211231-OYT1T50209/
日本が遅れてるだけだぞ
11 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:31:20 No.923326559 del +
うん
どんどん作ればいいんじゃないかな原発
12 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:31:48 No.923326709 del そうだねx2
コロナ対応を見てもわかるようにブレーキかけずカンフル剤打って資本主義走り続けるのが海外ぞ
13 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:33:52 No.923327367 del そうだねx15
散々エコだなんだとぶん殴っておいてやっぱ原発は意味あるよねとか
この手のひら返しっぷりはなんなんだ
14 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:34:09 No.923327448 del そうだねx41
    1641112449365.jpg-(60412 B)サムネ表示
CO2出すなっていうなら原発動かすしかないじゃん
15 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:35:58 No.923328022 del +
地震国日本で原発動かすリスクはどうなんだ
16 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:36:27 No.923328192 del そうだねx1
放射能は漏れても温室効果ガスは出さないからクリーン
17 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:38:21 No.923328846 del そうだねx3
    1641112701550.jpg-(70150 B)サムネ表示
水力は土建屋ウハウハだし日本にあってるけど
水利権とカチあうから忌避されるんだよね
リニアでこの始末だし(静岡新聞)
18 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:38:33 No.923328902 del そうだねx8
日本は古い原発が多いから、まずそれらを廃炉にしてから最新の原子炉で建てろよ
19 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:38:49 No.923329000 del そうだねx5
2011年頃は民主政権だったりメディアの洗脳がMAXだった頃だしな
世論も原発反対に流されすぎてたかも
20 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:38:57 No.923329033 del そうだねx2
>CO2出すなっていうなら原発動かすしかないじゃん
そうだけど完全に原発アレルギーな人が結構いるのが日本だから
どうすんだろうね
21 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:39:08 No.923329104 del +
また日本の技術流出か
国内で出来ないならやめればいいのにいつまで税金使って遊んでるんやろ
22 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:40:17 No.923329460 del +
ビルゲイツを信じろ
23 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:40:18 No.923329466 del +
>2011年頃は民主政権だったりメディアの洗脳がMAXだった頃だしな
言うても水素爆発だぜ?
あんなもの反原発の連中すら「なにそれ…水素がなんで??」みたいな想定外事象
そんなものが原理的に防御不能ってびびったわ
24 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:42:08 No.923330042 del +
911は不可抗力かもしれんが
不可抗力なら甘受するのかという話ではあるな
もちろん地球全体のレベルで言えばチェルノブイリ含めても一番エコなのも確かなんだけど
25 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:45:09 No.923330959 del +
環境ガーって表に出始めたのやっぱグレタが大きな分岐点だったし
それに騙されて乗っかっちゃった国はどこも痛い目見てるし
目先の金銭と感情論で動いてる国は似たような結果になってるんだよね
26 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:45:29 No.923331071 del +
処分がクソだるいのさえなければな
設備とかさくっと更新出来るのに
27 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:45:36 No.923331107 del +
「水素爆発」の第一報を聞いた時
「まーた反原発のヨタ話か。原発と水爆の区別もついてないんだろうな」と受け止めた
事実関係が分かってからは
なんだよ「水素爆発」て…電源喪失したら安全に止まるんじゃなかったのかよ…と
かなり裏切られた気分になった
28 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:45:50 No.923331165 del +
原子力空母複数作って平時は各都市に給電しよう
地震にも津波にも強い
29 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:49:27 No.923332245 del そうだねx2
>あんなもの反原発の連中すら「なにそれ…水素がなんで??」みたいな想定外事象
>そんなものが原理的に防御不能ってびびったわ
反原発にシンパシーを持つ政治単体のトップが現地でそういう風に仕切っていたからね・・・
30 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:50:26 No.923332543 del そうだねx3
>反原発にシンパシーを持つ政治単体のトップが現地でそういう風に仕切っていたからね・・・
原発賛成派も反対派も誰も知らない想定外事象だったぞ
31 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:51:40 No.923332941 del そうだねx2
すくなくとも震災前よりは対策も考えられて安全
32 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:53:25 No.923333505 del そうだねx1
>すくなくとも震災前よりは対策も考えられて安全
原子力規制委員会「なめんなこんな事で対策になるか」
33 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:54:39 No.923333915 del +
日本の原発運転基準がアメリカヨーロッパがそうしてるからという笑い話
34 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:55:07 No.923334064 del +
>原発賛成派も反対派も誰も知らない想定外事象だったぞ
何もしなければ一番酷いことになるって事ぐらいは誰にでも分かることだよ
35 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:55:11 No.923334084 del そうだねx5
>すくなくとも震災前よりは対策も考えられて安全
震災以前は「日本の軽水炉の場合、電源喪失して冷却が止まると中性子が減速されなくなるために核分裂は停止する」って言われてたし俺もそう信じてたんだよ
「チェルノブイリ型の原発とは原理が違うんです」とな
それなのに賢い学者が誰も想定してないことが発生するのだと分かって完全にびびった
裏切られた気分になった
36 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:55:43 No.923334257 del そうだねx1
>>原発賛成派も反対派も誰も知らない想定外事象だったぞ
>何もしなければ一番酷いことになるって事ぐらいは誰にでも分かることだよ
ちがうんだなそれが
>No.923334084
37 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:55:58 No.923334329 del +
想定外の津波で全電源喪失だから仕方ない部分もある
仕方ないじゃすまない結果ではあるが
38 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:56:10 No.923334393 del そうだねx4
    1641113770968.png-(28416 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:56:22 No.923334459 del +
>日本の原発運転基準がアメリカヨーロッパがそうしてるからという笑い話
文句言われなくて済むし普通じゃね
40 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:56:30 No.923334508 del そうだねx2
グリーンだかクリーンだか知らんけど火力以外の発電方法早く確定させろや
41 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:57:25 No.923334781 del そうだねx5
>想定外の津波で全電源喪失だから仕方ない部分もある
>仕方ないじゃすまない結果ではあるが
そもそも過去にそういう津波があったという警告を握りつぶして見えないふりしていた上に
電源喪失した原因も津波をかぶるような場所にまとめて固めて非常用電源置いてたからだし
仕方なくないぞ
42 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:57:42 No.923334866 del +
>クリーン
>じゃなく
>グリーン
>なのか
猛毒の放射性廃棄物が増え続ける以上
少なくともクリーンでは無いから
43 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:58:26 No.923335098 del +
>仕方なくないぞ
ぜんぶ東電がわるい
44 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:58:28 No.923335114 del そうだねx1
>想定外の津波で全電源喪失だから仕方ない部分もある
>仕方ないじゃすまない結果ではあるが
まあもちろんあれは
電源置いて置く位置が非常に悪かったって面もあるけどね
45 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:58:36 No.923335156 del +
原発はクリーンだし日本も原発推進しよう
46 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:59:09 No.923335351 del +
少なくとも前科アリの東電が管理する原発はクリーンじゃないわな
47 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:59:16 No.923335388 del そうだねx1
>原発はクリーンだし日本も原発推進しよう
とりあえず廃棄物を置く場所を確保するのが先だ
48 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:59:19 No.923335402 del そうだねx5
>そもそも過去にそういう津波があったという警告を握りつぶして見えないふりしていた上に
>電源喪失した原因も津波をかぶるような場所にまとめて固めて非常用電源置いてたからだし
堤防強化しようとしたら無駄だから止めとけと止められて
別電源はあったけど端子だかが繋がらなくて使えない
明らかな人災だからな
49 無念 Name としあき 22/01/02(日)17:59:19 No.923335405 del +
>猛毒の放射性廃棄物が増え続ける以上
>少なくともクリーンでは無いから
でもEUさんがグリーンだって
50 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:00:13 No.923335688 del +
>でもEUさんがグリーンだって
だからグリーンだけどクリーンでは無い
グリーンってなんだろ…
51 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:00:28 No.923335774 del +
EUはくそダクソだと思ってたけどたまには正しいことを言うな
52 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:00:57 No.923335934 del そうだねx2
原発はグリーン(クリーンとは言ってないからセーフ)
53 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:01:04 No.923335976 del +
>米高速炉計画に日本参加へ
>https://www.yomiuri.co.jp/science/20211231-OYT1T50209/
常陽は上手く行ったんじゃなかったっけ
もんじゅがあれなだけでアメリカは日本の失敗事例も欲しがってるんだよね
54 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:01:30 No.923336093 del +
>想定外の津波で全電源喪失だから仕方ない部分もある
震災前は電源喪失しても「軽水炉の場合は減速材である水が蒸発すれば核分裂は止まるから大丈夫」と広報されていた
だが実際は水素爆発で吹き飛ぶのだと事故後に判明した
俺はずっとウソを信じてたと知って裏切られた気分で原発ファン心理が原発アンチに裏返ったわ
55 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:01:38 No.923336133 del そうだねx3
よくある誤魔化しでしょ
少なくともEUが言うような自動車の電動化を実現するには
今のところは原発の電気に頼らざるを得ないから
56 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:01:42 No.923336152 del そうだねx7
原発いらない!って言いながら最新家電バリバリ使うのが左翼スタイルやぞ
57 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:02:41 No.923336473 del +
>原発いらない!って言いながら最新家電バリバリ使うのが左翼スタイルやぞ
火力で良いっすよ
エコなんか知るか
58 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:03:05 No.923336596 del +
火力発電は先が見えちゃってるし再生可能エネルギー()は安定性に欠ける上に環境負荷が大きいしで
今の先進国の生活を維持するには原発必須だからまぁ
59 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:03:47 No.923336807 del +
>火力で良いっすよ
>エコなんか知るか
燃料高騰するから電気代上げるね
60 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:03:48 No.923336825 del そうだねx1
アホサヨのスレあき
「世界は再生エネルギーの流れ」じゃなかったのかよ
61 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:03:56 No.923336873 del +
巨大な船の上に載せましょう
62 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:04:09 No.923336947 del +
>原発いらない!って言いながら最新家電バリバリ使うのが左翼スタイルやぞ
まあ亡くなった中曽根大勲位が言うように
日本が将来の電力供給計画を原発一辺倒で行こうと決めたせいで
再生可能エネルギーの技術が
いまだヨーロッパに大きく遅れを取ってるって面もあるけどな
63 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:04:14 No.923336972 del そうだねx2
>火力発電は先が見えちゃってるし再生可能エネルギー()は安定性に欠ける上に環境負荷が大きいしで
>今の先進国の生活を維持するには原発必須だからまぁ
火力でいいよ
温暖化なんてリベラル連中のでっちあげだし
64 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:04:34 No.923337066 del そうだねx1
>>火力で良いっすよ
>>エコなんか知るか
>燃料高騰するから電気代上げるね
いいよそれで
国土を失うような災害は二度とごめんだ
65 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:04:42 No.923337104 del +
>>原発いらない!って言いながら最新家電バリバリ使うのが左翼スタイルやぞ
>火力で良いっすよ
>エコなんか知るか
日本の石炭火力発電は効率とか排気の環境負荷が良いんじゃないの?
