ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_11_22】サーバー増強によりスレッド保持時間を72時間に延長しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1640844036169.jpg-(423841 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 21/12/30(木)15:00:36 No.922155334 そうだねx121/02 18:02頃消えます
トヨタも大変だね
削除された記事が8件あります.見る隠す
無念 Name としあき 21/12/30(木)15:02:07 No.922155764 del +
ヨーロッパは果たしてEVで復活できるのだろうか
無念 Name としあき 21/12/30(木)15:04:43 No.922156477 del そうだねx36
充電にめっちゃ時間かかるしバッテリーは携帯のみたいにヘタってくる
トヨタもそのへん理解してるからもともと全然乗り気じゃないんだよな
無念 Name としあき 21/12/30(木)15:05:45 No.922156770 del そうだねx7
車載用バッテリー技術ではトヨタが一番優れているんじゃないの?
無念 Name としあき 21/12/30(木)15:06:55 No.922157066 del そうだねx2
>充電にめっちゃ時間かかるしバッテリーは携帯のみたいにヘタってくる
電池が初期不良だったんで交換頼んだら260万円請求されたとかニュースになってたな
無念 Name としあき 21/12/30(木)15:09:24 No.922157780 del そうだねx47
>車載用バッテリー技術ではトヨタが一番優れているんじゃないの?
そりゃそうだろうハイブリット車作ってるんだから
だから利点も現状での限界もよく理解してるハズなんだよな
そのトヨタに向かって何もしてこなかった連中がエラそうに言うって
何か変じゃないか?
無念 Name としあき 21/12/30(木)15:11:30 No.922158348 del そうだねx9
マスゴミ大嫌いおじさん
無念 Name としあき 21/12/30(木)15:11:44 ID:.yJ/Xa5c No.922158410 del そうだねx6
削除依頼によって隔離されました
トヨタは搾取をまずやめて、話はそれからだろ
不当な競争力を使ってるわけだから
無念 Name としあき 21/12/30(木)15:11:48 No.922158439 del そうだねx22
世界で何と言われようとも日本ではハイブリッド車を作り続けてほしい
無念 Name としあき 21/12/30(木)15:11:58 No.922158482 del +
EVまっしぐらの中国がどうなるのか1年後にはわかるだろう
10 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:13:25 No.922158891 del そうだねx1
>世界で何と言われようとも日本ではハイブリッド車を作り続けてほしい
それはすでに既定路線じゃね
日本工場はハイブリット含めた従来のエンジン搭載車を作り続けて
海外工場はEV用の生産ラインを新たに作る
11 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:14:55 No.922159309 del そうだねx2
    1640844895246.jpg-(93758 B)サムネ表示
>ヨーロッパは果たしてEVで復活できるのだろうか
ふっかつー♪
ふっかつー♪
しぜーんえねるぎー♪
EVでだいふっかーつ♪
12 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:15:20 No.922159438 del +
    1640844920764.jpg-(41188 B)サムネ表示
>だから利点も現状での限界もよく理解してるハズなんだよな
>そのトヨタに向かって何もしてこなかった連中がエラそうに言うって
>何か変じゃないか?
その直近の対策としての全固体電池並行開発かと
13 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:15:36 No.922159501 del そうだねx2
スカッとジャパン
14 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:16:33 No.922159745 del そうだねx1
そういえば発表された各種トヨタEVの電池の種類って公開されている?
15 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:17:41 No.922160034 del そうだねx5
>>ヨーロッパは果たしてEVで復活できるのだろうか
>ふっかつー♪
>ふっかつー♪
>しぜーんえねるぎー♪
>EVでだいふっかーつ♪
コレって殆どロシアから買ってるんだろ?
元栓閉められたらどうするんだ
16 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:17:58 No.922160124 del そうだねx6
>車載用バッテリー技術ではトヨタが一番優れているんじゃないの?
トヨタのバッテリー技術=中国の技術では?
17 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:18:30 No.922160274 del +
もともとどうころんでも良いように研究してるからね
18 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:18:34 No.922160292 del +
>コレって殆どロシアから買ってるんだろ?
>元栓閉められたらどうするんだ
高くて専用の設備を必要とするシェールガスでも米国から買うんじゃない?
まあ高いだけじゃなくて安定供給にも疑問があるけども
19 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:18:59 No.922160423 del そうだねx46
>トヨタのバッテリー技術=中国の技術では?
何をどう曲解したのだろうか
20 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:19:03 No.922160436 del そうだねx1
>ヨーロッパは果たしてEVで復活できるのだろうか
復活も何も現状で販売台数一位は欧州メーカーじゃないのか
21 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:19:29 No.922160559 del そうだねx12
>トヨタは搾取をまずやめて、話はそれからだろ
>不当な競争力を使ってるわけだから
例えば?今下請けにも一番金払いいいけど
22 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:21:57 No.922161208 del そうだねx2
欧州は多分真クリーンディーゼル打ち出してくるだろ
それしかもう道が無い
23 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:22:20 ID:.yJ/Xa5c No.922161300 del そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>>トヨタは搾取をまずやめて、話はそれからだろ
>>不当な競争力を使ってるわけだから
>例えば?今下請けにも一番金払いいいけど
その下請けからの搾取は?
非正規は?
搾取の上に成り立った企業じゃないといいきれるか?
24 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:22:30 No.922161343 del そうだねx5
ドイツは元々電気系は弱いからよ
EVに偏重したらEV推進が何かの間違いで凄く上手くいっても儲かるのは中国になりそうなんだよな
フランスも別に得意じゃないし
実際エンジン関係の技術者はドイツのはクビ切られてるし
もうなんというかこの目先の戦いだけ勝ちたいってのは最近の欧州には強く出てるな
25 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:22:52 No.922161440 del そうだねx1
>マスゴミ大嫌いおじさん
でも大スポンサーだからマスゴミはトヨタに逆らえない
26 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:23:35 No.922161666 del そうだねx25
>欧州は多分真クリーンディーゼル打ち出してくるだろ
>それしかもう道が無い
2030にエンジン全廃掲げちゃったから無理だろ
と思ったが不利になると平気でゲーム盤ひっくり返す連中だったな
27 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:23:50 No.922161735 del そうだねx15
>その下請けからの搾取は?
>非正規は?
>搾取の上に成り立った企業じゃないといいきれるか?
それ他社の方が・・
28 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:24:56 No.922162036 del そうだねx39
>その下請けからの搾取は?
>非正規は?
>搾取の上に成り立った企業じゃないといいきれるか?
やべえやつだった
29 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:25:00 No.922162056 del そうだねx1
>と思ったが不利になると平気でゲーム盤ひっくり返す連中だったな
こういうのは見抜かれてない間だけ有効なんだよな
今ではみんなもうハイハイそうですねになってるから
うるさく言ってくる時は日本の企業とかはあまり抵抗しない
文句言ってくるのを待ってるからさ
30 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:28:01 No.922162862 del そうだねx8
>電池が初期不良だったんで交換頼んだら260万円請求されたとかニュースになってたな
テスラの8年前の中古のやつか?
中古の面倒まで格安でやる義理ねえわな
31 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:28:20 No.922162958 del +
>もともとどうころんでも良いように研究してるからね
全方位できるのは強い
水素の未来は来ないと思うけど
32 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:28:42 No.922163047 del +
>欧州は多分真クリーンディーゼル打ち出してくるだろ
>それしかもう道が無い
超高温で完全燃焼ディーゼルでも作るんだろうか
33 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:29:06 No.922163137 del そうだねx1
凍ってプラグ口が開かないとか地獄じゃないですか
34 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:29:09 No.922163153 del そうだねx5
>復活も何も現状で販売台数一位は欧州メーカーじゃないのか
チャイナじゃね?
35 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:31:10 ID:.yJ/Xa5c No.922163718 del そうだねx4
削除依頼によって隔離されました
>>その下請けからの搾取は?
>>非正規は?
>>搾取の上に成り立った企業じゃないといいきれるか?
>やべえやつだった
で、トヨタによる系列搾取、下請け搾取、非正規搾取についてどうお考えで?
36 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:31:52 No.922163888 del +
>>復活も何も現状で販売台数一位は欧州メーカーじゃないのか
日本のランキングはよくわからんが
少なくとも海外は米と中が単独で高いなか欧州は全部ひっくるめてその二国に届いてない時点で察せ
37 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:32:04 No.922163935 del そうだねx9
>で、トヨタによる系列搾取、下請け搾取、非正規搾取についてどうお考えで?
まず搾取だと言い切るデータを提示して頂戴
38 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:32:09 No.922163954 del +
>>充電にめっちゃ時間かかるしバッテリーは携帯のみたいにヘタってくる
>電池が初期不良だったんで交換頼んだら260万円請求されたとかニュースになってたな
それ中古車だったってオチじゃなかったっけ
39 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:33:14 No.922164200 del +
>復活も何も現状で販売台数一位は欧州メーカーじゃないのか
テスラだからアメリカでは
40 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:33:30 No.922164265 del そうだねx46
>で、トヨタによる系列搾取、下請け搾取、非正規搾取についてどうお考えで?
