剣持刀也/配信エピソード

Last-modified: 2021-12-31 (金) 01:11:31

目次

  • 2018/03/09 face.png鈴谷アキの配信でアキネーターをプレイした時、「わかってるのだが、子供向けでは無い」と答えた事により「R18コンテンツなので表示出来ません」と書かれる(アダルトウヤ)。また、その様子が視聴者から動画としてまとめられ、本人が配信開始する前から本人動画が作られるという謎現象が発生した。
    • 同放送後のチャット欄にて、アキくんに告白する。しかし、それをリスナーから夕陽リリにチクられる。COOにも「あ、事案だ」と言われる。その際「やべぇ怒られるじゃんよ」とチャット欄で発言していた。
    • 剣持はアキくんの大ファンであり、生放送に放送終了後も深夜3時までコメント欄に居座っている。怖い。
  • 2018/03/14 Mirrativ初配信
    • YouTubeに上げる予定だった自己紹介動画が吹っ飛んだ為に開始した詫びテスト配信ep.0にて、配信が始まっていないと知らず一人虚空に向かって語りかけていた。
    • また配信を開始した後、ものの数分でMirrativが落ちてしまった。以後配信終了まで数分おきにMirrativを落としていた。
    • COO「詫びテスト配信の詫びテスト配信しなきゃこれは
    • Vtuberになるか勇気ちひろの笑い声を集める肉塊生物になるかを迷っていた。
    • アゴで人を殺したのは事実らしい。ちなみに総キル数9294(さらに6人ほど増える予定)
    • 伏見ガクに対し、放送が消えた瞬間にLINE送るマシンになってくれと言い放つ。
    • グルシャン(シャンプーを食べる行為)の弁明をしようとしたら、奇跡的なタイミングでMirrativが落ちた。
    • 家長むぎの発言により「ァ!(※刀也の母音)」と呼ばれるようになり、ミラティブで行った第三回放送により「!」となり、最終的には「 」←空白文字(虚空)と化した。
    • ▼初回放送のタイトル一覧
      • 虚空配信、帰ってきた虚空マン、ミラティブ様は素晴らしいです、それでも生きていく、男は立ち上がる、復旧早くなってきた、剣持刀也 ザ・ファイナル、泣きの一回 byガク君
    • face.png二期生やばい
    • 宇志海いちごにロリコンがバレた。face.pngろりこん…
    • あのギルザレンIII世すら放送後に呟かせた。face.png虚空使いとは‥剣持力也、恐ろしい男ですね‥
    • ミラティブ初回テスト配信終了後に、渋谷ハジメからアドバイスを貰いつつ今までため込んでいたお年玉で約22万円くらいのPCを購入した。
      • 尚デスクトップを買い忘れていた上に単品で買ったキーボードがPC付属のボードと被っていた。
  • 水を飲むたびに理不尽にもヴォエ!(※吐く音)と視聴者に書き込まれる。
    • 全力でイケボを出した結果ヴォエ!と視聴者に書き込まれる。
  • 2018/03/17 Mirrativ2回目の配信。累計視聴者数5万3千人を記録。アーカイブはこちら
    • 自身の攻撃力/守備力は「ゴギガ・ガガギゴ」と同じ2950/2800。ちなみに好きな攻撃力は2400。
    • 家長むぎの兄を勝手に金庫に入れる。
    • ダイヤモンドより硬いアゴを持つとのことでモース硬度で12を主張する。ちなみにダイヤモンドの硬度は10。
    • 顎界隈では東の剣持西のウカムルバスで名が通っている。ウラガンキン程度なら顎で使う。
    • ウカムルバスは顎の大きさ、剣持家は硬さと鋭さで上位に立っている。(2018/10/08の町会議での発言)
    • Twitterのサジェストに「剣持刀也 殺す」が二番目に出た。
    • 「何か歌って」と言われて、思いつきでQUEENの『We will rock you』を歌う。結構上手い。
    • 『刀ガクですか?ガク刀ですか?』という質問にリバ(攻めと受けを固定しない)と答える。
  • 2018/03/18 face.png伏見ガクに彼の初回生放送中、気が触れていると言われる。
    • 「良いやつだよ?良いやつなんだけど…ちょっと、あの…気が触れてるだけです」
    • 「常人だったらあんな面白いこと言えないだろ」
    • 「面白さと引き換えに人間として大事なものを失っている(等価交換)」
    • 「人と形容するには難しいほど面白いのが悪いと思う」
  • たけのこ派に対立するのは、単純にきのこの山よりもたけのこの里の方が嫌いだから。
    • きのこの山の過度な神格化を戒めている。face.png「きのこの山は神ではないです。たけのこがゴミなだけ」
    • ただ、たけのこ派の敵であるニーツのver2は嫌いではないらしい。
  • 同期の伏見ガク夕陽リリと3人一緒にTwitter上でよく絡む。この為、3人を二期の三バカ(後にトリガーと改名)と呼ぶようになった。3人のキレのあるやり取りは必見。
  • 『ボイパして』と言われた際には、出来ないと言いつつ見事なボイパを披露。リスナー達の度肝を抜いた。なんだかんだハイスペック。
  • 虚空を語る「虚空エアプ」に本物の虚空を語っていたら、本物の虚空に落ちる。虚空には勝てなかったよ…
  • 自分の顔に他のメンバーのパーツを着けたコラ画像に対して、両者への冒涜と答えるなど、言うべき時にはちゃんと節度を持った発言をする。
  • 日々送られ続けるマシュマロ・クソマロ・ゴミマロの総数がYouTube移行前の配信開始の時点で7475達成。
  • 2500円のマイクを買ったがコメントでiPhoneに付属してたマイクを使った時の方が良いと言われてしまった。
  • 2018/03/29 アキネーターで自分をお題にしたら、ほんの数問で即当てられる

    文字起こし

    🧞‍♂️「どー見てもあごが出ている?」

    face.png「ちょっと待ってください四問目ですよ!? ちょっと違くないですかこれ!」
    face.png「まー(顎の界隈も)一枚岩じゃないですから」>はい

    🧞‍♂️「よくマイクラ実況をしていますか?」

    face.png「あー良かった良かった、なんで顎まで迫ってきてすげー離れたんだろう」
    face.png「マイクラ実況してないですね、まあいずれやりたいかな、なんなら」>いいえ

    🧞‍♂️「思い浮かべているのは \剣持刀也/にじさんじのキャラクター」

    いやマイクラやらない顎はわしかい!
    face.png「マイクラやる顎が気になるなそしたら!」

  • 2018/05/13 夕陽リリ初YouTubeLive準備までの繋ぎのためにミラティブで配信を始めるイケメンムーブを見せる。しかしなかなかライブが始まらない中、初配信以来の虚空の応酬というアクシデントを一人で受け続けることになる。
  • 2018/07/20 キズナアイ杯のマリオカートのレース中に一人だけ虚空に飲まれ回線が切断される。そして代わりにアバターを操るCPUに後を託すのであった……。*1
  • にじさんじアプリのアップデートに伴って、自身のお家芸であるキチ顔ができなくなった。
  • 2018/09/30 自枠配信直前にやっていたにじさんじものづくりゲームが終わるまでの間視聴しながらスーパーボールを投げてたら、跳ね返ったスーパーボールが股間に直撃した為、配信が遅れた。
  • 2018/12/01 『寄り目って出来るの?』 と聞かれ、寄り目に挑戦する剣持。ライブ2Dで寄り目が出来るかどうかはリンク先を確認頂きたい。

  • 2019/01/15 YouTubeの収益化が剥奪される。
    • 配信中に収益化を有効にできないことに気づく
      チャンネルの収益化が承認されなかった理由は次の通りです。チャンネルがYouTubeパートナープログラムの利用規約に準拠していません。
      face.png何をしたんじゃ!ワシ最近綺麗だったろうが!
    • 剥奪されたのは「ミラティブ様は素晴らしいです発言のせい」「プラットフォーム同士のバチバチの闘い」と考えている。
    • 05/16に無事復活する
  • 2019/03/13 配信の待機画面中、BGMに合わせてキーボードをタイプする遊びをしていたら8のキーが外れた。
  • 2019/05/17 収益化復活後、自身の配信の待機所でスパチャを投げた。
  • 2019/08/12 新3Dモデルお披露目配信にて、視聴者に向かい「報復だ」と言いながら中指を立て三発殴り、視聴者とカメラマンを殺害した。
    • この配信内で、五万円をスパチャされるとスタッフにハート目にされたり、ブリッジしている最中にBGMが変更されるなど、スタッフとバチバチ仲良くしている様子が見られる。最後まで見応えたっぷり、彼のエンタメ性も垣間見える配信なので是非見にいってほしい。
  • 2019/11/15 ポケットモンスターソードの実況を配信開始。