66 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:04:55 No.923337168 del そうだねx2
>温暖化なんてリベラル連中のでっちあげだし
流石にこれはアホ
67 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:04:56 No.923337176 del そうだねx2
あいつらの掌返しは今に始まったことじゃない
欧米やっぱクソだなって思うのも今に始まったことじゃない
68 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:05:31 No.923337365 del そうだねx2
温暖化信じてるやつ居るんだな
69 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:05:34 No.923337378 del そうだねx1
まあ実際は今ある原発潰して安全性の高い小型原発作っていくぜってのが日本の方針なので
この先原発は増えます
70 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:05:57 No.923337500 del +
気候変動と言い換えてきてる
71 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:06:13 No.923337581 del +
>再生可能エネルギーの技術が
>いまだヨーロッパに大きく遅れを取ってるって面もあるけどな
風力や太陽光は蓄電できないですし
72 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:06:15 No.923337589 del そうだねx1
>日本が将来の電力供給計画を原発一辺倒で行こうと決めたせいで
>再生可能エネルギーの技術が
原発利益で再エネ開発してたことはもう忘れ去られている
ぶっちゃけ太陽光が他の再エネを潰してたくらい
73 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:06:45 No.923337745 del +
>まあ実際は今ある原発潰して安全性の高い小型原発作っていくぜってのが日本の方針なので
何これどこ情報?
74 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:06:53 No.923337790 del +
原発どんどん作れ
75 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:06:59 No.923337841 del +
火力は燃料が有限なのがな
しかも外国からの輸入だからなんかあったら止められて日干しにされる危険が
76 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:07:07 No.923337880 del +
>アホサヨのスレあき
>「世界は再生エネルギーの流れ」じゃなかったのかよ
それだけでは今のところは供給量が足りない
2030年までに全部のクルマを電気に置き換えるなら
絶対に原発の電気は必要
因みに欧州の再生可能エネルギーのコストは
安全コストがかかり過ぎる原発のそれより今はむしろ下回ってる
結局自動車の電化を急ぎ過ぎてるのが原因
77 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:07:28 No.923337995 del +
欧州の再エネ技術ってなんかあったっけ…?
78 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:07:29 No.923338000 del +
太陽光とか土壌汚染酷過ぎるからな
原発最高だわ
79 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:07:56 No.923338150 del そうだねx1
>火力は燃料が有限なのがな
>しかも外国からの輸入だからなんかあったら止められて日干しにされる危険が
ウランは日本で採掘できるの?
80 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:08:51 No.923338452 del そうだねx2
>ウランは日本で採掘できるの?
そのリスク減らすための増殖炉だったんじゃないの?
81 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:09:17 No.923338603 del +
>太陽光とか土壌汚染酷過ぎるからな
>原発最高だわ
だから安全コストの問題と放射性廃棄物の問題さえ解決すれば
仰る通り原発は最高なのよ
82 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:09:44 No.923338738 del そうだねx1
>そのリスク減らすための増殖炉だったんじゃないの?
あれまだあきらめてないのか…
83 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:10:06 No.923338870 del +
>ウランは日本で採掘できるの?
火力燃料はあらゆる物に使うが原子燃料は原発ぐらいでしか使わないからな
消費量もランニングコストも違う
問題なのは燃料の後処理だからこれ解決できたらノーベル賞貰えるのでは
84 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:10:40 No.923339064 del +
フィフスエレメントで見た
85 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:11:19 No.923339280 del そうだねx1
原発推してるのは高齢者の逃げ切り指向だろう
自分が生きてる間電気が安けりゃ未来の国土のことは知らんという老害
86 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:11:23 No.923339303 del +
ほんと安全コストがかからず廃棄物の処理の問題も解決するような技術を開発すれば世界を取れるな
87 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:11:33 No.923339338 del そうだねx1
>>そのリスク減らすための増殖炉だったんじゃないの?
>あれまだあきらめてないのか…
なんかこれ使うと燃料増えるんよねー
おっと調子が悪いぞ
あれ?止めらんないし動かせないぞ?
どうにもできなくなったよ…
一日何千万捨ててんだっけ
88 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:11:57 No.923339477 del +
またヨーロッパスタンダードの勝手な改変ですか‥
89 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:12:18 No.923339586 del そうだねx3
>原発推してるのは高齢者の逃げ切り指向だろう
>自分が生きてる間電気が安けりゃ未来の国土のことは知らんという老害
君がサヨクなだけでしょ
90 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:12:38 No.923339696 del そうだねx5
>原発推してるのは高齢者の逃げ切り指向だろう
>自分が生きてる間電気が安けりゃ未来の国土のことは知らんという老害
代案あるならいいけどさ
無いじゃん
91 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:12:56 No.923339792 del +
>原発推してるのは高齢者の逃げ切り指向だろう
火力燃料も将来切れるのですが
92 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:12:58 No.923339810 del +
>君がサヨクなだけでしょ
君が老人なだけでしょ
93 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:13:13 No.923339885 del +
>またヨーロッパスタンダードの勝手な改変ですか‥
いいよね勝手にしても誰も怒らないって
だれも言うこと聞かなくなるかもだが
韓国が可愛く見える
94 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:13:16 No.923339908 del +
>代案あるならいいけどさ
>無いじゃん
火力でいいってば
95 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:13:19 No.923339914 del +
>火力燃料はあらゆる物に使うが原子燃料は原発ぐらいでしか使わないからな
>消費量もランニングコストも違う
>問題なのは燃料の後処理だからこれ解決できたらノーベル賞貰えるのでは
ランニングコストで言えば結局福島の事故なのよね
あれで安全に対する要求が一気に上がって安全コストが跳ね上がった
なんせ万が一億が一にでも事故を起こしちゃダメってシロモノだから…
96 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:13:36 No.923340017 del +
>>原発推してるのは高齢者の逃げ切り指向だろう
>火力燃料も将来切れるのですが
切れんよ
97 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:13:59 No.923340139 del +
アメリカは広大な土地があるからな
98 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:14:10 No.923340194 del そうだねx3
カーボンニュートラル目指します
火力は論外です風力も太陽光も天候に左右されるし量も多くないし地熱は安定してるけど量が少ないです
じゃあ原子力しか無いじゃない
99 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:14:15 No.923340216 del +
>>原発推してるのは高齢者の逃げ切り指向だろう
>>自分が生きてる間電気が安けりゃ未来の国土のことは知らんという老害
作り始めたころはそのうちだれかが処理方法考えてくれるさ
で始まったらしいからあながち間違っちゃいない気がするンぬ
100 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:14:25 No.923340268 del +
今研究されてる小型原発は物理法則的にメルトダウンは絶対にしないそうなのでこれ作るぜって動きが少しずつ活発化している
101 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:14:46 No.923340369 del +
>切れんよ
102 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:14:53 No.923340413 del そうだねx1
>No.923340194
カーボンニュートラルを推進するのがアホウなんだよ
欧米リベラルに乗せられたアホウの踊りだ
103 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:15:10 No.923340518 del そうだねx1
>>切れんよ
>?
いつ切れるか言ってみ?
104 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:15:13 No.923340537 del +
>アメリカは広大な土地があるからな
何処でもそうだけど何買あがあっても代替地があればいいけど日本じゃなかなかそうはいかんから大変なのよねぇ
105 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:15:21 No.923340581 del そうだねx5
日本的には適当にバランス取ってやればいい
一点集中とかすべきものでもない
106 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:15:39 No.923340680 del +
ヨーロッパはロシアの燃料供給減ってエネルギー危機になってるからな
再エネは口だけ
107 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:16:11 No.923340877 del +
>日本的には適当にバランス取ってやればいい
じゃあ早く浜岡原発再稼働させてよ
108 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:16:29 No.923340968 del +
>>>切れんよ
>>?
>いつ切れるか言ってみ?
ずっと40年後に枯渇するって言われてたな
俺が小さい頃いい始まってた
技術が上がって採掘できる場所も増えたけどいつかはまぁなくなるってばよ
109 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:16:38 No.923341005 del +
>いつ切れるか言ってみ?
>自分が生きてる間電気が安けりゃ未来の国土のことは知らんという老害
110 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:17:11 No.923341183 del そうだねx1
>No.923341005
いつ切れるんだよ
111 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:17:24 No.923341249 del +
日本という土地で原発動かすのがそもそもリスキーすぎた
112 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:17:30 No.923341292 del +
俺が切れるぜ…
113 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:17:46 No.923341367 del +
>日本という土地で原発動かすのがそもそもリスキーすぎた
だから保険がきかない
これ重要
114 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:17:53 No.923341409 del +
宇宙に原発作ればよくね?
俺天才
115 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:18:45 No.923341696 del そうだねx1
俺も小学生の時に40年後に枯渇するとか教えてもらったわ
子供ながらにもう終わりだよこの国とか思ってたが
ああいう適当なネガティブなこと教えるのってGHQからの習わしなのか?
116 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:19:03 No.923341790 del +
世の中が原発推進になろうが日本の2番手は変わらんよ
自分達で基準作りたくない責任とりたくないから
117 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:19:15 No.923341865 del +
どうしても原発作りたいなら北海道の北東の端っこあたりがいいんじゃないか?