こう言うのに付きまとわれるのもまさに
>トヨタも大変だね
41 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:35:13 No.922164727 del そうだねx1
下請けの乾いた雑巾をさらに絞る的なやり方は奥田と張時代よく聞いたけど
今はそんなに…
42 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:35:23 No.922164772 del そうだねx5
そんな妄想話しなくても日鉄訴訟とかあるだろうに
43 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:35:55 No.922164907 del そうだねx2
EUのEVは世界一ィィ…
44 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:36:11 ID:.yJ/Xa5c No.922164983 del そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
トヨタの社長からして単に長男というだけで後継者になった素人だしな
自動車について特に詳しい人間じゃない
それでいて何億円も貰ってるのだ
貴族と変わらないから革命で国を作った欧州の人たちは反発するわな
45 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:37:28 No.922165299 del そうだねx2
>トヨタの社長からして単に長男というだけで後継者になった素人だしな
>自動車について特に詳しい人間じゃない
経営者は経営と市場把握が出来れば売ってる商品に詳しくある必要性無いからな…
そりゃ詳しいに越したことはないけど
46 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:37:58 No.922165422 del そうだねx3
    1640846278828.jpg-(344811 B)サムネ表示
1500キロしか走ってないテスラの電気交換に260万と言われ怒りの余りにテスラにダイナマイトを巻いて爆破させたオーナー
47 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:38:02 No.922165436 del +
>トヨタの社長からして単に長男というだけで後継者になった素人だしな
>自動車について特に詳しい人間じゃない
トヨタは大変だな
48 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:38:04 No.922165442 del そうだねx25
>その下請けからの搾取は?
>非正規は?
>搾取の上に成り立った企業じゃないといいきれるか?
共産党の方ですか?
次の参院選大変そうですね
49 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:38:15 No.922165494 del そうだねx27
>トヨタの社長からして単に長男というだけで後継者になった素人だしな
>自動車について特に詳しい人間じゃない
ただ荒らしたいだけじゃねーかお前
50 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:38:51 No.922165661 del そうだねx3
章男が車に詳しくなかったらとしあきは何なんだよ
51 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:39:33 No.922165830 del そうだねx2
>1500キロしか走ってない
「中古で買ってから1500キロしか走ってない」が正しい
52 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:40:00 ID:.yJ/Xa5c No.922165939 del そうだねx3
>>トヨタの社長からして単に長男というだけで後継者になった素人だしな
>>自動車について特に詳しい人間じゃない
>経営者は経営と市場把握が出来れば売ってる商品に詳しくある必要性無いからな…
>そりゃ詳しいに越したことはないけど
その結果が現場軽視で過労死裁判じゃないのか
53 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:41:28 No.922166307 del +
>ドイツは元々電気系は弱いからよ
>EVに偏重したらEV推進が何かの間違いで凄く上手くいっても儲かるのは中国になりそうなんだよな
電気以前に電力をロシアに依存してるからな
54 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:41:46 No.922166395 del そうだねx3
>「中古で買ってから1500キロしか走ってない」が正しい
すまんさっきから中古中古言ってるがソースあるか?
調べても出てこんかった本人の発言も見たんだが
55 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:41:53 No.922166421 del +
>車載用バッテリー技術ではトヨタが一番優れているんじゃないの?
そのために昔からパナソニックと提携してるからね
56 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:42:02 No.922166465 del そうだねx1
EV関連の特許を世界一持ってる企業なのにクソ雑魚EUメーカーからトヨタにEVは作れないとか言われてんのが謎すぎた
そりゃブチ切れてスレ画になるわ
57 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:42:27 ID:.yJ/Xa5c No.922166580 del そうだねx2
カイゼンを自発的活動、自己研鑽と位置付けてサービス残業、土日出勤が常態化して死人まで出したのなんてトヨタぐらいじゃないの?
ワタミよりやばいことして事件になっとるのに騒がれてないのはマスコミ抑えてるからだろ?
58 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:42:36 No.922166620 del +
売上見てみたら評価なんて一目瞭然でしょうに
59 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:42:57 No.922166703 del +
EVが普及すれば逆にEVよりHVが最適解って結末に落ち着くよ
一番は補助金無しのガソリンだけどね
60 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:43:47 ID:.yJ/Xa5c No.922166934 del +
環境負荷を考えたらEVへのシフトは避けられないし勝者はアメリカになるだろうなと考えてる
61 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:43:49 No.922166946 del そうだねx11
>カイゼンを自発的活動、自己研鑽と位置付けてサービス残業、土日出勤が常態化して死人まで出したのなんてトヨタぐらいじゃないの?
>ワタミよりやばいことして事件になっとるのに騒がれてないのはマスコミ抑えてるからだろ?
ニュース見ないのか
先日まさにホンダがそれの隠蔽までしてて大問題になってるのに
爺だから情報の更新ができんのか?
62 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:44:35 No.922167140 del そうだねx14
>環境負荷を考えたらEVへのシフトは避けられないし
俺はまずここが信用できないな
63 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:44:57 ID:.yJ/Xa5c No.922167243 del そうだねx1
>>カイゼンを自発的活動、自己研鑽と位置付けてサービス残業、土日出勤が常態化して死人まで出したのなんてトヨタぐらいじゃないの?
>>ワタミよりやばいことして事件になっとるのに騒がれてないのはマスコミ抑えてるからだろ?
>ニュース見ないのか
>先日まさにホンダがそれの隠蔽までしてて大問題になってるのに
>爺だから情報の更新ができんのか?
どのニュースだ?
64 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:45:07 No.922167286 del そうだねx1
evシフトしたらしたで電力全く足りない
65 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:45:12 No.922167308 del +
>>充電にめっちゃ時間かかるしバッテリーは携帯のみたいにヘタってくる
>電池が初期不良だったんで交換頼んだら260万円請求されたとかニュースになってたな
ムカついてダイナマイトで爆破したんだっけ
66 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:45:19 No.922167335 del そうだねx1
大物のトヨタはメディアを抑えてるって話してるのに
小物のホンダが騒がれてるのを出して反論になってると思ってるのか…
ここまで話が通じないとはな…
67 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:45:26 No.922167360 del そうだねx1
>>「中古で買ってから1500キロしか走ってない」が正しい
>すまんさっきから中古中古言ってるがソースあるか?
>調べても出てこんかった本人の発言も見たんだが
オイオイ
てっきり知ってて何度もワザとやってると思ったぞ…

Katainenはそれを中古で購入し、エラーが発生し始めて車が機能しなくなるまでに1,500 km(932マイル)しか運転で​​きなかったと言います
https://www.autoevolution.com/news/blowing-up-your-tesla-model-s-with-66-lbs-of-dynamite-is-a-strange-form-of-protest-176922.html
68 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:45:30 No.922167378 del そうだねx3
クリーンディーゼルの呪縛から逃れられないなEUは
とりあえずマツダにごめんなさいしろよ
69 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:45:33 ID:.yJ/Xa5c No.922167397 del +
>>環境負荷を考えたらEVへのシフトは避けられないし
>俺はまずここが信用できないな
信用も何も実際に環境破壊が起きてるだろ
持続可能じゃないんだよ今の自動車は
70 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:46:00 ID:.yJ/Xa5c No.922167523 del +
>evシフトしたらしたで電力全く足りない
電力に関したら発電所増やすだけで解決するじゃん
71 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:46:02 No.922167532 del そうだねx1
>すまんさっきから中古中古言ってるがソースあるか?
>調べても出てこんかった本人の発言も見たんだが
車の発売日8年以上前
72 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:46:10 No.922167569 del +
>EV関連の特許を世界一持ってる企業なのにクソ雑魚EUメーカーからトヨタにEVは作れないとか言われてんのが謎すぎた
>そりゃブチ切れてスレ画になるわ
むしろ挑発する事で強みのエンジン捨てさせてEV一本に絞らせようとしていたのではとも思える
結果は全方位に対して準備万端になってしまったが
73 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:46:24 No.922167622 del そうだねx3
そういえばあったなぁホンダの労災隠し
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211002-OYT1T50042/amp/
74 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:46:24 No.922167626 del そうだねx5
>電力に関したら発電所増やすだけで解決するじゃん
その電力は何で発電されるんですかね
75 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:46:30 No.922167650 del そうだねx3
日本でEVオンリー推してるバカはドイツみたいに電気代10倍でもOKってことか
76 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:46:38 No.922167689 del +
地球がもたんときが来ているのでしょう?
77 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:46:56 No.922167762 del +
>環境負荷を考えたらEVへのシフトは避けられないし勝者はアメリカになるだろうなと考えてる
どうせドイツお得意の偽装だろ
78 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:47:39 No.922167923 del そうだねx1
やはり家庭用ポータブル原子炉が必要
79 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:48:09 No.922168041 del そうだねx1
>信用も何も実際に環境破壊が起きてるだろ
どこがどのように作用してどうなってるのか
それがEVにシフトしたらマシになるのか
温暖化とかふわふわなこと言われても火山や太陽の活動以上に人類の社会活動が影響するとは思わないよ
80 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:48:26 ID:.yJ/Xa5c No.922168099 del そうだねx3
>そういえばあったなぁホンダの労災隠し
>https://www.yomiuri.co.jp/national/20211002-OYT1T50042/amp/
ひえええ
ホンダもやべーな
81 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:49:08 ID:.yJ/Xa5c No.922168283 del +
>>電力に関したら発電所増やすだけで解決するじゃん
>その電力は何で発電されるんですかね
地球上の自動車、恐らく軍用車以外全てだろうけど、置き換えると考えたら原子力しかないんじゃね?
82 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:49:12 No.922168300 del +
マツダの25歳社員も過労死しとるしなんでちょっとは調べないのか
そういうシーライオニングみたいな話法でもあんのか?
83 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:49:22 No.922168342 del +
>信用も何も実際に環境破壊が起きてるだろ
どこで?
84 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:50:26 ID:.yJ/Xa5c No.922168635 del +
>>信用も何も実際に環境破壊が起きてるだろ
>どこで?
地球温暖化とかきいたことない?
85 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:50:46 No.922168706 del +
>どこで?