    エピソード

    エピソード

    • 前々からポケットモンスターソードを配信でプレイすると言っていたが、いざ当日になるとソードを買ったつもりでシールドを買ってしまい、電気屋に行ってシールドを返品してソードを買うということをしていたため配信時間ギリギリになってしまった。
    • ソードの御三家のメッソンに『グラードン*3』と名付けた。
      • なお企画として同じ時間にポケモン配信を開始したface.png物述有栖にニックネームを聞かれた際は恥ずかしくなって隠した(リスナーによってバラされた際は発言と行動の違いから有栖に心配された)。
    • 二つ目のジム戦にて、テンポよく配信を進めるスタイル故のレベリング不足に加え「こんなところで負けるわけない」という慢心から来る雑プレイが最悪の形で災いし、結果ジムリーダーのエースポケモンであるカジリガメに6タテ*4され『6タテされた男』の烙印を押された。
      以降、カジリガメを見ると発作を起こすようになり、ボックスのカジリガメには『トラウマ』と名付け、カジリガメの根絶を目指すようになった。
      • ニコニコの切り抜き動画には『雑魚』とストレートなタグが付けられ、本人がその動画を見た際には『雑魚巡回済み』と付けられた。
    • 夜中の長時間配信により、眠気で語彙力を消失したり、ふわふわした発言をする様子が見られる。
  • 2019/12/27 第2回マリカにじさんじ杯本戦抽選会では、リスナーが善意で提供したルーレットアプリを使用したところ偏りが出てしまい、文句を言う者やルーレットを「ゴミ」と呼ぶ視聴者が現れたが、ヘイトを一身に受け、体調が良くない中、配信後ルーレットを150回まわして検証し、公平であることを示した。
  • Boothで販売されるボイスをしばらく出していないため、配信開始のコメントで「イェア!」に混じって「ボイス出せ」が送られるようになった。

  • 2020/01/27 リスナーにサムネを作ってもらい、その通りに配信する企画を提案。タグ名を正式に定める前からTwitter上にたくさん投稿される。タグ名は「#剣持刀也架空配信」に決定。
  • 2020/02/27 ホラーゲーム『夜勤事件』で違うエンディングを見るため、2周目を始めるも、誰も見たことがない特殊EDを迎える。
  • 2020/03/23 他のライバーのところではよく見かけていたスパムがやっと自分の配信に現れて喜ぶ
    • スパムの方がリスナーより優しかった。更にはリスナーが一斉にスパムの文体を真似しだす。
  • 2020/04/07 おえかきの森配信にて、にじさんじで流行りのARKを模したファンアートが羨ましいことを話す。
    • 「ARKやらないけどARKのファンアートは欲しい」ことを吐露し、『架空の剣持刀也がARKで活躍しているファンアートが描かれることによりにじさんじARKに紛れ込める』という浅ましい考えにまで至る。その後、おえもりの部屋に入出したリスナーが剣持の希望に応えるかのようにARKの捏造ファンアートを描きだした。
    • しかし、アゴくん(~派生・二次創作~の欄参照)ベースだったので、剣持が求めているかっこいいものとはかけ離れていた。
  • 2020/05/04 多くの期待を背負ったにじテトグランプリで予選敗退。
    • 実力を発揮できなかったという理由から耐久配信をすることを決意。
  • 2020/05/07 テトリスで1位穫るまで終われない耐久配信を行う。
    • 強いリスナーによるスナイプ、疲労と眠気による判断力の低下もある中、長時間に渡り、1位を求めて挑み続けた。勿論トークも止まらない。
    • 次第に眠気により脳死トークが増える。それにより何度も人格の分裂が起きた。
    • 途中で、終わる手段としてYouTubeにBANされようと、自身の顎をアップで並べ、肌色の多い画面を作り上げる。
    • とあるライバーの名前を使用したプレイヤー(本人ではない)が度々参加し、少し上の順位になるたびに絶叫し「帰れ!」「えんがちょ!」「二度と来るな!」と言葉を浴びせた。ライバーの名前を使うと色々大変なので気をつけよう!
  • 2020/05/13 PUBGを使い、リスナーとオフ会(オンライン上で)を開催。
    • 独自のルールをその場で作って遊ぼうとするが、開始早々、ロード中にリスナー達に囲まれてボコボコに殴られる
    • PUBGの知識がほぼ無い超初心者なため、リスナーに物資や車をねだり、誘導され、見事な姫プレイを見せる(役立たずなので本当にただのお姫様)。
    • 配信予告を見ても「剣持がPUBGをやるわけない」と思い込んでゲームを準備していないリスナーが多数居た。
    • 実はピーナッツくんもオフ会に入ろうとスタンバイしていたが、入れなかったとのこと。
  • 2020/05/23『ツキイチ!にじさんじ』により、#剣持刀也架空配信から『おはガクをパクりながら夜食を食べる』企画が罰ゲームとして選ばれる。テーマは「剣持刀也に捧げるメシ」となり、#アゴ食に多くの投稿が寄せられた。
    • 以前、剣持家で『おはガク』を配信した際の素材が残っていたので、それを利用してレイアウトやBGM等を再現。本家のリスペクトをしっかりしつつ、巡回では軽快にツッコミを入れたりと剣持らしい配信となった。
    • 剣持は、前回の配信を見て剣持父が買ってきてくれたビーフシチューを夜食に選んだ。珍しく配信中にいっぱいもぐもぐする剣持を見られる。
  • 2020/06/06 告知ツイートの影響で配信前に赤スパチャがたくさん投げられる。
    • 配信が始まり、「赤スパを投げるのをやめて下さい」と言ってマシュマロで青スパチャに触れたところ、今度は大量の青スパが投げつけられ、コメント欄は真っ青に染まった。小銭なので投げられると痛い。
  • 2020/06/07 爆竹がどういうものかよく知らなかったらしく、ゲーム内で誤って投げた爆竹にビビり散らかす。
  • 2020/06/13 ごはんがおいしいから最近しあわせ。
    • 家に届いた牡蠣(大好物)をたくさん食べ、亜鉛を多く摂取したことで味覚を司る味蕾細胞が活性化したからだと剣持は考える。
    • そこからなんだかんだあってカキ王という剣持社から出ているサプリメントのプレゼンを始める。
      • BOOTHで販売中。7kg(7粒入)3980円 今なら1980円。亜鉛を摂取でき、ごはんがおいしくなる→幸せになる。
    • 適当にその場のノリでつけた名前だが、同名のサプリが実在することが判明しかも精力剤だった。
  • 2020/07/12 溜まっているマシュマロの数が10万を間近に控えている(累計では既に超えている)ことを話す。
    • キリ番を狙おうとするゴミマロがより一層増える中、マシュマロ10万達成をまったく誉れと思わない剣持はこれを捌きまくって10万に到達しないよう抑え込んでいた。
  • 2020/07/31 正月衣装以来、一年半振りの新衣装にて、ついに新しい髪型が増えた。
    • 髪を無造作に遊ばせたものでリスナーには好評だったが、剣持本人は初めてのワックスによるヘアアレンジが気恥ずかしいらしく、ペラペラと予防線を張りまくった上、照れからすぐにいつもの髪型に戻してしまう。
    • 髪型は剣持が自分で選んだことが伏見ガクによって語られた。
    • ワックスについてはこちらでも†咎人†で話している。
  • にじさんじ甲子園聖シャープネス学院監督として参戦。

    チーム作成詳細

    チーム作成詳細

    • 一位指名は笹木咲。二期生とロリ多めのチームを作成。
    • 指示厨が湧くも言うことは聞かず蹴散らしていく。指示厨に指示をし、困ると指示厨に頼る。
    • 悪魔キャラメイクに苦戦。キャラメイクには2時間かかった。
    • ワザップを見て勉強しており、書いた方が覚えるという理由でノートにまとめた。配信中に何度もペラッと紙を捲る音が入るため「ペラップ」と呼ばれた。
    • 経験値を稼ぐための効率的なやり方がある「ゲーム」としてではなく、「野球」として現実的に試合を進めることを重視した。
    • 3年目の夏、都大会を突破し、甲子園出場。
    • 聖シャープネス学院校歌
      • ここでも歌われている。
  • 2020/09/29 あまりにも遅刻が多すぎる剣持。ついに剣持の遅刻について分析し学術記事を書くリスナーが現れる
    face.pngヒャハハァ!!!全然反省してないなコイツ
  • 2020/10/08 語呂合わせで「刀也の日」ということで、新規のリスナーにも向けて非公式Wikiを使っての振り返りを行う。剣持刀也の歴史に本人の解説もついた「二時間半でわかる剣持刀也」となっているので履修におすすめ。
    • また、配信内で新アイテムの帽子と、制服+ワックスの姿がお披露目された。
  • 2020/10/16 『クイズにじオネア』に挑戦。にじさんじを愛し、にじさんじに愛された男(自称)として余裕のある様子だったが、ヒントを得るために使う50:50にことごとく惨敗するうえ、プレミとメタ読み失敗により、クリアするまで終われない耐久配信と化する。

