弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)

145.4K Tweets
Follow
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 11刷 韓国台湾で翻訳され今後中国でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店
Joined September 2012

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)’s Tweets

Pinned Tweet
「これからの男の子たちへ」増刷が決まりました11刷です。ありがとうございます!今年は韓国と台湾で翻訳出版されました。 取材や講演のご依頼も多数ありがとうございます 講演は、男女共同参画センター、教職員団体、労働組合、PTA などからのご依頼が多いです。
Quote Tweet
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
·
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
Show this thread
Image
Image
5
91
326
明けましておめでとうございます🎍あすわかは去る12月の総会で、従来どおり憲法のキホン知識や時事問題、各種人権問題について情報発信していくことが確認されました🍀年末には憲法審査会も開催され、憲法改正に向かいそうな(?)動向が気になるところですね。今年も「憲法知っとこ」活動がんばります📣
6
14
まっとうなフェミニストは「男性の中にある迷いや複雑な気持ちを全否定」していないと思うんですよね…。
Quote Tweet
朝日新聞 Think Gender
@asahi_gender
·
「男性の中にある迷いや複雑な気持ちを全否定するのでなく、そこに丁寧にアプローチした上で、男性特権や男性の加害性について共に考えていくという二階建ての構造が必要なのではないか」 asahi.com/articles/ASPDY
92
383

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

つくろい東京ファンドが提供する「緊急お助けパック」、当店でも提供を開始します。 ★今晩、安心してすごせる場所がない ★電話や交通費がなく相談機関につながれない ★この一年間にパックを受け取ったことがない 上記条件を満たすどなたでも受け取り可能です。 ▼詳細 sekaibivouac.jp
1
211
197
Show this thread
読売は前から権力迎合的な面があったとはいえ、監視すべき対象と距離をおくことをやめてお友達になりますと正面から宣言するのは異例。 「協定が読売新聞の取材活動や報道に影響を及ぼすことは一切な」いと言いますがこの有様。新聞の看板を下ろし広報紙になるということか。 yomiuri.co.jp/local/kansai/n
Quote Tweet
大神
@ppsh41_1945
·
こうして見ると「公権力と報道機関は絶対に仲良しになってはならない」というのがよく分かる。
Image
Image
2
28
48
「2019年3月13日、国連理事会で発言した」方がどういう言動をされているか、メディアの方は追ってほしいです。 法制審議会でも見てほしい…
Quote Tweet
小魚さかなこ
@KSakanako
·
哲ぴょんのプロフィール欄には、「そうです。わたしが、2019年3月13日、国連理事会で発言したおじさんです。」と書いてありますね。 twitter.com/leningradcowbo
Show this thread
4
12
#河瀬直美が見つめた東京五輪 を放置すれば、今までもあらゆるデモの参加者に投げかけられていた「どうせカネもらってやってんだろ?」に根拠を与えることになる。
Quote Tweet
CAB⚖久松るす 凋落国で生きるのは辛いね
@CAB_Tw
·
Replying to @mojimoji_x
これですかね、「河瀬直美が見つめた東京五輪」。 動員を仄めかす発言はしてるけど、「金もらって」のくだりは判然としないモゴモゴした喋りにテロップで説明……
The media could not be played.
Reload
4
199
261
Show this thread
「オリンピックを招致したのは私たち」 「みんな喜んだはず」 「だから私はそういう映画を撮る」 特別なポジションにいる人のこういう独善的な考えで市民が全体主義に染められてゆくんだ、と絶句。 #NHK #BS1スペシャル #河瀬直美が見つめた東京五輪 #東京五輪公式記録映画 #河瀬直美 #tokyo2020
35
1K
2K
12月30日朝のBS1スペシャル #河瀬直美が見つめた東京五輪 再放送をチェック。 五輪反対デモに参加したという謎のおじさんが唐突に登場し、お金をもらっていたと告白。 はあ~。何回もデモに参加したがあり得ない。断片的な話をクローズアップして、デモ全体の正当性を貶める汚い印象操作。恥を知れ💢
20
1.1K
1.5K
岡野八代さんの『世界』最新号所収論文を「必読」というのは、それがケアの哲学について最重要論点を簡潔明瞭に提示しているからだけではない。優れた人文社会科学的研究は単に新しい知識を示すだけでなく、その研究者の人生経験(ひいては実存)に根差すことを垣間見せるが、その平明な一例だから。
8
20
Show this thread
読売が吉村のインスタを記事にしてる件、端的に言ってファシズムですよ。 ファシズムは民衆の権力に対する盲目的な迎合を意図的に調達することから始まるのであって、いきなり言論統制から始まるのではないです。 真剣に批判していかないと、本当にとんでもないことになります。
4
884
1.4K
▼スリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(33)が、今年3月6日に名古屋入管で亡くなりました。最後の13日間の映像(6時間半ほど)を見ながらメモした内容をTwitterに30回紹介しました。断続的だったものをFacebookにまとめて、さきほど公開しました。これが現実です。m.facebook.com/aritayoshifu/
Image
Image
Image
Image
119
152
「世界は、共同親権という考え方が、DVや虐待を覆い隠すために使われてきたことに気づき始めています。」 日本は何周も遅れてるんですよ…「単独親権なんて遅れてる」じゃない。とにかく世界で何が問題視され始めてるか、先行国に学ぶべきです
Quote Tweet
小魚さかなこ
@KSakanako
·
しかし、世界は、共同親権という考え方が、DVや虐待を覆い隠すために使われてきたことに気づき始めています。 twitter.com/ksakanako/stat…
Show this thread
3
46
110
Show this thread

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

Entertainment
3 hours ago
あなたの地域の「お雑煮」は?
Music · Trending
Dispatch
278K Tweets
Trending in Japan
ディスパッチ
9,957 Tweets
cnn_co_jp
Last night
機内でコロナ陽性判明の女性、トイレで3時間隔離
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
4 hours ago
お餅の窒息事故に警戒を。「周りは見守って」 食べる時の注意点は?