万一爆発しても汚いものが日本の漁場に落ちる心配がない
118 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:19:17 No.923341877 del そうだねx1
>宇宙に原発作ればよくね?
>俺天才
宇宙に原発作れるなら太陽光パネル宇宙空間に並べて送電した方がよさそう
119 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:20:18 No.923342221 del +
>宇宙の果てに放射性廃棄物を放出すれば良くね?
>俺天才
120 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:21:21 No.923342558 del +
>どうしても原発作りたいなら北海道の北東の端っこあたりがいいんじゃないか?
>万一爆発しても汚いものが日本の漁場に落ちる心配がない
超大量の水が必要なので海の近くでないと難しいと思う
121 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:21:32 No.923342631 del +
イインダヨ!
122 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:21:37 No.923342661 del +
>>宇宙に原発作ればよくね?
>>俺天才
>宇宙に原発作れるなら太陽光パネル宇宙空間に並べて送電した方がよさそう
宇宙は整備コストとかどうするのって話がな
123 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:22:41 No.923343037 del そうだねx2
〇〇年で枯渇は嘘!って言うやついるけどその当時発見されてる油田でその当時の採掘技術・ペースで考えるとそうなるって試算なだけなんだよな
別に未来予知じゃ無いんだから嘘ついてる訳じゃない
伝え方をセンセーショナルにしすぎるのも良くないとは思うが
124 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:23:23 No.923343243 del そうだねx1
宇宙処分はコスト面がね
民間宇宙旅行がバンバン出来るようになればごみ処理用片道ロケットとか飛ばせるようになるかもしれんが
125 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:23:33 No.923343319 del +
実はマントルから滲み出してくるもんだったんだっけ石油って
126 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:23:40 No.923343362 del +
>宇宙は整備コストとかどうするのって話がな
宇宙線による劣化もあるしな
127 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:24:05 No.923343510 del +
>〇〇年で枯渇は嘘!って言うやついるけどその当時発見されてる油田でその当時の採掘技術・ペースで考えるとそうなるって試算なだけなんだよな
そもそも試算でもまだ先の話だし
先の話だが無くなるぞっていう話
地球上に消費して無くならない物なんてねーんだよ
128 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:24:27 No.923343617 del +
    1641115467036.jpg-(105035 B)サムネ表示
>超大量の水が必要なので海の近くでないと難しいと思う
納沙布岬なら大量の水があるし万一爆発してもおもらししても
汚いものは全部日本から遠いほうに流れるし黒潮も汚染しないし良いと思う
129 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:24:32 No.923343659 del +
>実はマントルから滲み出してくるもんだったんだっけ石油って
なんか化石由来ちゃうよ
なんて話も聞こえてくるな
130 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:24:45 No.923343733 del +
    1641115485354.jpg-(500320 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:24:55 No.923343792 del +
>また日本の技術流出か
>国内で出来ないならやめればいいのにいつまで税金使って遊んでるんやろ
はあ?
132 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:25:01 No.923343821 del そうだねx1
>宇宙処分はコスト面がね
>民間宇宙旅行がバンバン出来るようになればごみ処理用片道ロケットとか飛ばせるようになるかもしれんが
あと万が一打ち上げ失敗したときに取り返しがつかない…
133 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:25:06 No.923343849 del +
>実はマントルから滲み出してくるもんだったんだっけ石油って
そういう説があるってだけ
134 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:25:07 No.923343857 del +
ガス止められたドイツはどこに向かうんだろ
135 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:25:17 No.923343904 del +
>納沙布岬なら大量の水があるし万一爆発してもおもらししても
>汚いものは全部日本から遠いほうに流れるし黒潮も汚染しないし良いと思う
プーチン「正気か君は責任取ってくれるのかね?」
136 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:25:28 No.923343960 del +
韓国に原発置けばいいんじゃないかな
137 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:25:50 No.923344059 del そうだねx1
>韓国に原発置けばいいんじゃないかな
これは無知
138 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:25:57 No.923344093 del +
>プーチン「正気か君は責任取ってくれるのかね?」
遺憾の意するよ
139 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:03 No.923344122 del そうだねx2
>プーチン「正気か君は責任取ってくれるのかね?」
北方領土をこちらに返してくれれば全部解決しますよ?
140 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:08 No.923344153 del そうだねx14
    1641115568720.jpg-(723293 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
141 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:15 No.923344192 del +
>韓国に原発置けばいいんじゃないかな
事故起こしたら日本海が汚染されるじゃん!
142 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:26:44 No.923344363 del そうだねx1
>事故起こしたら日本海が汚染されるじゃん!
東海!東海ニダ!
143 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:27:23 No.923344571 del +
日本も北方領土の方で漁してなかったっけ?
領海侵入とかでよくロシアに拉致られていたが
144 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:27:29 No.923344609 del そうだねx6
>No.923344153
正論パンチ!
145 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:28:11 No.923344828 del +
>日本も北方領土の方で漁してなかったっけ?
>領海侵入とかでよくロシアに拉致られていたが
北方領土なんてどうせ返すつもりないんだから汚染したってかまわん
146 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:28:26 No.923344914 del +
日本の運用が稚拙だっただけで実際グリーンだろう
147 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:30:01 No.923345395 del +
>北方領土なんてどうせ返すつもりないんだから汚染したってかまわん
言ってる意味がわからん
日本の漁場でもあるっていってんだよ
148 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:30:07 No.923345420 del そうだねx1
>なんだよ「水素爆発」て…電源喪失したら安全に止まるんじゃなかったのかよ…と
>かなり裏切られた気分になった
冷却水を電動ポンプで数日巡回させないと「止めても温度が上がり続ける」って
その設計なんだよ?と思った。
149 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:30:29 No.923345535 del +
>>日本も北方領土の方で漁してなかったっけ?
>>領海侵入とかでよくロシアに拉致られていたが
>北方領土なんてどうせ返すつもりないんだから汚染したってかまわん
原水も沈んでるしな
150 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:30:54 No.923345686 del +
>>No.923344153
>正論パンチ!
日本ではあまり盛り上がらなかったな
少しは現実みえてるのだと思いたい
151 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:31:39 No.923345930 del +
二酸化炭素を吸った植物を燃やすのはカーボンニュートラルとか馬鹿な事言ってるからだよ欧州
それ薪ストーブOKじゃねぇか
152 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:31:54 No.923346006 del +
>日本の運用が稚拙だっただけで実際グリーンだろう
だが安全コストが今まで以上にべらぼうに掛かるのと
廃棄物処理や耐用年数超えた原発の廃炉にも
気の遠くなるような年数とコストがかかるのも事実
結局これを解決できるかどうかに掛かってる
今は他にないから先の問題を無視して動かしてるだけ
ヨーロッパはまさに「先の問題をなんとかするために
先の問題に目を瞑ります」って言ってるのよまさに自己矛盾
153 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:32:11 No.923346107 del +
日本で反原発盛り上げたくなかったらまず東電をなんとかしないと無理だろ
誰だってあんな事故二度と経験したくない
154 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:32:20 No.923346144 del +
電気使わない生活すれば原発なんていらない
俺は無理だから皆頑張って
155 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:33:02 No.923346369 del +
>日本の運用が稚拙だっただけで実際グリーンだろう
スリーマイルとかチェルノブイリもあるのですが
欧州までやらかすとパーフェクトかな?
156 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:33:26 No.923346505 del +
>電気使わない生活すれば原発なんていらない
EV戦略推進するなら使わないと足りなくなるよ
今でさえ冬季はギリギリだし
157 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:33:49 No.923346637 del +
>電気使わない生活すれば原発なんていらない
>俺は無理だから皆頑張って
いや車の電動化を急がなければ原発無しでも可能だよ
実際日本がつい最近までそうしてたから
158 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:33:59 No.923346706 del +
>No.923343792
はあ?ばか?
159 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:34:19 No.923346821 del +
>>欧米人死なねえかな
>米高速炉計画に日本参加へ
>https://www.yomiuri.co.jp/science/20211231-OYT1T50209/
>日本が遅れてるだけだぞ
次世代原発の開発は国際的競争だもんな
韓国とかすごい力を入れてる
160 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:34:36 No.923346908 del そうだねx1
>電気使わない生活すれば原発なんていらない
>俺は無理だから皆頑張って
カーボンニュートラルなどというたわごとを振り払えばどうとでもなるんだよ
レジ袋で騒ぐようなリベラルのクソ理屈だぞあれ
161 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:35:14 No.923347120 del +
>カーボンニュートラルなどというたわごとを振り払えばどうとでもなるんだよ
>レジ袋で騒ぐようなリベラルのクソ理屈だぞあれ
レジ袋も本当に馬鹿だよね
162 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:35:46 No.923347305 del +
    1641116146393.jpg-(843948 B)サムネ表示
【原発麻雀】不自由展アドバイザーが震災をネタに被災者をおちょくる
炎上商法を"ユーモアに満ちたアート"と言い訳して逆ギレ - Togetter
https://togetter.com/li/609484
163 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:35:55 No.923347350 del +
結局欧州の都合のいいように改定されまくる
振り回される日本
164 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:36:07 No.923347417 del +
>>カーボンニュートラルなどというたわごとを振り払えばどうとでもなるんだよ
>>レジ袋で騒ぐようなリベラルのクソ理屈だぞあれ
>レジ袋も本当に馬鹿だよね
天然素材で洗濯しなきゃ・・・
165 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:36:19 No.923347494 del そうだねx2
>スリーマイルとかチェルノブイリもあるのですが
>欧州までやらかすとパーフェクトかな?
事故の可能性があるものは必ず事故を起こす
これは真理
欧州もきっといずれやらかすと思う
166 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:37:20 No.923347847 del そうだねx1
>レジ袋も本当に馬鹿だよね
環境に配慮したビニール袋開発しました!→有料のまま
意味わからんよね
167 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:37:41 No.923347971 del +
海底原発ってやめたの?