  • 2021/01/04 新年最初の配信でリスナーと共に1月のマニフェストを作成する。剣持が配信でこのようなことをしたのは初めて。リスナーの反応は、喜び感動する者、無理をするなと心配する者、本当に剣持なのか疑う者…と様々。

    1月マニフェスト

    1月マニフェスト

    • 歌ってみた1曲(録り終えたまで)
    • 新衣装(依頼まで)
    • 2月もマニフェストを作る
    • オフ会開く(バーチャル)
    • しゃぷらじ
    • ギター練習 ※配信ではやらない。
    • †咎人†コラボ
  • 2021/01/20 人生初めての課金を雀魂の咲コラボで行う。システムに困惑しながらも愛する『咲』のキャラを引くために課金の沼に入っていく。
    • なんと初回10連で「宮永咲」を、20連目でお目当ての「天江衣」を引き当てる豪運を見せつける。ここでとどまっておけば…
    • しかしその後は振るわず。なぜか「天江衣」を3回も引き当てた他、すり抜けや被りを3回するなど低調に。結果天井で「宮永照」を入手することに。
    • その後「天江衣」を使い咲コラボの特別ルールで東風戦を行う…が、無課金の相手を煽り散らし始める。
      face.png課金たのし~~~wwwwwww
      face.pngようこそ^^
  • 2021/03/24 ニコニコ動画の剣持刀也の切り抜き動画につけられる『俺達の孫』タグが消されていたことがあった。この出来事はタグ荒らしとして一部リスナーにも気づかれていたが、消したのが剣持刀也本人だったこと、剣持が寝て起きたらタグを消したはずの数十個の動画が元通りに復活していたこと配信にて語られた。*5
    face.png夢!?
    • 非公式Wikiにまとめた情報も突然消されることがある。刀也、お前だったのか。
  • 2021/04/01 剣持刀子がTwitterに現れ、「刀子ちゃん」がトレンド入りする。
  • 2021/04/27の配信を最後に、恐らくNGワードにしたことでチャット欄から「かわいい」が消える。コラボ相手やゲームキャラクターに対して使いたくても消されるので言いたいときは工夫すべし。
  • 2021/05/03 ホラゲー『終焉介護』をプレイ。探索が下手で徘徊するばかりの剣持をリスナーが介護しながら進めていく 。最終局面ではデバッグにより偶然見つけたショトカをうまく利用して敵を撒いた。
    • 配信中に「じゃんけんをしましょう」と言う剣持。剣持が出した手はリスナーから貰った中指だった。
  • 2021/06/02 『レバガチャダイパン爆ヶ原』の東軍の一員として参加。BGMが流れない、慣れたSwitch版ではなく触れたことがないSteam版だったなどトラブルまみれでスタート。
    face.png大会配信の僕の枠で全部正しくやれたことないんじゃないか…?
    • BGMが無いため、いつも以上にテンション高く喋りまくる剣持。自枠で実況解説までしていく。
    • エキシビションの最強決定戦ではゲーム音が聞こえなかった弊害を受け、殆どの人に気付かれることなく散ったが、32人中3位となった。
  • 2021/06/06 お絵描き伝言ゲーム『Gartic PHONE』でリスナーと遊ぶ。剣持が描く剣持刀也、自画自賛する剣持刀也、怒涛のツッコミがたくさん見られる。
    • 参加人数を変えるため、集まったリスナーを置き去りにしてゲームをやり直そうとしたら部屋をリスナーに乗っ取られ、入れなくなった。
      face.png僕の部屋が無くなっちゃった!お前ら出てけ!
    • 相変わらずのよわよわタイピング。「剣持刀也」を打つときだけ速い。
  • 2021/06/19 Vtuber最強運動会の合同練習が行われた。早めに枠を立てたこと、配信開始が遅れる知らせをチャット欄に固定できたことでリスナーを驚かせ、褒められるが、ミュートしたまま配信を開始し、『ライフアフター』プレイの際には約8分間、畳配信*8し続けた。
    face.png何年やってんだよ!二期生だろうが!*9
  • 2021/07/31 出演するライブ『LIGHT UP TONES』前日(前日入りの予定あり)にスリザリオで一位を取る耐久配信を始める。ライブの行く末を心配する者達もいる中、案の定リスナー達に執拗に殺意を向けられ、ライブ前叫びまくる。朝まで1万人以上が見守り続けた。
  • 2021/08/10 『剣持刀也のSharpness Radio 第21回』ではキズナアイがゲスト出演。ラジオの最初の方では大先輩相手に距離感を掴めず、たじたじな剣持が見られた。
    • キズナアイからは「もちもち」と呼ばれる。ロリコン、父親が物書き、ピーナッツくんとの関係、TSUTAYA一日店長による横領の疑い、ボイス出せなど、剣持の情報・小ネタをたくさんトークやラップバトルの中に盛り込んでくれた。
    • しゃぷらじ21回目にして初めてグダつかずに終えることができたとのこと。
  • 2021/08/14 一年ぶりの新衣装お披露目配信。サムネは前回の新衣装お披露目配信と全く同じサムネである。今回は剣持が仕立ててもらったラッパー衣装。剣持自身だいぶ気に入っているようで、この後の配信からたくさん着ている。
    • また、前髪を上げておでこが見える新しい髪型も増えた。前回の“ワックス”同様リスナーに気に入られ、何かあると「前髪あげろ」「おでこ出せ」と催促される。後日、リスナーに「髪ボサボサだね」と言われ髪型をデフォルトに戻す。その後でにじくじでの裏話が語られた。
  • 2021/09/17 配信が一週間以上無いため剣持に飢えたリスナーが、架空の剣持刀也に縋り出す。
  • 2021/09/25 配信でやる予定だったゲームがトラブルにより出来なくなり、急遽リスナーと『PICO PARK』で遊ぶことに。
    • 一人でもミスするとクリア出来ないゲームなため様々なパワハラ発言が飛び交った(ヘイト管理はバッチリ)。最後はリスナーと共に耐久配信状態となる。 < J U M P ! < N O !
  • 2021/10/27 今までディスコードの音質の悪さやノイキャンに悩まされていた剣持とリスナーだが、やっと音周りが完成する。
  • 2021/12/17 チャンネル登録者数が50万人に到達。
    • 剣持はマリカにじさんじ杯の準備やらで忙しく、一週間配信が無い中で5千人程増え、50万人に到達した。ちなみに一年前のチャンネル登録者数は25万人。

  • 2018/03/17 夕陽リリの初配信にて、彼女をフォローするメッセージを晒される。face.png「晒してやろw」
    • face.pngハードル上げてごめんなさい。なんだかんだで初回なので気楽にね。リリさん面白いし声可愛いし、リラックスしてやればきっと成功します。頑張って!
  • 2018/04/11 普段は晒されてばかりだったが、とうとう夕陽リリの弱みを握ることに成功。
    • face.png「深夜にトリガーで通話しているときに寝落ちしてしまったんですよ...クッソ......」
    • face.png「可愛いがすぎたぞww」 face.png「可愛かったよwwwwww」
  • 2018/04/14 深夜の通話中にリリちゃんが寝落ちした件の詳細を語るface.pngまだ寝なーい
  • 伏見ガクに対してよくおはガクの闇を主張したり、ゲス笑いを真似したりする。
    • 本人は「世界に罪を告発している」と供述。
  • 自分の立ち絵のオプション案でスタッフから「頭にマシュマロを4つ付けただけ」のやつを推された。
    • 最終的にゲーム解説の時などに使える眼鏡を選んだ。
  • 2018/08/18 face.png宇志海いちご5万人記念の声劇face.png委員長が自分の母親役になる。
    • 以降、よく母親面をされる。これの影響で「力也」に加えてリスナーから「剣ちゃん」というあだ名で呼ばれるようになった。
    • 「子供なのに苗字の剣ちゃんと呼ぶのはおかしい」というリスナーのツッコミに対し、委員長は自分の配信で「複雑な家庭の事情」と話す。剣持が同日の自分の配信で苦言交じりにこのことに触れた瞬間、虚空に飲まれた。そこから戻ってきての第一声は「いや、委員長はその、やっぱ素晴らしいですよね」と彼女を賞賛する言葉だった。
    • 剣持本人は、委員長の母親面に対して実の父親が嬉しそうにしているのが一番イラッとくるとのこと。
    • 相手が自分と同じ土俵にいない為、どうカウンターを試みても逆に自分がリスナーに燃やされることを嘆いている。
    • 以降も悪ノリした各メンバーが家族の輪に参加しつつあり、父親面をする樋口楓、近所のおばちゃん面をするよし子等の登場により、剣持の家庭内カーストは順調に下落し続けている。
    • ついにAbemaにまで親子呼ばわりされる。
  • 伏見ガクが剣持家に滞在中に配信している間、自分が一緒にいることがバレないように息を潜めていたが、剣持の配信中によく鳴っているマウスのカチカチ音が聞こえた為視聴者にバレた。
    • 翌朝のおはガクでも伏見ガクの露骨な誘い出しをスルーして息を潜めるも、犬が吠えた為結局普通に声を出すことにした。
  • にじさんじのくじじゅうじ」の初回放送前、参加メンバーの7人中男が自分しかいない為、自分一人だけ違う楽屋(スタッフ付き)に入れられた。
    • それに対して樋口楓が「(別に一人っきりでいるわけではないし)ええんちゃう?」と発言。その話題を自分の配信で話したら、「ええんちゃう?」がリスナーが使う語録として広まった。
    • 寂しかったのでスタッフの楽屋にいるようになる剣持だったが、最終的には参加メンバー全員がスタッフの楽屋でオンエアまで待機するようになった。あったけぇ。
  • 神田笑一のマリカ配信にリスナーに紛れて参加。神田がいる部屋にマッチングするも、神田からノータイムで顎なGUY*11と間違えられる。
  • 2018/12/6 マリカにじさんじ杯を開催。企画、運営、司会、実況解説を一人で行った。参加人数は34人。剣持刀也は4位となった。
  • 2018/12/10 葛葉醤油をかける速度で敗北する。Twitter上での初絡みがそんなのでいいのか。
    face.png「いいせんすだ!!!」face.png「アザマス組長!」

