[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3530人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は20000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu663924.jpg[見る]


画像ファイル名:1640853280624.jpg-(73023 B)
73023 B21/12/30(木)17:34:40No.881706291+ 18:39頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
121/12/30(木)17:35:17No.881706456そうだねx40
一周回ってスタンダードになったな…
221/12/30(木)17:35:40No.881706567そうだねx40
原作じゃねーか!
321/12/30(木)17:35:51No.881706610+
シロウの魔力じゃアルトリアがフルスペック出すのは足りないだろ…
421/12/30(木)17:38:23No.881707260+
(普通にセイバーが召喚されるなんておかしい…!)
521/12/30(木)17:38:25No.881707266そうだねx14
>シロウの魔力じゃアルトリアがフルスペック出すのは足りないだろ…
メンタル100%とアヴァロン付いてくるからプラス
逆にフルスペックセイバーじゃギルに勝ちの目を拾えない
621/12/30(木)17:40:14No.881707760そうだねx1
運命の夜
721/12/30(木)17:41:11No.881708002そうだねx3
ただの本編じゃねーか!
821/12/30(木)17:44:39No.881708941+
fu663924.jpg[見る]
921/12/30(木)17:49:01No.881710226+
本編過ぎて語る事ねえ…
1021/12/30(木)17:49:45No.881710471+
キリツグと上手くいかなかったセイバーがその養子と組むなんて面白そうだね!
1121/12/30(木)17:50:16No.881710617+
>fu663924.jpg[見る]
これって結構周知な設定なの…?
1221/12/30(木)17:50:43No.881710773+
>fu663924.jpg[見る]
初めて知った…
1321/12/30(木)17:50:43No.881710778+
>>fu663924.jpg[見る]
>これって結構周知な設定なの…?
いやこれが初出のはず
1421/12/30(木)17:51:03No.881710888そうだねx4
>これって結構周知な設定なの…?
知らねえ…なにこれ
1521/12/30(木)17:51:15No.881710946そうだねx16
HFコミカライズで明かされた割と衝撃的な設定
確かにそこは疑問だったけど理由あったんだ
1621/12/30(木)17:51:52No.881711112+
再契約できないのか士郎…
1721/12/30(木)17:52:02No.881711159そうだねx1
まあ散々色んな作品のキャラクターが召喚されまくったし一周回っていいかもしれん
1821/12/30(木)17:54:47No.881711939+
士郎がマスターとなりえる条件ってかなり難しかったのか
1921/12/30(木)17:56:16No.881712408+
>fu663924.jpg[見る]
作中でも魔術師としての未熟さを散々指摘されてるし
まぁそうだよねって納得
2021/12/30(木)17:58:57No.881713247+
龍之介も術ジル死んだらアウトなのかな
2121/12/30(木)17:59:49No.881713527+
パスが繋がらなかったりマジで変なこと起きてたんだな
2221/12/30(木)18:02:36No.881714393+
明かされたっていうかでっち上げたのでは?
2321/12/30(木)18:02:54No.881714485+
神託は大事だな…
2421/12/30(木)18:04:13No.881714888+
シロウはアルトリア以上に相性良いサーヴァントはいないの?
2521/12/30(木)18:04:32No.881714970そうだねx12
>明かされたっていうかでっち上げたのでは?
原作からちゃんとある描写にでっち上げ言われてもな
2621/12/30(木)18:04:56No.881715102そうだねx2
>シロウはアルトリア以上に相性良いサーヴァントはいないの?
エミヤ
2721/12/30(木)18:05:13 ID:SrdQkynINo.881715184そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
士剣厨成仏せぇよ…もうぐだアルに塗りつぶされたんだよ
2821/12/30(木)18:05:31No.881715299そうだねx5
でっち上げって言いたいだけだろそれ
2921/12/30(木)18:05:49 ID:SrdQkynINo.881715398+
>>シロウはアルトリア以上に相性良いサーヴァントはいないの?
