レス送信モード |
---|
19世期の始め、フランス黄金期の英雄ナポレオンの側にはひとりのウマ娘が居ましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
小柄な身体に似合わぬ膂力、素晴らしい健脚を持った、その芦毛のウマ娘の名はマレンゴ
そう、現代にも伝わるあの有名な、ナポレオンとウマ娘が共に峠を駆ける絵画に描かれた、あのウマ娘です
18世紀の終わりにエジプトからナポレオンによって見出されて渡仏した、という記述から登場する彼女は、当時から既に綺麗な芦毛であったと伝わっています
ナポレオンと共にあったという事は、当然革命戦争の真っ最中。当時のフランスでは、栗毛より明るい毛並みは目立つからと忌避され、軍からは疎まれています
しかし派手好き、目立ちたがり、なんといっても革命野朗であったナポレオンは、そんな意見は全て無視
芦毛で結構、芦毛が良いと、見初めた彼女に向かって自らが大勝した戦いの地にちなんで、マレンゴと名乗るよう言いつけたのです
まぁ実はマレンゴの戦いはナポレオンの凡ミスでいっぱいいっぱいな辛勝だったんですけど
… | 121/12/27(月)11:56:46No.880538233+そんなマレンゴはナポレオンのもとで育った後、見事な素養を見せつけます |
… | 221/12/27(月)11:57:00No.880538301+さて、誰もが驚く素養をもってナポレオンの側に居たマレンゴはその後、幾度もの戦いをナポレオンと共に駆け抜けます |
… | 321/12/27(月)11:57:13No.880538347+そうした睦まじいエピソードも多い中、彼ら2人の最期というのは無情にも訪れます |
… | 421/12/27(月)11:57:29No.880538411+ここまでは比較的穏やかな結末を迎えたウマ娘を紹介していますが、従軍したウマ娘の中にはなんとも救いのないお話も当然ながら存在します |
… | 521/12/27(月)11:57:42No.880538460+まずは集団を形成することの必要性を説くべく、ウォリック伯の取った行動はなんと、剣を抜き、ブラックサラディンの首を刎ねる事でした |
… | 621/12/27(月)12:01:21No.880539235そうだねx21でた…ウマ娘史だ… |
… | 721/12/27(月)12:01:54No.880539371そうだねx3🐴…… |
… | 821/12/27(月)12:02:12No.880539444そうだねx3マレンゴきたな… |
… | 921/12/27(月)12:03:09No.880539680+18世紀となるともうサラブレッドソウルを持った子が出てきてる時期? |
… | 1021/12/27(月)12:03:54No.880539838+ナポレオンは奪ったものを欲かいて奪い返されただけだから悲劇かな悲劇かも… |
… | 1121/12/27(月)12:04:21No.880539936そうだねx9ブラックサラディンの話キツいな… |
… | 1221/12/27(月)12:05:58No.880540334+このナポレオンがジョセフィーヌと結婚する理由が謎すぎるな… |
… | 1321/12/27(月)12:06:09No.880540381そうだねx1>ナポレオンは奪ったものを欲かいて奪い返されただけだから悲劇かな悲劇かも… |
… | 1421/12/27(月)12:06:50No.880540561+>>ナポレオンは奪ったものを欲かいて奪い返されただけだから悲劇かな悲劇かも… |
… | 1521/12/27(月)12:07:12No.880540654+>このナポレオンがジョセフィーヌと結婚する理由が謎すぎるな… |
… | 1621/12/27(月)12:07:45No.880540788+そもそもナポレオンってあらゆる国に喧嘩売って負けて皇帝から追い出されたのに自力で帰ってきて奪い返すやべえやつってイメージだざ |
… | 1721/12/27(月)12:08:49No.880541082そうだねx3先生!つまりみんなちゅーもーーく!するためにウマの首きったってことですか?確かに見るかも知れないけどなんで? |
… | 1821/12/27(月)12:10:16No.880541436+歴史上の人物がどれくらいウマ娘になってるのか |
… | 1921/12/27(月)12:10:52No.880541620+>ブラックサラディンの話キツいな… |
… | 2021/12/27(月)12:11:39No.880541850そうだねx3>先生!つまりみんなちゅーもーーく!するためにウマの首きったってことですか?確かに見るかも知れないけどなんで? |
… | 2121/12/27(月)12:13:09No.880542263+腹心を斬ることで自分も斬られるかもと思わせたのかな… |
… | 2221/12/27(月)12:14:58No.880542794+18世期はもうレースがはっきり開催されてる時期で名前の出たコペンハーゲンはレーサー上がりなんだよな |
… | 2321/12/27(月)12:16:02No.880543082+薔薇戦争の話になると |