発端もうやむやにして
中国に全部押し付けてるじゃん
86 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:51:17 No.922168842 del +
>発端もうやむやにして
>中国に全部押し付けてるじゃん
evにする事によってそれがどう変わるの?
87 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:51:22 No.922168867 del +
カラッポの箱抱えてイニシアティブ取れば勝てると思い込んでるのが今の欧州だな
88 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:51:52 No.922169011 del +
どちらかではなくどちらも
その考えが何故持てない
89 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:53:24 No.922169362 del そうだねx2
>地球温暖化とかきいたことない?
地球環境はここ数万年で氷河期から元に戻ってるって話か?
それとも400年前の寒冷化からのゆり戻しの話かな?
90 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:53:26 No.922169368 del +
>どちらかではなくどちらも
>その考えが何故持てない
なんかEUでは車はEV
発電は自然エネルギーじゃないと死刑らしいよ
一神教の国だからかな?
91 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:54:06 ID:.yJ/Xa5c No.922169547 del +
>どちらかではなくどちらも
>その考えが何故持てない
環境保護と環境破壊
100か0かでその中間はない
92 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:54:47 No.922169721 del +
>発電は自然エネルギーじゃないと死刑らしいよ

おい原発
93 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:54:50 No.922169735 del そうだねx4
グレタのちんぽしゃぶってそうな奴がいるな
94 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:55:47 No.922169978 del +
>と思ったが不利になると平気でゲーム盤ひっくり返す連中だったな
そういう奴等相手だからトヨタも全面張りみたいなリスクヘッジしてるんだろうな
95 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:56:15 No.922170102 del そうだねx4
天然ガスはセーフ理論とか意味わかんねぇよ
96 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:56:21 No.922170140 del そうだねx1
>欧州
自国の自動車産業がクリアー出来そうも無いハードルをよく作るよな
トヨタはリチウム埋蔵量の10%を確保した上で全部をEVに置き換えとか無理だよって言ってた
どっちに転んでも俺ツエー出来る
97 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:56:56 No.922170306 del +
    1640847416394.jpg-(315992 B)サムネ表示
モーターとエンジンを協調制御してバッテリーを効率よく利用する技術と実績はトヨタにはあるけど
今時のBEVのシャシー構造に関してはトヨタはノウハウを持たないと思う
スバルとトヨタが共同開発した車もそういう構造はとってなくて割と古典的な搭載方法をとってた
98 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:57:35 No.922170466 del そうだねx13
>トヨタの社長からして単に長男というだけで後継者になった素人だしな
>自動車について特に詳しい人間じゃない
>それでいて何億円も貰ってるのだ
>貴族と変わらないから革命で国を作った欧州の人たちは反発するわな
向こうこそ階級社会じゃねぇか笑わせんな
99 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:57:58 No.922170572 del +
燃料燃やしてタービン回して電気作って送って充電して車のモーター動かすより
燃料燃やして車のモーター回す方がエコだよ
もちろん排ガスとかの技術発展も重要になるけど
100 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:58:19 No.922170680 del +
>貴族と変わらないから革命で国を作った欧州の人たちは反発するわな
ふっふっふっふっ
101 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:58:38 No.922170766 del そうだねx3
    1640847518729.jpg-(167607 B)サムネ表示
>マスゴミ大嫌いおじさん
好きな人なんておらんやろ
102 無念 Name としあき 21/12/30(木)15:59:28 No.922171004 del そうだねx1
乾電池みたいにポンと交換できるなら良いけど
スマホの充電もよく忘れる身としてはevは不安しかない
103 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:00:20 No.922171229 del +
原発再稼働させて水素をたらふく作るんだ
104 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:00:23 No.922171243 del +
日本のトップクラスの企業がまともで助かるよ
105 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:00:36 ID:.yJ/Xa5c No.922171306 del +
削除依頼によって隔離されました
>>トヨタの社長からして単に長男というだけで後継者になった素人だしな
>>自動車について特に詳しい人間じゃない
>>それでいて何億円も貰ってるのだ
>>貴族と変わらないから革命で国を作った欧州の人たちは反発するわな
>向こうこそ階級社会じゃねぇか笑わせんな
トヨタ貴族がいっても説得力ないから
106 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:01:11 No.922171473 del そうだねx3
ジャストインタイム止めて上流で在庫抱えて♥
107 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:04:25 No.922172358 del +
EUも欧米もまず結論ありきなんだから何しても前向き評価は貰えないと思うが
108 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:04:28 ID:.yJ/Xa5c No.922172376 del そうだねx2
>ジャストインタイム止めて上流で在庫抱えて♥
下請けに在庫リスク押し付けてるだけだからな・・・・
海外だったら違法
109 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:04:46 No.922172452 del そうだねx1
トヨタはまあいくら叩かれてもいいフリー素材だから
110 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:04:49 No.922172468 del そうだねx14
トヨタ的には実用性の低い使えないゴミをお客様に売りたくないという
非常にまともな判断だと思う
EV推進してる連中なんて情弱騙して大儲けみたいな詐欺業者と変わらん
111 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:06:38 No.922172922 del そうだねx1
>トヨタはまあいくら叩かれてもいいフリー素材だから
とりあえず下請けから関節搾取してるカンバン方式を何とかして!
112 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:07:04 No.922173041 del +
水素自動車の特許数が世界一なのは知ってたけど
EVでもなのか
113 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:07:44 No.922173207 del そうだねx1
下請け絞って利益出してる会社だしな
114 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:07:49 No.922173238 del そうだねx2
そもそも街乗りならともかく長距離移動するときに途中で数分で即充電再走が可能じゃない限り論外だろ
115 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:09:22 No.922173651 del +
個別技術の特許は持ってると思うけど
だからって全部まとめた製品が良いものが出来るかと言えば別の話
EV時代には家電メーカーでも車を作れるとか言ってたアホと同レベルの白痴
116 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:10:32 No.922173965 del +
まあ日本で良いEV出せる可能性あるのはトヨタとマツダくらいだろ
117 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:11:13 No.922174149 del そうだねx3
内燃機関の技術は保持してほしいなぁ
118 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:11:30 No.922174225 del そうだねx1
最近中国が作ったプラットフォームだと1000km以上走れるんでしょ
119 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:11:56 No.922174337 del そうだねx1
>コレって殆どロシアから買ってるんだろ?
>元栓閉められたらどうするんだ
ドイツ「今年既にもたないです!!
120 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:12:23 No.922174462 del +
    1640848343603.jpg-(31327 B)サムネ表示
>まあ日本で良いEV出せる可能性あるのはトヨタとマツダくらいだろ
本当か?
121 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:13:02 No.922174642 del そうだねx1
>トヨタ的には実用性の低い使えないゴミをお客様に売りたくないという
>非常にまともな判断だと思う
ひっそりとFCVが息を引き取った感あるな
長距離定点走行トラックならまだ可能性ありはあると思うけど
122 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:14:00 No.922174895 del そうだねx1
FCVはBEVの先の技術ってずっと言ってるだろ
123 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:14:17 No.922174963 del +
>まあ日本で良いEV出せる可能性あるのはトヨタとマツダくらいだろ
マツダ…?
124 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:14:22 No.922174981 del そうだねx2
>ひっそりとFCVが息を引き取った感あるな
>長距離定点走行トラックならまだ可能性ありはあると思うけど
レクサスをFCVブランドじゃなくてBEVブランドにする時点でトヨタ自身そこらへんは察してると思う
125 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:14:48 No.922175100 del +
>そういえばあったなぁホンダの労災隠し
>https://www.yomiuri.co.jp/national/20211002-OYT1T50042/amp/
ケガとかの隠蔽なんかよりよっぽど悪質というか闇が深い…
126 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:15:41 No.922175313 del +
>天然ガスはセーフ理論とか意味わかんねぇよ
co2排出量がまるで違うから
127 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:16:23 No.922175507 del +
>ケガとかの隠蔽なんかよりよっぽど悪質というか闇が深い…
これの一番闇の深いところは遺族と円満な解決をしてるって言ってるところ
128 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:17:34 No.922175818 del そうだねx6
    1640848654812.webm-(1291500 B)サムネ表示
ガソリン大好き
129 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:18:20 No.922175999 del +
>ケガとかの隠蔽なんかよりよっぽど悪質というか闇が深い…
ベトナム人にするから問題ない
https://www.netdenjd.com/articles/-/258891
130 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:18:27 No.922176028 del そうだねx5
    1640848707614.jpg-(75601 B)サムネ表示
>まあ日本で良いEV出せる可能性あるのはトヨタとマツダくらいだろ
ヨーロッパのエントリー向けEVがほぼ三菱のOEMだった時期もあったんですよ
しかも10年以上前です
131 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:20:44 No.922176657 del +
ホンダはエンジン捨てて大丈夫か
132 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:20:46 No.922176663 del +
>>ケガとかの隠蔽なんかよりよっぽど悪質というか闇が深い…
>ベトナム人にするから問題ない
>https://www.netdenjd.com/articles/-/258891
グループ唯一の赤字部門だから必死なんだろうけどもう少しなんというか…
133 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:20:47 No.922176669 del +
三菱はPHEVでもトヨタの先行って評価されてたのに影薄いな
134 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:21:58 No.922177031 del +
>三菱はPHEVでもトヨタの先行って評価されてたのに影薄いな
PHEVそのものがね
プリウスPHVもすごい売れてるかっていうとそんなことないし
135 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:22:04 No.922177058 del そうだねx1
>トヨタも大変だね
政府に擦り寄ってきた結果なのに今さら逆ギレされても…
136 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:22:44 No.922177257 del +
>三菱はPHEVでもトヨタの先行って評価されてたのに影薄いな
あそこはリコールだの擬装だので自分の足を引っ張るの大好きだし…
137 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:23:59 No.922177605 del そうだねx3
>>向こうこそ階級社会じゃねぇか笑わせんな
>トヨタ貴族がいっても説得力ないから
???