>エミヤ
凛レベルの魔力供給あって初めて実力発揮できるんだけどにわかは黙ってようね
3021/12/30(木)18:07:41No.881716004そうだねx5
>凛レベルの魔力供給あって初めて実力発揮できるんだけどにわかは黙ってようね
はくのん…
3121/12/30(木)18:07:45No.881716020+
まず呼ぶにしても触媒何使うんだよ
3221/12/30(木)18:08:32No.881716314+
戦闘的な相性で言えばあんまりよろしくないよね
3321/12/30(木)18:09:12No.881716564+
>>シロウはアルトリア以上に相性良いサーヴァントはいないの?
>エミヤ
いやエミヤが召喚される前にセイバー召喚が確定して夢にカリバーが現れるレベルで運命の二人なんで
3421/12/30(木)18:11:10No.881717154+
そもそもセイバー呼べた事自体がたまたま条件が揃ってた偶然だものな
3521/12/30(木)18:11:16No.881717185+
セイバーオルタさん魔力量無限のはずなのに何でスペック落ちてるとこあるんだ?
3621/12/30(木)18:11:32No.881717280そうだねx4
>士剣厨成仏せぇよ…もうぐだアルに塗りつぶされたんだよ
青ペンさんいつ本編に出てくるんですか?
3721/12/30(木)18:12:02No.881717450そうだねx7
雑でした
3821/12/30(木)18:12:55No.881717703そうだねx1
>青ペンさんいつ本編に出てくるんですか?
もう出てきただろ
3921/12/30(木)18:13:00No.881717730そうだねx7
〇〇厨って言葉久々に見た
4021/12/30(木)18:13:35No.881717941そうだねx2
この場合は何が埋められてんだろ…
4121/12/30(木)18:15:58No.881718647+
むしろカルデアの青王って割りと塩対応な印象
4221/12/30(木)18:16:12No.881718735そうだねx1
>この場合は何が埋められてんだろ…
TSアーサー王を召喚するための触媒…何だろうなぁ
4321/12/30(木)18:16:29No.881718826+
>>士剣厨成仏せぇよ…もうぐだアルに塗りつぶされたんだよ
>青ペンさんいつ本編に出てくるんですか?
いつもの士剣アンチ君だから相手にするな
4421/12/30(木)18:16:55No.881718972そうだねx5
でもやっぱり運命の夜構図はすばらしく美しいと思うんだわ
4521/12/30(木)18:17:55No.881719272+
アヴァロンって性格クソな奴が触媒として使ったらモルガンの方が出て来そう
4621/12/30(木)18:17:59No.881719297そうだねx1
素晴らしいけど士剣以外もマネし過ぎって思う時もある
4721/12/30(木)18:18:26No.881719449+
タスクオーナくらい本家に近い位置にいる人でも不思議に思ってたんだ
世界中のSN好きはもっとだろうな
4821/12/30(木)18:18:42No.881719534そうだねx5
>素晴らしいけど士剣以外もマネし過ぎって思う時もある
でも「問おう~」は座で有名になってるってUMAが
4921/12/30(木)18:19:26No.881719778+
象徴的だけど自分のマスターか尋ねるシーンはオマージュされすぎだと思う
5021/12/30(木)18:20:02No.881719972そうだねx3
セイバーを恋愛対象として見られるのは士郎前提の時だけかな…
ぐだやザビが契約する青王はなんか我が王…って感覚が先に立ってしまう
これ本当に不思議な気持ちの問題なんだけどそうなっちゃうんだよ
5121/12/30(木)18:20:06No.881719989そうだねx2
FGOコミカライズであの構図は毎回のようにやっててまたか…ってなる
5221/12/30(木)18:20:10No.881720008+
>素晴らしいけど士剣以外もマネし過ぎって思う時もある
派生コミカライズ含めたら一体何組が士郎とセイバーの後追い構図やってんだろう
5321/12/30(木)18:20:35No.881720106+
>セイバーオルタさん魔力量無限のはずなのに何でスペック落ちてるとこあるんだ?