  • 2019/01/14 鈴谷アキの収益化が通ったと共に配信外にもかかわらず大量のスパチャを連投する。
    • また、にじさんじ垢ではスポンサーにはなれないらしく、アキくんの待機チャットでスタンプが押せないことをアキネコにからかわれていた。
  • 2019/01/23 Abemaウルトラゲームチャンネルのにじさんじのくじじゅうじにて、VTR中メンバー内で最もワイプの画面で遊んでいた結果、シーズン1最終回で「貴様VTR見てなかったで賞」を受賞。
  • 2019/01/29 face.png森中花咲が配信中に離席した際にスパチャとコメント芸で場を繋ぐ。そういうとこやぞ。
    • その後音声トラブルにより森中花咲の声が戻らなくなってしまう。その間もコメント芸を行い場を繋ぎ、トラブルが解決したとたんに颯爽と去っていった。そういうとこやぞ。
    • 伏見ガクがおはガクに遅刻した際にもコメントで場を繋いだりしていた。スパチャはしなかった。
  • 2019/03/15 にじさんじバトロワに参加。剣持はCチームでface.pngface.pngface.pngface.pngface.pngface.pngと同じ殺意強めチーム。剣持がコメ欄を見てないため多くのリスナーがデレていたが、後に剣持がアーカイブのコメ欄を見たらしくリスナーのデレがバレてしまっていた。
  • 2019/03/29 いちからの冷蔵庫の上に鈴谷アキのクッションを神棚のように置いた人間が自分であることが本人にバレた
  • 2019/04/15 エイプリルフールのネタとしてにじさんじ公式Twitterで開催された『1Dライバーオーディション』(#にじさんじ1D)の供養配信の司会進行(お焚き上げ役)として出演。いつものマシュマロの如くネタをボコボコに殴っていく。
    • 公式枠で行われた配信だが、ここに投げられたスパチャは当時収益化がストップしていた剣持に送られた。今まで送れなかった分たくさんのスパチャが投げられたが、高額スパチャを見かけると「怖い」と言って怯えた。
    • ゲスト(?)として伏見ガクボタンが登場する。語彙は少ない。
  • 2019/05/16 収益化が復活するも、母親に速攻でたかられる。
    face.png「剣ちゃんありがとう^^」face.png「母だとしても16歳の子からせびるな」
  • 2019/06/01 face.png月ノ美兎face.png樋口楓とゲテモノ料理(ジビエ)を食べに行ったことを委員長の配信にて語られる
    • その際、剣持は何を食べに行くということを一切知らされていなかった。いざ店に着いたらそわそわウキウキしていた。
  • 2019/08/02 雪山人狼コラボに参加。

    エピソード ※ネタバレ注意

    エピソード ※ネタバレ注意

    • 親殺しが行われる。更にの姿を手に入れて行動する。
      face.pngやばい、これはやばい。最高…。きりーつ、気をつけ♪
  • 2019/10/02 にじさんじ Music Festival~Powered by DMM music~出演。

    エピソード

    エピソード

    • この闇を照らす光の向こうに/Anly+スキマスイッチ』をface.png森中花咲とデュエット。
    • MCタイムでは、周りの音がよく聞こえなかったらしいが、それを感じさせないテンポで回しきった。
    • 楽屋分けで自分1人だけ女性ライバーだらけの楽屋に入れられた。
    • 控え室で待機していた際、別の控え室にいるface.png葛葉にパーテーション越しに声を掛けられた。本人はすぐに控え室内での関係が築けていない故のSOSだと察したが、最初以降は全スルーした。
      • 曰く葛葉に経験を積ませるためとのこと。ライオンの親か。
    • 観客席で振るペンライトの申請に気付かず自分は貰えなかったためしょげていた。
    • face.png伏見ガクと買い物に行き、服を選んで貰い、にじさんじMFにはその服を着ていった
  • 2019/12/06 face.png伏見ガクface.png月ノ美兎face.png樋口楓と、脱出ゲーム、動物喫茶、カラオケ、敬語禁止のギャル喫茶に行ったことが委員長の配信にて語られる
    • 脱出ゲームでは、皆を代表して赤外線センサー避けに挑戦し、見事一度も当たらずにクリアする。
    • 動物喫茶では、伏見ガクと共にフェネックを愛でた。
    • カラオケでは、伏見ガクと『GO!!!』『カルマ』『青春アミーゴ』をデュエット。「ミ・アミーゴ」の部分で見つめ合う。
    • ギャル喫茶では、ギャル検定2級に挑戦し、70点をとる。
  • 2019/12/08 『Virtual to Live in両国国技館2019』出演。
    • 満を持しての『Sharpness…』でトップバッターを飾る。
    • 続けて『ダンスロボットダンス/ナユタン星人』をface.png勇気ちひろとデュエット。最後は勇気に投げ飛ばされて退場する。
    • アンコール『Virtual to Live』を出演者全員で歌唱。歌い終わると一番最初に剣持が御礼を言っている声が聞こえる。
  • 第2回マリカにじさんじ杯に向けてか他ライバーのマリオカート配信に高頻度で出没する。
  • 2019/12/21 主催者として『第2回マリカにじさんじ杯』を開催。
    • 参加者の数が67名と規模が大きくなったため、運営の力を借り、公式枠で配信。選手としても出場するが予選6位で敗退。多くのライバーやリスナーに煽られるが、すぐに切り替え、体調が万全でない中、合計10時間を超える予選から決勝の司会・実況・解説を持ち前のトーク力で回しきった。最高同時視聴数は70083人。大会は大いに盛り上がり、主催の剣持には多くの感謝の声が寄せられた。
    • 実は本戦時には発熱しており、冷えピタを貼って厚着し、一番高い栄養ドリンクを飲んで司会に挑んだらしい。
    • face.pngアルス・アルマルの紹介で使われた「デカァァァァァいッ説明不要!!」の元ネタは『グラップラー刃牙』。

  • 2020/02/12 『にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow!福岡公演』前夜に、他のメンバーと共にツイキャス配信に参加。
    • メンバーは出演者のface.pngface.png葛葉face.png加賀美ハヤト、楽屋インタビュー&MCのface.png夢追翔
    • ツイキャス初心者のため、周りに仕組みを聞きまくったり、皆でゲームを楽しんだり、博識なところを見せたり。男ライバーだけでわちゃわちゃしてる様子は修学旅行のよう。

      剣持の心理テスト結果

      剣持の心理テスト結果

      • 直感で選ぶ色→
        • バランス感覚に優れ、キレイ好きでマメ。妄想癖。
      • 恋人にあげるなら→薄紫の蘭(rrrrrぁん)
        • 絶対離さない!束縛度MAX!相手の機微をよく悟り、甘えたり拗ねたりを駆使して相手好みになれる人。独占欲が強くヤキモチ焼きで、相手のすべてを知っておきたい束縛タイプ。
  • 2020/02/13 『にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow!福岡公演』出演。

