今日SHIBの開発リーダーShytoshi kusama から最新の開発状況 が公開されました。
ディズニーやワーナーブラザースと仕事をしてきたAAAゲームスタジオの名前は明らかになっていませんが、ゲームの開発進行・管理を、ウィラム・デビット・ボルク氏になったことが決定したようです。
ウィリアムはアクティビジョン(世界最大のゲーム会社アクティビジョン・ブリザード)の技術担当副社長だった人物で、SHIB開発チームとNDA(秘密保持契約)を結んでいるそうです。
ウィリアムはShiba inuゲームのゲームデザイン・実装・完成までをリードする役割を担うことが決まっています。
ウィリアムのコメント
“史上最も重要なゲームの1つになるであろうものを、素晴らしいチームと一緒に作れることを光栄に思います。”
ウィリアム氏は存じ上げなかったのですが、iPhoneゲームを最初に開発・リリースしたゲーム責任者だったとのこと。
Shiboshiゲーム ゲームはモバイル向けに作られており、iOSとAndroidでリリースする予定 とMediumで書かれています。
完成したゲームはShibariumを使用し、SHIB分散型チームがライセンス、アップデートでさらなる分散型要素を提供していくそうです。
また、SHIBA INUエコシステム(SHIB / BONE / LEASH)の中で提供されるShiboshisゲームは、アプリ内課金で得られる収益がSHIBとLEASHのバーンになる と明言。バーンの機会が増えることを明らかにしています。
2022年にゲーム業界を席巻するつもりで開発するとのこと。
SHIBのメタバース「OshiVerse」 トレンドに乗っかってきた感が強いですが、「Shibにメタバース」について開発チームは何週間もディスカッションしてきたといいます。イーサリアムを核としてShibarium、Shi、Shibanet、ゲームといった基板を元に構築していく決意をしているようです。
NEWEGGでShib決済可能に サイバーマンデーにはパソコン周辺機器大手のNEWEGGでShib支払が可能になるようです。
ウィリアムの略歴 ビデオゲームの専門家
ウィリアムは22歳のとき、ボードゲームの老舗アバロンヒル社(現在はハスブロ社)のコンピュータゲーム部門の立ち上げに携わり、キャリアをスタートさせました。
そこでは3つのオリジナルゲームタイトルを制作しました。「コンフリクト2500」、「ボイジャー1」、「コントローラー」の3つのオリジナルゲームタイトルを制作し、品質保証の体制も整えました。
1995年にはAegis Development社を共同設立し、Mac用アドベンチャーゲーム「The Pyramid of Peril」やスペースシャトルのフライトシミュレータ「Mac Challenger」を開発しました。
ウィリアムはAegisで光学メディアの仕事を始め、CD-IやCD-ROMのプロジェクトに携わりました。
その後、Activision社の技術担当ディレクターに就任し、最終的には技術担当副社長となる。
最初のCD-ROMエンタテインメント・プロジェクト(1989年の「The Manhole」)の開発を担当し、才能ある作家(ランドとロビン・ミラー)を発掘し、当時のベストセラーCD-ROM(「Myst」)を制作した。1990年、Activision社は多額の特許権侵害の判決を受け、Chap.11を迎えた。1990年、Activision社は重大な特許侵害の判決を受け、Chap.11を迎えましたが、ウィリアム氏は唯一の上級管理職として、高い評価を得た「Return To Zork」をはじめとする、同社の成功を支える製品の開発に貢献しました。
教育用ゲーム会社Lightspanに入社したウィリアムは、タイトル制作のサイクルを18ヶ月から4ヶ月に短縮するプロセスを構築した。1995年にインタラクティブテレビ市場が崩壊した後、ソニーのプレイステーションに移行するという戦略と、その転換を成功させたことが、Lightspan社の存続の鍵となった。CD-ROMで100本以上の教育用アドベンチャーゲームを制作し、2000年2月にはIPOを成功させる。
2004年、ウィリアムはBonus Mobileを立ち上げました。共同設立者のSherri Cuonoとともに、Wayans Brothersのカードゲームをベースにしたモバイルソーシャルゲーム「The Dozens」を制作しました。数々の賞を受賞したこのタイトルは、64kbの低解像度の携帯電話の時代に、アニメーションのトランプ、ゲーム内のチャット、バイラルな招待を特徴としていた。 iPhoneが発売されたとき、新しい会社(MyNuMo社(後のPlayScreen社))で、CuonoとVolkは、Apple社の発売日の週末に、最初のiPhoneゲーム「iWhack」をデザインし、リリースしました。その後、「Pigs a Pop’n」、「Bag Bigfoot」、「Word Carnivale」、「Impossible Hex」を共同開発しました。
ウィリアムはDeep State Gamesの創設者であり、The Climate Trailゲームの作者でもあります。また、熱心なサイクリストでもあります。
よければフォローお願いします。