運は落ちてる
直感のランクも下がってる
5421/12/30(木)18:20:38No.881720115そうだねx7
>FGOコミカライズであの構図は毎回のようにやっててまたか…ってなる
誰もがやりたいあの構図
5521/12/30(木)18:21:18No.881720305+
10年正座して待ってたであろうマーリン
5621/12/30(木)18:21:55No.881720504そうだねx2
例の構図は徹底的に騎士王と別人扱いされたキャストリアにはやらないで欲しいかな…
5721/12/30(木)18:21:58No.881720523そうだねx2
>誰もがやりたいあの構図
ローマの休日かよ
5821/12/30(木)18:22:54No.881720813+
>誰もがやりたいあの構図
マイフレンドが俺も俺も!ってやって空振りした
5921/12/30(木)18:23:09No.881720887そうだねx1
>>セイバーオルタさん魔力量無限のはずなのに何でスペック落ちてるとこあるんだ?
>運は落ちてる
>直感のランクも下がってる
対魔力も落ちてる
6021/12/30(木)18:24:10No.881721210そうだねx3
どいつもこいつも例の構図真似しすぎてただの恒例行事になっとる…
6121/12/30(木)18:24:32No.881721333+
藤丸君は何回尻もちついてサーヴァントに見下されながら問われる気なんだろう
6221/12/30(木)18:24:58No.881721468+
マシュが最初にやった時はFateの世代交代感を感じてちょっと感動したけどそれも5年くらい前か…
6321/12/30(木)18:24:59No.881721478+
>どいつもこいつも例の構図真似しすぎてただの恒例行事になっとる…
型月時系列で最初にやったのセイバーさんなのかわからなくなってきた
他に先にやったやついない?
6421/12/30(木)18:25:00No.881721480そうだねx2
>>誰もがやりたいあの構図
>ローマの休日かよ
あの構図やってくださいよ!とか言われる士郎とセイバー
6521/12/30(木)18:26:36No.881721926+
青王はけおらせないと自分出してこないからな...
6621/12/30(木)18:27:01No.881722063+
しまいにはアヴァロン再会シーンまでジークとジャンヌにオマージュされる士剣組
6721/12/30(木)18:27:12No.881722124そうだねx2
>>どいつもこいつも例の構図真似しすぎてただの恒例行事になっとる…
私を殺した責任と君を許さないの後継者はなかなか出ないな…
6821/12/30(木)18:28:04No.881722392+
例の構図と問おうが座で大流行してるってことはみんな冬木の聖杯戦争見てるのだろうか…
6921/12/30(木)18:28:08No.881722409+
>fu663924.jpg[見る]
えマジかよ……やっぱ士剣しか勝たん
7021/12/30(木)18:28:22No.881722481+
>どいつもこいつも例の構図真似しすぎてただの恒例行事になっとる…
サンライズ立ちみたいなもんだな
7121/12/30(木)18:28:27No.881722511そうだねx3
>私を殺した責任と君を許さないの後継者はなかなか出ないな…
言っちゃなんだが汎用性が…
7221/12/30(木)18:29:10No.881722752+
>>fu663924.jpg[見る]
>えマジかよ……やっぱ士剣しか勝たん
まぁHFで大敗北かましてるんすけどね
7321/12/30(木)18:29:12No.881722759+
当たり前だけどきのこシナリオだと同じような構図はやらねえなとなった
7421/12/30(木)18:29:13No.881722771そうだねx1
>例の構図と問おうが座で大流行してるってことはみんな冬木の聖杯戦争見てるのだろうか…
免許センターみたいに映像がずっと流れているんだろう
7521/12/30(木)18:29:28No.881722840+
>TSアーサー王を召喚するための触媒…何だろうなぁ
アーサー王を一本釣りするような触媒で気軽に現代にある物って何だ…
7621/12/30(木)18:29:37No.881722896+
>>FGOコミカライズであの構図は毎回のようにやっててまたか…ってなる
>誰もがやりたいあの構図
なんで座でサーヴァントがやりたい構図ナンバーワンみたいな感じになってるんじゃ…
7721/12/30(木)18:29:46No.881722954+
殺した責任は前提条件の殺し自体の難易度と殺される側の難易度が高すぎる
7821/12/30(木)18:29:53No.881722989+
>>私を殺した責任と君を許さないの後継者はなかなか出ないな…
>言っちゃなんだが汎用性が…
出すか…真祖系ヒロインと殺人嗜好主人公!
