Yoshi Yama Retweeted門田隆将@KadotaRyusho·3h林芳正氏の後援会に入れ、と副知事らが勧誘活動をし、公選法違反(公務員の地位利用)で辞職。だが林外相の辞任要求をしない野党&マスコミ。親中のメリットがいかに大きいか痛感。山口県は調査組織を立ち上げたが“林氏は逃げきった”との事。記者の皆様、得意の“権力の監視”は?sankei.com林外相後援会に勧誘、山口県が調査組織10月の衆院選山口3区で当選した自民党の林芳正外相の後援会に入るよう前副知事らが勧誘活動をしていた問題をめぐり、村岡嗣政知事は28日の記者会見で、問題に対する調…1361.6K5K
Yoshi Yama Retweeted玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro·Dec 27前進だ。私たちが最初に提案したとおり、オミクロン株以外の濃厚接触者と同じ扱いとなったことはよかった。ただし「公共交通機関を使わない」との条件は、地方出身の受験生には厳しいので、本日付で、国民民主党は文科省に対し更なる改善を要請した。引き続きフォローします。nhk.or.jpオミクロン株濃厚接触者 大学受験 一定条件で別室受験可能へ | NHKニュース【NHK】大学受験などへの対応をめぐり、末松文部科学大臣は、オミクロン株の感染者の濃厚接触者について、PCR検査で陰性が証明され、…1286242.9K
Yoshi Yama Retweeted玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro·Dec 27オミクロン株の濃厚接触者は受験させないとの文科省の指針は撤回されることになりましたが、公共交通機関を使用しないとの条件は厳しすぎるとの指摘もいただいています。対象者も限られていることから、国や自治体が車などの代替手段を用意できないか、国民民主党は文科省等に対して対応を求めました。Quote Tweet大塚耕平@kouhei1005mon · Dec 27濃厚接触受験生への対応、文科省は既に方針転換の方向を示したものの、年内対応を求めて以下の文書を文科省に手交済。回答があり次第、周知します。683761.3K
Yoshi Yama Retweeted時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom·Dec 26【速報】 岸田首相は文科省に対し、オミクロン株の濃厚接触者となった受験生について、別室受験を含め受験機会確保の方策を検討するよう指示したjiji.com時事ドットコム:時事通信社が運営するニュースサイト時事ドットコム:時事通信社が運営するニュースサイト 政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなどのニュースに加え、社会的な関心が高い事象については特集も掲載します2452.9K3.9KShow this thread
Yoshi Yama@YoshiYa41596435·Dec 25文科省が、「オミクロン株感染者の濃厚接触者は本試験の受験を認めず、追試験で救済する」としていますが、この措置について賛成18.2%反対81.8%22 votes·Final results
Yoshi Yama RetweetedCovi ユニ@covidUniverpro·Dec 24大学受験は将来の人生を決めかねない重大なイベントです。ただの接触だけで受験不可とは何事だ!! 若年者の人生を何だと思っているんだ? このコロナ禍で、最も犠牲と我慢を強いられたのが、若年者です。 愚かな説明はいらない。即刻撤回せよ。Quote Tweet産経ニュース@Sankei_news · Dec 24オミクロン接触者の受験不可 文科省が大学入試指針改定 https://sankei.com/article/20211224-2YYZCFYYERKZJPJS3FBOS4NWHY/… 文部科学省は、オミクロン株感染者の濃厚接触者は症状の有無にかかわらず受験を認めないことを決めた。各大学に通知した。来年1月15、16日に実施される大学入学共通テストでも同様の対応になるとみられる。371.1K4.1K
Yoshi Yama Retweeted門田隆将@KadotaRyusho·Dec 20北海道の土地や都内タワーマンション等の中国“爆買い”が止まらない。地方では太陽光発電建設ラッシュ。山口県岩国の元ゴルフ場でも大規模建設だが中国の上海電力日本法人が事業会社を買収していた事が判明し騒然。林外相系の企業が太陽光発電建設に特に熱心とか。やれやれ…chugoku-np.co.jp上海電力が事業会社買収 岩国市美和に建設中のメガソーラー | 地方経済 | 中国新聞デジタル 岩国市美和町の元ゴルフ場開発用地に大…2884.3K11.8K
