息子のミリタリーブログ

スリングライフルとかの自作飛び道具を作るブログです。数年前に有閑大学生から社畜にジョブチェンジして最近ルアーフィッシングにどハマリしたので性能低下中 ツイッター→https://twitter.com/model22ra1

ひらめいたので

最近はやりのポケットショット使ってカートリッジ式スリングライフル作れそうなのでCat's cradleの前にこっちを作ることにしました。
いわゆるリハビリです。


今考えてるのは鉄パイプと指サックのゴム使ったカートリッジと、それを使った水平二連のソードオフショットガン型です。
Youtubeにパイプと指サックやゴム手袋の指部分と鉄パイプを組み合わせたポケットショットがありますが、あれらとは逆にパイプ内側にゴムを伸ばします。で、パイプ後端にゴム留める機構をつければスリングショットのカートリッジ完成って寸法です。


こいつのメリットは実銃のカートとほぼ同じですが、ハイパワーなものを作ろうとすると必然的に砲弾サイズまで肥大化してしまうのが欠点ですね。指サックでも全長15cm径2cmくらいのドデカいカートリッジになります。それでも水缶片面〜1個貫通までが精々です。(実験済み)あと精度も劣悪でしょうから、今までのスリングライフルに取って変わることはないでしょう。
あとポケットショットのような円錐形のゴムでは余剰エネルギーを取り出すことも難しいというかほぼ出来そうにないので、外部動力を使わないオートマチックも無理でしょう。


今月中にはカートリッジ作れそうなので、お披露目は月末に。まだ材料集め終わった段階なのでね。