7921/12/30(木)18:29:55No.881723002+
>私を殺した責任と君を許さないの後継者はなかなか出ないな…
同じ状況作れなさすぎる
8021/12/30(木)18:29:56No.881723017+
よく考えたら士郎って凛に師事するか投影使いこなすまで回路毎晩作り直してたし
そりゃパスもバグるし資格もなくなるよなって妙に納得した
8121/12/30(木)18:30:14No.881723117+
>セイバーを恋愛対象として見られるのは士郎前提の時だけかな…
>ぐだやザビが契約する青王はなんか我が王…って感覚が先に立ってしまう
>これ本当に不思議な気持ちの問題なんだけどそうなっちゃうんだよ
あんだけアルトリアシリーズのモテスクスレ立ててんのに何いってだこいつ
8221/12/30(木)18:30:36No.881723233+
>まぁHFで大敗北かましてるんすけどね
お前まだいたの?一人でぐだぐだ鳴いてろよ
8321/12/30(木)18:30:47No.881723274+
>>>fu663924.jpg[見る]
>>えマジかよ……やっぱ士剣しか勝たん
>まぁHFで大敗北かましてるんすけどね
士桜最強!士桜最強!
8421/12/30(木)18:31:02No.881723385+
>殺した責任は前提条件の殺し自体の難易度と殺される側の難易度が高すぎる
衝動的に殺しやるやつと死んでも生き返るやつが揃わないとできないからな
8521/12/30(木)18:31:09No.881723420そうだねx2
わかりやすいな…とりあえずdelはしておくか
8621/12/30(木)18:31:10No.881723426+
>例の構図と問おうが座で大流行してるってことはみんな冬木の聖杯戦争見てるのだろうか…
呼び出し履歴が記録として戻ってくるなら他の人でも記録なら見れそうではある
8721/12/30(木)18:31:27No.881723515+
あなマス
8821/12/30(木)18:31:51No.881723644+
>>私を殺した責任と君を許さないの後継者はなかなか出ないな…
>言っちゃなんだが汎用性が…
前者はまず主人公がヒロイン殺してからヒロインが蘇生しないといけないし後者はヒロインが殺人しないといけないからな…
8921/12/30(木)18:31:55No.881723670+
殺人癖か普通すぎて頭おかしい主人公用意しないとあの二人のセリフオマージュ出来ないよね…
9021/12/30(木)18:31:56No.881723673そうだねx1
>例の構図は徹底的に騎士王と別人扱いされたキャストリアにはやらないで欲しいかな…
キャスターは一枚絵の影響で隣に並んでる印象ある
9121/12/30(木)18:32:05No.881723714+
座には交通センターの事故事例ビデオみたいなのが流れているのか…
9221/12/30(木)18:32:17No.881723780そうだねx1
殺したい主人公と蘇生するヒロインはハードル高いよ…
9321/12/30(木)18:32:52No.881723988+
>当たり前だけどきのこシナリオだと同じような構図はやらねえなとなった
コミカライズだとEXTRAの赤王もやった
ゲームだとあの構図にはならなそうな出現だったけど
9421/12/30(木)18:33:17No.881724151+
狐尾でザビ狐もやったぞ
9521/12/30(木)18:33:19No.881724161+
>殺したい主人公と蘇生するヒロインはハードル高いよ…
ぐっちゃんなら割と両方満たせるのでは…?