138 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:24:08 No.922177632 del +
農機のヤンマーはエンジン車作り続けると信じてる
139 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:25:06 No.922177915 del +
トヨタは何が来ても対応できる体制にしてるってことをEV30連発で表明したのに
EV100%じゃないからダメみたいな評論家ばかりで脳死EVの流れにビビる
140 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:25:53 No.922178126 del そうだねx9
    1640849153998.jpg-(199128 B)サムネ表示
これすき
141 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:25:57 No.922178146 del そうだねx1
>トヨタは何が来ても対応できる体制にしてるってことをEV30連発で表明したのに
>EV100%じゃないからダメみたいな評論家ばかりで脳死EVの流れにビビる
こういう連中はEVのネガキャンにしかなってないよな
142 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:26:05 No.922178199 del そうだねx4
政治で勝てないってきついな
勝ちようが思いつかんけど自滅の道突き進んでるドイツに世界が引っ張り回されてるのは悪夢だわ
無茶苦茶言ってるドイツは幸せになるのかといえばただラリって発狂してるだけで手綱だけは絶対離さないの怖い
143 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:28:37 No.922178911 del そうだねx13
愛国界隈でトヨタなんか経団連で中国進出ズブズブの反日って設定だったのに
EVは日本車潰しの陰謀だの脱炭素はグレタらの左翼しぐさみたいな言説が出だした途端
世界に嫉妬されてるスゴい日本企業扱いされだしてウケる
144 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:29:47 No.922179271 del +
ドイツの電気の市場価格は前年比で10倍
発電するためのガスも急騰しロシアに蛇口を閉められて年末大慌て
これでEV一本化を信じてるんだから呆れる
冬の保険を考えてもハイブリッドが生き残るに決まってる
145 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:29:52 No.922179298 del そうだねx9
クリーンディーゼルは嘘でした!の後にやることが
「申し訳ありませんでしたちゃんとしたクリーンディーゼル作ります!」ではなく
「ディーゼル捨てますこれからはEV!」って言うの思い切りがいいというよりは汚い
146 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:29:54 No.922179306 del そうだねx1
トヨタはEVで潮目が変わったんじゃなしに章夫で潮目が変わったのだ
147 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:30:16 No.922179407 del +
>ドイツの電気の市場価格は前年比で10倍
>発電するためのガスも急騰しロシアに蛇口を閉められて年末大慌て
>これでEV一本化を信じてるんだから呆れる
>冬の保険を考えてもハイブリッドが生き残るに決まってる
10倍ってホント…?
148 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:31:03 No.922179635 del そうだねx1
>クリーンディーゼルは嘘でした!の後にやることが
>「申し訳ありませんでしたちゃんとしたクリーンディーゼル作ります!」ではなく
>「ディーゼル捨てますこれからはEV!」って言うの思い切りがいいというよりは汚い
オリンピックのルール変更のノリでやりやがるのがな…
149 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:31:59 No.922179860 del +
>>ドイツの電気の市場価格は前年比で10倍
>10倍ってホント…?
原発も火力も潰しちゃったからなインフラもほぼ天然ガス装備
150 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:32:01 No.922179872 del そうだねx2
つうか今の世界情勢で無理矢理進めることじゃねえだろとしか思わんのだが
151 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:32:15 No.922179940 del +
>>充電にめっちゃ時間かかるしバッテリーは携帯のみたいにヘタってくる
>電池が初期不良だったんで交換頼んだら260万円請求されたとかニュースになってたな
こんなの使うメリットが無いじゃん
152 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:32:29 No.922180010 del そうだねx1
>トヨタはEVで潮目が変わったんじゃなしに章夫で潮目が変わったのだ
五月蝿くて臭くて早い車が好き!!
って奴がしかたなく作ってるやっつけ仕事に負ける環境優先企業が居るらしいな
153 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:32:38 No.922180052 del そうだねx1
>愛国界隈でトヨタなんか経団連で中国進出ズブズブの反日って設定だったのに
>EVは日本車潰しの陰謀だの脱炭素はグレタらの左翼しぐさみたいな言説が出だした途端
>世界に嫉妬されてるスゴい日本企業扱いされだしてウケる
やれ電力が足りないだの寒冷地じゃ使えないだの言ってたくせにトヨタがEV発表したらそれら無視してトヨタ持ち上げてんだからそんなもん
154 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:32:47 No.922180101 del そうだねx1
>まあ日本で良いEV出せる可能性あるのはトヨタとマツダくらいだろ
マツダにゃ無理だな
155 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:33:00 No.922180158 del そうだねx2
>EVは日本車潰しの陰謀だの脱炭素はグレタらの左翼しぐさみたいな言説が出だした途端
>世界に嫉妬されてるスゴい日本企業扱いされだしてウケる
日本で唯一世界で戦えてる自動車産業ですら
テスラの株価に比べたら雑魚で先がないみたいな煽りも一因だと思う
156 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:34:44 No.922180662 del +
シトロエンやブリジストンやダイソンも撤退を始めてる
EV信者さんには悪いが流れは変わってきてるよ
157 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:34:49 No.922180683 del そうだねx1
>>>ドイツの電気の市場価格は前年比で10倍
>>10倍ってホント…?
>原発も火力も潰しちゃったからなインフラもほぼ天然ガス装備
自然エネルギー!とか言って他国が原発で発電した電力買ってるのほんと笑う
158 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:34:54 No.922180713 del そうだねx2
>五月蝿くて臭くて早い車が好き!!
>って奴がしかたなく作ってるやっつけ仕事
シエンタの車体見たときにこんなクソダセえの売れないだろって言ったけど
現場の意見聞いて出したらむっちゃ売れてショック受けてた社長
159 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:35:11 No.922180797 del +
>って奴がしかたなく作ってるやっつけ仕事に負ける環境優先企業が居るらしいな
市場投入してないのに負けてるって分かるか?
160 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:35:17 No.922180829 del +
>>>充電にめっちゃ時間かかるしバッテリーは携帯のみたいにヘタってくる
>>電池が初期不良だったんで交換頼んだら260万円請求されたとかニュースになってたな
>こんなの使うメリットが無いじゃん
金持ちが環境アピールで乗る車だからサービス悪くても故障多くても仕方ない・・・って言い訳しても
その前に金持ちが環境アピールで乗る車がプリウスでしたよねで死ぬ
161 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:35:52 No.922180981 del そうだねx4
ハイブリッドがバランス良くて現状これがいいよ
162 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:36:19 No.922181121 del そうだねx2
    1640849779075.png-(58579 B)サムネ表示
テスラの提灯記事すき
163 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:36:29 No.922181186 del そうだねx2
>やれ電力が足りないだの寒冷地じゃ使えないだの言ってたくせにトヨタがEV発表したらそれら無視してトヨタ持ち上げてんだからそんなもん
電力足りてて雪ふらない所用にいっぱい出すってだけで
電力足りなくて雪多い所用のガソリン・HVもいっぱいだしますって
発表会でしたよね
164 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:36:50 No.922181287 del そうだねx2
>愛国界隈でトヨタなんか経団連で中国進出ズブズブの反日って設定だったのに
>EVは日本車潰しの陰謀だの脱炭素はグレタらの左翼しぐさみたいな言説が出だした途端
>世界に嫉妬されてるスゴい日本企業扱いされだしてウケる
日鉄に「特許侵害の片棒担ぐな」ってもろに怒られている企業だからな
としあきはそれでいいのか?