… | 2421/12/27(月)12:16:19No.880543166+>濃霧と戦場の騒がしい音と血の匂いでウマ娘の知覚なんてアテになんねえよ!まず歩兵同士でちゃんと隊列組み直せっつってんだろ!感覚でやるのやめろ!って何回言っても聞かなかったから |
… | 2521/12/27(月)12:16:38No.880543261+確かに王が部下の首を突然跳ねたら一瞬冷静になるかもしれないけど |
… | 2621/12/27(月)12:16:47No.880543303+エジプト遠征はァ! |
… | 2721/12/27(月)12:17:24No.880543503そうだねx3命のやり取りをするからひどい死に方もあるとは思うけどぶっちぎりで理不尽な例が出てきてしまってこれはつらい |
… | 2821/12/27(月)12:18:31No.880543839そうだねx4首切ったこと自体は全員ちゅーもーく! |
… | 2921/12/27(月)12:19:21No.880544106+その様な歴史を本当に信じているのか? |
… | 3021/12/27(月)12:20:04No.880544322+全員ちゅーもーく |
… | 3121/12/27(月)12:20:10No.880544350+歴史は信じる信じないではなく残されるものですから |
… | 3221/12/27(月)12:20:54No.880544579+よくわかるウマ娘史で見たやつだ! |
… | 3321/12/27(月)12:21:13No.880544683+割と本当に歴史改変が起こってるっぽいのね |
… | 3421/12/27(月)12:21:29No.880544775そうだねx6>まぁ実はマレンゴの戦いはナポレオンの凡ミスでいっぱいいっぱいな辛勝だったんですけど |
… | 3521/12/27(月)12:22:50No.880545208そうだねx2馬だって戦争に駆り出されてたというか |
… | 3621/12/27(月)12:24:15No.880545607そうだねx1マレンゴとコペンハーゲンが最初は敵同士の反目しながら |
… | 3721/12/27(月)12:24:19No.880545633+アメリカ原住民がウマ娘と兵士たちの行進を見た時 |
… | 3821/12/27(月)12:24:49No.880545771+実は最初はウマ娘なんて居なかったのに |
… | 3921/12/27(月)12:24:56No.880545812そうだねx1日本の軍歌の「雪の進軍」でもこんな歌詞があるからね… |
… | 4021/12/27(月)12:25:00No.880545831+>アメリカ原住民がウマ娘と兵士たちの行進を見た時 |
… | 4121/12/27(月)12:25:02No.880545835+ウマ娘は戦力として有効だからちゃんと対策されて結果悲惨になった歴史もそれなりに残ってそうだもんな… |
… | 4221/12/27(月)12:25:24No.880545955+>割と本当に歴史改変が起こってるっぽいのね |
… | 4321/12/27(月)12:25:37No.880546038+>実は最初はウマ娘なんて居なかったのに |
… | 4421/12/27(月)12:25:41No.880546057+戦場の花だからこそどんな戦場でも一番に対処しなければならない目標として扱われる |
… | 4521/12/27(月)12:26:11No.880546223+競走馬の魂を受け継ぐウマ娘となると成立の経緯がなんか難しいな |
… | 4621/12/27(月)12:26:14No.880546236そうだねx3>>割と本当に歴史改変が起こってるっぽいのね |
… | 4721/12/27(月)12:26:28No.880546310+むしろ俺たちがウマ娘の存在を忘れてしまっているだけではないか? |
… | 4821/12/27(月)12:26:40No.880546384+>アメリカ原住民がウマ娘と兵士たちの行進を見た時 |
… | 4921/12/27(月)12:26:41No.880546394そうだねx4>公式だとゴッホがウマッホになってるとか程度だから… |
… | 5021/12/27(月)12:27:09No.880546553+そういえばあの絵画どんなふうになってんだろうな |
… | 5121/12/27(月)12:27:12No.880546573+>公式だとゴッホがウマッホになってるとか程度だから… |
… | 5221/12/27(月)12:27:15No.880546591+薔薇戦争の特に後期はなんというかグダグダ感半端なくてもう戦う前に政治的に勝負ついてんじゃね感がひどいから… |
… | 5321/12/27(月)12:27:27No.880546662そうだねx1割と近代に騎バ隊編成して成果挙げてた変態がいた気がするが… |
… | 5421/12/27(月)12:27:27No.880546663そうだねx2現代に近づくほど華やかな形より惨い形で歴史に残ることが増えるのは何事もそうなんだがウマ史で実感するとは思わんよ… |
