Pinned Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·Dec 1, 2021「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。Quote Tweet弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2 · Jul 7, 2020こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…Show this thread692327
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·18sこの電通総研調査は「フェミニスト」について一定の定義をした上で質問したのかわからなくて気になってる。「フェミニストが嫌い」と回答した人は「フェミニスト」をどう理解しての回答なのか。各々違う意味で「フェミニスト」を理解してることがあり得る前提での調査なのか?asahi.com若い男性ほど「フェミニストが嫌い」、なぜ? 識者の見方は:朝日新聞デジタル 若い男性ほど「女性活躍推進施策」を支持せず、「フェミニストが嫌い」――。電通総研が11月、そんな調査結果を発表した。なぜなのだろうか。識者らに尋ねた。 電通総研の「男らしさに関する意識調査」は今年8…
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted宮本徹@miyamototooru·10h今朝の読売に、安倍元首相のインタビューがあり、アメリカに自衛隊が「一緒に戦いに行こう」と言われたときに、敵基地攻撃能力を保有してなければ拒否することになるとして、敵基地攻撃能力保有を主張していました。後世に、2022年が戦争への道の転換点だったと振りかえられることがないよう、がんばる255351.2K
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted平尾 剛 / 『脱・筋トレ思考』(ミシマ社)絶賛発売中!@rao_rug·25m日本に足りないのは「めっちゃ楽しそうにサッカーをする下手なおっさん」 欧州で目撃した、勝利(とビール)を真剣に目指す大人たち https://number.bunshun.jp/articles/-/851448… #海外サッカーnumber.bunshun.jp日本に足りないのは「めっちゃ楽しそうにサッカーをする下手なおっさん」 欧州で目撃した、勝利(とビール)を真剣に目指す大人たち僕は、日本に一番足りていないのは、「めっちゃ楽しそうにサッカーをする、死ぬほどサッカーが下手なおっさん」だと思っています。1527
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·Jun 30, 2021「DVがあるケースでは支援体制のある国でも悲劇を回避しきれてない。支援体制が不十分で子どもの意思をくみとる仕組みもない日本で離婚後共同親権を導入したら深刻な被害が続く。単独親権制度下でも父母が協力して子育てしているケースは少なくない。海外の経験を学び、共同親権制の導入は控えるべき」12880Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·Jun 30, 2021しかし、面会交流の際、子どもが別居親に殺害されるなど、子や母が被害に遭う事件が起きた。「加害者が元配偶者への報復として、子に危害を加えることは珍しくない」と小川さん。同国は、2011年に方針を転換し、共同養育よりも、子どもや同居親の安全確保を最優先することを法律に明記した。11958Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted平野啓一郎@hiranok·39m年100人が死亡している「着衣着火」の恐ろしさ。服に火がついたとき、絶対にしてはいけないこと (BuzzFeed) #NewsPicksbuzzfeed.com年100人が死亡している「着衣着火」の恐ろしさ。服に火がついたとき、絶対にしてはいけないこと「着衣着火」では、2015年から2019年までの5年間で572人が命を落としている。毎年100人前後だ。炊事中の被害も多い。火に直接触れなくても、こんろに近づくだけで発火する危険性があることにも注意が必要だ。60117
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·18hもう一つ、今年、力を入れて発信しないといけないのが、親子間ストーカーの問題なんだろうと思います。年賀状を読んでいても、本当に切実だと思った。離婚後共同親権の導入以前に、今、絶対に考えないといけない問題だと思う。親子って時として危険ですから・・・。142190
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted猫さん@ilovecat222·1hうちの父、元妻(母)に執拗に復縁迫って110番されたため、現行のストーカー規制法(恋慕の情)の抜け道としてつきまとい対象を「子ども」に切り替えました。そこからが地獄の幕開けでした。警察も親子だと対応が困難だそうです。法テラスにも相談しましたが、親子だから犯罪被害者支援も対象外でした。Quote Tweet小魚さかなこ@KSakanako · 18hもう一つ、今年、力を入れて発信しないといけないのが、親子間ストーカーの問題なんだろうと思います。年賀状を読んでいても、本当に切実だと思った。離婚後共同親権の導入以前に、今、絶対に考えないといけない問題だと思う。親子って時として危険ですから・・・。162102Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·24m離婚で「言う通りにしなかった」自分への怒りが増してるだろうと、DV被害者は加害者のことが離れた後もずっと怖いんですよね。 子の親どうしとして割りきってやりとりみたいな関係を作れる事案もあるけどおよそ無理な事案も少なくない。およそ無理な事案に無理させたらしわ寄せは必ず弱い人にいきます824Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·33m大阪放火事件の被疑者が離婚後も元妻や子に執着し、離婚後に息子に暴力ふるってたという報道ありますね。事案によるけど、DVで離婚した当事者は離婚後もそういうこと不安に感じ警戒して過ごしてますよね… 離婚で全てがリセットされるとかではなく、離婚後も加害者の執着と暴力は続いたりするから11135Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted菱山南帆子@nahokohishiyama·13h新年は大晦日に引き続き朝からコロナ被害相談村の女性ブースの託児所担当でした。 八王子選出の須山たかし都議も相談に入ってくれました。 来週の8日、9日は女性オンリーの相談会です。 場所は同じ大久保公園です。ぜひいらしてください。 相談員は全て女性です。 #女性相談会106173