165 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:37:04 No.922181343 del そうだねx2
>ハイブリッドがバランス良くて現状これがいいよ
ガソリンむっちゃ高くなったけど前より問題になってないのはハイブリッド普及したおかげだよね
諸々の最適解だと思うわ
166 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:37:08 No.922181360 del +
HV車開発時の合弁企業みたいにトヨタ率先してまた数社合同でEV企業設立しないかな
HV車の時は目標達成したとかで円満解散したそうだけど
またマツダとかスズキとか参画すればすごくよくなりそうに思う
167 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:37:38 No.922181483 del そうだねx1
トヨタはEVなんてやる気ないけど
EUだの環境保護団体だの株主だのから
EVEV言われてるから一応やってるふりはしとくかって
168 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:38:10 No.922181636 del そうだねx3
    1640849890427.jpg-(478429 B)サムネ表示
そもそも選ぶのは客ってスタンスだからな
EV押しつけとは違う
169 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:38:23 No.922181687 del そうだねx1
>電力足りてて雪ふらない所用
そんな国あるのかなあ・・・
170 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:38:27 No.922181708 del +
寒冷地でも熱帯地でもエアコンに電気たくさん持っていかれるからEVとの相性は良くない
171 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:39:03 No.922181877 del +
>数社合同でEV企業設立しないかな
中国でやってるじゃん
172 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:39:26 No.922181983 del そうだねx5
EVに関しちゃトヨタが持ち上げられてるってより
無闇ににネガキャンされてた反動だろ
新日鉄の特許絡みとかはそれはそれとして叩きゃいい
173 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:39:26 No.922181985 del +
バッテリーの素材って今あるガソリン車置き換えるだけの量潤沢にあんのかな
1台に必要なバッテリーって数百キロ必要なのに
174 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:39:33 No.922182026 del +
>電力足りてて雪ふらない所用にいっぱい出すってだけで
>電力足りなくて雪多い所用のガソリン・HVもいっぱいだしますって
>発表会でしたよね
そうだよ?なのに世界的にトヨタのEVが席巻するみたいなこと言い出すのがいたから
175 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:39:36 No.922182039 del +
トヨタはバッテリーのための子会社静岡に作ってただろ
なんて社名かは忘れたけど結構な資本金入れてたやん
176 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:40:06 No.922182153 del そうだねx5
>シエンタの車体見たときにこんなクソダセえの売れないだろって言ったけど
>現場の意見聞いて出したらむっちゃ売れてショック受けてた社長
見た目とかより使い勝手な実用本位白物家電カーだから
スポーツカー大好きおじさんには理解が及ばないのは致し方ない
177 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:40:14 No.922182199 del +
そもそもせっかくの未来車なのに選択肢を狭めるとか矛盾してる
スマホがカメラ電話PC端末すべて詰め込んだイノベーションだったように車もそうなるべきであって
政治的理由で燃料一択にされるとかナンセンスの極みそのメッキがいよいよ剥げてきたというだけだろ
178 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:41:52 ID:33E8ly7g No.922182631 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
「原神」

ふーん『原神』ってよく聞くと思ったら
美麗グラフィックで本格アクションゲーム崩壊3rdのmiHoYoが贈るアニメ調の世界を冒険するオープンワールドRPGで、PS4/PC/iOS/Android向けに2020年9月28日に配信したゲームなのか
豪華声優陣と個性豊かでハイクオリティなキャラクター、奥の深いアクションが魅力ですごく熱中出来そう

本スレはここみたい
http://futabaforest.net/b/res/922165307.htm
179 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:41:56 No.922182649 del そうだねx1
    1640850116892.jpg-(1221982 B)サムネ表示
俺が乗ってる型落ちプリウスでも燃費はいい
180 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:42:25 No.922182795 del そうだねx1
>トヨタはEVなんてやる気ないけど
これまでトヨタより投資してこなかった連中ばかりなのに
そんな連中よりやる気ないって言われてたのがな
181 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:42:29 No.922182808 del そうだねx4
>そもそもせっかくの未来車なのに選択肢を狭めるとか矛盾してる
ヨーロッパの自動車メーカ「車台統一!モデル厳選!
トヨタ「30種類出しますエントリーから高級から商用からクロカンまで
182 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:42:53 No.922182907 del そうだねx9
バカな欧州に付き合わされるトヨタかわいそ
183 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:43:01 No.922182952 del そうだねx1
>No.922182631
うんこ付いてますよ
184 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:43:10 No.922182993 del そうだねx3
ガソリンも電気も使えるハイブリットのほうが高度な気がするんだけども
なぜわざわざ後退させんのかな
185 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:43:16 No.922183020 del そうだねx1
>>ドイツの電気の市場価格は前年比で10倍
>>発電するためのガスも急騰しロシアに蛇口を閉められて年末大慌て
>>これでEV一本化を信じてるんだから呆れる
>>冬の保険を考えてもハイブリッドが生き残るに決まってる
>10倍ってホント…?
どの国も発電量に余裕が無いから国際間の電力売買市場が高騰してる
電気代が10倍になってる訳ではない点に注意ね
186 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:43:26 No.922183074 del そうだねx2
    1640850206783.jpg-(410788 B)サムネ表示
上から目線嫌い
187 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:43:37 No.922183112 del そうだねx1
>トヨタはバッテリーのための子会社静岡に作ってただろ
>なんて社名かは忘れたけど結構な資本金入れてたやん
プライムアースEVエナジーでしょ
元はパナソニックEVエナジーでパナの方が持ち株多いトヨタとパナの合弁会社だった
んでパナが三洋と合併するとき充電池のシェア多すぎて独禁法に引っかかりそうだからトヨタにパナの持ち株売ってトヨタの子会社に
って経緯
188 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:43:39 No.922183123 del そうだねx1
>バカな欧州に付き合わされるトヨタかわいそ
もうEVの方向いてるのは欧州だけじゃないからな
北米も中国もあと日本も
189 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:44:20 No.922183294 del そうだねx1
そもそもハイブリッド買えないような貧乏人がEVなんか求めてんじゃねぇ
つーか最初から求めてないと思う
190 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:46:06 No.922183780 del +
>トヨタはEVなんてやる気ないけど
>EUだの環境保護団体だの株主だのから
こういう時に何故か日本政府の名は出さないよな
191 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:46:24 No.922183856 del +
>>バカな欧州に付き合わされるトヨタかわいそ
>もうEVの方向いてるのは欧州だけじゃないからな
>北米も中国もあと日本も
中国じゃもうEV売れなくなってきたとか
そうそうポンポン買い替えるものでもないから安かろう悪かろうでも
普及しきっちまえば市場が止まるんだと
192 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:47:08 No.922184038 del +
del
193 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:47:08 No.922184039 del +
    1640850428147.jpg-(220478 B)サムネ表示
豊田が次世代の電動車の本命を聞かれるとき、必ず使うのが「決めるのは“市場”と“お客様”」という言葉である。

EVだけが電動車ではない。お客様のクルマの使い方をはじめ、インフラ、資源、政府のエネルギー・環境政策によって、最適な解は異なってくる。

そのすべての電動車を全方位で取りそろえたフルラインナップメーカーであるということは、より多くのお客様の声に対応できるということである。
194 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:48:55 No.922184509 del +
大量の新モデルEVを発表したプレゼンを
張りぼてを並べたと業界では失笑を買ってたとか書いてた記事見たことあるけど
あれ全部市場に出るやつではないんか
195 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:50:27 No.922184889 del +
    1640850627964.jpg-(133229 B)サムネ表示
まあハリボテと言えばハリボテ
196 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:51:04 No.922185049 del +
トヨタってモータージャーナリスト自称するタカリ屋に金渡してないんだな
197 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:51:45 No.922185212 del +
>豊田が次世代の電動車の本命を聞かれるとき、必ず使うのが「決めるのは“市場”と“お客様”」という言葉である。
EVを望む市場とお客様が急速に増えたからそれに対応したってだけの話だよな
198 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:52:29 No.922185392 del そうだねx1
>No.922184039
右上に慎重一転って書いてあるけど慎重じゃなくて綿密に計算してただけだと思う
199 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:53:09 No.922185574 del +
>あれ全部市場に出るやつではないんか
あれはただの出す予定の見本で今すぐ出すわけではないからじゃないかな
もしあれが既商品として出せる状態の物だとしたら反応違ったかも
200 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:53:26 No.922185643 del +
書き込みをした人によって削除されました
201 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:53:55 No.922185754 del +
    1640850835364.jpg-(256585 B)サムネ表示
bZ4X
202 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:56:46 ID:VvWctuyo No.922186503 del そうだねx2
いまさらEVに乗り出してもメチャクチャ遅れをとってる状態だろ
まあ自動車なんて利益率最悪の商売が日本経済を牽引してたのが不幸の始まりだけどな
203 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:57:11 No.922186614 del +
言い出しっぺの欧州ではEVのインフラ整備は進んでるのかねえ
そんな簡単に切り替えられるとも思えないけど
204 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:57:53 No.922186781 del そうだねx1
特許違反の中国鋼板でEVイキリおじさんじゃないか
205 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:58:14 No.922186876 del そうだねx4
まずこの日本国内のEVなんて無理だって空気をかえないとまずい
豊田章男が作ってきた空気だけどさ
他の国と違いすぎる
206 無念 Name としあき 21/12/30(木)16:59:20 No.922187151 del +
>bZ4X
足回り性能推してるけどまあまあ行けそう…?
ニーズ的にはソルテラの方が心配だぜ!
207 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:00:55 No.922187561 del そうだねx2
    1640851255299.mp4-(7506375 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
208 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:01:01 No.922187587 del +
欧州は電力事情がまず不安定化してるからな
まっさか風力用の風まで弱まるとは
209 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:02:27 No.922187975 del そうだねx1
>まずこの日本国内のEVなんて無理だって空気をかえないとまずい
>豊田章男が作ってきた空気だけどさ
>他の国と違いすぎる
では将軍様EV普及のためのエネルギーにインフラ整備と必要資源の問題なんかの解決してください
210 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:03:12 No.922188161 del そうだねx1
日本凄いマンの癖に半個体電池も知らないとかさぁ
欧米どうこう言う割に自国がリードしてる分野すら無知じゃんねぇ
211 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:03:34 No.922188269 del そうだねx2
欧州のあのざま見てるとまともに管理運営出来るとは思えない
212 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:03:59 No.922188374 del そうだねx4
>No.922186876
どっちかというと三菱のiMIEVとか日産リーフとかの他社の市販EVでやっぱあかんってなった部分が
リーフが思いっきり電池ヘタって交換なってなったときに電池代の高さにオーナーブチ切れてたし
213 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:04:18 No.922188449 del そうだねx2
>欧州は電力事情がまず不安定化してるからな
>まっさか風力用の風まで弱まるとは
そして金玉をロシアにガッツリ握られてるという…
214 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:06:03 No.922188923 del +
使えはするんだろうけど運用環境もブレ幅大きそうなのがお辛い
内燃のその辺にうんざりしてる人も多かれど余計面倒そうじゃなぁ
215 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:06:08 No.922188949 del そうだねx2
>>欧州は電力事情がまず不安定化してるからな
>>まっさか風力用の風まで弱まるとは
>そして金玉をロシアにガッツリ握られてるという…
天然ガスは自然由来のクリーンな資源ですはい
216 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:06:59 No.922189170 del +
>欧州のあのざま見てるとまともに管理運営出来るとは思えない
欧州もインチキディーゼルのインチキ見抜けなかった節穴検査機関とかだし
いやまあGPSで検査施設の座標認識して静止状態でエンジンふかすと規制合致するように制御するとか
インチキするために費やされた労力凄いけどさあれ
217 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:07:01 No.922189178 del +
>>>欧州は電力事情がまず不安定化してるからな
>>>まっさか風力用の風まで弱まるとは
>>そして金玉をロシアにガッツリ握られてるという…
>天然ガスは自然由来のクリーンな資源ですはい
そうやって言えってプーチンに脅されたよねたぶん…
218 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:07:06 No.922189205 del そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
219 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:07:12 No.922189245 del +
実用的じゃないFCVは実験的に市販化したのになんでEVはしなかったんだろうなトヨタ
220 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:07:44 No.922189383 del +
>>欧州は電力事情がまず不安定化してるからな
>>まっさか風力用の風まで弱まるとは
>そして金玉をロシアにガッツリ握られてるという…
冬も越せない連中がオール電化とか狂気の沙汰だな
221 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:08:19 No.922189551 del +
まあ買うのはご近所の様子見してから
という人は多いだろう
222 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:08:19 No.922189554 del そうだねx1
ハイブリッドの最高峰でかつ燃料電池とかいう技術的には一番難しいものの研究続けてるのにEVできないわけないだろって思わなかったのかな
223 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:08:27 No.922189593 del そうだねx2
>実用的じゃないFCVは実験的に市販化したのになんでEVはしなかったんだろうなトヨタ
EVも売ってたよ
224 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:08:32 No.922189617 del +
    1640851712185.jpg-(145552 B)サムネ表示
エゲレス
225 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:08:48 No.922189690 del +
    1640851728786.jpg-(136629 B)サムネ表示
ドイツ
226 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:08:57 No.922189723 del +
>半固体は米ベンチャーがFWと提携してるしこの方面でももう遅れてるよ
>トヨタからそんな台詞聞いたことある?