… | 5521/12/27(月)12:28:36No.880547047そうだねx1>現代に近づくほど華やかな形より惨い形で歴史に残ることが増えるのは何事もそうなんだがウマ史で実感するとは思わんよ… |
… | 5621/12/27(月)12:28:40No.880547072そうだねx2近代戦争ほど火薬と補給がモノを言うから |
… | 5721/12/27(月)12:28:40No.880547073+>18世紀となるともうサラブレッドソウルを持った子が出てきてる時期? |
… | 5821/12/27(月)12:30:31No.880547676+陰謀のウマ娘史 |
… | 5921/12/27(月)12:30:42No.880547754+この調子だと八甲田山にもウマ娘の兵士が参加してたんじゃなかろうか |
… | 6021/12/27(月)12:30:59No.880547846そうだねx2>>アメリカ原住民がウマ娘と兵士たちの行進を見た時 |
… | 6121/12/27(月)12:31:22No.880547990+>割と近代に騎バ隊編成して成果挙げてた変態がいた気がするが… |
… | 6221/12/27(月)12:31:42No.880548121そうだねx1>マレンゴとコペンハーゲンが最初は敵同士の反目しながら |
… | 6321/12/27(月)12:31:57No.880548202そうだねx1>この調子だと八甲田山にもウマ娘の兵士が参加してたんじゃなかろうか |
… | 6421/12/27(月)12:32:03No.880548230そうだねx6ウマ娘にレースとライブを華々しくやってもらおうって発案したやつら愛バの今後を必死で考えた軍人たちだったりする? |
… | 6521/12/27(月)12:32:03No.880548232そうだねx1ウマ娘は陸上戦では最強だろうけど食糧問題とかあるし海戦はこっちと変わらず男が主役な気がする |
… | 6621/12/27(月)12:32:03No.880548233+バッファロー娘がいたら牛肉はいったいどういう存在になるんだよ! |
… | 6721/12/27(月)12:32:10No.880548271+人類史を侵略してやることがレースとライブの次元外外来生物ウマ娘 |
… | 6821/12/27(月)12:32:19No.880548331+ウマ娘はどの時代でも重宝しただろうけど |
… | 6921/12/27(月)12:32:50No.880548526+異説もありますが |
… | 7021/12/27(月)12:32:51No.880548540+アメリカ大統領ウマ娘リアン説 |
… | 7121/12/27(月)12:32:57No.880548574+南米はラマ娘なの? |
… | 7221/12/27(月)12:32:59No.880548590+五輪の馬術はどういう扱いなのか興味はある |
… | 7321/12/27(月)12:33:29No.880548756+>五輪の馬術はどういう扱いなのか興味はある |
… | 7421/12/27(月)12:33:56No.880548910+グラスの育成イベントでトレーナーが徴兵されてしまって手紙書いてたウマ娘いたよね |
… | 7521/12/27(月)12:34:03No.880548939+>五輪の馬術はどういう扱いなのか興味はある |
… | 7621/12/27(月)12:34:22No.880549037そうだねx2>ウマ娘にレースとライブを華々しくやってもらおうって発案したやつら愛バの今後を必死で考えた軍人たちだったりする? |
… | 7721/12/27(月)12:34:31No.880549084+ウマ娘だったら防弾盾持って陣地に突撃しそうだけど |
… | 7821/12/27(月)12:34:33No.880549099そうだねx3戦争だから当然なんだけど |
… | 7921/12/27(月)12:35:49No.880549512+神社に奉納されてた馬の代わりに絵馬が生まれたと考えると昔から神秘的なものとして崇められてたのかもしれないね |
… | 8021/12/27(月)12:36:11No.880549632+マツリダウマッホ… |
… | 8121/12/27(月)12:36:13No.880549640+>五輪の馬術はどういう扱いなのか興味はある |
… | 8221/12/27(月)12:36:15No.880549655+馬の数考えると1%くらいの人口がウマ娘になるんだっけ |
… | 8321/12/27(月)12:36:22No.880549692そうだねx1>ウマ娘だったら防弾盾持って陣地に突撃しそうだけど |
… | 8421/12/27(月)12:36:51No.880549835そうだねx1なんでわざわざ馬でも女の子でもないゴッホやドラクロワを改変したんだろうな |
… | 8521/12/27(月)12:36:54No.880549852そうだねx1塹壕と機関銃は彼女達から戦場の栄光を奪い去り |