    エピソード

    エピソード

    • トップバッターで登場。『誘惑/GLAY』を歌唱し、コール煽りとよく伸びるロングトーンで会場を盛り上げた。ソロではもう一曲『天樂/ゆうゆ』を歌唱。
    • コール&レスポンスで「ロリー!」と呼びかけるも、一人も返事せず、Zepp福岡をシーンとさせる。
      • その後、客には「お前がロリだ」と言い返される。
    • face.pngと『雨とペトラ/バルーン』を歌唱。雨が降ってる演出に紫と水色のペンライト・ニコ生のコメントが美しく、リスナーから紫陽花のようだと言われる。
    • face.png葛葉と『ドラマツルギー/Eve』を歌唱。
    • face.png加賀美ハヤトと『ねぇ、ドロドロさん/YASUHIRO(康寛)』を歌唱。
    • 出演者全員で『Peacock Epoch/浦島坂田船』を歌唱。普段媚びない剣持の珍しい姿と「俺にしとけ」のイケボ+ウィンクに、客席からは黄色い声が上がった。
      • 剣持本人は曲を振り返る際に、落ち込んでいたのか照れていたのか、しゅん…と俯いていた。
      • 剣持によるとこれは「ファンサ」であり媚びではないとのこと。
    • アンコール曲『Virtual to Live』では「遠く遠くに叫ぶ」のパートを担当。
      • パート分けの際に、スタッフに「ここを歌うのは剣持くんしかいない」と言われた。本人も嬉しかったとのこと。
    • 長引く咳喘息により前日まで咳をしていたが、ライブ中は歌でもMCでも一度も咳をしないプロ根性をみせた。
  • 2020/04/12 『にじさんじ最強雀士決定戦予選にて、雀魂のロゴをでかでかとゲーム画面の上に乗せてしまう。これにより河(捨牌を置く場所)が見えなくなってしまった。
    • 主催者から介護役として信頼されていたはずの剣持のミスは、散々文野環に振り回されてHPが減少していた彼にとどめを刺すことになった。
      face.pngちょっと待って!『剣持刀也、ロゴクソデカで河が見えない』?何やってんだよ!」「二期生さぁ……!
  • 2020/04/18 決勝では、face.png樋口楓face.pngでびでび・でびるface.pngグウェル・オス・ガールと対局。デビュー当時からにじさんじで麻雀大会をやりたいと言っていた剣持が、悪魔の手を借りて見事優勝を果たし、主人公となった。協賛のYostarからは世界に一つだけの称号『2434初代優勝』が贈られた。
    • 因みに、この称号の初お披露目は配信ではなく、剣持が野良で対戦したにじさんじリスナーのスクリーンショットとなった。称号の隣には刀マークがつけられている。
  • 2020/07/23 『ニジマンガ編集会議』に司会として参加。視聴者投票の集計を待つ間にオススメの漫画について急遽話すこととなり、即興でプレゼンを始める。 剣持のアドリブに強いトーク力が発揮されており、タイムキープも完璧で視聴者をどよめかせた。
    face.png「口が回る回る」
  • 2020/07/27 2回目の股間案件に参加。オープンキャンパスにきたという設定らしい。
    • メンバーはface.png月ノ美兎face.png樋口楓face.pngジョー・力一
    • 全国股間オープン模試を受ける。結果はダントツの一位でA判定。股間の民から股間の神へとレベルアップする。
      face.png不名誉なんだよなぁ…
    • 模試の解答はこちら
  • にじさんじ甲子園に出場。数々のパワハラ発言が飛び交ったが、試合後はツイートで選手達を優しく労った。
    • エース・笹木咲には 「最後だけ綺麗に終わろうとしてません?」とツッコまれた。
    • 椎名唯華配信にて、周囲がおにぎりやパスタを食べている中、剣持の食事内容が一日目:シュークリーム、二日目:ブルーベリーのフルーツサンド、三日目:チョコレート(アルフォートで喜んでいた)だったことが判明した。さらに誕生日凸待ち配信でのリゼ・ヘルエスタ暴露によると、三日目に買い出しに行くスタッフとリゼに「僕プリン!」と頼んだらしい。
      • face.pngface.pngずっと甘いもの食べてた
      • これらの暴露話に対して本人は頭脳戦のための糖分補給であると必死に弁明していた。
      • あまりに「僕プリン!」が擦られていたので、後日リゼ剣持に直接謝りに行った。そこで剣持から出た発言は「一ヶ月以内にプリン案件を持ってこい」だった。
  • 2020/08/05 face.png勇気ちひろface.png樋口楓出演の『にじさんじのハッピーアワー!!』内のコーナー『超イライラクイズバトル』出題者(天の声)として登場。10個あるクセの強い問題を吐息多め、ぶりっ子声、ねっとり声等で読み上げ、見事に出演者二人と視聴者をイライラさせた。
  • 2020/08/30 だいたいにじさんじのらじお2020年9月のパーソナリティを剣持が担当。

    各回詳細

    各回詳細
    9/6ゲスト:face.png鷹宮リオン

    9/13ゲスト:face.png御伽原江良

    • ロリコン二人による白熱ロリトーク
      • 本人談ではあれでもかなりカットされたとのこと。
    • バーチャルクリニック・イマジンでは涙を流すために玉ねぎを切る。手慣れた剣持の軽快な包丁さばきと御伽原の豪快で危なっかしい様子が音と奇声で見て取れる。切られた玉ねぎはこちら。
      • 適当に切ったので粗微塵切りになってるとのこと。写真を載せられると知っていれば、もっとしっかり微塵切りしたらしい。

    9/20ゲスト:face.png文野環

    • 配信にて、初めてのラジオということでめちゃくちゃ楽しみにしていると語っていた野良猫。
      • ラジオ開始時は若干緊張しているものの、すぐにエンジンがかかりだす。
    • 文野環のリクエストで『ヨイトマケの唄/美輪明宏』がフルで流れる。
    • 褒め合いで変な空気になる
    • 収録時にケータリングでプリンが用意されているが、後輩ゲスト、スタッフにいじられたため、意地でも食べようとしないことが明かされる。
    • なんとしてでも剣持に「僕プリン!」を言わせたいスタッフ。もし言えばプリンを食べさせてもらえるというシステムを生み出すが、意地でも言わない剣持。
    • 剣持が抵抗し続けた結果、新たなジングルが生み出される。今回も「僕プリン」がトレンドトピック入り。
    • 野良猫は本放送のアーカイブを「おすすめ動画 面白い中でも特に面白いやつ」という自身の再生リストに追加している。この再生リストに動画が追加されたのは約1年ぶり。とても楽しかったのだろう。

    9/27ゲスト:face.pngニュイ・ソシエール

    • 「人生で一度はやってみたいことは?」という質問に「胴上げ」と答える。
    • にじさんじのくじじゅうじ』一期OP『end of refrain/la la larks』をかけ、エモを巻き起こす。が、直後に僕プリンジングルが流れて台無しとなる。
    • プリンと冷凍フルーツを合わせて作った「僕プリンア・ラ・モード」を試食。更には新たな僕プリンジングルも作られ「僕プリン」がトレンド入り。プリンを擦りに擦られまくった一ヶ月となった。
      face.png最近の奴はネタにできると思ったらすーぐ言うんだから!
    • ニュイ・ソシエール配信により、ニュイ(甘味が苦手)が置いていったスタッフ差し入れのプリンを剣持が持って帰ったことが判明した。
      すーぐ言うんだから!
  • 2020/09/15 いちから株式会社CEO・田角陸face.png舞元啓介face.png社築と共に麻雀対決を行う。
    • 社長と少し距離のある後輩二人に対し、自分は社長に寿司を奢ってもらったことがあると自慢する。
    • 大人達が真面目な話や大学のあるある話で盛り上がる中、マルチタスクが苦手なこともあり、話についていけない様子が見られる。
  • 2020/09/18 『京と秋のにじさんじ』前夜にツイキャスに参加。
    • メンバーは出演者のface.pngface.png葛葉、リポーターのface.png不破湊、違う案件で来ていて合流したface.png黛灰
    • 剣持はマイペースなフリーBGM評論家となる。葛葉にちょっかいを出したり、不破湊の言動にツボったり、楽しそうによく笑う声が聞ける。非常に清楚センシティブな話になると黙る。
  • 2020/09/18 『京と秋のにじさんじDay1もちのわーる男子旅』ゲスト出演。“もちのわーる”は、剣持刀也とChroNoiRによるユニット。