そりゃ開発してても言わないだろ普通…
個人とかベンチャーとかのレベルじゃないんだし
227 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:09:14 No.922189808 del +
>使えはするんだろうけど運用環境もブレ幅大きそうなのがお辛い
>内燃のその辺にうんざりしてる人も多かれど余計面倒そうじゃなぁ
夏の電気ヤバいとかもう言ってるしな
228 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:09:15 No.922189816 del そうだねx3
    1640851755405.jpg-(131000 B)サムネ表示
中国
この電動化の伸び…
229 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:09:23 No.922189847 del そうだねx3
半固体電池は日本だけじゃ無いけどな
実用化に向けての取り組みはむしろ遅れてる方じゃね
230 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:09:59 No.922190030 del +
電気どうするのかね
原発でもドカドカ立てるのかな
231 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:10:45 No.922190222 del +
    1640851845201.jpg-(177774 B)サムネ表示
日本はまじで平常
変化なし
これでは国産EVは何の援護も受けられない
232 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:11:03 No.922190305 del +
>ハイブリッドの最高峰でかつ燃料電池とかいう技術的には一番難しいものの研究続けてるのにEVできないわけないだろって思わなかったのかな
実際モータ制御技術じゃかなり先進てみていいんだろか
4WDとか信用大事よね
233 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:11:16 No.922190361 del +
>>>欧州は電力事情がまず不安定化してるからな
>>>まっさか風力用の風まで弱まるとは
>>そして金玉をロシアにガッツリ握られてるという…
>天然ガスは自然由来のクリーンな資源ですはい
石炭の半分ぐらいのco2排出だからだよ
234 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:11:45 No.922190499 del そうだねx1
>1640851755405.jpg
>中国
>この電動化の伸び…
停電してそれどころじゃなかろうに
235 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:12:29 No.922190698 del +
>実際モータ制御技術じゃかなり先進てみていいんだろか
>4WDとか信用大事よね
bZ4Xの4WD制御はスバルなんだよな
電動でも強みが活かせるかどうか
236 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:12:30 No.922190703 del そうだねx8
>日本はまじで平常
>変化なし
>これでは国産EVは何の援護も受けられない
主戦場は海外なんで…
237 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:12:45 No.922190777 del そうだねx1
大陸は燃料運ばないといけないの思うと向いてるのは分かるけどね
238 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:12:47 No.922190788 del +
残念ながらとしあきの身の回りの電池の正極材料は中国産なんだ
239 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:12:57 No.922190826 del +
>これでは国産EVは何の援護も受けられない
今年から本腰入れて補助金に予算つけてるぞ
240 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:13:12 No.922190909 del +
    1640851992485.jpg-(45420 B)サムネ表示
>1640851755405.jpg
>中国
>この電動化の伸び…
トリックさ!
241 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:13:57 No.922191121 del +
>残念ながらとしあきの身の回りの電池の正極材料は中国産なんだ
ぶっちゃけ他国でもとれるぞ
242 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:14:06 No.922191168 del そうだねx2
EV化を急いでる背景は産油国との外交が上手くいってないからだろ
243 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:14:11 No.922191189 del そうだねx1
主戦場は海外ってのはテスラみたいにドイツにギガファクトリー建てたり中国に建てたりしてるのならまだわかる
国内で作っても国内市場がない
何の援護もない
244 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:14:29 No.922191272 del +
>大陸は燃料運ばないといけないの思うと向いてるのは分かるけどね
電線引いて送電する方が楽だもんな
電子通貨もそこら辺で普及したみたいね
245 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:15:25 No.922191539 del そうだねx5
>EV化を急いでる背景は産油国との外交が上手くいってないからだろ
少なくとも環境は建前だろうね
246 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:15:58 No.922191677 del +
>電気どうするのかね
>原発でもドカドカ立てるのかな
コロナ前から電力需要減少傾向だし人口も急減しだすし
日本のEV化も急速に進みそうもないから余裕あると思うよ
247 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:16:37 No.922191857 del +
ユーザーにとってEVに買い換えるメリットが何もない
なんかいい事あるわけ?
248 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:17:25 No.922192079 del +
どのみち騒音規制が強化されればEVかそれに準じたものしか乗れなくなるだろうし
249 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:17:46 No.922192181 del そうだねx3
>トリックさ!
もったいねえなあ…
250 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:18:01 No.922192256 del +
>主戦場は海外ってのはテスラみたいにドイツにギガファクトリー建てたり中国に建てたりしてるのならまだわかる
>国内で作っても国内市場がない
>何の援護もない
もう市場も生産量も海外の方が多いよ
251 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:18:05 No.922192277 del +
>>EV化を急いでる背景は産油国との外交が上手くいってないからだろ
>少なくとも環境は建前だろうね
まあ油は回したい処に回すって事やな
252 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:18:38 No.922192445 del そうだねx1
>EV化を急いでる背景は産油国との外交が上手くいってないからだろ
あと内燃機関の開発って物凄くリソース使うんですよ…
VW見てるとわかりやすいけどここ30年くらいモジュラー化とかダウンサイジングターボとかわりと苦し紛れの技術で誤魔化してるからやめたくて仕方ないんだとは思ってた
253 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:18:41 No.922192459 del +
>ユーザーにとってEVに買い換えるメリットが何もない
>なんかいい事あるわけ?
ランニングコスト
254 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:19:33 No.922192725 del +
日本では向いてないが商売的にはとても痛いのが困るなぁ
アメちゃん内燃キチ続けてくれよ
255 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:19:41 No.922192763 del そうだねx4
スレ画の発表会を見て「トヨタもようやく本気になった
これで国際的なEVの開発競争のスタートラインに立てた」って
アホなコメントした政府関係者…
256 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:19:50 No.922192802 del そうだねx6
ここでEV叩いてぶー垂れてる化石ジジイもトヨタ様が本腰入れたら手のひらクルクル返すんだろうな
257 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:20:48 No.922193082 del そうだねx2
>ここでEV叩いてぶー垂れてる化石ジジイもトヨタ様が本腰入れたら手のひらクルクル返すんだろうな
トヨタの発表みてそれやるのが割といた
258 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:21:08 No.922193171 del +
欧州は電気は足らなくなるけどガソリンは余るな
いやどうせガソリンでも発電するから電気料金だけ上がる結果になるのかな
259 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:21:21 No.922193226 del そうだねx1
EVはどれだけ市場を持てるかで勝負が決まる
欧州勢も市場を作ることにやっ気になって煽ってきた
日本はEVはまだまだで選択の一つって考えでせっかくの世界3位の市場を活用できない
だからアリアやbZ4Xみたいな割高なEVを出すハメになる
だれが2022年に去年の及第点レベルのEV買うんだよ
フェイズがズレてる
260 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:21:25 No.922193242 del +
>あと内燃機関の開発って物凄くリソース使うんですよ…
>VW見てるとわかりやすいけどここ30年くらいモジュラー化とかダウンサイジングターボとかわりと苦し紛れの技術で誤魔化してるからやめたくて仕方ないんだとは思ってた
EV化で全体3割の人員削減余裕ですはなんだかなぁ世知辛い
261 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:21:55 No.922193382 del +
コンパクトクルーザーEVには興味ある
FJクルーザーの小型版EVって絶対いいやつやん
262 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:23:09 No.922193740 del そうだねx7
トヨタはずっと「EV化はいいけどインフラどうすんの?」って
投げかけてる
263 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:23:12 No.922193758 del そうだねx5
>上から目線嫌い
清水草一って時点で読む価値ゼロ
264 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:23:39 No.922193910 del +
>ここでEV叩いてぶー垂れてる化石ジジイもトヨタ様が本腰入れたら手のひらクルクル返すんだろうな
反EVの時代遅れジジイどもかなり動揺してたな
265 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:24:26 No.922194151 del +
勢い任せの若者にまず買わせるとか酷よのう
266 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:24:32 No.922194182 del そうだねx1
ぱよちんと朝鮮猿の忘年会会場
http://futabaforest.net/b/res/922166398.htm
267 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:25:01 No.922194343 del そうだねx1
日本メーカーオワタオワタ言ってるのと同じでしょ
勝てないから日本下げして足引っ張り
268 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:25:24 No.922194451 del そうだねx2
完全移行化したときに低収入だけど車は必須な大多数の人がどうなるのかのビジョンは知りたい
269 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:25:43 No.922194550 del +
反EVの馬鹿どもは20年後もガラケーと現金握りしめてガソスタ探してそう
270 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:25:44 No.922194555 del そうだねx1
アメリカの広大な大地でEVって都市部はともかく地方でやっていけるの?