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted小魚さかなこ@KSakanako·Jun 30, 2021親子間ストーカーについて、50代のミカさんの話。元夫のDVと子どもへの虐待で離婚。ところが、元夫は「許して」「会いたい」などと書いた手紙を郵便受けに直接いれてくるように。手紙は3か月で500通を超えた。元夫は、離婚前、長男をトレーニングと称して深夜まで走らせ、チームの練習に口を出し、11758Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedsuna@sunasaji·6hついに厚労省が動いた。すばらしい。 https://yomiuri.co.jp/national/20211229-OYT1T50132/… ・感染者の近くにいた人は接触者として検査の実施や不特定多数との接触回避を呼びかけ ・感染者が不特定多数と接触したことが疑われる場合は、マスク有無や換気の状況などにかかわらず、場所や日時の公表を行うことも検討するよう求めるyomiuri.co.jp「濃厚」じゃないけど…新たに「接触者」を定義、オミクロン株拡大防止へ : 社会 : ニュースオミクロン株の感染拡大防止のため、厚生労働省は、濃厚接触者には認定されていなくても、職場や学校などで感染者の近くにいた人は「接触者」として、検査などを呼びかけるよう、都道府県に通知した。 同株の濃厚接触者としては、感染6230374Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·54m「同時に、今、苦しい立場で闘っておられる方々を傷つけたのではないかと思うと、とても申し訳なく思います。どのような場においても、社会の中で声を上げていく人々に冷笑や揶揄の目が向けられないようにと願います。」 誠実で勇気あるご発信ですね135101Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·55m「そのような現実を数々のルポルタージュを読み、当事者の方々のお話を伺いながら執筆しましたので、訴訟を起こした当事者である非正規の店舗のおばさんたちが、あのようにいきり立ったヒステリックな人々として描かれるとは思ってもいませんでした。」13374Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·56m「ただ、それとは全く別に一点だけ脚本家の立場から申し上げておきたいことがございます。 右京さんと亘さんが、鉄道会社の子会社であるデイリーハピネス本社で、プラカードを掲げた人々に取り囲まれるというシーンは脚本では存在しませんでした。」ameblo.jp太田愛:相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ)右京さんと亘さん、そして豪華なゲストの皆様の顔合わせで、お正月らしい、華やかなSPとなりました。脚本が撮影現場でかわっていくことはよるあることで、今回も楽しい…159112Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedアルテイシア新刊「フェミニズムに出会って長生きしたくなった」@artesia59·1h『思うと、とても申し訳なく思います。どのような場においても、社会の中で声を上げていく人々に冷笑や揶揄の目が向けられないようにと願います』 脚本家という難しい立場で、こうして声を上げてくれて本当によかった…185419Show this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweetedアルテイシア新刊「フェミニズムに出会って長生きしたくなった」@artesia59·1hこの記事を書くのすごく勇気がいったと思う 『訴訟を起こした当事者である非正規の店舗のおばさんたちが、あのようにいきり立ったヒステリックな人々として描かれるとは思ってもいませんでした。同時に、今、苦しい立場で闘っておられる方々を傷つけたのではないかと』ameblo.jp太田愛:相棒20元日SPについて(視聴を終えた方々へ)右京さんと亘さん、そして豪華なゲストの皆様の顔合わせで、お正月らしい、華やかなSPとなりました。脚本が撮影現場でかわっていくことはよるあることで、今回も楽しい…45671KShow this thread
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) Retweeted反五輪の会 NO OLYMPICS 2020@hangorinnokai·21h私たちは #札幌への五輪招致に反対します 2032年ブリズベンのように、一本釣りで決定されてしまう可能性もあります。かなりの危機感を持っています。ともに反対の声を! #nosapporo2030 #NOlympicsAnywhere 2030年冬季五輪、年内にも内定 札幌本命、IOCと協議(共同通信)news.yahoo.co.jp2030年冬季五輪、年内にも内定 札幌本命、IOCと協議(共同通信) - Yahoo!ニュース 札幌市が招致を目指す2030年冬季五輪を巡り、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長らと日本側が今後の開催地選定の日程などについて21年12月に水面下で協議していたことが31日、分かった。複16055Show this thread