… | 8621/12/27(月)12:36:55No.880549861そうだねx2>異説もありますが |
… | 8721/12/27(月)12:37:27No.880550037+最終的に普仏戦争のセダンの戦いで人間の歩兵が完膚なきまでにウマ娘部隊を一斉射撃で仕留める事になるだろうし戦場の主役としての立場はここまでなんだろうな |
… | 8821/12/27(月)12:37:32No.880550068+>なんでわざわざ馬でも女の子でもないゴッホやドラクロワを改変したんだろうな |
… | 8921/12/27(月)12:38:54No.880550493+馬術競技はパルクールみたいになってんのかな |
… | 9021/12/27(月)12:39:02No.880550536そうだねx4fu654316.jpg[見る] |
… | 9121/12/27(月)12:39:06No.880550550そうだねx1この世界の映像の世紀めっちゃ見たい |
… | 9221/12/27(月)12:39:10No.880550579そうだねx1三冠ウマ娘として絶大な人気を得ていたクリフジさんはウマ娘でありながら日本国内に残されて |
… | 9321/12/27(月)12:39:26No.880550660+南北戦争に参戦したオールドバルディーは |
… | 9421/12/27(月)12:39:55No.880550814+ウマ娘たちがただの兵士と変わらなくなったと伝えられる第一次世界大戦ですが |
… | 9521/12/27(月)12:40:39No.880551042+>この世界の映像の世紀めっちゃ見たい |
… | 9621/12/27(月)12:40:39No.880551049+>この世界の映像の世紀めっちゃ見たい |
… | 9721/12/27(月)12:40:50No.880551115+戦場の女の子の頼みとあっちゃ |
… | 9821/12/27(月)12:41:06No.880551191+>砲弾の破片を浴びても銃弾が首や胃を貫通しても復活 |
… | 9921/12/27(月)12:41:19No.880551273+>fu654316.jpg[見る] |
… | 10021/12/27(月)12:41:24No.880551289+>その後の戦場携行食が急速に発展していくことになります |
… | 10121/12/27(月)12:41:26No.880551303そうだねx3>fu654316.jpg[見る] |
… | 10221/12/27(月)12:41:32No.880551323+>>この世界の映像の世紀めっちゃ見たい |
… | 10321/12/27(月)12:41:59No.880551455+>砲弾の破片を浴びても銃弾が首や胃を貫通しても復活して軍務を務めぬき |
… | 10421/12/27(月)12:42:09No.880551508+>ウマ娘たちがただの兵士と変わらなくなったと伝えられる第一次世界大戦ですが |
… | 10521/12/27(月)12:42:15No.880551540そうだねx1>>この世界の映像の世紀めっちゃ見たい |
… | 10621/12/27(月)12:42:25No.880551593そうだねx1ウマ娘の世紀~世界は地獄を見た~ |
… | 10721/12/27(月)12:42:33No.880551633そうだねx1>最終的に普仏戦争のセダンの戦いで人間の歩兵が完膚なきまでにウマ娘部隊を一斉射撃で仕留める事になるだろうし戦場の主役としての立場はここまでなんだろうな |
… | 10821/12/27(月)12:42:56No.880551735そうだねx2>fu654316.jpg[見る] |
… | 10921/12/27(月)12:43:07No.880551789そうだねx2>この世界の映像の世紀めっちゃ見たい |
… | 11021/12/27(月)12:43:46No.880551979+>なんでわざわざ馬でも女の子でもないゴッホやドラクロワを改変したんだろうな |
… | 11121/12/27(月)12:43:56No.880552031そうだねx2トロイの木馬はただの美女像になるわけか |
… | 11221/12/27(月)12:44:49No.880552290+生き残ってもシェルショックでまともに生活できなくなったウマ娘とかおつらい… |
… | 11321/12/27(月)12:44:51No.880552298そうだねx1fu654332.jpeg[見る] |
… | 11421/12/27(月)12:44:54No.880552309そうだねx2実際の教科書がそうであるように心底キツい秀吉の城攻めとか飢饉とか近代史についてはさらっと書いて終わりにはなるんだろうけど |
… | 11521/12/27(月)12:45:07No.880552373+トロイの木ウマ娘 |
… | 11621/12/27(月)12:45:11No.880552394+>許してくれ |
… | 11721/12/27(月)12:45:17No.880552430+>fu654316.jpg[見る] |