    詳細&エピソード

    詳細&エピソード

    • 裏表ラバーズ/wowaka』
      • ソロで歌唱。滑舌・肺活量オバケ。観客は感染予防のため声を出せない状態だったが、それでも間奏で自らコールを入れて盛り上げた。
    • Clattanoia/OxT』『迷々/カラスヤサボウ』
      • もちのわーるで歌唱。『Clattanoia』では見事な発音の英語を披露。『迷々』では笑顔で楽しそうに跳ねながら歌う様子が見られた。
    • ゲストでの参加だったが、登場してすぐにMC役を託される。お悩み相談・箱の中身当て・即興劇、全てのコーナーを進行。即興劇では頭の回転力を活かしたオチをうまくつけ、主演男優賞を受賞した。
      もちのわーると観客で撮った写真
      Eip4NXoXgAEL5NV.jpg
      (引用元ツイート)
       
    • face.pngもちさん英語うまいんよ!
    • face.png可愛らしい声でね、お喋りしてましたね。鳴いておりましたね
      • マリカ杯でのインタビュー振りの絡み。オフで会うのは初めてだったが、喋りやすかった・笑い声が可愛かったと話している。タメ口で話せるほどに打ち解けたらしい。
      • 前日の夕御飯は皆で海鮮丼を買って食べた。ライブ後は剣持は皆と食事に出掛けず、一人で先に部屋に戻って休んだらしい。
  • 2020/09/28 二度目の刀える仲良しコラボが行われる。前回のぎこちなかったやりとりを振り返りつつ、スーパーバニーマンをプレイ。どちらも操作が下手なため、リスナーに老人ホームと例えられてしまう。前回とは違う相性診断52%らしい仲の良さが見られる。
  • 2020/10/03 face.png椎名唯華喧嘩凸に参戦。
    • 誰もが察していたが、椎名をボコボコに言い負かす。喧嘩後には優しくアドバイスを送った。
    • 勝敗はface.png師匠・樋口楓の甘いというか剣持に厳しい判断により引き分けとなった。
      face.png邪智暴虐w
  • 2020/11/14 face.pngface.pngface.pngface.png本間ノ葛也による3Dコラボが行われた。自分達で考えたすごろくで遊ぶ内容。配信上では久々だが四人の仲の良さや剣持の運動神経の良さが垣間見える。また、おすしコラボ振りにわさびに苦しめられる姿が見られた。

    剣持刀也の身体能力

    剣持刀也の身体能力

  • 2020/12/13 にじさんじ公式新番組『にじクイ』の初回生放送ゲストとして出演。剣持はface.png不破湊face.png舞元啓介と同じチームになり、face.pngface.pngface.png女子チームと対決。
    • 答えをバイノーラルマイクで答えるコーナーでは、剣持の囁きボイスを聴くことができる。
    • 個人点としては健屋と同じ90点を獲得し、チームに貢献した。

  • 2021/01/03 だいたいにじさんじのらじおに三度目のゲスト出演。パーソナリティはface.png天宮こころ。ラジオ経験豊富な先輩として初MCの天宮をフォローしつつ、放送中ずっとニコニコしていた。
    face.pngこころにいつも天宮こころ、剣持刀也でーす
    • 「僕プリン!」ジングルを再び流された。
  • 2021/01/11 face.png月ノ美兎誤爆撤回チキンレースを行う。友人達に『今週土曜で付き合って1ヶ月だからご飯行こう!』というメッセージをLINEで送り、既読がつく前に送信取消を押すまでの時間で勝負した。
    • 後日、動画内では反応がなかった人たちも、LINEが来たことには気づいていたことが判明したと配信にて語られた。
  • 2021/01/22 face.png夕陽リリ誕生日逆凸に、寝起きの状態で現れる。
    • 昨今のロリコンムーブについて客観的に話したり、過去や未来の自分に干渉したくない話など剣持らしいトークをしているが、全体的にふにゃふにゃ。話した内容も全く覚えていないらしい。
  • 2021/02/25 にじさんじ3周年記念楽曲『虹色のPuddle』に参加。12名のライバーが参加しており、face.png剣持刀也、face.png笹木咲face.png樋口楓の三人で歌っているバージョンもある。
  • 2021/04/06 face.png月ノ美兎と共に『にじさんじのハッピーアワー第36回』に出演。テンポの良いトークでお便りに答えていく。「剣持が斬る」を丸パクリされた「月ノが斬る」では、剣持のことが好きで口調などにリスペクトを感じる「剣持系男子」についての相談もあった。また、剣持が却下し、委員長が拾い直した企画「バーチャル歯磨き」ではホムンクルスが生まれ(リンク先閲覧注意)、カラオケは全てデュエットで3曲歌唱。

    歌唱楽曲

    歌唱楽曲

    • 『ポケットにファンタジー』
      • お母さんな委員長と剣持のショタボイスを楽しめる一曲。
    • 『いーあるふぁんくらぶ』
      • 原曲キーだと高いのだが、ボイトレのおかげか歌えてる剣持。
    • 『ray』
      • 前2曲では間奏ですぐ喋ってた二人が喋ることなく歌う。最後のフレーズで委員長の方を見る剣持。ARライブへと繋がる。
    • ちなみに、剣持系男子の発言「君次第だね」に、剣持は「僕そんなこと言わなくないか!?」と笑っていたが、誤爆撤回チキンレース委員長に向かって「君次第ですから」と言っている。
  • 2021/05/03『脱・陰キャット!!』にゲスト出演。face.pngface.pngキャと話すface.png文野環コミュニケーションのアドバイスを送る助言者として呼ばれた。褒め上手な剣持の的確なアドバイスを実践で活かしていく文野環の成長物語。自称・陰キャやヲタクくんは聞くとタメになるかも。
  • 2021/05/22 『にじさんじ麻雀杯花鳥風月戦』に月チーム・ムーンウォーカーズ中堅として出場。
    • チームメンバーはface.pngジョー・力一face.pngでびでび・でびるface.png空星きらめ
    • 「枠を取らない」「枠が無いと強い」と大将四人にも思われていた剣持だが、ちゃんと自枠をとって中堅戦に挑んだ。(本配信では4:38:12~)
      face.png誰にも枠無しとか言ってないのにないことになってる、、、あるよ!!!!!!!!!
      • ちなみに枠が無かった大会は2回で、今回は枠があったため3回は配信枠があったことになる(にじさんじ最強雀士決定戦は全て枠ありで優勝している)。
    • 半荘一卓目では58500点(+33.5)、半荘二卓目では25000点(±0)となり、大会得点王となった。
      • 使用アバターが『咲』の主人公・宮永咲だったこともあり、宮永咲の技能であるプラスマイナスゼロを実現し、『咲』を知る視聴者達をざわつかせた。
    • 大将戦の実況解説face.png剣持刀也とface.png天宮こころによって行われた。
  • 2021/06/15 『Among Us』コラボに参加。以前もコラボに誘われたことはあるらしいが、今回が剣持にとって初めての『Among Us』となった。
  • 2021/06/26 『Vtuber最強運動会』(Google Play公式本配信はこちら)に参加。
    • 参加メンバーはface.pngface.pngface.pngface.pngface.pngface.pngface.pngface.pngface.pngface.pngの10人。
    • ゲーム「トムとジェリー:チェイスチェイス」「ライフアフター」で協力もしつつ競い合った。
    • 「最強おいかけっこ第一戦」では剣持の回線が切れた状態でゲームがスタート。虚空教の布教をしつつ大人しく指示を待つ剣持だったが、ゲームはそのまま剣持の不戦敗(点数0)で終了してしまう。しかし他にも回線が切れてしまったライバーがおり、最終的にこの試合の点数は全員無効となった。
  • 2021/08/01 『LIGHT UP TONES DAY2』前夜に出演者のface.png剣持刀也face.png葛葉face.pngと控室リポート担当のface.png伏見ガク叶のツイキャスに集まった。
    • ARライブでの見どころを語ったり、匂わせをした後、理想のプロポーズについて話し出す四人。*13