168 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:37:49 No.923348017 del +
>電気使わない生活すれば原発なんていらない
>俺は無理だから皆頑張って
頑張る必要ないよ
今まで通り燃やし尽くせばいいさ
本当に地球が暖かくなるなら冬の暖房のために放出される莫大なエネルギーを節約できるようになるんだぞ
169 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:38:20 No.923348168 del +
というかイルカの胃から出てきたプラスチックが
多分日本人が捨てたレジ袋では無いと思うよ
170 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:38:40 No.923348278 del そうだねx3
じゃあお前ら車は事故るから乗るなよ
171 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:40:47 No.923348981 del +
>じゃあお前ら車は事故るから乗るなよ
EVもいらないから原発もいらない解決!
172 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:41:10 No.923349096 del そうだねx4
海洋ゴミ問題は大陸や半島の連中何とかしないと無意味
173 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:42:45 No.923349610 del +
原発の必要性は理解しているがそれを管理する企業や国は信用しきれない
ってところが本音
174 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:44:00 No.923350046 del +
10年経った今も未だに解決に至ってないってながな
175 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:44:08 No.923350088 del +
>原発の必要性は理解しているがそれを管理する企業や国は信用しきれない
>ってところが本音
今現在予備電源の電気が届くかどうか怪しいのが稼働中
176 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:45:32 No.923350579 del +
EUはガソリンに手の平を返すはず!って妄言をわめいてた反EVの発狂ぶりに笑う
177 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:46:19 No.923350868 del そうだねx4
    1641116779206.jpg-(34409 B)サムネ表示
>本当に地球が暖かくなるなら冬の暖房のために放出される莫大なエネルギーを節約できるようになるんだぞ
178 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:46:22 No.923350887 del そうだねx1
欧米が手のひらを返したんじゃなくて
日本のバカサヨクが勝手に
世界は脱原発だ!
って発狂していただけだろ
179 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:46:59 No.923351115 del +
>原発はグリーンな投資先
シヴィライゼーションやってたら常識
180 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:47:07 No.923351162 del +
まあ欧州人はクソだよね
181 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:48:25 No.923351617 del そうだねx1
実際原子力ほど魅力的なエネルギーは無いから仕方ない
そのことに気付き直しただけマシ
マジで
182 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:49:03 No.923351840 del そうだねx10
    1641116943412.jpg-(41431 B)サムネ表示
結局これだしなぁ
183 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:49:10 No.923351867 del +
デーモンコア復活の時
184 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:49:15 No.923351906 del +
バカサヨク
ドイツの脱原発デモを見て大歓喜してたじゃん
なにが欧米人は糞だよ(大苦笑
気に入らないとすぐに敵視
バカなんだよな
サヨクってよ
185 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:49:47 No.923352096 del +
>No.923350868
去年の夏涼しすぎてろくに水遊び出来なかったのだが???
その前は川や湖でなん十回遊んだのに
186 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:50:09 No.923352217 del +
新年早々からサヨクが敗けたな
187 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:50:36 No.923352371 del +
>実際原子力ほど魅力的なエネルギーは無いから仕方ない
見掛け上の質量欠損によって生じるエネルギー放射、核分裂反応!!
すげえって思う
188 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:51:14 No.923352589 del +
>結局これだしなぁ
送電で無駄に無くなる電気いいよねー
189 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:51:45 No.923352760 del +
数日前
韓国の原発が火事を起こした
190 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:52:35 No.923353067 del +
炭素税とか言い出した時に分かってたことだろう
191 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:53:12 No.923353233 del +
>炭素税とか言い出した時に分かってたことだろう
結果的に阻止したからまあ
192 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:55:21 No.923353941 del +
ちうごくの原発も闇に葬られたなあ
193 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:57:32 No.923354652 del そうだねx5
    1641117452530.jpg-(70726 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
194 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:59:12 No.923355191 del +
まあ本当にCO2が温暖化の原因なら
地球規模で考えれば原発は一応クリーン
195 無念 Name としあき 22/01/02(日)18:59:20 No.923355250 del +
del
196 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:00:17 No.923355587 del +
>No.923354652
流石に空が見えなくなるやばいのは中国かインドくらいやろ
197 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:00:59 No.923355839 del +
とりあえずハイキング中のドイツ人の人がどんな言い訳するか楽しみ
198 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:01:13 No.923355904 del +
現状他に手段が少ないので
199 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:01:23 No.923355955 del +
こないだフィンランド人がテスラ車を爆破してたろ
採掘場でやったって環境汚染に変わりは無いのに
何がクリーンだ馬鹿者
200 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:01:29 No.923355982 del +
>流石に空が見えなくなるやばいのは中国かインドくらいやろ
程度の問題じゃなくね?
201 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:02:29 No.923356301 del +
    1641117749552.mp4-(2579582 B)サムネ表示
>こないだフィンランド人がテスラ車を爆破してたろ
202 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:02:56 No.923356442 del そうだねx1
日本の反原発ピンチ?!
203 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:02:59 No.923356460 del そうだねx3
時代遅れのジジイが何をわめこうがもうガソリン車は終わりよ
204 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:03:41 No.923356707 del +
>>こないだフィンランド人がテスラ車を爆破してたろ
なんでこんなことしてるの?
205 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:03:41 No.923356708 del +
自民が政権とったし日本も原発推進に動くやろ
206 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:03:44 No.923356720 del +
問題なのは日本では原発推進派が反原発なんだよな
いい加減に首都圏原発新設を主張しろや
207 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:04:33 No.923357007 del そうだねx2
    1641117873071.jpg-(39507 B)サムネ表示
>時代遅れのジジイが何をわめこうがもうガソリン車は終わりよ
208 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:04:52 No.923357096 del +
>なんでこんなことしてるの?
新車ですぐ動かなくなってバッテリー交換に250万円とかでブチ切れたんじゃなかったっけ
209 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:04:52 No.923357097 del +
>日本の反原発ピンチ?!
追い込みたいならなん世代なになにがーやらないと
210 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:04:53 No.923357098 del +
東京人が快適に暮らすために地方に押し付けてた訳だからね
何かあって困るのは地方人だけ
211 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:04:54 No.923357101 del +
>なんでこんなことしてるの?
反ワク反ワクチンみたいなもん
理論だと誰にも相手にされないから破壊行為で注目を集めたいだけ
212 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:04:57 No.923357131 del +
>実際原子力ほど魅力的なエネルギーは無いから仕方ない
>そのことに気付き直しただけマシ
>マジで
その前提: 原発が爆発してもいい植民地を持ってる
213 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:05:24 No.923357275 del +
グリーンって一体どういう事なんだ?往年の環境に優しいみたいな意味なのか?
しかし原発が環境に優しい?一体どういう事なんだ…
214 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:05:56 No.923357451 del +
立ち往生した数百台の車をレスキューが一台5分で再起動できるくらいにEVが進化したらたしかにガソリン車は終わりだね
215 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:05:59 No.923357467 del +
>いい加減に首都圏原発新設を主張しろや
グリーンな投資先なんだからなんの問題もないはずだよな
国会議事堂の隣にでも新しい原発建てろや
216 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:06:02 No.923357484 del +
これだけ原発の素晴らしさが証明され続けてるのに東京新設を主張せずに耐用年数過ぎた原発を稼働し続ける推進派
217 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:06:23 No.923357601 del +
>時代遅れのジジイが何をわめこうがもうガソリン車は終わりよ
若者「車?要らない」
218 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:06:49 No.923357753 del +
>なんでこんなことしてるの?
新車のバッテリーがすぐにイカれて修理代に260万要求されたから
219 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:07:16 No.923357904 del +
>グリーンって一体どういう事なんだ?往年の環境に優しいみたいな意味なのか?
>しかし原発が環境に優しい?一体どういう事なんだ…
とにかく直接火力発電を使わない方法をグリーンと呼ぶんですよ
その典型例がグリーンIT
基本情報技術者試験にも出るぞ!
220 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:07:18 No.923357914 del +
>なんでこんなことしてるの?
不動になったのをテスラに文句言ったら「社外バッテリーだからサポートしねーよ、サポート受けたけりゃ250万で純正に交換しな」って言われたから爆破した
んでそれ配信したら収入で新車買えるくらい集まった
221 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:07:50 No.923358100 del +
>これだけ原発の素晴らしさが証明され続けてるのに東京新設を主張せずに耐用年数過ぎた原発を稼働し続ける推進派
欠陥品を大事に・・・
222 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:07:53 No.923358115 del +
そもそも東京は埋め立て地だから無理じゃね?
223 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:08:11 No.923358200 del そうだねx6
>社外バッテリーだからサポートしねーよ
あたりめー過ぎる…
224 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:08:13 No.923358216 del +
>その前提: 原発が爆発してもいい植民地を持ってる
フランス国内に現発あるだろ
225 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:08:18 No.923358238 del +
>問題なのは日本では原発推進派が反原発なんだよな
>いい加減に首都圏原発新設を主張しろや
そもそも土地の問題だろ首都圏に出来ないのは
226 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:09:19 No.923358586 del そうだねx2
出羽守の反原発はEU様に従ってね
できなきゃ腹切って
227 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:09:27 No.923358628 del そうだねx2
>耐用年数過ぎた原発を稼働し続ける
福島原発の更新先送りしたの誰だったっけ?
あ、民主党だった
228 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:10:05 No.923358822 del +
    1641118205810.jpg-(547955 B)サムネ表示
使用環境に配慮した車つくってくれ
229 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:10:07 No.923358835 del そうだねx1
>不動になったのをテスラに文句言ったら「社外バッテリーだからサポートしねーよ、サポート受けたけりゃ250万で純正に交換しな」って言われたから爆破した
純正バッテリーだけど保証期間過ぎたら即壊れたんだよ
何嘘ついてんだ
230 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:10:17 No.923358901 del +
    1641118217584.jpg-(18838 B)サムネ表示
脱炭素→原発にしよう!
どこか矛盾がある?
これにはグレタさんもニッコリだぞ
231 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:11:09 No.923359197 del そうだねx5
>>なんでこんなことしてるの?