271 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:25:45 No.922194561 del そうだねx6
としちゃん散々EVはエコじゃない! とか言ってたのに
スレ画のお披露目のあと
時代はEV! とってもエコで地球に優しい!
とか言い出し始めちゃって微笑ましいね
272 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:25:48 No.922194576 del そうだねx2
    1640852748602.jpg-(186792 B)サムネ表示
あと5日でCES2022が開催される
世界最大のEV発表会といっても過言ではない
ここでまた現実を突きつけられる
273 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:26:32 No.922194804 del そうだねx3
わざわざ選択肢を狭める理由ないんだよな
274 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:27:04 No.922194973 del そうだねx5
EUじゃガソリンが高騰してるのが追い風になるかもね
電気代も高騰してるが
275 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:27:38 No.922195152 del そうだねx2
中国も欧州も割と政府側がゴリゴリしている安心感はちょっと羨ましいなメーカ主導とか無茶だわ
まあケツ持ってくれるかは妖しいけどさ
276 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:28:57 No.922195546 del そうだねx3
中国はいいか悪いかは置いといて
国の方針への対応の早さはすごいからね
277 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:29:29 No.922195705 del そうだねx1
>あと5日でCES2022が開催される
>世界最大のEV発表会といっても過言ではない
>ここでまた現実を突きつけられる
どういう現実
278 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:29:38 No.922195755 del +
>電気代も高騰してるが
正直ここに返ってくる問題だよなEV化
EV乗って無くても課せられる様になるぜ
279 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:31:16 No.922196229 del そうだねx2
>>VW見てるとわかりやすいけどここ30年くらいモジュラー化とかダウンサイジングターボとかわりと苦し紛れの技術で誤魔化してるからやめたくて仕方ないんだとは思ってた
>EV化で全体3割の人員削減余裕ですはなんだかなぁ世知辛い
結局は金だからな
ディーゼルゲートでもうついていけないのも明らかになったし
280 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:32:42 No.922196666 del そうだねx1
>としちゃん散々EVはエコじゃない! とか言ってたのに
EVがエコだとしても新規の原発が実質建設不可能の日本で
火力発電とスズメの涙の再生エネルギーだけでどうやって
エコな電気賄うの?
281 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:32:44 No.922196681 del +
>中国も欧州も割と政府側がゴリゴリしている安心感はちょっと羨ましいなメーカ主導とか無茶だわ
>まあケツ持ってくれるかは妖しいけどさ
近年の日本だと民間が成果を上げたら近寄ってきてって…パターンよね
まだ自動車産業だからマシなのかもしれんが
282 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:32:57 No.922196741 del +
電気代が上がるって事は他の家電の使用コストも上がる訳だからな
283 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:33:03 No.922196776 del そうだねx1
この機会に世界中が日本潰そうと頑張ってるんだから何してももう日本の自動車業界は無理
284 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:33:37 No.922196930 del そうだねx2
どういう現実ってのは日本メーカーは発表はない
ベトナムやトルコなんかもEVを発表するのに
アメリカドイツイタリア中国のEV発表ラッシュがある
でも日本メーカーは出さない
285 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:34:07 No.922197070 del そうだねx3
>この機会に世界中が日本潰そうと頑張ってるんだから何してももう日本の自動車業界は無理
日本の自動車業界が終わったら日本そのものが終わるので後は国防費も賄えなくなって中国のなすがままになるね
286 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:34:29 No.922197172 del そうだねx5
>どういう現実
不参加企業が続出している現実
287 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:34:30 No.922197176 del +
ホンダは完全にEVに移行するけどどんな車出すんだろう?
スポーツカー期待していいの?
288 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:34:31 No.922197180 del そうだねx3
>この機会に世界中が日本潰そうと頑張ってるんだから何してももう日本の自動車業界は無理
自国の衰退を外部に体のいい理由を求めるな
289 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:34:42 No.922197258 del そうだねx5
まあIDも出るよね
290 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:34:49 No.922197284 del そうだねx2
>でも日本メーカーは出さない
日本メーカーのEVは無いしもう自動車業界に居場所無いよね
291 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:35:04 No.922197352 del +
>アメリカの広大な大地でEVって都市部はともかく地方でやっていけるの?
オーストラリアとかもどうすんだろな
こういうところで補給できないと普通に死ぬし
292 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:36:37 No.922197806 del +
どうせ都合が悪くなったらまたちゃぶ台返しするよ白人は
293 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:36:41 No.922197823 del そうだねx1
>としちゃん散々EVはエコじゃない! とか言ってたのに
>スレ画のお披露目のあと
>時代はEV! とってもエコで地球に優しい!
>とか言い出し始めちゃって微笑ましいね
けつの穴ゆるゆる過ぎる・・・
294 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:36:44 No.922197843 del +
オーストラリアなんて人が住んでるところは集中してるだろ
アメリカもだ
EVやるぜって表明してる州は限られてるとはいうがその州でアメリカの新車販売台数の7割だ
295 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:36:51 No.922197865 del +
>アメリカの広大な大地でEVって都市部はともかく地方でやっていけるの?
あそこは自前資源があるから棲み分け式が出来るって判断じゃないかな
296 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:37:04 No.922197929 del +
>この機会に世界中が日本潰そうと頑張ってるんだから何してももう日本の自動車業界は無理
その前にガソリン車から乗り換えるプラスアルファを外国勢が出せなきゃ意味が無い
つまり今のトヨタ車よりいいポフォーマンスとコストを実現しないと当然無理
297 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:37:06 No.922197938 del そうだねx3
日本オワタしたい人達か
298 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:38:09 No.922198240 del そうだねx3
>オーストラリアなんて人が住んでるところは集中してるだろ
>アメリカもだ
そこの間をどうやって移動するかの話なんだが…
299 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:38:14 No.922198262 del そうだねx1
>オーストラリアなんて人が住んでるところは集中してるだろ
ちょっと離れるとマジで無人だからエンストすると普通に死亡事故多発する
300 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:39:05 No.922198506 del +
今のうちにヤリス買っておくと高値で売れそうだな
301 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:39:08 No.922198516 del +
2030年には全世界でガソリンとディーゼルの自動車の使用が禁止されるからEVしか走らせられなくなる
日本はその流れに付いていけないから終わるよ
302 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:39:14 No.922198545 del そうだねx2
>この機会に世界中が日本潰そうと頑張ってるんだから何してももう日本の自動車業界は無理
クリーンディーゼルで逆に爆死したばっかじゃん
303 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:39:47 No.922198690 del そうだねx2
日本オワタじゃなくて終らないためにもとっととEVやれって話だよ
この雰囲気はまじでやばいよ
いまだにEVなんて無理手のひら返すだもん
EVの世界しかこねーよ
304 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:39:48 No.922198693 del そうだねx3
>どうせ都合が悪くなったらまたちゃぶ台返しするよ白人は
あいつら追い詰められると違約金払わずにばっくれたヒュンダイの再参戦認めるくらい倫理観ガバガバだしなぁ
305 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:39:50 No.922198700 del そうだねx3
これすら日本下げで口にするな!とか言う奴はどうすんの?ヤベーじゃん何とかしなきゃお先真っ暗じゃ…
って危機感覚えて集まってる所に「我が国は大丈夫だ!無駄に不安を煽るな!散れ散れ!」みたいに問題提起すらさせない感じよね
306 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:39:55 No.922198727 del そうだねx1
バッテリー周りの特許ガチガチに固めればええねん
307 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:39:57 No.922198737 del そうだねx1
まあ今はそこそこEV作ってノウハウ継続しときゃ良いターンじゃね
政府が本腰入れたら内燃リソースぶっ込んでいくしかない
水素はどうしよう…
308 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:40:42 No.922198957 del そうだねx4
日本はもう終わった国だね
悲しいね
末路はウクライナみたいに中国に占領されて米国にも見放されて日本人全滅だね
むなしいね
309 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:41:10 No.922199101 del そうだねx4
釣り針多すぎてどれに食いつくか迷うな
310 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:42:18 No.922199410 del +
>>どうせ都合が悪くなったらまたちゃぶ台返しするよ白人は
>あいつら追い詰められると違約金払わずにばっくれたヒュンダイの再参戦認めるくらい倫理観ガバガバだしなぁ
哀しいかな市場が強けりゃそうもなる
日本国内の購買力上げていくしかないって事かぁ…
311 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:43:03 No.922199614 del そうだねx1
>今のうちにヤリス買っておくと高値で売れそうだな
うーn
あwrc優勝おめでとうございます…
312 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:43:29 No.922199755 del そうだねx1
むしろスレ画の発表会でトヨタが本気で他社のEVを
殺しにきたって戦々恐々なんだが
313 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:43:43 No.922199835 del そうだねx1
>トヨタはずっと「EV化はいいけどインフラどうすんの?」って
>投げかけてる
テスラや欧州メーカーは自費でインフラ整備も進めてるけどトヨタホンダはやらないんだよな
まだ本腰じゃないんだろうな
314 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:44:03 No.922199930 del そうだねx1
>むしろスレ画の発表会でトヨタが本気で他社のEVを
>殺しにきたって戦々恐々なんだが
あんなハリボテで?