    詳細

    詳細 ツイキャス36:35~

    • face.pngface.pngface.png他三人が「プロポーズはするよりされたい」と答えたり、エンタメに走る中、剣持は真面目に理想のプロポーズについて話し出す。
      • プロポーズは自分からする。振られたら振られたで周りを巻き込んで泣かせるわけではないので構わない。
      • 付き合って四年くらい(同棲してる)。
      • 夜景の見えるホテルでディナー。その後部屋に戻ってから。特別感あるシチュエーションだが、自分は自然体で。
    • 質問攻めに遭い、辿々しく照れながら話してたかと思えば、自分と対象的な意見を出すを元気に煽ることも。
    • すみっコぐらしに詳しい一面を見せる。キャラクターの名前や会社(サンリオではなくサンエックス)を知っている。
  • 2021/08/13 face.png月ノ美兎企画配信にてにじさんじキューピットランキング2位となる。剣持刀也がきっかけで付き合い始めたカップルは71組*14
  • 2021/08/16 夏休み特別企画『にじヌ→ン』の月曜レギュラーになる。
    • 一年経ち、落ち着いてきたと思われていた「僕プリン!」ネタを公式にいじられたり、ボイスアレルギーを発症しながら即興シチュエーションボイスを披露したことで聞いたリスナーに「ボイス出すな」「ボイス出せって言ってごめんね…」と言われたり。
    • 2021/08/23 二週目は寝不足状態(睡眠時間40分)で出演。誕生日翌日なので自分の誕生日をめちゃくちゃ引っ張る(通例)。先輩後輩逆転してのお悩み相談企画では一番の後輩となり、face.pngアクシア・クローネにマリカ杯に関する悩みを圧をかけつつ相談した。
  • 2021/08/17 三回目の股間案件『青春股間ナイン』にface.png月ノ美兎face.png卯月コウface.png緑仙と共に出演。
    • すごろくによって卯月コウとケツバットをし合ったり、皆に注目されながらファウルカップをつけたり、恥ずかしい選手股間宣誓を読み上げたり、股間に挟んだバッドを振ったり…と、視聴者には見えない状態で体を張り、辱めを受けた。
    • いい声での宣伝ボイスはこちら。
  • 2021/08/25 出演を拒絶していた『にじさんじのB級バラエティ(仮)』についに出演。公式が発表する前に自分の配信でゲストとして出ることを漏らしてしまったため、公式にちょくちょくいじられる。
    • 今回のテーマは「うなぎ」。最後にはうな丼を美味しそうに食べる姿が見られる。よかったね。
  • 2021/10/14 『虹海賊王決定戦』に天下無双海賊団の一員として参加することが決まり、メンバーのface.pngイブラヒムface.png葛葉face.png卯月コウと共に顔合わせ&練習配信を行う。チュートリアルを終えており、しっかり知識をつけていた剣持だったが、何故かゲームが落ち、再起動を繰り返すこととなる。
    • この辺のアーカイブは限定公開となっている。
    • ゲーム復帰を諦めて同時視聴で実況解説にまわり、先に配信を終えようとした剣持だったが、剣持と一緒にゲームをしたいと誘ってくれたイブラヒムの気持ちや葛葉の「最後にもう一度挑戦しよう」という提案に応えたところ、無事ゲームに復帰することが出来た。やっと遊べた剣持はウッキウキでゲームを楽しみ、最後は皆で1位を手にした。
      • “逆シンデレラボーイ”(24時が近づくにつれ強くなる、たまにある剣持の特性)が発動したのかもしれない。
  • 2021/10/16 『虹海賊王決定戦(本配信は無し)face.pngイブラヒムface.png剣持刀也face.png葛葉face.png卯月コウ天下無双海賊団はチームワークと豊富な木材(船を修理するのに必要な資材)により1戦目1位で突破。
    • 決勝(対戦相手はこちら)は最終的にりりむ団と衝突する。長引く戦いの中で剣持は休む暇なく壊れる船を修理し続け、船を守った。全員が出来ることを立ち回り良くこなした結果、天下無双海賊団は相手の船を沈めて優勝を手にした
      • 最後は船にこもりっきりだった剣持だが、船を守り続けたことで貢献度2位となった(貢献度1位は同じようにりりむ団で船を修理しまくっていたface.png花畑チャイカ)。
    • 終盤の修理が目立つが、副船長らしい冷静な状況判断とサブオーダー、偏差を見計らった砲撃もツッコミも優秀だった。

    余談

    余談

    • 練習配信で配信環境に不安を覚えた剣持は伏見家から配信。途中、face.png伏見ガクの登場に一番盛り上がったのはface.png卯月コウリスナーだった。
    • 伏見のパソコンを借りた剣持だが、きちんと設定を戻してから帰らなかったらしく、後日、伏見が配信をするときに剣持刀也のアカウントで配信を開始してしまうという事故が起きた。
    • 以前、face.png葛葉と一緒にやろうと言っていたゲームだと思い込み、face.pngイブラヒムにチームに誘われた際「葛葉が来たらやります」と答えたが、剣持が思っていたのと全く違うゲームだった。
  • 2021/12/19 主催者として『第4回マリカにじさんじ杯』を開催。参加人数は78名(個人戦は77名)。
    • 今年は初の試み&前夜祭として団体戦を実施。48人集まり、8チームによる試合が行われた。ちなみに剣持は多忙を理由に選手としては不参加。司会・実況として4時間半一人で喋り続けた。
    • 予選は長丁場の司会進行の後、Gリーグでレースに挑み3位で突破。ちなみに優勝・最下位予想アンケートではともに剣持が1位。これで3回連続のダブル1位となった。
  • 2021/12/27 復活した『にじヌ→ン』の月曜レギュラーになる。
    • 今回はface.pngアキくんと一緒。マリカにじさんじ杯の翌日で寝不足なこともあり、テンションがふわふわしていた。
      • Smart Newsでのアフタートークでは今年一番のニュースを聞かれ「今年もにじさんじに男子高校生が来なかったこと」と話した。DK組に憧れているらしい。

  • テレビアニメ『バーチャルさんはみている』に出演。
  • ゲーム部の道明寺晴翔とカラオケに行ったがお互いに話すことが多かった為歌うことなく過ごした。その後ご飯を食べる事になった際、お互い見栄を張ってしまう性格故に調子に乗って個室式の焼肉屋に行くことに。
    • 焼肉屋の個室に石鹼のようなものが置いてあり、道明寺が怖気づく中恐る恐る舐めてみたら岩塩だった。
  • ピーナッツくんとクリスマスを過ごす。
    • 剣持家でのオフコラボ。
    • 2019/12/25 2度目の刀ピークリスマスでは配信切り忘れにより最後に兄ぽことの会話が聞けるが段々雰囲気が怪しくなっていくちなみに茶番である。
      • 剣持がピーナッツくんにあげたプレゼントはこちら。※犬用のおもちゃ。
    • 2020/12/25 3度目の刀ピークリスマス。ピーナッツくんからやぬいぐるみをプレゼントされ、ピーナッツくんが買ってきてくれたケーキ(天使の)を食べる。また、相方の裏切り、ピーナッツくんが描いた刀ピー同人誌の朗読、去年の再放送、配信切り忘れ(Cパート)とボリューム満点の内容。
      • 配信内では剣持はプレゼントは無いと言っていたが、配信後にプレゼントをあげた模様。(翌年ぽこピーが参加したKAI-YOU HYPER POP MARKETで展示されていた。)
    • 2021/12/25 4度目の刀ピークリスマス。一緒にサウナに行ってることが判明し、今年もたくさんのプレゼントを剣持に贈るピーナッツくん。しかしいつまでもツン強めな剣持の態度に悲しみ怒ったピーナッツくんは来年からガクピーをやると言い出す。
  • しぐれういの配信にコメントを残したり、無言スパチャを投げる姿が度々見かけられる。しぐれういのTETRIS 99に参加者として出現した際には「負けたらロリになる(うい)」「負けたら女子高生になる(剣持)」という条件の、負けられない対決が行われた。
    • 結果、しぐれういのプレミにより決着がつき、剣持は歓喜の雄叫びをあげた。
    • 後日、しぐれういが約束通りロリ化して配信。最後に剣持に向けて「ペンは剣より強しですよ…」と言い残し、あるイラストを公開した。
    • コラボ配信でテトリスリベンジマッチが行われる。「負けたら刀子+歌枠」という条件で、相手のリスナーを味方につける対決となった。トラブルにより最終的にぷよテト対決となり、完勝。しぐれういに「ロリ+歌枠」の配信をさせることに成功する。募集したしぐれういへのリクエストに対してはとても真摯に向き合った。
    • しぐれうい(ロリ)歌枠『うい・おん・すてーじ』にて、しぐれういが描いたロリ刀子が視聴者の前にさらされた。
  • 2019/08/14 『ぽんぽこ24』に出演。『王子たちのMidnightSession』でばあちゃるとピーナッツくんと、手探りの王子口調で誰が一番王子に相応しいか競う(出だし音量注意)。
    • 剣持の理想のプリンセス(画:剣持)はこちら。
  • 2020/11/13 犬山たまき対談。剣持の遅刻やサムネ、出ないボイスなどを叱責するマシュマロや犬山たまきのツッコミに口達者に言い訳する。トーク上手な二人によるテンポの良い対談となっている。「道楽の域を出ない、楽しくやる」という現在の彼のVへのスタンスを語ってもいる。
  • 2021/05/04 『ぽんぽこ24 vol.5 熱血!』内の1コーナー『コンビV大戦争』に出演。刀ピー、ヒメヒナ、おめがシスターズの3組が絆の力で競い合う。終始乗り気ではなさそうな剣持だったが……。最終的に勝敗はリスナーに託された。