>不動になったのをテスラに文句言ったら「社外バッテリーだからサポートしねーよ、サポート受けたけりゃ250万で純正に交換しな」って言われたから爆破した
>んでそれ配信したら収入で新車買えるくらい集まった
純正でないバッテリー使ってたならそりゃサポート外なのは当然じゃん
232 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:11:25 No.923359297 del +
>これだけ原発の素晴らしさが証明され続けてるのに東京新設を主張せずに耐用年数過ぎた原発を稼働し続ける推進派
東京が原発を置けるような安全な土地じゃないって何度言えば分かるんだバカ
何回大地震で崩壊したと思ってんだ…
233 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:11:29 No.923359321 del そうだねx1
>1641118217584.jpg
ぶっさ
234 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:11:41 No.923359385 del +
>>耐用年数過ぎた原発を稼働し続ける
>福島原発の更新先送りしたの誰だったっけ?
>あ、民主党だった
その理屈を崇拝して東京新設を主張しない推進派は民主党支持者ってことか…
235 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:11:50 No.923359441 del +
>>不動になったのをテスラに文句言ったら「社外バッテリーだからサポートしねーよ、サポート受けたけりゃ250万で純正に交換しな」って言われたから爆破した
>純正バッテリーだけど保証期間過ぎたら即壊れたんだよ
>何嘘ついてんだ
新商品バッテリー保険ありか?
236 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:12:11 No.923359547 del そうだねx4
困るの反原発パヨだけだし
237 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:12:24 No.923359627 del +
>>これだけ原発の素晴らしさが証明され続けてるのに東京新設を主張せずに耐用年数過ぎた原発を稼働し続ける推進派
>東京が原発を置けるような安全な土地じゃないって何度言えば分かるんだバカ
>何回大地震で崩壊したと思ってんだ…
実際に原発を建てた福島より東京の方が安全だったという科学的実験結果は無視か…
238 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:12:26 No.923359645 del +
    1641118346803.jpg-(77957 B)サムネ表示
>使用環境に配慮した車つくってくれ
マツダのEVとか普通にリアサイドに給電口があるの買えば?
239 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:12:41 No.923359740 del そうだねx4
>>これだけ原発の素晴らしさが証明され続けてるのに東京新設を主張せずに耐用年数過ぎた原発を稼働し続ける推進派
>東京が原発を置けるような安全な土地じゃないって何度言えば分かるんだバカ
>何回大地震で崩壊したと思ってんだ…
反原発は東京に原発置けと言えば相手に勝てるという
妄想にとりつかれてるから仕方ない
240 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:12:58 No.923359838 del そうだねx1
>>問題なのは日本では原発推進派が反原発なんだよな
>>いい加減に首都圏原発新設を主張しろや
>そもそも土地の問題だろ首都圏に出来ないのは
首都圏には原発より危険な火力発電所が乱立してるだろ…
241 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:12:59 No.923359844 del +
自然破壊ソーラーパネルと原発どっちか選べって言われたらまあ…
242 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:13:18 No.923359942 del +
まぁどこかの敵対的アジア国家にとっちゃ
東京に原発あったら何かと都合いいだろうな
243 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:13:26 No.923359990 del +
欧州が原発開発を再開するなんてひどい!!
って思考で止まってるバカは
ドイツの最終処分場計画の大失敗を知らない
244 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:13:35 No.923360031 del +
ほら
パヨクあきがますますおかしいこと言い出した
245 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:13:53 No.923360134 del +
>実際に原発を建てた福島より東京の方が安全だったという科学的実験結果は無視か…
…???
246 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:13:54 No.923360141 del +
>>>これだけ原発の素晴らしさが証明され続けてるのに東京新設を主張せずに耐用年数過ぎた原発を稼働し続ける推進派
>>東京が原発を置けるような安全な土地じゃないって何度言えば分かるんだバカ
>>何回大地震で崩壊したと思ってんだ…
>反原発は東京に原発置けと言えば相手に勝てるという
>妄想にとりつかれてるから仕方ない
ただ一つの科学的事実として東京に原発を建ててれば2011年の大地震でも爆発はしなかったという点は指摘しておこう
247 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:13:58 No.923360169 del +
>原発推してるのは高齢者の逃げ切り指向だろう
>自分が生きてる間電気が安けりゃ未来の国土のことは知らんという老害
四の五のいわずにタービンを回す方法をだせや!
それができないなら、多少なリスクをしょっても原発や
248 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:13:59 No.923360177 del +
>欧州が原発開発を再開するなんてひどい!!
>って思考で止まってるバカは
>ドイツの最終処分場計画の大失敗を知らない
パヨクは馬鹿だからなあ
249 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:14:04 No.923360210 del そうだねx3
そもそも原発事故って垂れ流す横の国があるのでそれこそそれを言わない反原発は片手落ちなんで
250 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:14:16 No.923360280 del そうだねx1
人類は原子力以上のエネルギーを生み出せてないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
251 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:14:50 No.923360478 del +
>そもそも原発事故って垂れ流す横の国があるのでそれこそそれを言わない反原発は片手落ちなんで
反原発連中ってなぜか半島には触れないよね
例えば青木とか
252 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:14:52 No.923360482 del +
>そもそも原発事故って垂れ流す横の国があるのでそれこそそれを言わない反原発は片手落ちなんで
日本の法律と基準に違反してるって話なのになんで外国が出てくるの?
253 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:14:56 No.923360510 del +
>そもそも原発事故って垂れ流す横の国があるのでそれこそそれを言わない反原発は片手落ちなんで
その垂れ流してる国は日本の海産物は不買とか言ってたんだよなぁ
254 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:14:58 No.923360519 del そうだねx2
>ほら
>パヨクあきがますますおかしいこと言い出した
エコしたいけど反原発なのでバグったのだろう
255 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:14:59 No.923360532 del +
失われた10年の間で技術は四散し
代替燃料代だけで数十兆の国富が流出した
256 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:15:01 No.923360545 del +
    1641118501077.jpg-(73825 B)サムネ表示
原発はグリーンなことはチェルノブイリも福島も証明している
257 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:15:14 No.923360607 del +
>反原発は東京に原発置けと言えば相手に勝てるという
>妄想にとりつかれてるから仕方ない
原発に反対しているくせに、原発を置け!って意味不明な反証しているところが笑える。
258 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:15:18 No.923360626 del +
>首都圏には原発より危険な火力発電所が乱立してるだろ…
してねーよ
もうちょい離れた工業地帯で分離したガスとかサーマルリサイクルやってるよ
都内でもあんまりデカい施設だとガスタービン式の非常用電源持ってたりするけど
259 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:15:19 No.923360629 del +
>そもそも原発事故って垂れ流す横の国があるのでそれこそそれを言わない反原発は片手落ちなんで
放射性廃棄物をアスファルトにマジェマジェして道路舗装に使ってたのは笑った
街中でガイガーカウンター使えないらしいがマジだろうか
260 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:15:20 No.923360634 del そうだねx1
>ただ一つの科学的事実として東京に原発を建ててれば2011年の大地震でも爆発はしなかったという点は指摘しておこう
それは震源地が東京から離れていたからでは?
261 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:15:21 No.923360641 del +
>そもそも原発事故って垂れ流す横の国があるのでそれこそそれを言わない反原発は片手落ちなんで
フランスもドーバーにいっぱい流してるらしいな
262 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:15:25 No.923360659 del +
>>そもそも原発事故って垂れ流す横の国があるのでそれこそそれを言わない反原発は片手落ちなんで
>反原発連中ってなぜか半島には触れないよね
>例えば青木とか
日本人の安全の基準は日本の法律ではなく朝鮮の汚染度
基準は常に朝鮮
263 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:15:44 No.923360784 del +
クリーンではないがグリーンなのでクリーン?
なんかもうトンチめいてきたな
264 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:16:15 No.923360960 del +
>>ただ一つの科学的事実として東京に原発を建ててれば2011年の大地震でも爆発はしなかったという点は指摘しておこう
>それは震源地が東京から離れていたからでは?
つまり東京の方が安全だったということでしょ?
265 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:16:39 No.923361101 del そうだねx2
>つまり東京の方が安全だったということでしょ?
バーカ
266 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:16:42 No.923361110 del +
温暖化には有効だけど
地球環境には悪いだろ
日本が証明しているのに
267 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:16:51 No.923361159 del +
>>そもそも原発事故って垂れ流す横の国があるのでそれこそそれを言わない反原発は片手落ちなんで
>フランスもドーバーにいっぱい流してるらしいな
なのに東京湾に汚染水を放出することに反対する推進派
268 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:17:14 No.923361286 del そうだねx1
    1641118634691.jpg-(43843 B)サムネ表示
グリーンエネルギー!(自然破壊してソーラーパネル設置災害増加)
269 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:17:35 No.923361394 del +
せめて予備電源のコンセント?を統一企画にしてくれ
270 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:17:49 No.923361475 del +
>フランスもドーバーにいっぱい流してるらしいな
ドーバーにドバドバ流してるってか
271 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:17:51 No.923361488 del +
日本は火力と水力と原発全廃して太陽光オンリーにすべき
全ての国有林を伐採してパネル設置しよう
これぞ光の国
272 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:17:57 No.923361521 del +
>原発はグリーンな投資先
火力エネルギーはレッドな投資先
273 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:18:02 No.923361547 del +
EU様が認めたクリーンエネルギーの
原発に反対するなんていやはや…
274 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:18:19 No.923361644 del +
福島の事故が人類史に与えた影響よ
世界的LNG依存を進め
西側の経済的脆弱性を強化し
戦争の要因の1つになった
この繋がりが歴史って感じだな
275 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:19:00 No.923361872 del +
>>反原発は東京に原発置けと言えば相手に勝てるという
>>妄想にとりつかれてるから仕方ない
>原発に反対しているくせに、原発を置け!って意味不明な反証しているところが笑える。
原発に反対してるんじゃなくて危険な原発に反対してるんだよ
設計時の耐用年数過ぎた原発を震源地の近くに乱立したままにするより安全な原発を安全な東京に建てろと言ってる
なんで推進派は安全な原発建設に反対するんでしょうかね?