9621/12/30(木)18:34:18No.881724492+
個人的にはオーロラとメリュジーヌの構図も好き
9721/12/30(木)18:34:24No.881724528+
>座には交通センターの事故事例ビデオみたいなのが流れているのか…
嫌だよ
召喚されていきなりしくじらないようにするのはっていう教材ビデオで問おうの下り流れるの
9821/12/30(木)18:34:34No.881724576+
>座には交通センターの事故事例ビデオみたいなのが流れているのか…
第○○回推し鯖マスランキング!
9921/12/30(木)18:35:18No.881724840+
>座には交通センターの事故事例ビデオみたいなのが流れているのか…
ついでに緊急時の魔力補充のビデオでも紹介される士剣
10021/12/30(木)18:35:25No.881724898+
凛ちゃんとアーチャーの顔合わせはハードル高えしな…
10121/12/30(木)18:35:29No.881724920+
ぶっちゃけシチュエーションありきだし構図だけ真似てもイマイチだよね運命の夜
中身の伴わない投影みたいだ
10221/12/30(木)18:35:32No.881724945+
>召喚されていきなりしくじらないようにするのはっていう教材ビデオで問おうの下り流れるの
エミヤもあんな事故召喚されなかったら遠坂に問おうしよう…とか思ってたんだろうか…
10321/12/30(木)18:36:02No.881725138+
>嫌だよ
>召喚されていきなりしくじらないようにするのはっていう教材ビデオで問おうの下り流れるの
ディルの映像めっちゃ流れてそう
10421/12/30(木)18:36:11No.881725188+
>エミヤもあんな事故召喚されなかったら遠坂に問おうしよう…とか思ってたんだろうか…
当事者の片方がやるのはちょっとキモいかな!
10521/12/30(木)18:36:19No.881725240+
>ディルの映像めっちゃ流れてそう
しくじり先生じゃねーか
10621/12/30(木)18:36:31No.881725303+
>エミヤもあんな事故召喚されなかったら遠坂に問おうしよう…とか思ってたんだろうか…
まぁそのアンサーが無銘召喚シーンだとは思う
10721/12/30(木)18:37:04No.881725510+
本編セイバーの猪突選択肢は事例ビデオにピッタリだな…
10821/12/30(木)18:37:07No.881725521+
ビルから抱えて飛び降りる奴いいよね
10921/12/30(木)18:37:13No.881725547そうだねx1
>ディルの映像めっちゃ流れてそう
行動するごとに逐一動画止まってブッブッーって流れて解説されるのか…
11021/12/30(木)18:37:14No.881725555そうだねx2
>ぶっちゃけシチュエーションありきだし構図だけ真似てもイマイチだよね運命の夜
>中身の伴わない投影みたいだ
コミカライズ作家がやりたがって雑に真似てる感がキツい
11121/12/30(木)18:37:51No.881725772+
>>ディルの映像めっちゃ流れてそう
>行動するごとに逐一動画止まってブッブッーって流れて解説されるのか…
これでは
いけませんね
11221/12/30(木)18:37:54No.881725797そうだねx1
>本編セイバーの猪突選択肢は事例ビデオにピッタリだな…
むしろ序盤の士郎も大分事例じゃないかな…
11321/12/30(木)18:38:21No.881725950+
タスクオーナくんもっと神の事突っついて情報を引き出しておくれ…
11421/12/30(木)18:38:28No.881725980+
>>本編セイバーの猪突選択肢は事例ビデオにピッタリだな…
>むしろ序盤の士郎も大分事例じゃないかな…
教材にピッタリって事じゃん!

- GazouBBS + futaba-