  • 剣持に認められたら一人前のロリであるという異常な考えがにじさんじ内で広まりつつある。

ロリコン年表

2018年

2018年

  • マリカにじさんじ杯の「Dリーグ」の文字を「ロリータ」と錯覚する。

2019年

2019年

  • 01/01 マシュマロで「ロリとface.png鈴谷アキが並んでた時にどちらが大事か」という内容が度々来ていて、考えた結果、通常の鈴谷アキを起点とした多様性の一つとしてロリータの鈴谷アキに可能性を見出す。
    • 過去に同僚のロリの手によって女体化させられたことのある剣持だからこそ気付いた発想といえる。
  • 『Detroit: Become Human』実況にて、守ろうとしていたロリの正体を知って以降、それまで他の何より優先していたロリを救うことをあっさり諦めた。
    • どうやら本人の中の何らかの線引きに引っかかった模様。
  • 08/14 -『ぽんぽこ24』の『王子たちのMidnight Session』に出演し、剣持の理想のプリンセスについて語った。

2020年

2020年

  • 01/05 face.png小野町春香が預かった赤ちゃんという体であるバブ女将のマリカ配信のコメント欄に出没。流石にペドは対象外のようで普通にドン引きしていた。
    face.png旅館経営のストレスは人間をこうもさせるのか...
  • Papers,Please(後編)』ではプレイキャラの息子、『Beholder』ではプレイキャラの娘(ロリ)に対して深い愛情を見せ、親バカ気味のパパになる。叱る時は叱るが泣かれると弱い。
  • 07/07 face.pngface.pngface.png織姫星の七夕企画の「将来ライバーとして叶えたい夢は?」という問いにこどもの国答える
    • その真意は本人のみぞ知る。
  • 11/30 face.png笹木咲の幼く見える新衣装姿がサムネとなった勉強雑談配信のコメント欄に出没。
    face.png神サムネ
  • 12/29 face.pngフレン2020年振り返り配信でロリ化した際にコメント欄に現れface.pngもうすぐだよ」というスーパーチャットを残し、フレンとリスナーに恐怖を与えた。face.png「何が?www」
    • 後の配信で真相が判明。フレンが、コメントをしたface.png早瀬走に対して「ランねーちゃんはいつロリになるの?」と聞いていたので、その答えとして言ったらタイムラグのせいで変なタイミングで出てしまったとのこと。

2021年

2021年

  • 2021/05/28 にじさんじアワーFestival『だいたいにじさんじのらじお』公開収録にて、剣持にとっての大事なロリの要素は「実在性」「最新」「危うさ」だと早口で語った。
    • 実在性:「おにいたん」と喋るような創られたロリキャラよりもリアリティ重視。
    • 最新:ランドセルの色、服装等大人が持つ昔の子供のイメージに囚われていないこと。
    • 危うさ:警戒を知らなかったり知識がないこと。幼稚性。
  • 2021/12/24 2021年のクリスマスの剣持のTwitter
    • 耳当てって幼げがあって良いですよね
    • 本当に
    • メリークリスマス

公式二次設定・創作キャラが多く誕生している。

剣持刀子

  • 声劇2回目で女役を熱演したところ、女体化したファンアートが多く描かれ*17、それを見たクソコラの神刀かざコラボにて披露した
  • 2019年2020年2021年のエイプリルフールの配信に登場。剣持刀也と違う人格となっており、刀也の方は意識はあれど、エイプリルフールの間は表に出てこれなくなるらしい。

    刀子情報

    刀子情報

    • ファンマークは💞
    • たまに声がバグる
    • 配信途中で意識を失ってしまう
    • クレープが好きで甘党
    • 配信中はなるべくかわいこぶりたい
    • 怪我が多く、救急セットを常備
    • マルチタスクは苦手
    • 歌は好きだけど音痴
    • モアナ好き
    • 僕っ子ではない(直した)
    • たくさん衣装を持っている
    • 剣持刀也と人格が入れ替わり、刀子状態では弱体化している
    • 時間稼ぎが下手
    • 『PUIPUIモルカー』が好き
    • 若干天然
    • 心の中にいる剣持刀也と会話可能*18
    • ラップは辿々しくかわいい
  • 「夏制服」「冬私服」「ヴァンパイア衣装」「剣道着」等バリエーションも多い。製作者は全て刀子の母を名乗るこの人。また、しぐれういに描かれたことで更に立ち絵が増えた。

    現在確認されている刀子の姿

  • #菩薩刀子像という非公式のFAタグがある。
    face.png僕はいいねしないからな!

アゴくん

ブレイド=モアナマンXIV世

マイケル山本

パラレル剣持

  • ※仮名。パラレルワールドの剣持刀也。
  • 剣持刀也リアルソロイベント『虚空集会』に登場。
  • 平行世界で、剣持と変わりない姿で配信者をしているが、Vtuberの雑談を「くだらないもの」と言い放ち、チャンネル登録者数を伸ばしたいという悩みを抱えている。そんな彼のチャンネル登録者数はサブチャンネルの7thチャンネルで878万人*20そのため配信画面ではコメントが爆速で流れている。

    パラレルワールドのにじさんじライバーは1万人程居たが、流出した電子ドラッグのせいでただならない状態になり、一ヶ月で9人に減った(トーク内容からアキくんは存在する模様)
    そっちいいなぁ…。あのさ…“世界”、交換しない?
    “此方側”の剣持刀也の話を聞いて“此方側”の世界を羨み、交換しようと持ちかける。交換してくれるなら自分の800万人のリスナーをあげると言い出すが、剣持が自分はこの世界を愛しているし、自分もこの世界に愛されているから嫌だと断ると、見た者聴いた者をただならない状態にし、やがて死に貶める電子ドラッグ*21を使い、脅してくる。
    3Dの姿の剣持は2Dのパラレル剣持と電子ドラッグに干渉することが出来なかったが、2Dの姿でその場にいた 伏見ガクが身を呈して電子ドラッグを消滅させ、剣持とリスナーは救われるのだった。*22
    face.png偽物といえど、一人ぼっちは寂しいもんな。とーやさん、にじさんじは任せたぜ?
    face.pngいくなぁッ!伏見ぃ!伏見いいいいいッ!!

  • 2021/05/27 ファンメイドの剣持刀也脱出ゲームを剣持自身がプレイ。剣持が最後に辿り着いたルート(ゲームのネタバレ注意)で、パラレル剣持とのやり取りを振り返る。

歌動画派生剣持


*1 尚、剣持刀也(CPU)の順位は9位。ちなみにその時のキズナアイの順位は11位。
*2 剣持がプレイした『ドキドキ文芸部』に出てくるキャラクター。
*3 ポケットモンスタールビー・サファイアに登場する伝説ポケモン。タイプはじめん。
*4 同じポケモンが連続して相手ポケモンを倒すことを~タテと呼ぶ。
*5 配信後ニコニコ動画の剣持刀也切り抜きに付けられるタグが大量に削除された。これが本人によるものかは不明。剣持は「僕がつまらない、違うと思ったものは消す」と言っているが、タグを付けること自体は否定していない。このことに便乗して無差別にタグを削除するような荒らし行為はやめましょう。
*6 「は?」はNGワードになっている模様。
*7 剣持は感情で泣くことがない。そして嘘泣きまとめを作られるくらいによく嘘泣きをする。
*8 画面を隠したまま気づかない配信事故。スマホを使ってのゲーム、コメントの遅延もあり、ゲームクリアまで気づかなかった。
*9 説教する委員長だったが委員長の枠はゲーム音が無かった。更にこの後委員長も畳配信することとなる。
*10 この剣持のツイートは開発者にRTされた。
*11 主ににじさんじの配信によくいる一般リスナーの一人。おえかきの森やマリオカート等の視聴者参加型配信にはほぼ確実に出没する。Switchで使用しているMiiは眼鏡着用の剣持。
*12 剣持が一番好きなミスドのドーナツである。
*13 咎ノワールのツイキャスの前にライブに出る女性陣がツイキャスで理想のプロポーズについて語っており、男性達にも聞いてほしいと視聴者に話していた。
*14 月ノ美兎集計
*15 現在はライバーのアカウントでスパチャ出来なくなった模様。
*16 現在は余裕でロリ扱いしている
*17 元々自分の配信でも女っぽい挙動を見せていたので本当に多く描かれた。
*18 意識を表に出せない剣持はその間独房のような所に閉じ込められている。
*19 すべて仮称。
*20 ちなみにパラレルワールドの人気YouTuberはチャンネル登録者が8京いるらしい。パラレル剣持の132チャンネルで25万人程。
*21 虹色の背景の中、ウーパールーパー剣持が蠢く動画。剣持が36時間不眠の状態で気が狂いそうになりながら作ったもの。
*22 消滅したと思われた伏見ガクだが、最速感想配信の序盤でケロリとした様子で帰ってきた。