315 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:44:17 No.922200004 del +
充電規格とか統一してんの?
316 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:44:34 No.922200089 del +
>水素はどうしよう…
商用大型船のエンジンでは最有力みたいだぞ
317 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:44:39 No.922200123 del そうだねx4
>テスラや欧州メーカーは自費でインフラ整備も進めてるけどトヨタホンダはやらないんだよな
>まだ本腰じゃないんだろうな
いくらトヨタホンダでも原発は作れないもんな
318 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:45:23 No.922200332 del +
>アメリカの広大な大地でEVって都市部はともかく地方でやっていけるの?
ガソリンスタンドがあるなら電気も来てるんじゃないの
319 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:45:26 No.922200343 del そうだねx4
一つだけ確かなのはここでいくら罵倒しても意味がないという事
320 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:45:41 No.922200427 del +
車の多様性は認めないレイシストEU
321 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:46:29 No.922200653 del +
余裕がない何時ものEUだよぉ
322 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:46:49 No.922200772 del +
>>としちゃん散々EVはエコじゃない! とか言ってたのに
>EVがエコだとしても新規の原発が実質建設不可能の日本で
>火力発電とスズメの涙の再生エネルギーだけでどうやって
>エコな電気賄うの?
再生エネルギーガン増しするって政府が言ってますがな
323 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:47:23 No.922200956 del +
>いくらトヨタホンダでも原発は作れないもんな
テスラでも作れないよ!
324 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:47:26 No.922200969 del +
どっちにしてもEVに向かうしかない
325 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:47:47 No.922201098 del +
>2030年には全世界でガソリンとディーゼルの自動車の使用が禁止されるからEVしか走らせられなくなる
>日本はその流れに付いていけないから終わるよ
途上国や極限環境でも?
そこの住民は殺す気か?
326 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:47:59 No.922201159 del そうだねx1
マツダもホンダもEV売って急速充電は日産のディーラーいけば24時間ですからってそんなの買えるわけがないだろ
金払ってるとはいえ付き合いもないディーラーに停めて充電て
327 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:48:02 No.922201175 del +
>充電規格とか統一してんの?
まだしてない
328 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:48:16 No.922201242 del そうだねx1
エコエネルギーのために木を切り倒してソーラーパネルを設置します
329 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:48:28 No.922201304 del +
>途上国や極限環境でも?
>そこの住民は殺す気か?
それが白人様の総意だから
330 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:49:05 No.922201505 del そうだねx1
>>テスラや欧州メーカーは自費でインフラ整備も進めてるけどトヨタホンダはやらないんだよな
>>まだ本腰じゃないんだろうな
>いくらトヨタホンダでも原発は作れないもんな
充送電インフラな
331 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:49:09 No.922201530 del +
>充電規格とか統一してんの?
日本は早く規格決めろ、それと別のにするからとは言ってたっけ
332 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:49:23 No.922201609 del +
>それ中古車だったってオチじゃなかったっけ
中古車の価値無くなるからリセールバリューも無くなるな
333 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:49:40 No.922201695 del +
>日本は早く規格決めろ、それと別のにするからとは言ってたっけ
なんで???
334 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:49:50 No.922201741 del そうだねx1
としあきは散々電気自動車作ってるなヨーロッパとか中国は馬鹿!
ってスタンスだったけど日本がやり出したら手のひら返しするんだろうか
335 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:50:06 No.922201821 del +
新車しか売れなくなるけどそれでもエコなのかな
336 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:50:08 No.922201838 del +
>>途上国や極限環境でも?
>>そこの住民は殺す気か?
>それが白人様の総意だから
ひどい藁人形を見た
337 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:50:13 No.922201863 del そうだねx2
10分でフル充電出来る様になったら考えるわ
338 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:50:27 No.922201934 del +
>なんで???
日本車潰すため
339 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:51:00 No.922202091 del そうだねx1
テスラのやつはテスラ社だと丸々交換しか提示されなくて260まんだけどサードのEVメンテできる工場でセグ欠け直すだけだったら6万で済むのにってオチだっただろ
340 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:51:00 No.922202093 del +
    1640854260434.png-(331028 B)サムネ表示
>としあきは散々電気自動車作ってるなヨーロッパとか中国は馬鹿!
>ってスタンスだったけど日本がやり出したら手のひら返しするんだろうか
341 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:51:50 No.922202350 del +
>2030年には全世界でガソリンとディーゼルの自動車の使用が禁止されるからEVしか走らせられなくなる
>日本はその流れに付いていけないから終わるよ
こんな嘘までついてEV叩かなくてもいいのになあ
342 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:51:56 No.922202385 del そうだねx1
>No.922202093
横に高圧線の鉄塔立ってるのに電気じゃないのか…
343 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:52:11 No.922202486 del +
ガソリンで発電→充電→走行
この間に何%のエネルギー損失が起きているのか
344 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:52:16 No.922202511 del +
>No.922202093
まあ結局こういう事になるわな
345 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:52:39 No.922202624 del そうだねx1
>1640854260434.png
>>としあきは散々電気自動車作ってるなヨーロッパとか中国は馬鹿!
>>ってスタンスだったけど日本がやり出したら手のひら返しするんだろうか
実は2018年の画像だっけ?
しかも緊急用の試作品
346 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:54:09 No.922203073 del +
>まあ結局こういう事になるわな
目に見えないところだと火力発電や原子力発電増やして対応するしかないよなEV化
347 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:54:44 No.922203257 del そうだねx1
10年後には日本でも新車種はEVしか出なくなってると思う
348 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:54:45 No.922203265 del そうだねx1
なんか嘘ついたり捏造画像貼ったり酷いなあ…
349 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:54:53 No.922203301 del +
なるほど、EVの軽トラックにガソリンで発電しながら車動かすみたいなスタイルになっていくわけか
350 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:55:05 No.922203357 del +
結局原発いっぱい作るしかないんだ
351 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:55:33 No.922203495 del +
>テスラや欧州メーカーは自費でインフラ整備も進めインフラ=充電スタンドではないぞ
電力そのものだぞ
EVで足りなくなる分の電力どうすんのって話だからな
352 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:55:36 No.922203513 del +
いいことを思いついた
車にガソリン発電機乗せれば充電問題は解決だ
353 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:55:50 No.922203585 del そうだねx1
    1640854550538.jpg-(44328 B)サムネ表示
>10分でフル充電出来る様になったら考えるわ
これよ
これこれ
みんな充電時間気にするだろ
そりゃ気になるよ
でもトヨタのBZ4Xは160kWだぜ
くっそ遅い
なんで後出しでそんな急速充電のスピードなんだ
300kW給電が普及してる国で160kWなんて売れるわけ無いだろ…
354 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:56:21 No.922203754 del +
>10年後には日本でも新車種はEVしか出なくなってると思う
10年後にはEUでも平気な顔してガソリン車出してると思うよ
355 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:56:26 No.922203784 del +
>>まあ結局こういう事になるわな
>目に見えないところだと火力発電や原子力発電増やして対応するしかないよなEV化
人口も自動車販売台数も総車両数も減ってくよ
356 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:57:39 No.922204195 del +
EUも認めるエコ発電だからね
日本も原発どんどん建てるしかないね
357 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:57:49 No.922204250 del +
EV持ち上げるのは分かるけど
なにがなんでも日本叩きにつなげようとするのが分からない
358 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:58:01 No.922204319 del +
    1640854681685.jpg-(195041 B)サムネ表示
テスラ車を購入する権利を与える!
359 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:58:18 No.922204404 del そうだねx1
>>テスラや欧州メーカーは自費でインフラ整備も進めインフラ=充電スタンドではないぞ
>電力そのものだぞ
>EVで足りなくなる分の電力どうすんのって話だからな
全車両がEV化しても現在の発電量の10%ほどだよ?
日本は普及速度的に問題ない
欧州はどうかねえ?
360 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:58:42 No.922204536 del +
>テスラ車を購入する権利を与える!
北海道の上の方に住んでる人はどうすりゃいいんだよ
361 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:59:14 No.922204728 del +
>EV持ち上げるのは分かるけど
>なにがなんでも日本叩きにつなげようとするのが分からない
それは順番が違う
日本を叩きたいからEV持ち上げてるのに、繋げなかったら本末転倒でしょ
362 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:59:25 No.922204783 del +
>No.922203585
急速充電は電池へのダメージがデカイという根本的な問題があるから無闇に早くすりゃいいってモンじゃないよ
363 無念 Name としあき 21/12/30(木)17:59:50 No.922204922 del +
>北海道の上の方に住んでる人はどうすりゃいいんだよ
函館まで充電に行くんじゃないの
364 無念 Name としあき 21/12/30(木)18:00:10 No.922205038 del そうだねx1
>>EV持ち上げるのは分かるけど
>>なにがなんでも日本叩きにつなげようとするのが分からない
>それは順番が違う
>日本を叩きたいからEV持ち上げてるのに、繋げなかったら本末転倒でしょ
そんな被害妄想抱いてるから嘘ついたり捏造画像貼るの?
365 無念 Name としあき 21/12/30(木)18:00:20 No.922205095 del そうだねx1
無闇に早くじゃなくて技術で速くしてるんだよ
その差がわからんのか
366 無念 Name としあき 21/12/30(木)18:00:29 No.922205145 del +
急速充電はバッテリーの劣化が激しくなるからな
エコエコいうなら少しでも長く使えるようにすべきだよな
1/02 18:02頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト