悪堕研究機構@utakuochi·1hご返信いただきありがとうございます。 創作ですので、最終的には言葉に込められた意図次第としたいのですが、平易に言えば「堕落」と「墜落」異なる概念であり、もし前者の意図で後者を使っていた場合は日本語として誤字になります。12
悪堕研究機構@utakuochi·47m「goo国語辞書」は、仰るとおり小学館提供の「デジタル大辞泉」から引用されておりますので、同義と考えてよいです。 もしこのようなデジタル辞典では不十分で、大辞林にのみ従うというのであれば、これを転記する手段を持っておりませんので、本件は祥太さんの意見に従います。1
祥太(12/30東2 O52b「SHOWTIME」)@shota_·37mで、こういう風評被害にはちゃんと責任をもって対処していただけるんでしょうか?Quote Tweetつー エロ用アカウント@tsuusan1333 · 50mReplying to @utakuochi誤植でしょうかね……11
悪堕研究機構@utakuochi·33mはい、こういった言葉の使い方に関しては毎回こちらで補足をしております。 一番最初に申し上げた通り、「墜ち」という言葉を使うということは何かしらの意図があると思いますので、意図があってこの字を使っていれば、「これは正しい」と御指摘いただければと。1
祥太(12/30東2 O52b「SHOWTIME」)@shota_Replying to @utakuochi意図……意図といえば、複数の漢和辞典や類語辞典を引いた上で「堕」は「惰」に通じるので今回はイメージが違うなというのと、最終的に秀英初号明朝の見栄えで決めてました。それくらいです。6:14 AM · Dec 30, 2021·Twitter for iPhone1 Quote Tweet2 Likes