Yoshi Yama@YoshiYa41596435·Dec 17自民党が中国に汚染されていることが明らかになりました。志ある保守系議員の離党を望みます。Quote Tweet門田隆将@KadotaRyusho · Dec 17対中非難決議は今国会も採択見送りへ。ウイグル、チベット、南モンゴル議連の古屋、下村、高市3会長らに茂木幹事長が「政府が外交的ボイコットの対応表明をしない限り採択は認めない。タイミングの問題」と。中国の“愛(う)い奴”岸田首相と公明が承諾する筈がない。信じ難し。 https://sankei.com/article/20211217-RQGYSTCLXNLQVMLYTW7OSDMGIE/…
Yoshi Yama Retweetedkimuramoriyo@kimuramoriyo·Dec 13PCR検査してもしなくても治療法が一緒なら、検査自体は臨床的には確定診断の一材料に過ぎないです。むしろ疫学調査としての重要性の方が高いですが、残念ながら、ランダムサンプリングがされていない日本では、PCR検査はもはや、商業ベースでの展開以外、無用の長物になりつつあります。Quote Tweetkimuramoriyo@kimuramoriyo · Dec 13また誤字で失礼しました。官房→感冒です。ごめんなさい。訂正いたします。 twitter.com/kimuramoriyo/s…8174977
Yoshi Yama Retweetedニシさん【日本を愛する仲間たち】@tomoji359668·Dec 9#リツイート拡散希望 あなたは岸田政権を支持しますか?支持する15.3%支持しない66.8%様子見17.9%3,479 votes·Final results66481529
Yoshi Yama@YoshiYa41596435·Dec 8あなたは台湾有事の際、日本はどうすると思いますか?米国や台湾と共に戦う100%中立を守る0%中国に降伏する0%3 votes·Final results
Yoshi Yama@YoshiYa41596435·Dec 7岸田政権は北京五輪に対し、外交的ボイコットをすると思いますか?すると思う16.7%しないと思う83.3%6 votes·Final results
Yoshi Yama@YoshiYa41596435·Dec 4ふるさと納税について、あなたの考えは?現状でよい100%出身地等に限るべき0%返礼品をやめるべき0%廃止すべき0%9 votes·Final results
Yoshi Yama@YoshiYa41596435·Dec 3すごい結果が出ました。Quote TweetYoshi Yama@YoshiYa41596435 · Dec 2あなたは宇都宮のLRT事業について、賛成ですか?反対ですか?Show this poll
Yoshi Yama Retweeted三木慎一郎@S10408978·Nov 30中国共産党から「友情使節」の称号を授与され、こ12年間に19回中国に訪問している金子原二郎農林水産大臣は、日本ブランドの農産物を守る事が出来るのか。 中国辽宁省盘锦市産の秋田小町が日本ブランド風を装って中国から欧米に大量に輸出されているぞ。 他にも日本ブランドを装った葡萄や苺も。602K3.4KShow this thread
Yoshi Yama@YoshiYa41596435·Nov 29岸田さんもたまにはやりますね。菅内閣の教訓を学んだようです。nhk.or.jp全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ 岸田首相【NHK】南アフリカで確認された新型コロナの新たな変異ウイルスの感染が広がりを見せていることを受け、岸田総理大臣は30日午前0時か…
Yoshi Yama@YoshiYa41596435·Nov 22このアンケートを開始したとたん、辞職表明来ましたね。私は「任期切れまで粘る」と思っていましたが。Quote TweetYoshi Yama@YoshiYa41596435 · Nov 21無免許の木下都議はShow this poll11
Yoshi Yama Retweeted玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro·Nov 20ちなみに国民民主党が主張している「トリガー条項」の凍結解除によるガソリン価格の値下げに必要な財源は4500億円。経済対策のための補正予算に計上する31.6兆円のうち、わずか1.4%分をまわせば実現できる。予備費6.8兆円のうち6.6%分だ。なぜ、その程度の対策ができないのか。やるべきことをやろう。3893.4K13.2K