… | 11821/12/27(月)12:45:18No.880552442+>トロイの木馬はただの美女像になるわけか |
… | 11921/12/27(月)12:45:42No.880552558そうだねx3>生き残ってもシェルショックでまともに生活できなくなったウマ娘とかおつらい… |
… | 12021/12/27(月)12:45:48No.880552590+ガンダムだけどホワイトベースはどんな姿になるんだろうか…マクロスみたいに人型なのかな… |
… | 12121/12/27(月)12:46:03No.880552668+モンゴルの馬乳酒文化とかどうなっているのだろう |
… | 12221/12/27(月)12:46:19No.880552749+戦争はウマ娘の顔をしていない |
… | 12321/12/27(月)12:46:19No.880552750+>生き残ってもシェルショックでまともに生活できなくなったウマ娘とかおつらい… |
… | 12421/12/27(月)12:46:29No.880552813+スーホの白いウマは愛バの骨で楽器作った内容だし絵本として発行されてなさそう |
… | 12521/12/27(月)12:46:31No.880552824+>モンゴルの馬乳酒文化とかどうなっているのだろう |
… | 12621/12/27(月)12:47:08No.880552978そうだねx115世紀に戦場で銃声が響くようになってから |
… | 12721/12/27(月)12:47:11No.880552994+なんか競馬とか無いめっちゃ昔みたいに思われますけどナポレオンが生まれた年とエクリプスのデビューが同じ年なんですよね… |
… | 12821/12/27(月)12:47:41No.880553148+>>モンゴルの馬乳酒文化とかどうなっているのだろう |
… | 12921/12/27(月)12:47:50No.880553197+あの…このモンゴル帝国の処刑法なんですけど… |
… | 13021/12/27(月)12:47:51No.880553205+馬乳酒はウマ娘の口噛み酒になる説があったけど変態の飲み物に変わりがなかった |
… | 13121/12/27(月)12:47:59No.880553246+私がアメリカに来たのはこの国では道に黄金が敷き詰められていると聞いたからでした |
… | 13221/12/27(月)12:48:13No.880553332そうだねx1>>生き残ってもシェルショックでまともに生活できなくなったウマ娘とかおつらい… |
… | 13321/12/27(月)12:48:18No.880553360そうだねx2>>トロイの木馬はただの美女像になるわけか |
… | 13421/12/27(月)12:48:29No.880553421+野生のウマ娘っていつ頃までいたんだろう |
… | 13521/12/27(月)12:48:37No.880553459+道産子はアイヌになるのかな |
… | 13621/12/27(月)12:48:59No.880553572そうだねx1この世界の映像の世紀実況むっ!とおつらい…ばっかりになりそうだな |
… | 13721/12/27(月)12:49:12No.880553645そうだねx1歴史でたまに出るウマ泥棒はこれただの集団人さらいになるな… |
… | 13821/12/27(月)12:49:21No.880553697+>トロイの木馬はただの美女像になるわけか |
… | 13921/12/27(月)12:49:22No.880553700+>なんか競馬とか無いめっちゃ昔みたいに思われますけどナポレオンが生まれた年とエクリプスのデビューが同じ年なんですよね… |
… | 14021/12/27(月)12:49:30No.880553750+>ガンダムだけどホワイトベースはどんな姿になるんだろうか…マクロスみたいに人型なのかな… |
… | 14121/12/27(月)12:49:59No.880553876+>ガンダムだけどホワイトベースはどんな姿になるんだろうか…マクロスみたいに人型なのかな… |
… | 14221/12/27(月)12:50:06No.880553916+むしろガンダムがウマ娘ロボ扱いになるんじゃないか? |
… | 14321/12/27(月)12:50:39No.880554079+>>>モンゴルの馬乳酒文化とかどうなっているのだろう |
… | 14421/12/27(月)12:51:39No.880554414+バ乳酒は栄養を取るために欠かせなかったからな… |
… | 14521/12/27(月)12:51:47No.880554467+ラクダはいるだろうし |
… | 14621/12/27(月)12:52:08No.880554596そうだねx2>だって孕みたがるウマ娘軍団が大陸征服したんだぜ? |
… | 14721/12/27(月)12:52:10No.880554609+つまりマレンゴちゃん可愛いしながらウマ娘の能力を測る手段が欲しいな…ってなった結果レースに…? |