276 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:19:04 No.923361892 del +
爆発すれば人がいなくなって自然豊かな森に
稼働してれば自然破壊を少なくクリーンなエネルギーに
完璧じゃないか
277 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:19:04 No.923361895 del そうだねx1
    1641118744385.jpg-(53586 B)サムネ表示
>全ての国有林を伐採してパネル設置しよう
>これぞ光の国
泥の闇に消えそうだな
278 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:19:17 No.923361969 del +
>自民が政権とったし日本も原発推進に動くやろ
もう随分前に奪還しているのですが…
279 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:19:37 No.923362087 del +
>温暖化には有効だけど
>地球環境には悪いだろ
>日本が証明しているのに
放射能がほぼ無害な動植物にとっては楽園なんじゃね?
280 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:19:38 No.923362098 del +
>日本は火力と水力と原発全廃して太陽光オンリーにすべき
>全ての国有林を伐採してパネル設置しよう
>これぞ光の国
というか普通に太陽で育った木を燃やせよ
281 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:19:50 No.923362152 del +
>福島の事故が人類史に与えた影響よ
一部のアホが騒いでるだけで関係ないよね
チェルノブイリの方が影響大きいです普通に
282 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:20:16 No.923362286 del そうだねx1
>>原発はグリーンな投資先
>火力エネルギーはレッドな投資先
水力ブルー!
太陽光イエロー!
283 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:20:20 No.923362312 del +
>>温暖化には有効だけど
>>地球環境には悪いだろ
>>日本が証明しているのに
>放射能がほぼ無害な動植物にとっては楽園なんじゃね?
無害なんじゃなくて害がある場合はさっさと淘汰されるだけだよ
284 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:20:28 No.923362357 del そうだねx1
>原発はグリーンなことはチェルノブイリも福島も証明している
結局は自然にとって一番邪魔なのは人間だからな
放射性物質が薄くばら撒かれると人間は1週間かそこらの寿命の目減りを気にして立ち入らなくなるからそのおかげで自然は蘇る
285 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:20:44 No.923362459 del そうだねx1
>ドイツの最終処分場計画の大失敗を知らない
廃棄した岩塩坑に埋めたらちょっとくらいの地下水なら岩塩の再結晶化の作用で勝手に停まるから安全だよね!

・掘り過ぎで地下水の流れが変わって増えて止まらなくなってました
・塩水で外装が腐食して漏洩するようになってました
・って言うか放射性廃棄物の投入がどがどが落としてぶつけてたんでそもそもドラム缶が壊れてました
・漏れ出した放射性廃棄物を含んだ地下水が一帯を汚染してることが確認されました
ってやつ
今は汚染された地下水を更に深いところに流し込んでその場しのぎしてて
埋めたやつは2030年までに全部掘り返すって計画
たぶんソビエトがそのへんの湖にそのまんま流してたやつが乾いて飛び散ってるやつの次くらいに酷い事案
286 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:20:48 No.923362482 del +
>グリーンエネルギー!(自然破壊してソーラーパネル設置災害増加)
鳥の糞でまともに使えなくなった話好き
287 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:20:58 No.923362544 del +
>>福島の事故が人類史に与えた影響よ
>一部のアホが騒いでるだけで関係ないよね
>チェルノブイリの方が影響大きいです普通に
日本の法体系が破壊されて朝鮮の汚染度が日本の基準になったという大影響があったんだけどな
288 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:21:07 No.923362610 del +
    1641118867670.png-(740250 B)サムネ表示
>これぞ光の国
真の光の国は核融合発電だよ
289 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:21:30 No.923362723 del +
>ドイツの最終処分場計画の大失敗を知らない
日本の場合は中国に土下座してウイグルに埋めることになるから無問題
290 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:21:48 No.923362809 del +
近々戦争あるんだし
敗戦国に処分場は押し付ければヨシ
無駄に広いしね
291 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:21:49 No.923362816 del +
>>>温暖化には有効だけど
>>>地球環境には悪いだろ
>>>日本が証明しているのに
>>放射能がほぼ無害な動植物にとっては楽園なんじゃね?
>無害なんじゃなくて害がある場合はさっさと淘汰されるだけだよ
生物なんて場所とり合戦なんだから楽園じゃんチェルノしかり
292 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:21:55 No.923362838 del +
    1641118915171.jpg-(31749 B)サムネ表示
太陽光パネル買えアル
293 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:22:03 No.923362882 del +
    1641118923807.jpg-(50035 B)サムネ表示
>チェルノブイリの方が影響大きいです普通に
国道6号線も通る分にはなんの問題も無いしな
294 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:22:09 No.923362916 del +
トラウマになってるのは十分理解できるけどこれ乗り越えないと
本当に日本は衰弱していくとも思う
295 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:22:10 No.923362924 del +
>>これぞ光の国
>真の光の国は核融合発電だよ
太陽という核融合炉で育てた木を燃やせよ
296 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:22:37 No.923363113 del そうだねx1
>太陽光パネル買えアル
隠さないの好き死ね
297 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:22:53 No.923363188 del +
>鳥の糞でまともに使えなくなった話好き
その程度で使えなくなるのか…
298 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:22:58 No.923363216 del +
>トラウマになってるのは十分理解できるけどこれ乗り越えないと
>本当に日本は衰弱していくとも思う
そのためには東京新設だよな
299 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:23:32 No.923363419 del +
莫大に増やしたソーラーパネルの雪下ろしは誰がやるんですか
300 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:23:44 No.923363492 del +
>日本の法体系が破壊されて朝鮮の汚染度が日本の基準になったという大影響があったんだけどな
人類史から日本だけの問題にいきなりスケールダウンしてるんだけど頭大丈夫か
301 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:23:50 No.923363530 del +
どっかの無人島でやるとかダメなのかな
302 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:24:10 No.923363630 del そうだねx1
>太陽という核融合炉で育てた木を燃やせよ
CO2を固定してくれているのに燃やしてどうする
303 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:24:37 No.923363766 del +
>どっかの無人島でやるとかダメなのかな
…何を?
304 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:24:48 No.923363838 del +
アホサヨが欧米人は糞とか発狂してるけど
別に核分裂型を推進しようってわけじゃないぞ
核融合炉は世界で共同研究しているところだ
実用化も夢じゃなくなってきてるのに

とにかくパヨクはなんでも二極化して沸点が低いアホなんだよ
うぜー
305 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:24:59 No.923363895 del +
>どっかの無人島でやるとかダメなのかな
誰が管理するの?送電は?
306 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:25:01 No.923363909 del +
>>鳥の糞でまともに使えなくなった話好き
>その程度で使えなくなるのか…
鳩やインコの群れの通り道だったらやってられないなだろうな可愛そう
307 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:25:10 No.923363966 del +
>>鳥の糞でまともに使えなくなった話好き
>その程度で使えなくなるのか…
よく知らんけどガラス板一枚浮かせて蓋すりゃいいじゃんと思わなくもない
308 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:25:53 No.923364209 del +
ディーゼルの時も思ったけどヨーロピアンってかなりアホなの?
309 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:25:56 No.923364225 del +
>近々戦争あるんだし
>敗戦国に処分場は押し付ければヨシ
>無駄に広いしね
自国が負けたらどうすんだ
310 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:26:26 No.923364415 del +
>>>鳥の糞でまともに使えなくなった話好き
>>その程度で使えなくなるのか…
>よく知らんけどガラス板一枚浮かせて蓋すりゃいいじゃんと思わなくもない
それだけで大分効率おちそうだが
311 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:26:39 No.923364504 del +
del
312 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:26:57 No.923364607 del +
>>日本の法体系が破壊されて朝鮮の汚染度が日本の基準になったという大影響があったんだけどな
>人類史から日本だけの問題にいきなりスケールダウンしてるんだけど頭大丈夫か
法治主義ってのは人類史の中で成り立つことが極めて少ない貴重な存在なんだよな
それを破壊したんだよ
313 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:26:59 No.923364619 del +
そんなにEUの手のひら返しが悔しかったのか…
314 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:27:02 No.923364642 del +
>CO2を固定してくれているのに燃やしてどうする
自然の循環の中にある樹木は掘り出してくる化石燃料と違ってプラマイゼロなので
バイオ燃料としてはアリではあるんだけど
成長しきった奴はそのうち倒れて腐って二酸化炭素に戻るんで
真面目に二酸化炭素固定体として植物なんかに活路を見てるなら
育った木は木炭にでも加工してどこかに格納するべき
315 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:27:17 No.923364724 del そうだねx1
>ディーゼルの時も思ったけどヨーロピアンってかなりアホなの?
イカサマしてそれでも勝てないレベルの技術しかないしな
口だけは無駄にデカい
316 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:27:25 No.923364766 del +
>ディーゼルの時も思ったけどヨーロピアンってかなりアホなの?
そのアホに乗せられて脱原発とか言ってたアホもいるってことに配慮しろよ
317 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:27:31 No.923364797 del +
>そんなにEUの手のひら返しが悔しかったのか…
悔しいというか迷惑…
付き合う諸外国にまず頭下げてほしい
318 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:28:00 No.923364985 del +
>どっかの無人島でやるとかダメなのかな
新型を福島でやればええねん
近くの土地に電気代安くして工場誘致すれば送電で消える分と補助金で
319 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:28:09 No.923365027 del +
>アホサヨが欧米人は糞とか発狂してるけど
>別に核分裂型を推進しようってわけじゃないぞ
>核融合炉は世界で共同研究しているところだ
>実用化も夢じゃなくなってきてるのに
>とにかくパヨクはなんでも二極化して沸点が低いアホなんだよ
>うぜー
核融合については太陽という核融合炉を利用する農業や林業が一番効率的というオチだよ
320 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:28:17 No.923365083 del +
>そんなにEUの手のひら返しが悔しかったのか…
別に欧州は手の平返ししてないよ
EV戦略は原発とセットと最初から言ってる
321 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:28:22 No.923365104 del +
>日本の法体系が破壊されて朝鮮の汚染度が日本の基準になったという大影響があったんだけどな
マジかよ日本人って人口のうちのほんの僅かな朝鮮系に乗っ取られるほど無能だったんだな
322 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:28:50 No.923365254 del +
>ディーゼルの時も思ったけどヨーロピアンってかなりアホなの?
思考が18世紀ぐらいで止まってる感はある
323 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:28:51 No.923365257 del +
>CO2を固定してくれているのに燃やしてどうする
人口が大爆発してるのに人間の材料である炭素を捨てるために固定してどうする
324 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:29:05 No.923365345 del そうだねx1
>核融合については太陽という核融合炉を利用する農業や林業が一番効率的というオチだよ
何言ってんだこのバカは
325 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:29:27 No.923365493 del +
>マジかよ日本人って人口のうちのほんの僅かな朝鮮系に乗っ取られるほど無能だったんだな
本当は戦後に韓国を飼い主にして飼い慣らしたかった国があるんだ
あまりにも無能すぎたのでどんどん追い抜かれただけで
326 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:29:45 No.923365576 del +
>>日本の法体系が破壊されて朝鮮の汚染度が日本の基準になったという大影響があったんだけどな
>マジかよ日本人って人口のうちのほんの僅かな朝鮮系に乗っ取られるほど無能だったんだな
少数に従うことが信仰だからな…
327 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:30:21 No.923365773 del +
日本もEUを見習ってドンドン原発新規に作っていくしかないな
そうしないと世界の流れに遅れちゃう
328 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:30:23 No.923365787 del +
>>核融合については太陽という核融合炉を利用する農業や林業が一番効率的というオチだよ
>何言ってんだこのバカは
太陽の利用よりも効率的で継続利用できる核融合炉を実現するまでは君の方がバカだよ
329 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:30:57 No.923365983 del +
今日本のメインの発電は火力だっけ
330 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:30:59 No.923365997 del +
>日本もEUを見習ってドンドン原発新規に作っていくしかないな
>そうしないと世界の流れに遅れちゃう
マイクロ原子炉が主流になるから今度こそ東京新設だよな
331 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:31:03 No.923366020 del +
>日本もEUを見習ってドンドン原発新規に作っていくしかないな
>そうしないと世界の流れに遅れちゃう
日本はこれからどんどん増えるワープアを使った人力発電で行くんだぞ
332 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:31:41 No.923366233 del +
>今日本のメインの発電は火力だっけ
発電機の使い方で言うなら日本のメインは「休眠」
火力も原発も日本は発電機を休眠させ過ぎ
333 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:31:42 No.923366239 del +
>マイクロ原子炉が主流になるから今度こそ東京新設だよな
作るわけねーだろカッペ
補助金に釣られた片田舎の県知事や市長が誘致するから安心して放射能で死ね
334 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:31:57 No.923366329 del +
>別に欧州は手の平返ししてないよ
>EV戦略は原発とセットと最初から言ってる
出羽守が勝手に手のひら返されたと思ってるだけだな
見たいことしか見ないでマウント取ろうとするからこうなる
335 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:32:48 No.923366642 del +
>今日本のメインの発電は火力だっけ
各電力事業者で多少違うけど
全体の平均で大体81%が火力
336 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:32:52 No.923366672 del +
>太陽の利用よりも効率的で継続利用できる核融合炉を実現するまでは君の方がバカだよ
お前の言っていることってのは解らないから勉強しないって言ってるアホな小学生と同じだぞバーカ
337 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:33:12 No.923366803 del +
>>日本もEUを見習ってドンドン原発新規に作っていくしかないな
>>そうしないと世界の流れに遅れちゃう
>マイクロ原子炉が主流になるから今度こそ東京新設だよな
一台でEV100台充電可能だっけ?
土地が高いから数並べたらむりじゃね?
338 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:33:13 No.923366805 del +
>原発はグリーンなことはチェルノブイリも福島も証明している
煽りとかでなくこれで驚いたのは野生の浸食と言うか復元能力がすさまじいと言う事
奇形とかそんなん知るかとすさまじい勢いで人間の開墾地を侵食していったのは凄い
339 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:33:23 No.923366867 del そうだねx1
いや単にエネルギーが足りんくなったから今更自然エネルギーじゃ無理だなしてるだけなんで
戦略的にやってるとかじゃなくて思いつきだから手のひら返しで問題はない
こんな程度を裏切られたと思う出羽守が馬鹿なだけで
340 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:34:04 No.923367102 del +
    1641119644559.jpg-(44208 B)サムネ表示
バランスが大事と石坂浩二も言ってるし
341 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:34:06 No.923367120 del +
>奇形とかそんなん知るかとすさまじい勢いで人間の開墾地を侵食していったのは凄い
ほとんど葛と笹らしいんで
あんまり自然環境としてはよろしくない
342 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:34:07 No.923367132 del +
風力は場所取るわ鳥が巻き込まれるわよく壊れるわ
水力も雨の量に左右されるわダム作らなきゃで
なんかもうクリーンなエネルギーって無いんじゃねえかなと
343 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:34:34 No.923367291 del +
>別に欧州は手の平返ししてないよ
>EV戦略は原発とセットと最初から言ってる
EV機器や原発維持のためのCO2排出が温室効果ガス排出に加算されない謎の集計とセットなんだよな…
学者連中が黙ってる理由が分からん
344 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:34:35 No.923367295 del +
>奇形とかそんなん知るかとすさまじい勢いで人間の開墾地を侵食していったのは凄い
奇形に関しては自然で一定数発生するのをあたかも放射線のせいと歪めただけなんで
あの程度は割とある
345 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:34:38 No.923367303 del そうだねx5
>いや単にエネルギーが足りんくなったから今更自然エネルギーじゃ無理だなしてるだけなんで
>戦略的にやってるとかじゃなくて思いつきだから手のひら返しで問題はない
>こんな程度を裏切られたと思う出羽守が馬鹿なだけで
だから反原発は馬鹿なのでは?
346 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:35:45 No.923367668 del +
>なんかもうクリーンなエネルギーって無いんじゃねえかなと
メンテフリーのエネルギーとかいう頭の悪いこと言いだしたやつに釣られてるだけだな
347 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:35:53 No.923367719 del +
>>奇形とかそんなん知るかとすさまじい勢いで人間の開墾地を侵食していったのは凄い
>奇形に関しては自然で一定数発生するのをあたかも放射線のせいと歪めただけなんで
>あの程度は割とある
じゃあ放射線は無害なの?
348 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:36:11 No.923367834 del +
>>奇形とかそんなん知るかとすさまじい勢いで人間の開墾地を侵食していったのは凄い
>奇形に関しては自然で一定数発生するのをあたかも放射線のせいと歪めただけなんで
>あの程度は割とある
奇形は自然放射線も原因だから嘘ではないぞ
349 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:36:40 No.923368016 del +
>>>奇形とかそんなん知るかとすさまじい勢いで人間の開墾地を侵食していったのは凄い
>>奇形に関しては自然で一定数発生するのをあたかも放射線のせいと歪めただけなんで
>>あの程度は割とある
>じゃあ放射線は無害なの?
本当に無害なら東京に建ててるし汚染水も東京湾にまいてる
350 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:36:59 No.923368121 del +
放射線が無害ならデーモンコアや東海村事故は何なんだ?
351 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:37:29 No.923368327 del +
>本当に無害なら東京に建ててるし汚染水も東京湾にまいてる
どんな理屈でそう思ったのか興味深い
352 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:37:33 No.923368345 del +
>じゃあ放射線は無害なの?
ラドン浴とかいろいろあったけど元気です
結局程度の問題なんで
半減期の概念も全く浸透してないし
353 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:37:38 No.923368370 del +
>放射線が無害ならデーモンコアや東海村事故は何なんだ?
害がどうこうよりも日本の法律に違反してるのが問題なんだよな…
354 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:37:51 No.923368459 del そうだねx2
>じゃあ放射線は無害なの?
恒星は諸悪の根源
355 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:37:58 No.923368508 del +
タービン発電以上の新発電方法まだ?
356 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:38:16 No.923368604 del +
>>本当に無害なら東京に建ててるし汚染水も東京湾にまいてる
>どんな理屈でそう思ったのか興味深い
地震については福島よりも東京の方が安全だっただろ…
357 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:38:26 No.923368674 del +
>どんな理屈でそう思ったのか興味深い
土地調達の問題とか安全保障上の問題とかそういう複雑な事情があって東京に立てないのを理解してないよその人
358 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:38:39 No.923368757 del +
>恒星は諸悪の根源
それは揺るぎない事実
359 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:38:43 No.923368783 del +
>風力は場所取るわ鳥が巻き込まれるわよく壊れるわ
>水力も雨の量に左右されるわダム作らなきゃで
>なんかもうクリーンなエネルギーって無いんじゃねえかなと
SFネタで宇宙で太陽光の光と影の温度差発電とか妄想した
360 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:38:52 No.923368853 del +
>タービン発電以上の新発電方法まだ?
そんなこと考えなくても宇宙空間は電流の嵐やぞ
361 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:39:12 No.923368979 del +
無識のチョッパリが盲目的にアレだめこれだめしてるだけでEU様は先進的なんだよ
362 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:39:29 No.923369089 del +
反マスク

反ワクチン

反EV

反原発
何でも反対反対かこいつら
363 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:39:36 No.923369135 del +
>>どんな理屈でそう思ったのか興味深い
>土地調達の問題とか安全保障上の問題とかそういう複雑な事情があって東京に立てないのを理解してないよその人
一番の事情は「推進派が東京での建設に反対したから」だよ
364 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:39:48 No.923369211 del +
クリーンなら地中に廃棄物埋めないよね
大規模事故が起きた地域が廃墟にならないよね
365 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:39:48 No.923369215 del +
>地震については福島よりも東京の方が安全だっただろ…
まさかと思うけど東京に遠く福島に近い震源地で起きた地震の被害を比べてるの?
