福島県
飯坂温泉
いいざかおんせん
駅に訪れた人数
17130
ピックアップ
  1. とあるネネのマスター

    今月1日から全ての共同浴場の券売機で購入できる真尋ちゃん柄の「手ぬぐい」が販売開始!デザイン可愛いので記念にいかがでしょうか

  2. とあるしぐれのマスター

    湯乃家に1泊させて頂きました。屋上の総檜風呂から見る飯坂の街並みは素敵でした♪ワンちゃんとも一緒に泊まれるようです。

  3. とあるベアトリスのマスター

    この駅で30路線コンプ記念!念願のれんけつ器ゲットできました。飯坂真尋ちゃんお迎えに行ってきます!

駅ノート
  1. とある飯坂真尋のマスター

    4年ぶりの帰省でした。ちょうどイベントやってる時に来られて良かったです。雪で大変でしたが、、真尋チャンカワイイ....

  2. とある太秦麗のマスター

    愛宕山公園付近の雪の深さで現地無理でした 道路のアイスバーンにも参りました 地元の方の忠告は聞いた方がいいですね
    真尋ちゃん無事入線

  3. とあるくろがねのマスター

    飯坂温泉コラボ完遂です。
    これにて温泉むすめコラボ
    完全制覇です。入湯したのは
    玉造温泉のみですけどね…

  4. とあるイムラのマスター

    温泉むすめイベント攻略のため、再訪問。
    今回は時間の都合により足湯と手湯でしたが、こちらも良いお湯でした!

  5. とあるアヤのマスター

    温泉娘イベに来ました。15分程でまわれそうです。福島交通の温泉付1日乗車券800円とお得です。他にも色々種類があります。最近は観光向けに湯の温度を下げているようです。

  6. とある鳥羽亜矢海のマスター

    福島交通飯坂線制覇記念!!

  7. とあるるいのマスター

    シャルちゃん261回目 着弾しました。

  8. とあるひかるのマスター

    一泊お世話になります

  9. とあるしぐれのマスター

    湯乃家に1泊させて頂きました。屋上の総檜風呂から見る飯坂の街並みは素敵でした♪ワンちゃんとも一緒に泊まれるようです。

  10. とあるしぐれのマスター

    餃子照井で円盤餃子を頂いて来ました。お皿の上に咲く大輪の餃子の花。パリパリに焼き上げられた熱々餃子をビールで流し込むのは至福のひとときでした♪
    5時開店に行ってみたら既に行列ができてました。

  11. とあるしぐれのマスター

    さっきの切湯はやはり水で薄まってたのね…

  12. とあるしぐれのマスター

    鯖湖湯に入浴して来ました。番台抜けたらすぐ湯船!?恐る恐る湯船に足を入れると熱いを通り越して痛い!3分立たず抜け出しては身体を冷ましてまた入浴、を繰り返しました。身体がジンジン熱い気持ちいい♪

  13. とある2代目のマスター

    愛宕公園は250m以内でOKみたいです。
    公園の木々の色付き方が信号機のように緑黃赤と多彩で晴れた空に栄えて映りました♪

  14. とあるベアトリスのマスター

    この駅で30路線コンプ記念!念願のれんけつ器ゲットできました。飯坂真尋ちゃんお迎えに行ってきます!

  15. とあるいろはのマスター

    飯坂真尋ちゃん、お迎えに来ました(๑・㉨・๑)
    円盤餃子も食べて満足!

  16. とあるいよのマスター

    温泉娘イベントで来ました
    最短で10分程度で終わりますね、時間があるので愛宕山公園に登りましたが辺りを一望できますね。入口から少し急坂ですが神社までは舗装されてるしスニーカーで行けます10分くらい

  17. とある初音ミクのマスター

    飯坂温泉鯖湖湯:200円で入れる共同浴場。熱いぜ、飯坂のコピー通りのあつあつの湯でした。夜の移動の前にしっかり温まれました。

  18. とあるシキネのマスター

    愛宕山公園は登っていかなくても、イベントスポットは取れました。お散歩ついでに登りますが(^^ゞ
    よい景色がご褒美です♪

  19. とあるみことのマスター

    温泉むすめイベント完了です。戻りの30分待ちで駅近くの波来の湯に浸かってきました。

  20. とあるさやのマスター

    シャル砲948駅目