… | 14821/12/27(月)12:52:35No.880554754+運搬においては牛車が長いこと使われてたんじゃないかな |
… | 14921/12/27(月)12:52:40No.880554779+博物館にある昔の軍ウマ娘用の耳カバー見ると羊の皮をなめして重ねたものとか豚の膀胱を洗って加工したものとか使ってて |
… | 15021/12/27(月)12:52:55No.880554853そうだねx1>>>>モンゴルの馬乳酒文化とかどうなっているのだろう |
… | 15121/12/27(月)12:53:13No.880554961+>スーホの白いウマは愛バの骨で楽器作った内容だし絵本として発行されてなさそう |
… | 15221/12/27(月)12:53:25No.880555023+実はトナカイやラクダは条件次第ですがウマ娘と遜色ない速度が出せるんですよ |
… | 15321/12/27(月)12:53:41No.880555117+>>スーホの白いウマは愛バの骨で楽器作った内容だし絵本として発行されてなさそう |
… | 15421/12/27(月)12:53:53No.880555174+カルピスは馬乳酒からヒントを得たらしいから |
… | 15521/12/27(月)12:53:57No.880555196+>どう考えても騎馬民族はウマ娘が支配層の国家じゃん! |
… | 15621/12/27(月)12:54:26No.880555355+この世界のシャーロックホームズの白銀号事件読みたい… |
… | 15721/12/27(月)12:54:59No.880555505+スーホの即身仏 |
… | 15821/12/27(月)12:55:08No.880555560+秋になるとウマ娘が元気に掠奪に来て食べ物と男を持ち去ったあと春に向けて男たちを懐柔して3月ごろから男たちを枯らす作業をする |
… | 15921/12/27(月)12:55:41No.880555758+名馬をあげるのも褒章として有効だったみたいだし歴史上のウマ娘の立場の推移を調べるだけで論文余裕そうだよね |
… | 16021/12/27(月)12:56:20No.880555965+馬乳酒作れる量の乳が出るってそれウシ娘では |
… | 16121/12/27(月)12:56:22No.880555978+古代ローマ帝国やビザンツ帝国でやっていた戦車競走はばんえい競馬みたいな扱いになるのかな |
… | 16221/12/27(月)12:56:54No.880556169+馬面(うま-づら) |
… | 16321/12/27(月)12:57:05No.880556230+三國志から唐くらいの間の中国はヤバいぞ |
… | 16421/12/27(月)12:57:24No.880556324+>馬乳酒作れる量の乳が出るってそれウシ娘では |
… | 16521/12/27(月)12:57:34No.880556387+くの一とは「女」という字をバラバラにした物だとする説は皆知ってるだろうけど |
… | 16621/12/27(月)12:57:36No.880556403+>秋になるとウマ娘が元気に掠奪に来て食べ物と男を持ち去ったあと春に向けて男たちを懐柔して3月ごろから男たちを枯らす作業をする |
… | 16721/12/27(月)12:57:38No.880556415+なんか自分の命じたものを射殺させて厳しく己に従う軍を作った逸話のある人いなかったっけ |
… | 16821/12/27(月)12:58:10No.880556608+多分あの世界は駿馬でなく駿女と書く |
… | 16921/12/27(月)12:58:20No.880556643+ウマ娘だったらわざわざ頭にウマとは付けない気もするのでペンネーム的なものじゃないだろうか? |
… | 17021/12/27(月)12:58:35No.880556723+>なんか自分の命じたものを射殺させて厳しく己に従う軍を作った逸話のある人いなかったっけ |
… | 17121/12/27(月)12:59:50No.880557095+>>なんか自分の命じたものを射殺させて厳しく己に従う軍を作った逸話のある人いなかったっけ |
… | 17221/12/27(月)13:00:02No.880557164+>>なんか自分の命じたものを射殺させて厳しく己に従う軍を作った逸話のある人いなかったっけ |
… | 17321/12/27(月)13:00:09No.880557186+冒頓単于は人質として体よく捨てられた過去があったのでそういうことも躊躇なくできました |
… | 17421/12/27(月)13:00:28No.880557269+軍用の無骨な耳覆いにフェチを感じる人は多そう |
… | 17521/12/27(月)13:01:44No.880557583+あの世界にも流鏑馬、つまりは現実の騎射術が存在してるけど |
… | 17621/12/27(月)13:01:54No.880557629+生きウマの目を抜くとは |
… | 17721/12/27(月)13:02:39No.880557830+>三國志から唐くらいの間の中国はヤバいぞ |