366 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:40:07 No.923369332 del +
赤字になったからコリあきでてきたのか
赤いのは火病顔だけにしとけよ
367 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:40:10 No.923369347 del +
赤字だからって連投すぎる
368 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:40:57 No.923369634 del +
韓国はまず月城原子力発電所をどうにかした方がいい
あれ多分ふつうに壊れてる
369 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:41:21 No.923369792 del +
推進するとしてさ
EUのどの国に原発建てるん?
370 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:41:43 No.923369930 del +
>韓国はまず月城原子力発電所をどうにかした方がいい
>あれ多分ふつうに壊れてる
朝鮮人はふつうに生きてるから問題ない
健康問題はコロナで誤魔化せ
371 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:42:02 No.923370044 del +
>>地震については福島よりも東京の方が安全だっただろ…
>まさかと思うけど東京に遠く福島に近い震源地で起きた地震の被害を比べてるの?
なんでわざわざ震源地に近い場所に原発を建てたの?
震源地から遠い東京に建てた方が安全でしょ?
震源地が確定してることを前提に原発立地を決めてきた日本の原発行政を根底から否定するわけ?
372 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:42:12 No.923370102 del +
やはり軌道エレベーターで宇宙にソーラー発電施設作るしかないな
373 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:42:15 No.923370119 del +
EUをイコンに出来なくなった反原発は
更に急速に数を減らしカルト化が進行する
374 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:42:48 No.923370335 del +
>EUのどの国に原発建てるん?
建てて管理出来る技術力のある国がいくつも無いから
フランスとドイツとイタリアとオランダで精一杯じゃないかな
375 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:42:55 No.923370383 del +
>震源地が確定してることを前提に原発立地を決めてきた日本の原発行政を根底から否定するわけ?
東京の安全が最優先ってだけだろ
しょうがないじゃん事実上の日本の首都だし
376 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:42:59 No.923370408 del +
>EUをイコンに出来なくなった反原発は
>更に急速に数を減らしカルト化が進行する
もともと白人様〜してただけのお登りだろ
すぐに手のひら返してEUに従うって
377 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:43:10 No.923370458 del +
>大規模事故が起きた地域が廃墟にならないよね
水力もダムが決壊したら下流域が廃墟になるし人間が作ったモノは駄目
378 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:43:17 No.923370513 del +
>なんでわざわざ震源地に近い場所に原発を建てたの?
地震の震源地は一定じゃないよ?
ばかなの?
379 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:43:20 No.923370530 del +
>EUをイコンに出来なくなった反原発は
>更に急速に数を減らしカルト化が進行する
EUの流れを無視して東京新設を主張しない日本の原発推進派もカルトってことだよな…
380 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:43:27 No.923370571 del +
勝負はついた
後は覚悟を決めて
増設していくしか道は無い
381 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:43:28 No.923370578 del +
>しょうがないじゃん事実上の日本の首都だし
首都移すか
382 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:43:30 No.923370590 del +
大地震の震源地わかってから原発建設できるんだよそいつの中では
かまわないほうがいいぞ
383 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:43:56 No.923370738 del +
チューリップで有名なオランダが今度は原発のあのポッド立てまくるのは
歴史の必然を感じるなぁ
384 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:44:04 No.923370788 del +
>ドイツは逆だぞ
>https://news.yahoo.co.jp/articles/a1675db4b4ea288968d23ba75aba936ab31f02d0
>ドイツ、原発3か所の運転停止 電力危機の中
だってドイツはEU各国から買ってこれるもの
メルトダウンのリスクは他国に押し付けたほうがいい
東京が他県にやってる事と同じだから文句は言わんけどなブヘヘヘヘ
385 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:44:09 No.923370819 del +
>>なんでわざわざ震源地に近い場所に原発を建てたの?
>地震の震源地は一定じゃないよ?
>ばかなの?
原発や処理場建設のために断層や震源を調べてるのって何なの?
386 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:44:13 No.923370842 del +
これでトヨタが原発に投資してくれたら反EVのあほどもを木っ端みじんにできるんだけどな
387 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:44:26 No.923370940 del +
>>しょうがないじゃん事実上の日本の首都だし
>首都移すか
どこに?
388 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:44:33 No.923370976 del +
>>韓国はまず月城原子力発電所をどうにかした方がいい
>>あれ多分ふつうに壊れてる
>朝鮮人はふつうに生きてるから問題ない
>健康問題はコロナで誤魔化せ
なーに
キムチ食べてれば大丈夫さ
389 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:44:38 No.923371003 del +
>反原発は東京に原発置けと言えば相手に勝てるという
>妄想にとりつかれてるから仕方ない
反論できないから原発厨はバカにされる
390 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:44:54 No.923371105 del +
>>しょうがないじゃん事実上の日本の首都だし
>首都移すか
移そうとしても役人が都落ちを嫌がるからなぁ…
391 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:45:15 No.923371224 del +
>大地震の震源地わかってから原発建設できるんだよそいつの中では
>かまわないほうがいいぞ
今の日本は再稼働の審査ですら稼働させる原発の周辺が震源地じゃないことを調査してるんだけど
392 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:45:17 No.923371241 del +
>東京の安全が最優先ってだけだろ
>しょうがないじゃん事実上の日本の首都だし
直下でM8クラス想定した場合に文明は無力だから対処出来る範囲しか想定しないだけやで
393 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:45:24 No.923371286 del +
>反論できないから原発厨はバカにされる
東京に原発は安全保障上の問題から無理
394 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:45:44 No.923371385 del +
まあ首都機能一極集中は崩壊した時やばいからある程度分散はしといた方がいいし
395 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:46:02 No.923371481 del +
これからトラフあるから真面目にやってくれる会社じゃないと危ない
396 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:46:08 No.923371514 del +
>>反論できないから原発厨はバカにされる
>東京に原発は安全保障上の問題から無理
えっ?
原発って危険なの?
397 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:46:10 No.923371527 del +
そいつのなかでは東京では地震起きないことになってるんだよ
398 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:46:12 No.923371542 del +
そもそも麻痺ったらどうしようもなくなる都心に置きたくはないのに
なにか卑怯とかいう謎論理で押し通したいアホがいるのか
399 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:46:15 No.923371570 del +
>水力もダムが決壊したら下流域が廃墟になるし
水力ダムは基本的にその流域に複数作るんで
下のほうにある別のダム湖で止まるといいね、ってかんじ
中国の件のクソデカダムみたいに一つだけってのは珍しい
ただ中国ではその流域に設けた複数のダムがまとめてぶっ壊れて大災害になったことがあってえ…
400 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:46:34 No.923371686 del +
>>>なんでわざわざ震源地に近い場所に原発を建てたの?
>>地震の震源地は一定じゃないよ?
>>ばかなの?
>原発や処理場建設のために断層や震源を調べてるのって何なの?
まったくわからんかもしれないのかも?たぶん大丈夫かもかもでもやっぱりわからないってくらい意味不明で地震わからん
401 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:46:34 No.923371689 del +
>そいつのなかでは東京では地震起きないことになってるんだよ
関東大震災…
402 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:46:38 No.923371723 del +
文化庁だか環境庁が東京から追い落とされてなかったっけ
まぁ一番ヒエラルキー低いとこだから権力闘争に負けた結果なんだろうけど
403 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:46:41 No.923371738 del +
>東京に原発は安全保障上の問題から無理
つまり東京の為に地方は犠牲になれと。
売国反日だね
404 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:47:02 No.923371862 del +
まあ東京置く置かないで遊んでるなら好きにすればいいんじゃないの
どうせ流れは変わっちゃったんだし
405 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:47:09 No.923371899 del +
>>>反論できないから原発厨はバカにされる
>>東京に原発は安全保障上の問題から無理
>えっ?
>原発って危険なの?
そうだよ?
だから影響の低い田舎に押し付けなきゃいけない
代わりに補助金出してるからそれでトントン
406 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:47:16 No.923371947 del +
グリーンって、そもそも何?
407 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:47:17 No.923371956 del +
>えっ?
>原発って危険なの?
メルったら近づくこともできん
408 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:47:18 No.923371959 del +
わかったわかった
とりあえず北京に原発置け
409 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:47:43 No.923372125 del +
>>東京に原発は安全保障上の問題から無理
>つまり東京の為に地方は犠牲になれと。
>売国反日だね
こういうこと言って遊んでるのは一体誰なのよ?
410 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:47:49 No.923372157 del そうだねx1
>関東大震災…
関東での大地震って遷都以来3回くらい起きてるんで
頻度で言えば福島の3倍は危険
411 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:47:56 No.923372204 del +
>グリーンって、そもそも何?
昔のTVCMだよ
412 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:48:00 No.923372217 del +
東日本大震災で東京は安全だったから東京に作るべきとか流石に釣りだろこれ
413 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:48:00 No.923372222 del +
>>東京に原発は安全保障上の問題から無理
>つまり東京の為に地方は犠牲になれと。
>売国反日だね
物事には優先順位ってのがあるんだわ
子供じゃないならちゃんと理解してね
414 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:48:01 No.923372230 del +
>そいつのなかでは東京では地震起きないことになってるんだよ
少なくとも科学的事実として東京では原発が爆発する規模の地震は起きなかったな
415 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:48:08 No.923372265 del +
東京に置けるほど安全を保障できる原発作れば良いじゃん
原発厨は日本が地震大国って理解してない知障でしょ
416 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:48:37 No.923372432 del +
>東京に置けるほど安全を保障できる原発作れば良いじゃん
>原発厨は日本が地震大国って理解してない知障でしょ
安全保障の意味わかってないだろお前
417 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:48:48 No.923372498 del +
>東京に置けるほど安全を保障できる原発作れば良いじゃん
>原発厨は日本が地震大国って理解してない知障でしょ
そんなん作らんでも田舎に置けばいいし…
418 無念 Name としあき 22/01/02(日)19:48:57 No.923372548 del +
>東京に置けるほど安全を保障できる原発作れば良いじゃん
>原発厨は日本が地震大国って理解してない知障でしょ
安全だから置いてテロで爆破させろってか?
三峡ダム置くのは中国だけで十分よ
1/05 19:49頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト